1016万例文収録!

「デポざい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > デポざいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

デポざいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 237



例文

デポラライザ例文帳に追加

DEPOLARIZER - 特許庁

パッシブ・デポラライザ例文帳に追加

PASSIVE DEPOLARIZER - 特許庁

デポラライザの製造方法とデポラライザとラマン増幅用励起光源例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING DEPOLARIZER, DEPOLARIZER AND EXCITATION LIGHT SOURCE FOR RAMAN AMPLIFICATION - 特許庁

加熱部材を薬剤デポ部位の近くに置き,薬剤デポ部位の中および近くで熱を発生させる。例文帳に追加

A heating component is placed near the drug depot site and generates heat in and near the drug depot site. - 特許庁

例文

製紙用カラーコート塗工工程のデポジット除去剤およびデポジット除去方法例文帳に追加

DEPOSIT-REMOVING AGENT IN PROCESS FOR APPLYING COLOR COAT FOR PAPERMAKING AND DEPOSIT-REMOVING METHOD - 特許庁


例文

伝送路12aには、デポラライザ50が介装されている。例文帳に追加

On the transmission channel 12a, a depolarizer 50 is intermediately equipped. - 特許庁

第1デポラライザおよび第2デポラライザのうちの少なくとも一方は、第1デポラライザの光学軸と第2デポラライザの光学軸との光軸廻りの角度を変更するために回転可能に構成されている。例文帳に追加

At least one of the first depolarizer and second depolarizer is rotatably configured for changing angles of rotation on the optical axis of the first depolarizer and the optical axis of the second depolarizer. - 特許庁

微粒子のデポジットによる製剤方法例文帳に追加

METHOD FOR PREPARING FORMULATION BY USING DEPOSITING PARTICULATES - 特許庁

本発明は,患者の皮膚の下の薬剤デポ中の薬剤を含む。例文帳に追加

The invention comprises a drug beneath a patient's skin in a drug depot. - 特許庁

例文

デポジット生成を抑制し、基材との密着性が高いデポジット抑制被膜を備えた燃料噴射弁を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel injection valve provided with a deposit inhibition coating inhibiting formation of deposit and having high adhesion to base material. - 特許庁

例文

デポ膜形成のための交換可能な部材をウエハ載置電極外周部に設置し、ウエハ載置電極側面へのデポ膜形成を抑制する。例文帳に追加

A replaceable member for forming a deposit film is installed on an outer periphery of a wafer mounting electrode to suppress a formation of the deposit film on the side face of the wafer mounting electrode. - 特許庁

マルチデポの配送に対応し、各デポでの部品在庫がゼロとなることを防止し、マルチデポによる配送時間の短縮化という有利点を損なわない、配送システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an article delivery system capable of preventing the stock of components at each depot from nullifying to work corresponding to the article delivery on the multi-depot system and free of impairing the merit owing to the multi-depot system that the delivery time is shortened. - 特許庁

本発明の偏光制御ユニット(2)は、光軸(AX)を横切る方向に光学軸を有する第1デポラライザ(22b)と、第1デポラライザの射出側に配置されて光軸を横切る方向に光学軸を有する第2デポラライザ(22b)と、光軸廻りに回転可能な1/2波長板(24)とを備えている。例文帳に追加

The polarization control unit (2) includes a first depolarizer (22b) having an optical axis crossing an optical axis (AX), a second depolarizer (22b) disposed on a projection side of the first depolarizer and having an optical axis crossing the optical axis, and a 1/2-wavelength plate (24) rotatable on the optical axis. - 特許庁

偏光解消装置には、くさび型偏光解消板(デポライザー)を用いている。例文帳に追加

Also, the polarization canceling device is provided with a wedge type polarization canceling plate (depolarizer). - 特許庁

光ファイバージャイロスコープ(FOG)のための環境変動に強いファイバーデポラライザを提供する。例文帳に追加

To provide an environmentally robust fiber depolarizer for a fiber optic gyroscope (FOG). - 特許庁

入射光の偏光状態が変化しても出射光が変動しないデポラライザを提供する。例文帳に追加

To provide a depolarizer in which an outgoing beam does not fluctuate even when the polarization state of incident light changes. - 特許庁

デポラライザ付き偏波合成器を用いた励起光の非偏光化方法及び非偏光化装置例文帳に追加

EXCITED WAVE NON-POLARIZING METHOD AND APPARATUS USING POLARIZED WAVE MULTIPLEXER WITH DEPOLARIZER - 特許庁

デポジット付き商品販売システム並びに商品の廃材回収装置および自動販売機例文帳に追加

SALES SYSTEM OF COMMODITY WITH DEPOSIT, APPARATUS FOR COLLECTING WASTE OF COMMODITY, AND VENDING MACHINE - 特許庁

エアロゾルデポジション法による脆性材料から成る成膜体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MAKING BODY HAVING FORMED FROM BRITTLE MATERIAL BY AEROSOL DEPOSITION METHOD - 特許庁

基板上に特徴パターンを画定するため流体材料の小滴をマイクロデポジションする。例文帳に追加

Micro-deposition of small droplets of fluid material is performed in order to demarcate the characteristic pattern on the substrate. - 特許庁

エアロゾル・デポジション法を用いた圧電セラミック膜の製膜方法、および圧電セラミック材料例文帳に追加

METHOD FOR DEPOSITING PIEZOELECTRIC CERAMIC FILM USING AEROSOL DEPOSITION PROCESS, AND PIEZOELECTRIC CERAMIC MATERIAL - 特許庁

デポジット量に応じて筒内付着率及び残留率の値を選択する(ステップ106,108)。例文帳に追加

The values of a cylinder adhesion ratio and a residual ratio are selected corresponding to the deposit amount (steps 106 and 108). - 特許庁

医療装置における薬物デポー剤担体または被膜としての多層ステレオコンプレックス型ポリマー例文帳に追加

MULTI-LAYERED STEREO-COMPLEX TYPE POLYMER AS DRUG DEPOT CARRIER OR COATING FILM IN MEDICAL DEVICE - 特許庁

像面を有する光学システムで使用するためのパッシブ・デポラライザを提供する。例文帳に追加

To provide a passive depolarizer for use in an optical system having an image plane. - 特許庁

金融機関またはデポジット設定権受権者が、取引当事者の資産の現在価値およびデポジット未設定資産の残高を常時把握し、資産へのデポジット設定および解除を即時行うことが可能なシステムおよびデータベースを用意することにより、取引の相手方へ必要な額のデポジットの提供を随時行うことができる。例文帳に追加

A system and database allowing a financial institution or a deposit authorization receiver to regularly grasp the present value of the assets of a person concerned with a transaction and the balance of deposit un-established assets thereof and promptly set or release the deposit to and from the assets is prepared, whereby the deposit of a necessary sum of money can be provided to the counter of the transaction at any time. - 特許庁

対物レンズ10は、光源側から順に並んだ、第1のデポラライザ11と、偏光子12と、第1のλ/4板13と、複数のレンズ群14と、少なくとも一つの光学素子(第2のデポラライザ15)とを有する。例文帳に追加

The objective lens 10 has a first depolarizer 11, the polarizer 12, a first quarter-wave plate 13, a plurality of lens groups 14, and at least one optical element (second depolarizer 15) which are arranged in order from a light source side. - 特許庁

デポラライザ付き偏波合成器を用いて励起光を非偏光化すると、デポラライザの付かない偏波合成器を用いた場合よりDOPが減少しない。例文帳に追加

To solve the problem that if excited light is non-polarized using a polarized wave multiplexer with a depolarizer, DOP is not reduced more than that when a polarized wave multiplexer without the depolarizer is used. - 特許庁

エアロゾルデポジション装置及びエアロゾルデポジション方法に関し、成膜ノズル内での材料粒子の凝集を起こすことなく、内部結晶構造に歪みを持たない粒径がナノサイズの材料粒子を堆積する。例文帳に追加

To deposit material particles having particle diameters of nano sizes and having no distortion in its inner crystal structure without generating flocculation of the material particles in a film-deposition nozzle in an aerosol deposition apparatus and method. - 特許庁

エレクトロデポジション装置、材料適用基材の製造方法及びそれから製造される材料適用基材例文帳に追加

ELECTRODEPOSITION APPARATUS, METHOD FOR PRODUCING SUBSTRATE FOR MATERIAL APPLICATION AND SUBSTRATE FOR MATERIAL APPLICATION PRODUCED FROM THE SAME - 特許庁

エレクトロデポジション装置、材料適用基材の製造方法及びそれから製造される材料適用基材例文帳に追加

ELECTRODEPOSITION APPARATUS, METHOD FOR PRODUCING MATERIAL-APPLIED SUBSTRATE AND MATERIAL-APPLIED SUBSTRATE PRODUCED THEREWITH - 特許庁

LPG車のベーパライザー内部のデポジット生成を抑制し、かつデポジット生成に起因する動作不良を回避できる自動車用液化石油ガス組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a liquefied petroleum gas composition for an automobile, inhibiting the formation of deposit at the inner part of a vaporizer of an LPG-vehicle, and avoiding an inferior movement caused by the deposit formation. - 特許庁

エアロゾルデポジション装置及びエアロゾルデポジション方法に関し、内部結晶構造に歪みを持たない粒径がナノサイズの材料粒子をバインダフリーで強固に堆積する。例文帳に追加

To provide an aerosol deposition apparatus and an aerosol deposition method capable of firmly depositing material particles which have no distortion in a crystalline structure and have a nanoparticle size, with no binder. - 特許庁

簡単な構造で、噴射孔の内外の残留燃料がデポジット化することを阻止でき、デポジットが付着、堆積し、噴射量の低下や噴霧形状変化が生じることを防止できる燃料噴射弁の提供。例文帳に追加

To provide a fuel injection valve which prevents the deposition of fuel remaining inside and outside an injection hole in a simple structure, and prevents a reduction in an injection quantity and the deformation of a spray form caused by the adhesion and accumulation of deposits. - 特許庁

吸気通路画成部材の壁面や吸気バルブの傘部表面へのデポジット形成を抑制するように、吸気通路のデポジット形成原料を、吸気通路から適切に除去する。例文帳に追加

To clear away a deposit forming raw material in an intake path from the intake path so that deposits are prevented from being formed on a wall surface of an intake path partitioning member and an umbrella surface of an intake valve. - 特許庁

この基準開口面積SBからデポジット堆積変化に伴う開口面積変化量dDSを減算することでデポジット堆積変化後の実開口面積SAを求めることができる(S108)。例文帳に追加

By subtracting opening area variation dDS accompanied by change in building-up deposits from the reference opening area SB, an actual opening area SA after change in the building-up deposits is calculated (S108). - 特許庁

また、導体の上に絶縁性樹脂もしくはガスデポジション法による誘電材料もしくは磁性材料を保護層として形成してもよい。例文帳に追加

A protective layer of insulating resin or dielectric material or magnetic material which is formed through a gas deposition method may be formed on the conductor. - 特許庁

基材上にエアロゾルデポジション法によりエッジ部(側壁部)がシャープに切り立った脆性材料構造物を形成する。例文帳に追加

To form a brittle material structure with its edges (side walls) risen steeply by an aerosol deposition method on a substrate surface. - 特許庁

微生物菌体やデポジットと混在する粘着性汚れを有効に抑制し、薬剤の量を少なくする。例文帳に追加

To effectively reduce sticky dirt existing with microbial cells and a deposit to reduce an amount of chemicals. - 特許庁

パッシブ・デポラライザは、複屈折材料のモノリシック層を組み込んだパターン化半波長板を含む。例文帳に追加

The passive depolarizer includes a patterned half wave plate incorporating a monolithic layer of birefringent material. - 特許庁

耐摩耗性材料は、デポジションによって形成してもよいし、あるいは所要個所に埋め込むことによって設置してもよい。例文帳に追加

The wear-resistant material may be formed either by deposition or installed on a required position by imbedding it. - 特許庁

エアロゾルデポジション法において、構造物形成に与らないエアロゾル中の脆性材料微粒子を回収する。例文帳に追加

To collect fine particles of brittle materials in an aerosol, which have not contributed to structure formation in an aerosol deposition method. - 特許庁

内燃機関において燃料燃焼の際に発生するデポジットの付着を防止するために燃料噴射弁の表面等に形成されるコーティング層用のデポジット付着防止材料であって、高温にさらされても耐久性良く付着防止機能を維持するデポジット付着防止材料を提供する。例文帳に追加

To provide an antisticking material for deposits which is used for forming a coating layer on the surface or the like of a fuel injection valve in order to prevent sticking of deposits occurring during combustion of a fuel in an internal combustion engine, and maintains an antisticking function satisfactorily in good durability even when being exposed to a high temperature. - 特許庁

対物レンズ10は、光源側から順に並んだ、デポラライザ11と、偏光子12と、複数のレンズ群13と、λ/4板14とを有する。例文帳に追加

The objective lens 10 includes a depolarizer 11, the polarizer 12, a plurality of lens groups 13, and a qaurter-wave plate 14, which are arranged in order from a light source side. - 特許庁

エアロゾルデポジション法を用いることによって柱状の熱電変換材料構造体2の内部に微細孔(ナノボイド)が形成される。例文帳に追加

Using this aerosol deposition method forms a micropore (nanovoid) inside the columnar thermoelectric conversion material structure 2. - 特許庁

熱電素子において、ガスデポジション法(気体堆積法)により、基材の表面に直接、電極や半導体層を形成したことを特徴とする。例文帳に追加

Related to a thermoelement, an electrode and a semiconductor layer are formed directly on the surface of base material by a gas deposition method. - 特許庁

還元剤用インジェクタの噴口付近におけるデポジットの堆積を抑制することのできる多気筒内燃機関の排気系を提供する。例文帳に追加

To provide an exhausting system for a multi-cylinder internal combustion engine in which accumulation of deposit near a nozzle hole of a reducing agent injector is suppressed. - 特許庁

本発明は、添加剤噴射路内でのデポジットの生成を抑える内燃機関の排気ガス浄化装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine, enabling to suppress the formation of deposits in an additive injection passage. - 特許庁

金属コロイド溶液14により形成された導電性金属部16のパターン上に、凝集剤溶液20をデポジション方式により塗布する。例文帳に追加

A flocculant solution 20 is coated by a deposition method on the pattern of the conductive metal portion 16 formed of the metal colloid solution 14. - 特許庁

エアロゾル・デポジション法を用いた成膜方法において、複雑な機構や装置を用いることなく、膜厚の個体差を少なくする。例文帳に追加

To reduce individual difference between film thicknesses without using a complicated mechanism and device in a film deposition method using an aerosol deposition method. - 特許庁

例文

高複屈折フォトニック結晶ファイバーを用いた光ファイバージャイロスコープ(FOG)のためのデポラライザ例文帳に追加

DEPOLARIZER FOR FIBER OPTIC GYROSCOPE (FOG) USING HIGH BIREFRINGENCE PHOTONIC CRYSTAL FIBER - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS