1016万例文収録!

「ゼオライト含有」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゼオライト含有に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゼオライト含有の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 480



例文

負極、セパレータ、及び二酸化マンガン製の正極を含む電気化学的素子又は電池において、正極は酸化タングステン、ジルコニウム化合物、ルチル形構造の酸化チタン、酸化イットリウム、酸化セリウム、ゼオライト及びアルミノケイ酸塩のうち少なくとも1つの無機結晶性添加剤を正極質量に対して1万分の1(0.0001)%〜十(10)%含有する。例文帳に追加

In this electrochemical element or the battery including a negative electrode, a separator, and a positive electrode of a manganese dioxide, the positive electrode contains at least one inorganic crystalline additive selected from a tungsten oxide, a zirconium compound, a titanium oxide having a rutile structure, a yttrium oxide, a cerium oxide, zeolite and aluminosilicate by one to ten thousands (0.0001)%-ten (10)% to a positive electrode mass. - 特許庁

担体上又はゼオライト層上に被覆するスラリーを、アルカリ金属含有溶液を、大きいアルミナ粉末に含浸担持する工程、貴金属を、無機酸を含まない溶液を用いて担持する工程、得られた触媒成分担持アルミナ粉末と小さいアルミナ粉末とを混合する工程、より得る排気ガス浄化用触媒の製造である。例文帳に追加

The production method for the catalyst for cleaning exhaust gas is characterized in that slurry for covering the carrier or the zeolite layer therewith is obtained through the steps of; immersing and carrying an alkali metal-containing solution onto the large alumina metal powder; carrying a noble metal by using a solution containing no inorganic acid; and mixing the obtained catalyst component-carrying alumina powder and the small alumina powder. - 特許庁

ナトリウム、カリウム、カルシウム及びマグネシウムよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の炭酸塩及び/又は炭酸水素塩と、活性炭、ゼオライト、珪藻土、活性白土等の粘土鉱物、シリカゲル及びアパタイトよりなる群から選ばれる1種又は2種以上の吸着剤と、重金属固定剤とを含有する排ガス処理剤。例文帳に追加

The waste gas treating agent contains carbonates and/or hydrogen carbonate of one or more kinds selected from the group of sodium, potassium, calcium and magnesium, one or more kinds of adsorbents selected from the group of activated carbon, zeolite, diatom earth, clay mineral such as activated clay, silica gel and appatite and a heavy metal fixing agent. - 特許庁

開粒度アスファルト又はポーラスコンクリートの空隙中に充填し保水性の硬化体を構成する保水性硬化体用セメント組成物であって、ポルトランドセメント、カルシウムアルミネート、II型無水石膏、及びゼオライト含有することを特徴とする保水性硬化体用セメント組成物による。例文帳に追加

The cement composition for water retentive hardened body is one where the water retentive hardened body is constituted by filling the cement composition into a void of an open-graded asphalt or of a porous concrete, and is characterized by containing portland cement, a calcium aluminate, a II-type anhydrous gypsum and a zeolite. - 特許庁

例文

炭素数10以上の三環式飽和炭化水素を異性化してアダマンタン構造を有する炭化水素を製造するにあたり、触媒として、周期律表の第VIII族(新周期律表では第8〜10族)の金属から選ばれた1種又は2種以上の金属及びフッ素を含有するゼオライトを用いることを特徴とするアダマンタン類の製造方法である。例文帳に追加

This method for producing a hydrocarbon having an adamantane structure by isomerizing a ≥10C tricyclic saturated hydrocarbon is characterized by using a zeolite containing 1 kind or ≥2 kinds of metals selected from metals of the VIII group of the periodic table (in 8th to 10th group in the new Periodic table) and fluorine, as a catalyst. - 特許庁


例文

レーザ加工装置におけるレーザ発振部とレーザ出射部とを結ぶ光路に流されるパージガスに含有される二酸化炭素を除去するための圧力変動吸着式の二酸化炭素除去装置300において、二酸化炭素を吸着するための吸着筒302の内部に4A型ゼオライトを収容した。例文帳に追加

The carbon-dioxide removing apparatus 300 of the pressure-swing adsorption type removes carbon-dioxide contained in the purge gas which is passed in the light passage connecting the laser oscillation part and the laser irradiation part in the laser beam machine, wherein a 4A type zeolite is contained in an adsorption cylinder 302 for adsorbing carbon-dioxide. - 特許庁

イソシアネート基含有ウレタンプレポリマー(A)に対して、平均粒子径が30μm以下のゼオライト微粉末(B)を配合した、有色不透明のウレタン系コーティング剤であって、その塗膜が外気に触れることにより、光透過性の塗膜又は皮膜となることを特徴とするコーティング剤を用いる。例文帳に追加

A chromatic opaque urethane-based coating agent, for which zeolite fine powder (B) whose average particle size is 30 μm or smaller is mixed in an isocyanate group containing urethane prepolymer (A), and whose coating film becomes a light permeable coating film or coating membrane by being exposed to the outside air, is used. - 特許庁

シクロヘキセンを分子状酸素含有ガスを用いて酸化し、含酸素シクロヘキセン誘導体である2−シクロヘキセン−1−オン及び/又は2−シクロヘキセン−1−オールを製造するに当たり、遷移金属を用いて骨格置換を行った遷移金属骨格置換型ゼオライト触媒を用いて、無溶媒条件下で反応を行うことを特徴とする含酸素シクロヘキセン誘導体の製造方法。例文帳に追加

The method for preparing an oxygen-containing cyclohexene derivative by oxidizing cyclohexene with the use of a molecular oxygen-containing gas to prepare 2-cyclohexen-1-one and/or 2-cyclohexen-1-ol as the oxygen-containing cyclohexene derivative comprises performing the reaction with the use of a transition metal skeleton-substituted type zeolite obtained by the skeleton substitution with a transition metal under solventless conditions. - 特許庁

原料油として、重質軽油又は水素化処理重質軽油を用い、流動接触分解装置で分解処理して接触分解ガソリンを製造するにあたり、バナジウム及び/又はニッケルの蓄積量が1,000〜10,000質量ppmであり、かつゼオライト含有する流動接触分解平衡触媒を用いることを特徴とする低硫黄分接触分解ガソリンの製造方法である。例文帳に追加

In the method for producing low-sulfur catalytically cracked gasoline, a raw material oil being a heavy-gravity gas oil or a heavy-gravity hydrogenated gas oil is subjected to cracking in a fluid catalytic cracking apparatus in the presence of a fluid catalytic cracking equilibrium catalyst containing zeolite and having an amount of accumulated vanadium and/or nickel of 1,000-10,000 mass ppm. - 特許庁

例文

光触媒機能被膜は、二酸化チタンを含む微粒子、好ましくは、アパタイト、ゼオライトおよび活性炭からなる群より選択される1または2以上の吸着剤と、二酸化チタンとを、1:99〜7:93の質量比で含有する混合物を原料粉として、フレーム温度700〜2000℃の高速フレーム溶射により形成される。例文帳に追加

The photocatalyst functional coating is formed through high-speed flame spraying at flame temperatures of 700-2,000°C by using fine particles containing titanium dioxide, preferably a mixture of one or more adsorbents selected from apatite, zeolite and activated carbon with titanium dioxide in a mass ratio of 1:99 to 7:93, as a raw powder. - 特許庁

例文

触媒(2):結晶性アルミノシリケートゼオライト含有する多孔性無機酸化物担体に周期律表第VIB族金属成分と第VIII族金属成分およびリン成分を担持した触媒であって、触媒の(2a)アンモニア昇温脱離法によるアンモニア吸着量が0.60mmol/g以上である脱硫触媒。例文帳に追加

The catalyst (2): A desulfurization catalyst obtained by loading a metal component of the VIB group of the Periodic table, a metal component of the VIII group and phosphorus component on a porous inorganic oxide carrier containing a crystalline aluminosilicate zeolite and exhibiting (2a) ≥0.60 mmol/g amount of ammonia absorption of the catalyst by the ammonia-releasing method under the temperature elevation. - 特許庁

合成−混合物から少なくとも1種のゼオライト含有する固体を少なくとも部分的に結晶化して、少なくとも前記の固体並びに少なくとも1種の助剤を有する混合物(I)を得る工程(I)、混合物(I)中に存在する固体を限外濾過により濃縮して、濃縮液と透過液とを得る工程(II)を含む製造方法。例文帳に追加

The production method comprises: a step (I) of at least partly crystallizing solid particles containing at least one zeolite from a synthesized mixture to produce a mixture (I) comprising at least the solid and at least one of the auxiliary; and a step (II) of concentrating the solid present in the mixture (I) by ultra-filtration to obtain a concentrated liquid and a permeation liquid. - 特許庁

シリカアルコキシド、又はシリカを含有するアルコール溶液で調整された超微粒体シリカゾルに、銅又は銀を担持したアパタイトやゼオライト又は雲母、或いは酸化チタンのいずれかを添加して金属製品体の表面に塗装し、250゜C以下で加熱して厚み1.5μm以内の硬化したシリカ皮膜を被着する。例文帳に追加

The hardened silica coating having a thickness of ≤1.5 μm is formed by coating a surface of a metal product body with a coating liquid which has been prepared by adding apatite, zeolite, mica or titanium oxide, each supporting Cu or Ag, to an ultrafine particle silica sol prepared from an alcohol solution containing silica alkoxide or silica and then heating the coated surface at a temp. of ≤250°C. - 特許庁

1)炭素数8以上のアルキレン基を有するジオールまたはジカルボン酸を構成単位として含む、分子量3000以上のポリエステルポリオールを5〜35重量%含有するポリオール、及び2)ポリイソシアネートを反応させて得られるイソシアネート末端ポリウレタンプレポリマー100重量部に、3)ゼオライト粉末0.3〜5重量部を配合した反応性ホットメルト接着剤組成物。例文帳に追加

The reactive hot-melt adhesive composition is obtained by formulating 100 pts.wt. isocyanate-ended polyurethane prepolymer obtained by reacting a (1) a polyol containing 5-35 wt.% polyester polyol containing a diol or a dicarboxylic acid having ≥8C alkylene group as a unit and having ≥3,000 molecular weight with (2) a polyisocyanate with (3) 0.3-5 pts.wt. zeolite powder. - 特許庁

(1)抗菌性ゼオライトと、(2)酸化亜鉛及び/又は酸化チタンと、(3)コハク酸、マロン酸、アジピン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、フタル酸、グルタル酸からなる群から選択される1種又は2種以上のジカルボン酸と、(4)水とを含有することを特徴とする消臭用組成物及び防臭化粧料である。例文帳に追加

The deodorant composition and antibromic cosmetic material are characterized by inclusion of (1) antibacterial zeolite; (2) zinc oxide and/or titanium oxide; (3) one or at least two kinds of di-carboxylic acid selected from a group consisting of succinic acid, malonic acid, adipic acid, maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, phthalic acid and glutaric acid; and (4) water. - 特許庁

本発明にかかる絶縁膜形成用組成物は、(A)ゼオライトのMFI構造を有し、前記MFI構造を構成するシロキサンの10員環によって形成される孔内に含窒素化合物が存在する、ポリオルガノシロキサン化合物と、(B)ポリカルボシラン化合物とを、有機溶媒の存在下で混合し、加熱することにより得られる化合物を含有する。例文帳に追加

The composition for forming the insulating film contains a compound obtained by mixing (A) a polyorganosiloxane compound having an MFI structure of a zeolite in which a nitrogen-containing compound exists in a hole formed of 10 member rings of a siloxane for constituting the MFI and (B) a polycarbosilane compound in the presence of an organic solvent and heating it. - 特許庁

(1) 有機シリコンと揮発性有機化合物および/または一酸化炭素とを含有するシリコン含有排ガスを、触媒が充填された触媒充填塔に導き、該揮発性有機化合物および/または一酸化炭素を前記触媒に接触させて酸化分解し、無害化するシリコン含有排ガスの浄化方法において、前記触媒として貴金属が担持されたゼオライト触媒を用いるシリコン含有排ガスの浄化方法。例文帳に追加

In the cleaning method for the silicon-containing exhaust gas (1) for guiding the silicon-containing exhaust gas containing organosilicon, a volatile organic compound and/or carbon monoxide to a catalyst packed column packed with a catalyst and bringing the volatile organic compound and/or carbon monoxide into contact with the catalyst to oxidatively decompose and detoxify the same, a zeolite catalyst having a noble metal supported thereon is used as the catalyst. - 特許庁

本発明のワックスの水素化分解方法は、第1の非結晶性固体酸を含有する第1の触媒層、ゼオライト含有する第2の触媒層、及び第2の非結晶性固体酸を含有する第3の触媒層がこの順序で配置された触媒反応部を備える固定床反応装置において、水素の存在下、ワックスを、触媒反応部の第1の触媒層から第3の触媒層に向けて流通させることを特徴とする。例文帳に追加

The method for hydrocracking wax comprises circulating wax from a first catalytic layer of a catalytic reaction part to a third catalytic layer in the presence of hydrogen in a fixed bed reactor equipped with a catalytic reaction part in which the first catalytic layer containing a first amorphous solid acid, a second catalytic layer containing zeolite and the third catalytic layer containing a second amorphous solid acid are arranged in this order. - 特許庁

本発明の水素化精製方法は、水素の存在下、ノルマルパラフィン及び含酸素化合物を含有する燃料基材と、USYゼオライト並びにシリカアルミナ、アルミナボリア、シリカジルコニア、シリカマグネシア及びシリカチタニアから選ばれる1種以上の固体酸を含有する担体と、該担体に担持された周期律表第VI族b金属及び第VIII族金属から選ばれる1種以上の金属と、を含有する水素化精製触媒と、を接触させることを特徴とする。例文帳に追加

This hydrogenation purification process comprises bringing the fuel base material containing normal paraffins and oxygen-containing compounds into contact with a hydrogenation purification catalyst comprising a carrier containing one or more solid acids selected from USY zeolite, silica alumina, alumina boria, silica magnesium, and silica titania and one or more metals selected from a group VIb metal and a group VIII metal in the periodic table supported on the carrier in the presence of hydrogen. - 特許庁

ヒドロキシアパタイト、フルオロアパタイト、炭酸アパタイト、第三リン酸カルシウム、第四リン酸カルシウム及び第八リン酸カルシウムからなる群より選ばれる少なくとも1種を含有する口腔用組成物であって、少なくとも1種のマグネシウム塩を0.05〜10質量%、並びにゼオライト類及び含水アルミニウムケイ酸塩類からなる群より選ばれる少なくとも1種を0.1〜20質量%含有することを特徴とする口腔用組成物。例文帳に追加

This composition for oral use contains at least one species selected from a group consisting of hydroxyapatite, fluoroapatite, apatite carbonate, calcium tertiary phosphate, calcium quaternary phosphate and calcium octovus phosphate and further contains 0.05-10 mass % of at least one species of magnesium salt and 0.1-20 mass % of at least one species selected from a group consisting of zeolite and aluminum silicate hydrate. - 特許庁

ポリオール化合物及び発泡剤を含み、ポリイソシアネート成分と混合、反応させて硬質ポリウレタンフォームを形成するための硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物であって、前記発泡剤はペンタン類を含有するものであり、前記ポリオール化合物は結晶性ゼオライト及び両末端が一級水酸基であるグリコール化合物を含有することを特徴とする硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物。例文帳に追加

This polyol composition for producing the pentane-foamed rigid polyurethane foams, which comprises a polyol compound and a foaming agent and is mixed and reacted with polyisocyanate compounds to form the pentane-foamed rigid polyurethane foams, is characterized in that the foaming agent comprises a pentane compound, and the polyol compound contains crystalline zeolite and a glycol compound both whose ends are primary hydroxyl groups. - 特許庁

本発明に係るプロピレンの製造方法は、エチレンを、ニッケル、チタン、バナジウム、クロム、ジルコニウム、ニオブ、モリブデン、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、タンタル、タングステン、レニウム、オスミウム、イリジウムおよび白金からなる群より選択される少なくとも1つの元素が非規則性メソポーラス多孔体、無定形シリカまたはゼオライト含有されてなる第1触媒に接触させた後に、酸化タングステンを含有する第2触媒にさらに接触させる、プロピレンの製造方法である。例文帳に追加

This method for producing propylene is provided by making ethylene in contact with a first catalyst obtained by containing at least one element selected from the group consisting of nickel, titanium, vanadium, chromium, zirconium, niobium, molybdenum, ruthenium, rhodium, palladium, tantalum, tungsten, rhenium, osmium, iridium and platinum in an irregular mesoporous material, amorphous silica or zeolite, and then making further contact with a second catalyst containing tungsten oxide. - 特許庁

結晶性アルミノシリケートゼオライトおよび/または多孔性無機酸化物からなる担体に水素化活性成分を担持した炭化水素の水素化処理触媒組成物の製造方法に於いて、該担体に周期律表第VIII族貴金属から選ばれた少なくとも一種の貴金属を含有する水素化活性成分含有水溶液を含浸した後、マイクロ波を照射することを特徴とする炭化水素の水素化処理触媒組成物の製造方法。例文帳に追加

In the method for producing the hydrocarbon hydrogenation treatment catalyst composition in which a hydrogenation active component is carried on a carrier made of a crystalline aluminosilicate zeolite and/or a porous inorganic oxide, the carrier is impregnated with a hydrogenation active component-containing aqueous solution containing at least one kind of metal selected from noble metals of the eighth group of the periodic table, and then a microwave is applied thereto. - 特許庁

基材としてのポリエチレンリコールに、発熱剤としてゼオライト粉末、保湿剤としてグリセリン、プロピレングリコール、ブチレングリコール、トリエタノールアミンのいずれか一種または二種以上、賦形剤としてカオリン、および乳化剤、増粘剤をそれぞれ均一に分散・含有させたものに、有効成分としてトコフェロール、唐辛子果実抽出エキス、カフェイン、ダイズエキスのいずれか一種または二種以上を含有させてジェル状にしたものとする。例文帳に追加

The thermal massage liniment is a gel prepared by adding an active principle being at least one member selected from among tocopherol, cayenne fruit extract, caffeine, and soybean extract to a uniform dispersion comprising a base being polyethylene glycol, a heating agent being a zeolite powder, a humectant being at least one member selected from among glycerol, propylene glycol, butylene glycol, and triethanolamine, an excipient being kaolin, an emulsifier, and a thickener. - 特許庁

ポリオール化合物及び発泡剤を含み、ポリイソシアネート成分と混合、反応させて硬質ポリウレタンフォームを形成するための硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物であって、前記発泡剤はペンタン類及び水を含有するものであり、前記ポリオール化合物はクリプトン、キセノン、HFC化合物からなる群より選択される少なくとも1種を含む結晶性ゼオライト含有することを特徴とする硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物。例文帳に追加

This polyol composition for producing the pentane-foamed rigid polyurethane foams, which comprises a polyol compound and a foaming agent and is mixed and reacted with polyisocyanate compounds to form the pentane-foamed rigid polyurethane foams, is characterized in that the foaming agent comprises a pentane compound and water, and the polyol compound contains crystalline zeolite containing at least one selected from the group consisting of krypton, xenon and an HFC compound. - 特許庁

水分の存在下でカルボニル基含有化合物と反応し、一価フェノール、多価フェノール及びこれらの誘導体よりなる群から選択される少なくとも1種の化合物からなる吸着性化合物と、水分を吸収しかつ該吸着性化合物を担持するH型ゼオライトとを有する化学的吸着剤12と、活性炭を有する物理的吸着剤13とを混合状態で含有した吸着剤シート20を、通気性部材16と基材17との間に挟持する。例文帳に追加

An adsorbent sheet 20 containing a chemical adsorbent 12 having an adsorbing compd. selected from monohydric phenol, polyhydric phenol and derivatives of them reacting with a carbonyl group-containing compd. in the presence of moisture and H-type zeolite absorbing moisture and supporting the adsorbing compd. and a physical adsorbent 13 having activated carbon in a mixed state is held between an air permeable member 16 and a base material 17. - 特許庁

炭素酸化物のフッ素化によって生成されるビス(フルオロオキシ)ジフルオロメタン及びフルオロオキシトリフルオロメタンなどのフルオロオキシ化合物を精製する方法の改良であって、未反応のフッ素及び炭素酸化物を含有するガス状反応生成物を、結晶質ゼオライトと接触させることによって最初にフッ素を選択的に除去し、次いで選択吸着によって炭素酸化物を除去することによって達成される。例文帳に追加

An improved method for purifying fluoro-oxy compounds such as bis(fluoro-oxy)difluoromethane and fluoro-oxy-trifluoromethane produced by fluorination of carbon oxides can be achieved first by bringing a gaseous reaction product containing unreacted fluorine and carbon oxides into contact with crystalline zeolite to selectively remove fluorine and then by removing carbon oxides by selective adsorption. - 特許庁

前記課題は、二酸化ジルコニウム、二酸化チタン、酸化アルミニウム、二酸化ケイ素、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、二酸化セリウム、クレー及びゼオライト又はこれらの混合物の群から選択された酸化物担体材料を含有する触媒を用いる、高められた温度及び加圧下で水素化触媒の存在下でのアセトアルデヒドと、ジイソプロピルアミン及び水素との反応によるN−エチル−ジイソプロピルアミンの製造方法によって解決される。例文帳に追加

This method comprises the reaction of acetaldehyde, diisopropylamine and hydrogen at elevated temperature and pressurized condition in the presence of the hydrogenating catalyst, using a catalyst including oxide type supporting material selected from a group selected zirconium dioxide, titanium dioxide, aluminum oxide, silicone dioxide, zinc oxide, magnesium oxide, cerium dioxide, clay and zeolite and their mixtures. - 特許庁

予熱温度まで加熱された炭化水素、酸素及び水又は水蒸気からの出発混合物を触媒上に導通することによる炭化水素の自熱式接触蒸気改質法において、この方法は、断熱的に作動させること、及び触媒は、支持体上に、酸化アルミニウム、二酸化珪素、二酸化チタン又はこれらの混合酸化物及びゼオライトの群からの酸化物担体物質上に少なくとも1種の白金族金属を含有する触媒物質の被覆を有することを特徴とする。例文帳に追加

The method is characterized by being thermally insulated and having the catalyst covered with aluminum oxide, silicon dioxide, titanium dioxide, or the mixture of these oxides on a carrier and with a catalytic material which contains at least a kind of platinum group metal on a zeolite group oxide carrier. - 特許庁

例文

ハロゲン化ノルマルアルキル芳香族化合物異性体混合物とハロゲン化分岐アルキル芳香族化合物異性体混合物を含む混合物を鉛イオンおよびカリウムイオンを含有するゼオライト吸着剤と接触させ、メタ−クロロトルエンを脱着剤として、メタ−ハロゲン化ノルマルアルキル芳香族化合物を分離することにより高純度のメタ−ハロゲン化ノルマルアルキル芳香族化合物を効率よく製造できる。例文帳に追加

A mixture containing halogenated normal alkyl aromatic compound isomeric mixture and halogenated branched alkyl aromatic compound isomeric mixture is brought into contact with a zeolite adsorbent bearing lead ion and potassium ion and m-halogeno-normal alkyl aromatic compound is separated by using m-chlorotoluene as a desorbent whereby m-halogeno-normal alkyl aromatic compound of high purity can be produced efficiently. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS