1016万例文収録!

「ハンドルグリップ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ハンドルグリップに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ハンドルグリップを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 106



例文

ハンドルグリップ例文帳に追加

HANDLE GRIP - 特許庁

ゴルフクラブのハンドルグリップ例文帳に追加

HANDLE GRIP OF GOLF CLUB - 特許庁

パチンコ機のハンドルグリップ装置例文帳に追加

HANDLE GRIP DEVICE FOR PACHINKO MACHINE - 特許庁

パチンコ機のハンドルグリップ構造例文帳に追加

HANDLE GRIP STRUCTURE FOR PACHINKO MACHINE - 特許庁

例文

自転車用ハンドルグリップ例文帳に追加

HANDLE GRIP UMBRELLA FOR BICYCLE - 特許庁


例文

ハンドルグリップ用発熱体例文帳に追加

HEAT GENERATION ELEMENT FOR HANDLEBAR GRIP - 特許庁

自動二輪車のハンドルグリップ取付構造例文帳に追加

HANDLEBAR GRIP MOUNTING STRUCTURE FOR MOTORCYCLE - 特許庁

パチンコ遊技機のハンドルグリップ装置例文帳に追加

HANDLING GRIP DEVICE FOR PACHINKO MACHINE - 特許庁

スロットルグリップにおける固定ハンドルグリップ機構例文帳に追加

FIXED HANDLE GRIP MECHANISM IN THROTTLE GRIP - 特許庁

例文

鞍乗型乗り物におけるハンドルグリップ装置例文帳に追加

HANDLE GRIP DEVICE IN STRADDLE TYPE VEHICLE - 特許庁

例文

ドアハンドルグリップおよびドアハンドル装置例文帳に追加

DOOR HANDLE GRIP AND DOOR HANDLE DEVICE - 特許庁

自動二輪車のハンドルグリップ装置例文帳に追加

HANDLE GRIP DEVICE OF MOTORCYCLE - 特許庁

ハンドルグリップヒータおよびその固定方法例文帳に追加

HANDLE GRIP HEATER AND FIXING METHOD THEREOF - 特許庁

スイッチ部101aは、ハンドルグリップの基部からハンドルグリップの先端部側に向けて突出する突出部分を有する。例文帳に追加

The switch section 101a is equipped with a projecting section which projects toward the end tip section side of a handle grip from the base section of the handle grip. - 特許庁

釣り用リールのハンドルアーム部とハンドルグリップ部との繋ぎ目をねじ込み式にすることで、容易にハンドルグリップを交換出来る。例文帳に追加

The handle grip is easily exchanged by bringing a joint between a handle arm of the fishing reel and the handle grip to be screwed. - 特許庁

スイッチ部101aは、ハンドルグリップの基部からハンドルグリップの先端部側に向けて突出する突出部分を有する。例文帳に追加

The switch part 101a has a projecting portion projecting from the handle grip base toward the handle grip end. - 特許庁

既製の釣り用リールのハンドルグリップ部に被せるグリップキャップ例文帳に追加

GRIP CAP PUT ON HANDLE GRIP PART OF CONVENTIONAL FISHING REEL - 特許庁

ハンドルグリップへの組付けの簡易化と部品点数の削減を図る。例文帳に追加

To simplify assembling to a handle grip and to reduce the number of components. - 特許庁

フレーム4に固定されたガイド部材5は、ハンドルグリップ3の回動時にハンドルグリップ3の摺動部3g、3hをガイド部5a、5bに摺動させてハンドルグリップ3の回動軸方向への動きを規制する。例文帳に追加

A guide member 5 fixed to a frame 4 restricts the movement of the hand grip 3 in a rotating axis direction by sliding sliding parts 3g, 3h of the hand grip 3 at guide parts 5a, 5b during rotation of the hand grip 3. - 特許庁

同時に軸回りに回動してハンドルグリップ7を後ろ向きに収納する。例文帳に追加

Simultaneously, the handlebar shaft is turned around the axis and stores the handlebar grip 7 such that the tip of the handlebar grip is rearwardly directed. - 特許庁

走行中にハンドルグリップから親指を放さずにスイッチ操作可能にする。例文帳に追加

To operate switches without releasing thumbs from barhandle grips during traveling. - 特許庁

ハンドルグリップ20が下皿装置10を前側より貫通して前枠1に固定される。例文帳に追加

The handle grip 20 is fixed to a front frame 1 extending through a lower tray device 10 from the front side thereof. - 特許庁

ハンドルグリップに備えたスイッチを良好に操作できる装置を構成する。例文帳に追加

To constitute a device which enables the proper operation of a switch provided on a handle grip. - 特許庁

スクーター、自転車、二輪車用簡易取り付け、角度調整防雨・防風用ハンドルグリップカバー例文帳に追加

STORM HANDLE GRIP COVER FOR ADJUSTING ANGLE TO BE EASILY MOUNTED ON SCOOTER, BICYCLE, AND MOTORCYCLE - 特許庁

自動車その他の車両のハンドルに固定されたハンドルグリップを用いて、ハンドルを片手で操作せざるを得ない場合であっても、車両に装備された各種の装置を安全に操作することが可能なハンドルグリップを提供すること。例文帳に追加

To safely operate various devices mounted on a vehicle using a handle grip secured to a steering wheel of the vehicle such as an automobile even when operating the wheel by one hand. - 特許庁

既製の釣り用リールのハンドルグリップ部に本発明のグリップキャップを上から被せることによって、手にフィットした握り心地の良いハンドルグリップが即座に出来上がる。例文帳に追加

To instantaneously prepare a handle grip having comfortable gripping feeling when fitting to the hand by covering from above the handle grip of a conventional fishing reel. - 特許庁

保護カバー部材21Rを、ハンドルグリップ部6Rの端部に設けられた取付具31Rに取付固定し、ハンドルグリップ部6R及びフロントブレーキレバー7に自由に触れることができないようにする。例文帳に追加

The protective cover member 21R is fixedly installed on a mounting device 31R fitted at the end of the handle grip part 6R so as not to allow the member to touch with the handle grip part 6R and the front brake lever 7. - 特許庁

ドアハンドル装置において、ドアハンドルグリップ内のハーネスが他部材と干渉することにより損傷することなく、ドアパネル上の凸部とドアハンドルグリップとの干渉を抑えること。例文帳に追加

To provide a door handle device which inhibits a protrusion on a door panel from interfering with a door handle grip, without making a harness in the door handle grip damaged by interference with another member. - 特許庁

規制部材38は、ハンドルベース2にハンドルグリップ3の一端側を回転可能に取り付ける際、ハンドルグリップ3に押圧される連動部を備えることにより、開放位置から規制位置に回転可能となっている。例文帳に追加

The restriction member 38 includes an interlocking portion pressed by the handle grip 3 when one end of the handle grip 3 is rotatably attached to the handle base 2, whereby the restriction member can be rotated from the releasing position to the restriction position. - 特許庁

ハンドルグリップのガタツキを確実に防ぐことができ、また、構成簡単にしてハンドルグリップの組み付け作業性を向上させることができる車輌用のドアハンドル装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a door handle device for a vehicle, which surely prevents the looseness of a handle grip and improves the work efficiency in assembling the handle grip in a simple constitution. - 特許庁

ホーンスイッチ32は、ハンドルグリップ10の軸線方向に長い形状とし、ハンドルグリップ10寄りの端部に設けられた揺動軸36を中心として、車体前方側に押すことで揺動作動する。例文帳に追加

The horn switch 32 has a long shape in the axis line direction of the handle grip 10, is oscillatingly operated by being pushed toward the front side of the vehicle body with a pivot shaft 36 provided at an end near the handle grip 10 as the center. - 特許庁

ハンドルグリップ20の中心線Lと前枠1の前側面とが所定角度θ2を成すことでハンドルグリップ20の操作性が良くなる。例文帳に追加

The handle grip 20 is set so that the central line L of the handle grip 20 forms a prescribed angle θ2 with the front side surface of the front frame 1, whereby the operability of the handle grip 20 can be enhanced. - 特許庁

そして、ガイド部材5には、ハンドルグリップ3の開操作方向の回動終端位置においてハンドルグリップ3の当接部3i、3jを弾性的に当接させるストッパ部5e、5fが設けられる。例文帳に追加

The guide member 5 is provided with stopper parts 5e, 5f on which parts 3i, 3j of the hand grip 3 elastically are forced to abut at the rotation end position of the hand grip 3 in the direction of opening operation of the hand grip 3. - 特許庁

ハンドルグリップの回動時にハンドルグリップが回動軸方向へガタつくことを抑制することができる車両用ドアハンドル装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle door handle device capable of suppressing a rattling of a handle grip in the direction of a rotary axis in the case the handle grip is rotated. - 特許庁

ハンドルグリップ5Aによるアクセル操作を行うものにおいて、ハンドルグリップ5Aの操作方向を、アクセルグリップ5Aがバネ力で自然に戻る自由点を境に加速側と回生側とに分ける。例文帳に追加

In an object, in which the acceleration is operated by a handle grip 5A, the direction of operation of a handle grip 5A is divided into the side of acceleration and the side of regeneration, with a free point, where the accelerator grip 5A returns naturally by spring force, as a boundary. - 特許庁

車載無線端末の2つのアンテを設け、一方のアンテナAT1は右ハンドルグリップの根元位置[1R]に配置し、他方のアンテナAT2は左ハンドルグリップの根元位置[1L]に配置する。例文帳に追加

The on-vehicle wireless terminal has two antennas, the one antenna AT1 is placed at a root [1R] of a right steering grip, and the other antenna AT2 is placed at a root [1L] of a left steering grip. - 特許庁

ハンドルグリップ部に刺激付与ソレノイド42と該ソレノイド42に連結された突起部材43を設ける。例文帳に追加

A stimulating solenoid 42 and a protrusion member 43 connected to the solenoid 42 are formed at a handle grip part. - 特許庁

ハンドルグリップ7を一端に設けたハンドル軸6を長尺に形成してブリッジ部材3に支持する。例文帳に追加

A handlebar shaft 6 having a handlebar grip 7 provided at one end of a handlebar is formed to be long and supported to a bridge member 3. - 特許庁

停車スイッチ51を右ハンドルグリップに配置し、駐車スイッチ52をスタンドステップ62および/またはグラブレール60に配置する。例文帳に追加

The stopping switch 51 is arranged on a right handlebar grip and the parking switch 52 is arranged on a stand step 62 and/or a grab rail 60. - 特許庁

ハンドルグリップ3内に収容するバー状のアンテナ60の長手方向両端部にゴム製のボビン63A、63Bを装着する。例文帳に追加

Bobbins 63A and 63B made of rubber are attached to the both lengthwise ends of a bar-shaped antenna 60 housed in a handle grip 3. - 特許庁

均一な温度が得られ、製造が容易で材料も少なくて済むハンドルグリップ用発熱体を得る。例文帳に追加

To provide a heat generation element for a handlebar grip capable of obtaining uniform temperature, easy in manufacture, and less in material. - 特許庁

固定ピース5には、ハンドルグリップ3の回動軸3aが収容される支持部5a、5bが設けられる。例文帳に追加

Support parts 5a and 5b storing a rotary shaft 3a of the handle grip 3 are arranged in a fixing piece 5. - 特許庁

この締結状態において、固定ピース5の支持部5a、5bは、ハンドルグリップ3の回動軸3aが長手方向へ動くことを規制する。例文帳に追加

In this fastening state, the support parts 5a and 5b of the fixing piece 5 regulate the movement of the rotary shaft 3a of the handle grip 3 in the longitudinal direction. - 特許庁

発熱線の密着性、固定性に優れるとともに、改善された作業性の下に安価なハンドルグリップヒータを提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive handle grip heater with excellent tight attachability and a fixing property of a heat-generating wire and improved workability. - 特許庁

そして、支持アーム3dの両側面に設けられた摺動面3f,3gは、ハンドルグリップ3の回動時に突起部4f,4gと摺動する。例文帳に追加

Sliding surfaces 3f and 3g provided to both side surfaces of the supporting arm 3d are slid to the projection sections 4f and 4g in the case the handle grip 3 is rotated. - 特許庁

さらに、ハンドルグリップに設けられる荷重センサと併用することで、乗車検知の精度が高められる。例文帳に追加

The accuracy in riding detection further is enhanced by a combined use of a load sensor mounted on a handle grip. - 特許庁

上端部にハンドルグリップ3を設けたハンドル棒4をハンドル支持パイプ2に上下動自在に挿着する。例文帳に追加

A handle bar 4 on the upper end part of which a handle grip 3 is disposed is inserted into the handle supporting pipe 2 movably to the up and down directions. - 特許庁

可変抵抗RHは、ハンドルグリップ装置の回動角度に応じた比率で電源回路33の直流電圧を可変分圧し出力する。例文帳に追加

A variable resistance RH variably divides a D.C. voltage of a power circuit 33 at a rate according to the angle of rotation of a handle grip device and outputs them. - 特許庁

ハンドル操作部3の右側部分のハンドルグリップ部6R及びフロントブレーキレバー7を右側の保護カバー部材21Rにて覆う。例文帳に追加

A handle grip part 6R on the right side of a handle steering part 3 and a front brake lever 7 are covered with a right side protective cover member 21R. - 特許庁

例文

ハンドルグリップ1Lに隣接して設けたオーディオ・スイッチユニット38に第1の操作面381と第2の操作面382とを形成する。例文帳に追加

First/second operating surfaces 381, 382 are formed in an audio switch unit 38 provided adjacent to a handle grip 1L. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS