1016万例文収録!

「ゼオライト含有」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゼオライト含有に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゼオライト含有の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 480



例文

当該SCR触媒は、鉄と有機構造指向剤を含有してなるβ型ゼオライトを水蒸気濃度3容量%以下の雰囲気下、700〜900℃で焼成を行うことによって製造できる。例文帳に追加

The SCR catalyst is produced by burning a β-type zeolite, which contains iron and an organic structure directivity agent, at 700-900°C in an atmosphere in which the steam concentration is 3 vol.% or lower. - 特許庁

本発明の抗菌パックシート包装体は、パックシート包装体が、易破壊性ブリスターパックにクエン酸水溶液を貯蔵し、吸液シートの内部にA型銀ゼオライトを粉末の状態で含有することを特徴とする。例文帳に追加

The antimicrobial pack sheet package includes a pack sheet package that stores an aqueous solution of citric acid in an easily breakable blister pack and a type-A silver zeolite in a powdery state in the inside of the liquid absorption sheet. - 特許庁

細菌の増殖抑制剤として、例えば銀・亜鉛含有ゼオライトをポリマーに練り込み繊維化するか、またはバインダーを用いて繊維表面に付着させる。例文帳に追加

A polymer is kneaded with an inhibitor against proliferation of bacterial such as silver/zinc-containing zeolite and made into a fiber or the inhibitor is attached to the surface of the fiber by using a binder. - 特許庁

混合物中で少なくとも1種のゼオライト含有する、少なくとも部分的に結晶性の固体を、少なくとも1種の助剤、例えば鋳型−化合物並びに前記の固体を有する混合物中で濃縮する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for concentrating an at least partially crystalline solid containing at least one zeolite in a mixture comprising at least one auxiliary, for example a template compound, and the solid. - 特許庁

例文

触媒の存在下でエタノールから炭素数3以上のオレフィン類を製造する方法において、触媒として、希土類金属及びゼオライト含有する触媒を用いる。例文帳に追加

The method for producing the ≥3C olefin from ethanol in the presence of a catalyst is characterized by using a catalyst containing a rare-earth metal and zeolite as a catalyst. - 特許庁


例文

Cu、Fe、Co、CrおよびPtよりなる群から選ばれる少なくとも1種の金属元素を含有するゼオライトを活性成分に有する触媒に、エチレンを含む反応ガスを接触させてプロピレンを生成させる。例文帳に追加

Propylene is formed by bringing an ethylene-containing reaction gas into contact with a catalyst having as an active component a zeolite containing at least one metallic element selected from the group consisting of Cu, Fe, Co, Cr, and Pt. - 特許庁

本発明の口腔用組成物は、リパーゼ、プロテアーゼおよび鶏卵抗体からなる群から選択される少なくとも1種と、ゼオライトと、塩化ナトリウムと、コラーゲン類とを含有することを特徴とする。例文帳に追加

The composition for oral cavity includes at least one selected from the group consisting of lipase, protease and a hen egg antibody, zeolite, sodium chloride and a collagen. - 特許庁

逆浸透膜と銀ゼオライト含有粒子充填部との間に、逆浸透膜を通過した被処理水に陽イオン(但し銀イオンを除く)を添加する陽イオン添加手段を含む。例文帳に追加

Between the reverse osmosis membrane and the silver-zeolite-containing particle filling part, a cation addition means for adding the cations (excluding the silver ions) to the water to be treated which has passed through the reverse osmosis membrane is included. - 特許庁

スメクタイト、複鎖型粘土鉱物、カオリン鉱物、ゼオライトからなる群から選択される少なくとも1つの鉱物を主成分とする粉体と、アクリルアミドを主成分とする重合体と、培土基材とを含有させる。例文帳に追加

The culture soil includes a powdery body having as the main ingredient, at least one mineral selected from the group consisting of smectite, double-chain type clay mineral, kaolin mineral and zeolite, a polymer having acrylamide as the main ingredient, and a culture soil base material. - 特許庁

例文

(A)成分:炭酸水素ナトリウムの粒子又は炭酸水素カリウムの粒子と、(B)成分:バインダーと、(C)成分:ゼオライト及び粘土鉱物から選択される少なくとも1種とを造粒してなる造粒物を含有することよりなる。例文帳に追加

This composition comprises a granulated material containing component (A): particles of sodium bicarbonate or those of potassium bicarbonate, component (B): a binder and component (C): one selected from the group consisting of a zeolite and a clay mineral. - 特許庁

例文

導電性粒子が絶縁性接着剤に分散し、フィルム状に成形されている異方性導電フィルムであって、ゼオライトを1〜20wt%含有する。例文帳に追加

The anisotropic conductive film is obtained by forming an insulating adhesive, in which conductive particles are dispersed, into a film shape, and contains zeolite in an amount of 1-20 wt.%. - 特許庁

ナトリウムカチオンを有するX型ゼオライト含有量が50質量%以上であり、平均粒子直径が2.5mm以下であり、摩耗率が2.5%以下である固体成型吸着剤。例文帳に追加

In the solid-shaped adsorbent, the content of X-type zeolite including sodium cation is 50 mass% or more, the mean particle diameter is 2.5 mm or less, and the wear rate is 2.5% or less. - 特許庁

活性炭、ゼオライト、ケイソウ土、天然砂およびセラミクスからなる群から選ばれる1種以上である多孔質物質に、キレート形成基含有化合物を結合させた重金属吸着剤である。例文帳に追加

This heavy metal adsorbent is an adsorbent produced by bonding a chelate forming group-containing compound to a porous substance containing one or more materials selected from activated carbon, zeolites, diatomaceous earth, natural sand, and ceramics. - 特許庁

紺青、ゼオライト、及び活性炭からなる群より選択される少なくとも一種の吸着成分と、0〜100℃の水に可溶な高分子化合物と、水と、を必須成分として含有する吸着剤組成物である。例文帳に追加

This adsorbent composition essentially contains: at least one kind of adsorbing component selected from a group consisting of Prussian blue, zeolite, and active carbon; a high molecular compound soluble in water at 0-100°C; and water. - 特許庁

シリカ源、アルミニウム源、アルカリ源、水、及び構造指向剤を含有する合成原料混合物を水熱合成してゼオライトを製造する際に、構造指向剤として下記式(1)例文帳に追加

When zeolite is produced by hydrothermal synthesis of a synthetic raw material mixture containing a silica source, an aluminum source, an alkali source, water, and a structure-directing agent, a compound represented by formula (1) is used as a structure-directing agent. - 特許庁

抗菌性ゼオライトと、比表面積が150m^2/g以上であって吸油量が100ml/100g以上の粉末とを含有することを特徴とする消臭用組成物及び防臭化粧料である。例文帳に追加

This deodorizing composition and deodorizing cosmetic contain an antibacterial zeolite and a powder having a specific surface area of not smaller than 150 m^2/g and an oil absorption quantity of not smaller than 100 ml/100 g. - 特許庁

また、プロテクタ12の内面には、出入口11を閉塞せずに全体にわたってゼオライト含有する薄膜状の吸湿材16が設けられている。例文帳に追加

A thin film shaped absorbent 16 including zeolite is provided all over an inner surface of the protector 12 without closing the letting in and out opening 11. - 特許庁

吸着剤、分離剤、触媒または導電性ミクロポーラス材料、光機能材料等として優れた基材であり、耐熱性に優れたルビジウムイオン含有アルミノシリケートゼオライトを提供する。例文帳に追加

To provide a rubidium ion-containing aluminosilicate zeolite having superior heat resistance, which is an excellent base material capable of being used as an adsorbent, a separating agent, a catalyst, an electroconductive microporous material, an optical functional material, or the like. - 特許庁

ゼオライト層Cの表面側に形成する2層の三元触媒層A,Bのうち表層側の三元触媒層Aの触媒貴金属含有量または濃度を下層側の三元触媒層Bよりも大きく設定する。例文帳に追加

Catalytic noble metal content or density of a three-way catalyst layer A on a surface layer side of two layers of three-way catalytic layers A, B formed on a surface side of a zeolite layer C is set to be larger than that of the three-way catalyst layer B on a lower layer side. - 特許庁

生ゴミを、含水率が10〜40重量%になるまで乾燥させた後、ドライベースで含有率が2〜10重量%の範囲となるようにゼオライトを添加して、生ゴミを所定の条件で発酵させる。例文帳に追加

The method of this invention is to dry garbage down to 10-40 wt.% moisture content, to add 2-10 wt.% zeolite on the dry basis and to ferment. the garbage under a predetermined condition. - 特許庁

少なくともゼオライト、抵抗制御剤および結着樹脂を含有する層が形成されたグリッドを持つコロナ帯電器において、結着樹脂が、SP値10.0以下の疎水性樹脂であることを特徴とするスコロトロン型コロナ帯電器。例文帳に追加

The binder resin is a hydrophobic resin having an SP value of 10.0 or less. - 特許庁

ゼオライト含有した吸着シート及び吸着エレメントにおいて、耐熱性、強度及び吸着性能の優れたものを提供する事を目的とする。例文帳に追加

To provide an adsorbing sheet containing a zeolite and an adsorbing element, which are excellent in heat resistance, strength and adsorbing performance. - 特許庁

酸化マンガンと酸化セリウムとアルミナとゼオライト含有するアンモニア分解触媒であり、酸化マンガン含有量がMnO_2換算で1〜60重量%、酸化セリウム含有量がCeO_2換算で1〜30重量%、アルミナ含有量が10〜70重量%である。例文帳に追加

The ammonia decomposition catalyst contains manganese oxide, cerium oxide, alumina and zeolite, in a content of manganese oxide of 1-60 wt.%, based on MnO_2, a content of cerium oxide of 1-30 wt.%, based on CeO_2, and a content of alumina of 10-70 wt.%. - 特許庁

酸化マンガンと酸化セリウムとゼオライト含有する窒素化合物分解触媒であり、酸化マンガンの含有量がMnO_2換算で1〜80重量%、且つ酸化セリウムの含有量がCeO_2換算で1〜30重量%である。例文帳に追加

This is a catalyst for decomposing a nitrogen compound containing manganese oxide, cerium oxide and zeolite in which a content of manganese oxide is 1-80 wt.% in terms of MnO_2 and a content of cerium oxide is 1-30 wt.% in terms of CeO_2. - 特許庁

吸着力を維持することができるようにゼオライトを95重量%以上に高含有し、大型な装置を使用しなくても硬度が高く、微細形状を成形できる吸着剤含有成形体の製造方法により得られた吸着剤含有成形体を提供することである。例文帳に追加

To provide an adsorbent-containing molded body which contains zeolite of 95 wt.% or more so as to maintain its adsorptivity and is obtained by a production method for a molded body capable of molding a fine shape having high hardness without using a large-scale device. - 特許庁

濁質を含む重金属含有排水の処理方法であって、前記濁質を含む重金属含有排水に無機凝集剤3を添加し、これを撹拌した後、ゼオライト5を添加し、重金属含有排水に含まれる重金属及び濁質を除去することを特徴とする。例文帳に追加

In the treatment method for the heavy metal-containing wastewater containing the pollutant, an inorganic flocculant 3 is added to the heavy metal-containing wastewater containing the pollutant and, after this flocculant-added wastewater is stirred, zeolite 5 is added to the heavy metal-containing wastewater to remove the heavy metals and the pollutant. - 特許庁

アルカリ金属イオン源としてセシウムイオンを含有することを必須条件とする反応混合物を撹拌しながら加熱することにより、特定のX線回折パターンを有するセシウムイオン含有アルミノシリケートゼオライトを結晶化することができる。例文帳に追加

A reaction mixture, as an essential condition, containing cesium ions as alkali metal ion sources is heated while stirring the same, so that cesium ion-containing aluminosilicate zeolite having a specified X-ray diffraction pattern can be crystallized. - 特許庁

HC吸着層がゼオライト含有し、吸着浄化内層及び外層が、Pt、Rh又はPd及びこれらの任意の組合せに係る貴金属と、アルカリ金属及びアルカリ土類金属の一方又は双方と、耐火性無機酸化物を含有する。例文帳に追加

The HC adsorption layer contains zeolite, and the adsorption removal inner layer and outer layer contain noble metals of Pt, Rh, Pd or a combination of these, one of or both of alkali metals and alkaline earth metals, and a refractory inorganic oxide. - 特許庁

さらに、アルミン酸イオン含有水溶液を生成する工程において、アルカリ水溶液としてシリケートイオンを含有するオルソ珪酸ソーダ水溶液を用いることによって、人工ゼオライトの生成反応をも並行して生じさせることが可能になる。例文帳に追加

Artificial zeolite forming reaction can be also simultaneously generated by using an aqueous solution of sodium orthosilicate which contains a silicate ion as the alkali aqueous solution in the stage for forming the aqueous solution which contains the aluminate ion. - 特許庁

ホージャサイト型結晶構造をもつゼオライトであって、必須カチオンとしてアンモニウムイオンおよびプロトンの少なくとも一方を含有するとともにリチウムイオンを含有し、760Torr、20℃の条件下で、下記の式(1)に示される窒素吸着特性を備えた選択的窒素吸着剤である。例文帳に追加

The selective nitrogen adsorbent comprises a zeolite having a faujasite type crystal structure, contains lithium ions as well as ammonium ions and/or protons as essential cations and has a nitrogen adsorption characteristic represented by the equation y1=ax+b under the conditions of 760 Torr and 20°C. - 特許庁

少なくとも光反応性半導体および吸着剤を含有してなる脱臭フィルタと、シリカゲル、アロフェン、セピオライト、ゼオライトの群から選ばれる少なくとも1種以上を含有してなる除湿フィルタとを複合一体化したことを特徴とする複合フィルタ部材。例文帳に追加

The composite filter member is obtained by combining and integrating a deodorizing filter containing at least a photoreactive semiconductor and an adsorbent with a dehumidifying filter containing at least one kind selected from a group of silica gel, allophane, sepiolite and zeolite. - 特許庁

コロナ放電電極と帯電グリッドとを有するコロナ帯電器において、該帯電グリッドが表面にゼオライトと導電剤とフッ素原子含有物質とを含む層を有することを特徴とするコロナ帯電器であり、該フッ素原子含有物質はフッ素系表面改質剤であることが好ましい。例文帳に追加

The corona charging unit has a corona-discharge electrode and a charge grid, and the charge grid has a layer containing zeolite, a conductive agent, and a fluorine atom containing material; and it is desirable that the fluorine atom containing a material be a fluorine surface modifier. - 特許庁

シリカを含有する耐火性無機酸化物にパラジウムを担持した触媒とZSM−5ゼオライト含有した触媒とを物理的に混合した触媒を用いることにより、一酸化炭素と水素を含むガスから1段で芳香族化合物を収率良く製造することが出来る。例文帳に追加

The aromatic compound is efficiently produced in a single step from a gas containing carbon monoxide and hydrogen by using a catalyst obtained by mechanically mixing a catalyst having a palladium supported on a fire-resistant inorganic oxide containing a silica and a ZSM-5 zeolite-containing catalyst. - 特許庁

担体1上のゼオライト含有層2の上側に、Pt及びPdのうちの少なくとも一方が耐熱性粒子に担持されてなる貴金属担持耐熱性粉末とRhドープCeZr系複合酸化物粉末とを含有する触媒層3を設ける。例文帳に追加

A catalyst layer 3, which contains noble metal supported heat-resistant powder, wherein at least one of Pt and Pd is supported on heat-resistant particles, and Rh doped CeZr type composite oxide powder, is provided on the upper side of the zeolite-containing layer 2 on a carrier 1. - 特許庁

アルカリ金属化合物および脂肪族アルコール化合物を活性炭、ゼオライト等の多孔性吸着剤に含有せしめた有機塩素化合物処理剤と、有機塩素化合物を含有する気体及び/または固体を、150℃以上の温度で接触させて有機塩素化合物の低害化処理を行う。例文帳に追加

The treatment of reducing the toxicity of the organochlorine compounds is carried out by bringing a treating agent for the organochlorine compounds obtained by including an alkali metal compound and an aliphatic alcohol compound in a porous adsorbent such as active carbon or zeolite into contact with a gas and/or a solid containing the organochlorine compounds at150°C temperature. - 特許庁

また膜表面から内部に向かい、気孔率と平均気孔径が減少し、膜厚さが5μm以下であり、金属粒子0.01〜30%を含有し、金属粒子の平均粒径が0.1μm以下であり、ゼオライト0.1〜50%を含有する光触媒膜。例文帳に追加

In the photocatalyst membrane, the porosity and the average pore diameter are decreased toward the inside from the surface of the membrane, the thickness of the membrane is ≤5 μm, the content of the metal particles is 0.01 to 30%, an average diameter of the metal particles is ≤0.1 μm and the content of zeolite is 0.1 to 50%. - 特許庁

水素含有ガスの一酸化炭素、窒素、メタン等の不純物を吸着分離する性能に優れた高純度のバインダレス化された低シリカX型ゼオライトを使用して、水素含有ガスから不純物を吸着分離する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for adsorbing and removing impurities from hydrogen gas by using a high purity low silica X type zeolite which is made binderless, that is, substantially free of a binder by transforming the binder component into a zeolite crystal, and is excellent in performance of adsorbing and separating impurities such as carbon monoxide, nitrogen, methane or the like in a hydrogen-containing gas. - 特許庁

また、ゼオライトを含むスラリーと、pH1.0〜6.5の鉄分含有水溶液とを混合した後、固液分離することにより、焼却灰に由来する鉄分とは別に、鉄分をFeとして1.0〜20重量%となるような割合で、主に水酸化鉄として含有させる。例文帳に追加

Alternatively, zeolite-containing slurry is mixed with an iron component-containing aqueous solution with the pH of 1.0 to 6.5, and thereafter, the mixture is subjected to solid-liquid separation, thus an iron component is comprised mainly as iron hydroxide in a ratio so as to be 1.0 to 20 wt.% in terms of Fe separately from an iron component derived from incineration ash. - 特許庁

また、ゼオライトケーキに、pH1.0〜6.5の鉄分含有水溶液を通過させることにより、焼却灰に由来する鉄分とは別に、鉄分をFeとして1.0〜20重量%となるような割合で、主に水酸化鉄として含有させる。例文帳に追加

Alternatively, an iron component-containing aqueous solution with the pH of 1.0 to 6.5 is passed through a zeolite cake, thus an iron component is comprised mainly as iron hydroxide in a ratio so as to be 1.0 to 20 wt.% in terms of Fe separately from an iron component derived from incineration ash. - 特許庁

炭素数が3以上で、かつ分岐したアルキル基を有する芳香族化合物を含む原料を液相、、(1)水素共存下、および/または(2)レニウムおよび/または銀を含有し、かつゼオライト含有する触媒に接触させる。例文帳に追加

This conversion process gives aromatic compounds substituted with ≥3 C alkyl groups, particularly less branched alkyl groups each having short branched carbon chain or the aromatic compounds, bearing alkyl groups connecting to the aromatic moieties through the secondary carbon atoms, which these aromatic compounds substituted with branched are useful as a feedstock for a variety of chemicals. - 特許庁

少なくとも1種の直鎖状の炭素数4〜8のオレフィンおよび少なくとも1種の分枝状の炭素数4〜8のオレフィンを含有する炭化水素原料と、含有されるゼオライトおよび/またはゼオライト類縁化合物が、酸素8員環以上の細孔を有し、かつ該細孔内に存在し得る最大包摂球の直径(Di)が0.630nm未満である触媒とを接触させて、エチレンおよび/またはプロピレンを製造する。例文帳に追加

Ethylene and/or propylene is produced by allowing a hydrogen carbonate material containing at least one linear 4-8C olefin and at least one branched 4-8C olefin to come into contact with a catalyst including zeolite and/or a zeolite analogous compound having pores of at least 8 or more-membered oxygen ring with a diameter (Di) of the largest bounding sphere, which can be present in the pore, of <0.630 nm. - 特許庁

ゼオライト触媒を用いシクロペンテンを水和してシクロペンタノールを製造するに際し、シクロペンテンとして鎖状共役ジエン含有量が10ppm以下であるシクロペンテンを使用することを特徴とするシクロペンタノールの製造方法。例文帳に追加

This method for producing the cyclopentanol is characterized in that cyclopentene having10 ppm content of a chain conjugated diene is used as the cyclopentene when the cyclopentene is hydrated by using the zeolite catalyst to produce the cyclopentanol. - 特許庁

すなわち、フォージャサイト型ゼオライト吸着剤を用いて、パラ−キシレンを含有する混合物からパラ−キシレンを吸着分離する際に、脱着剤として、4−エチル−m−キシレンを用いることを特徴とするパラ−キシレン異性体の分離方法を提供する。例文帳に追加

In the method for separating a para-xylene isomer, when performing adsorption separation of para-xylene from the mixture containing para-xylene using a faujasite zeolite adsorbent, 4-ethyl-m-xylene is used as a desorbent. - 特許庁

(A)銀イオン担持抗菌性ゼオライトと、(B)数平均分子量が700〜4000のポリプロピレングリコール、ポリプロピレングリコールとポリブチレングリコールとの共重合体、又は、ポリプロピレングリコールの誘導体の何れかを含有することを特徴とする皮膚外用剤である。例文帳に追加

This skin care preparation contains (A) a silver ion support antifungal zeolite, (B) 700-4,000 number-average molecular weight polypropylene glycol, and either a copolymer polypropylene glycol and polybutylene glycol or a derivative of polypropylene glycol. - 特許庁

白金を含有するMFI構造ゼオライトに対して、スズ、ゲルマニウム、インジウム、ガリウムおよび鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を化学気相蒸着させる工程を含む前記イソブチレン合成用触媒の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the catalyst for synthesizing isobutylene includes a process of chemical gas phase vapor deposition of at least one kind of element selected from the group consisting of tin, germanium, indium, gallium and lead on MFI structure zeolite containing platinum. - 特許庁

アルケン、硫化水素および硫黄を触媒の存在下で反応させる硫化アルケンの製造方法において、前記触媒として、水素イオンと、アルカリ金属イオンとを含有するX型またはY型ゼオライトを用いることを特徴とする硫化アルケンの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the alkene sulfide by reacting an alkene with hydrogen sulfide and sulfur in the presence of the catalyst is characterized by the use of a type X or Y zeolite containing a hydrogen ion and an alkali metal ion as the catalyst. - 特許庁

パラ−ジエチル−ベンゼンを実質的に含まない4−エチル−メタ−キシレンを含有するエチル−キシレン異性体混合物を、フォージャサイト型ゼオライトを含む吸着剤と接触させることを特徴とする4−エチル−メタ−キシレンの製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method of 4-ethyl-m-xylene comprises bringing the ethylxylene isomer mixture that contains 4-ethyl-m-xylene while contains substantially no p-diethylbenzene into contact with an adsorbent comprising faujasite-type zeolite. - 特許庁

圧縮されたシェル及び気泡質のコアを有する成型ポリウレタン物品、いわゆるインテグラルスキンフォーム成型ポリウレタン物品を製造するに際し、ポリオール成分と無機ゼオライト含有するイソシアネート成分とを反応させる。例文帳に追加

The process for the production of polyurethane molded articles having a compressed shell and a cellular core, so-called integral skin foams comprises reacting a polyol component with an isocyanate component which includes inorganic zeolites. - 特許庁

チタンおよびコバルトから選ばれる少なくとも一種とホウ素とケイ素を構成元素として含有するゼオライト触媒の存在下、脂肪族アルデヒド、脂肪族ケトンまたはそれらの混合物とアンモニアとを気相接触反応せしめることを特徴とするピリジン塩基類の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the pyridine base comprises subjecting an aliphatic aldehyde, an aliphatic ketone or its mixture to a vapor-phase catalytic reaction with ammonia in the presence of a zeolite catalyst containing at least one kind selected from titanium and cobalt, and boron and silicon as constituent elements. - 特許庁

例文

本発明の液体燃料基材の製造方法は、ローモンタイト構造を有し且つイオン交換サイトの20%以上がプロトンに置換されたゼオライト含有する触媒にノルマルパラフィン系炭化水素を接触させて異性化処理することを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing the liquid fuel base material comprises bringing a catalyst having a laumontite structure in which20% of ion exchange site is substituted with proton into contact with a normal paraffin-based hydrocarbon to carry out isomerization treatment. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS