1016万例文収録!

「ポリオレフィン繊維」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ポリオレフィン繊維の意味・解説 > ポリオレフィン繊維に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ポリオレフィン繊維の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 512



例文

裏に透通する開口部を有しないポリプロピレン繊維からなる織布(1)の両側に、ポリオレフィン系樹脂層(2)がポリオレフィン系樹脂シートの溶着によって接合一体化されてなる。例文帳に追加

The air film structure comprises polyolefin resin layers (2) integrally connected to both sides of the woven fabric (1) made of polypropylene fibers not having an opening communicating with a rear side by welding a polypropylene resin sheet. - 特許庁

ポリオレフィンの片面又は両面に、ガラスコーティングを施した繊維素材を貼り付けてなることを特徴とする、ガラスコーティングポリオレフィンにより、前記課題を解決する。例文帳に追加

A glass coating polyolefin formed by adhering a fibrous material to which glass coating is subjected to one side or both side faces of polyolefin solves the problem. - 特許庁

ポリオレフィン樹脂からなるシート基材およびポリオレフィン系接着剤を付着させたガラス繊維布帛が積層一体化されてなる耐薬品性樹脂シート。例文帳に追加

The chemical-resistant resin sheet is constituted by integrally laminating a sheet base material comprising a polyolefin resin and glass fiber cloth to which a polyolefinic adhesive is applied. - 特許庁

シラン変性ポリオレフィン微粉末と植物繊維の混抄シートを、前記シラン変性ポリオレフィンの融点以上の温度で加熱または加熱加圧する。例文帳に追加

This plastic-compounded paper characterized by heating or heating and pressing the blend sheet of silane-modified polyolefin fine powder with vegetable fibers at a temperature not lower that the melting point of the silane-modified polyolefin. - 特許庁

例文

植物繊維ポリオレフィン樹脂とからなり、上記ポリオレフィン樹脂が全体の10重量%以上50重量%未満になっているペレットを原料として射出成形またはブロー成形してなる。例文帳に追加

Pellets comprising vegetable fibers and a polyolefin resin in which the amount of the resin is 10-50 wt.% of the total are injection-molded or blow-molded as a raw material. - 特許庁


例文

ポリオレフィン系樹脂の非吸水性、低比重、耐薬品性といった特性を確保すると共に高弾性率であり、紡糸安定性にも優れたポリオレフィン繊維とその製造方法とを提供する。例文帳に追加

To provide a polyolefin fiber keeping properties such as water nonabsorbency, low specific gravity and chemical resistance which the polyolefin resin possesses inherently, having high modulus of elasticity and excellent spinning stability, and to provide a method for producing the polyolefin fiber. - 特許庁

ポリオレフィン系樹脂層と、前記ポリオレフィン系樹脂層の少なくとも一方の主面に連続的に形成された吸水拡散性繊維織布層とを有するダイレクトメタノール型燃料電池用複合シート。例文帳に追加

A composite sheet for a direct methanol fuel cell comprises a polyolefin-based resin layer and a water absorptive and diffusive fiber woven fabric layer formed continuously on at least one principal surface of the polyolefin-based resin layer. - 特許庁

延伸フィルム、延伸テープ、スプリットヤーンに代表される超高分子量ポリオレフィン繊維の表面に密着性に優れた被膜を形成し、繊維同士を接着させて集束繊維とし、それをカットして超高分子量ポリオレフィン繊維を得る。例文帳に追加

The ultrahigh molecular weight polyolefin short fiber is obtained by forming a coating film having excellent adhesion on the surface of the ultrahigh molecular weight polyolefin fiber represented by a stretched film, a stretched tape or a split yarn, bonding the fibers to each other to make a sized fiber and cutting. - 特許庁

本発明の再利用不織布シートは、バージンポリオレフィン繊維からなる厚さ1.0mm以下のバージン繊維表面層と、再生ポリオレフィン繊維からなる厚さ1.0mm以下の再生繊維裏面層とが積層一体化されてなるものである。例文帳に追加

The reused nonwoven fabric sheet is obtained by integrating a virgin fiber surface layer that is composed of a virgin polyolefin fiber and has thickness of ≤1.0 mm with a regenerated fiber back layer that is composed of regenerated polyolefin fibers and has thickness of ≤1.0 mm. - 特許庁

例文

セパレータ5は、平均繊維径が0.5〜9μmのポリオレフィン系極細繊維を用いて形成された通気性を有する不織布からなる第1層5aと、平均繊維径が少なくとも10μmのポリオレフィン繊維を用いて形成された通気性を有する布帛からなる第2層5bとを備えている。例文帳に追加

The separator 5 comprises a first non-woven fabric layer 5a made of polyolefin ultra-fine fiber with an average diameter of 0.5-9 μm to have permeability, and a second woven fabric layer 5b made of polyolefin fiber with an average diameter of at least 10 μm to have permeability. - 特許庁

例文

ポリオレフィンまたはポリエステルからなる繊維径5μm以下の極細繊維90〜30重量%、並びにポリオレフィンまたはポリエステルからなる繊維径12〜30μmのバインダー繊維10〜70重量%からなり、嵩密度0.05〜0.3g/cm^3であるフィルター用濾材。例文帳に追加

The filter medium for the air filter is composed of 90-30 wt.% of extremely fine fibers with a fiber diameter of 5 μm or below consisting of polyolefin or polyester and 10-70 wt.% of binder fibers with a fiber diameter of 12-30 μm comprising polyolefin or polyester and has a bulk density of 0.05-0.3 g/cm^3. - 特許庁

バイオマス由来の成分を原料とするポリオレフィンを含んでなる複合繊維であって、放射性炭素(炭素14)測定によるところのバイオマス由来炭素の存在割合が前記ポリオレフィンを構成する全炭素に対して70%以上であり、前記ポリオレフィン繊維横断面の外周の少なくとも一部を構成し、その他の部分がポリ乳酸からなる複合繊維例文帳に追加

The conjugate fiber contains the polyolefin produced by using a biomass-derived component as a raw material, wherein the ratio of carbon derived from the biomass is 70% or more of total carbon constituting the polyolefin by a radioactive carbon (carbon 14) measurement, the polyolefin constitutes at least a part of the outer circumference of the cross-section of the fiber, and the remaining part is composed of the polylactic acid. - 特許庁

ポリオレフィン繊維に優れた制電性及び風合いを付与でき、しかも優れた透水性、耐久親水性及びリウェット防止性を同時に付与できる処理剤、該処理剤を用いるポリオレフィン繊維の処理方法及び該処理方法によって得られる親水性ポリオレフィン繊維を提供する。例文帳に追加

To provide a treating agent capable of simultaneously imparting excellent antistatic properties and feeling to a polyolefinic fiber and simultaneously imparting excellent water permeability, durable hydrophilicity and rewetting preventing properties, to provide a method for treating the polyolefinic fiber using the treating agent and to provide a hydrophilic polyolefinic fiber obtained by the method for treating. - 特許庁

スルホン基含有多芯型複合繊維と別途準備したポリオレフィン繊維を主構成成分として、ポリオレフィン系不織布を形成し、該ポリオレフィン系不織布に、更にスルホン化処理を施すことにより、前記スルホン基含有多芯型複合繊維に含まれるスルホン基量を増やすことによりセパレータ素材を製造する。例文帳に追加

Polyolefin system nonwoven fabric is formed with sulfonic group-containing multi-core complex fiber and separately prepared polyolefin system fiber as main components, and a separator material is manufactured by increasing volume of a sulfonic group contained in the sulfonic group- containing multi-core complex fiber by further putting the polyolefin system nonwoven fabric under sulfonation treatment. - 特許庁

ポリアミドとセルロースエステル、またはポリオレフィンとセルロースエステルからなるポリマーブレンド繊維をけん化処理することによって、ポリアミドとセルロース、またはポリオレフィンとセルロースからなる繊維または繊維製品、またはそれらの機能加工品を容易に提供せんとするものである。例文帳に追加

To easily obtain fiber, a textile fiber product or a functional processed product thereof, each composed of a polyamide and cellulose, or a polyolefin and cellulose, by making a saponification treatment of polymer blend fibers composed of the polyamide and a cellulose ester, or the polyolefin and the cellulose ester. - 特許庁

同一ダイに配設された異なるノズルから、ポリオレフィン類とエラストマーからなる異種の溶融ポリマーを同時に押出して溶融紡糸し、ポリオレフィン類からなる繊維とエラストマーからなる繊維が混合された混合繊維からなる不織布及びその製造方法が提供される。例文帳に追加

The nonwoven fabric comprises mixed fiber which comprises fibers comprising a polyolefin and fibers comprising an elastomer and is produced by simultaneously extruding different molten polymers comprising the polyolefin and the elastomer from different nozzles set on the same dye, and the method for producing the nonwoven fabric is provided. - 特許庁

化石資源の使用量を低減し、二酸化炭素の増大を抑制しうるバイオマス由来のポリオレフィンを少なくとも繊維表面に有する複合繊維であって、前記バイオマス由来のポリオレフィンと芳香族ポリエステルとの複合繊維を提供する。例文帳に追加

To provide a composite fiber having a polyolefin derived from a biomass capable of reducing the consumption of fossil resource and suppressing the increase of carbon dioxide at least on the surface of the fiber and containing the polyolefin derived from the biomass and an aromatic polyester. - 特許庁

(2)熱可塑性樹脂からなる繊維の表面に、酸変性ポリオレフィン樹脂とポリウレタン樹脂を含有する塗膜が形成されてなり、酸変性ポリオレフィン樹脂とポリウレタン樹脂の繊維に対する付着量が0.5〜10%omfである機能性繊維例文帳に追加

(2) The functional fiber is obtained by forming the coated film containing the acid-modified polyolefin resin and a polyurethane resin on the surface of the fiber comprising the thermoplastic resin, wherein the pick-up of the acid-modified polyolefin resin and polyurethane resin based on the fiber is 0.5-10% omf. - 特許庁

樹脂と繊維とを含み、前記樹脂はポリオレフィンであり、前記繊維は表面処理されていない天然繊維であり、前記繊維繊維径が90μm以下であり、且つ繊維間距離が200μm以下である樹脂成形体である。例文帳に追加

The resin mold contains a resin and fibers, wherein the resin is a polyolefin; the fibers are natural fibers without surface treatment, having a fiber diameter of at most 90 μm and the distance between fibers is at most 200 μm. - 特許庁

疎水性のポリオレフィン繊維を含む不織布をスルホン化処理し、親水性ポリオレフィン系不織布を得る電池用セパレータの製造方法において、水と相溶性のない疎水性の有機溶媒に無水硫酸を溶解して得たスルホン化処理液にポリオレフィン繊維を含む不織布を接触させるスルホン化処理工程と、前記不織布を水洗する工程とを有する。例文帳に追加

The manufacturing method of a separator for a battery obtaining a hydrophilicity polyolefin nonwoven fabric by carrying out sulfonation treatment of a nonwoven fabric containing hydrophobic polyolefin fiber, includes a sulfonation treatment process making a nonwoven fabric containing polyolefin fiber in contact with sulfonation treatment solution obtained by dissolving anhydrous sulfate in a hydrophobic organic solvent without having compatibility with water, and a process for rinsing the nonwoven fabric. - 特許庁

融点150℃以上のポリエステル系樹脂(A)とそれよりも20℃以上融点の低いポリオレフィン系樹脂(B)からなる複合繊維であって、ポリオレフィン樹脂側に下記一般式(1)で示される亜リン酸エステル化合物の1種以上を0.05〜10重量%含有し、ポリエステル系樹脂(A)が芯部をなし、ポリオレフィン系樹脂(B)が鞘部を成す抗菌性を有する複合バインダー繊維例文帳に追加

This antimicrobial conjugate binder fiber is obtained by carrying out conjugate spinning so that a polyester-based resin having150°C melting point, e.g. polyethylene terephthalate is arranged in the core part and a polyolefin-based resin such as polyethylene or polypropylene having a melting point lower by20°C than that of the above polyester-based resin is arranged in the sheath part. - 特許庁

ポリオレフィン樹脂、およびポリオレフィンのブロックと、体積固有抵抗値が10^5〜10^11Ω・cmの親水性ポリマーのブロックとが、繰り返し交互に結合した構造を有するブロックポリマーを含有する樹脂組成物からなるポリオレフィン系不織布形成用繊維並びに該繊維からなる不織布。例文帳に追加

A fiber for forming the polyolefin-based nonwoven fabric comprises a resin composition which comprises a polyolefin resin and a block polymer obtained by repeatedly alternately binding polyolefin blocks and hydrophilic polymer blocks having a volume resistivity value of 10^5 to 10^11 Ω-cm, and the nonwoven fabric comprises the fibers. - 特許庁

前記熱可塑性樹脂ファイバーは、平均繊維径が10〜1000nmのポリオレフィンファイバー及び/又はポリエステルファイバーであってもよい。例文帳に追加

The thermoplastic resin fibers may be polyolefin fibers and/or polyester fibers having an average fiber diameter of 10 to 1,000 nm. - 特許庁

ポリオレフィン系樹脂、特にポリプロピレン樹脂との良好な界面接着性を発現することができる炭素繊維束の提供。例文帳に追加

To provide a carbon fiber bundle which can show good interface adhesiveness with a polyolefin resin, especially a polypropylene resin. - 特許庁

この複合体では、ゴム成分とポリオレフィン成分とからなるマトリクス中に微細なナイロン繊維が分散している。例文帳に追加

In the composition, fine nylon fibers are dispersed in a matrix made up of the rubber component and the polyolefin component. - 特許庁

本発明の蓄電デバイス用セパレータは、溶剤紡糸セルロースを含有する繊維層とポリオレフィン製多孔質膜層との積層体である。例文帳に追加

The separator for the energy storage device is a laminate of a fiber layer including solvent spinning cellulose and a polyolefin-made porous film layer. - 特許庁

ポリオレフィンはポリプロピレンであることが最も好ましく、有機フィラーは、植物由来の繊維であることが好ましい。例文帳に追加

The polyolefin is most preferably a polypropylene, and the organic filler is preferably a vegetable-originated fiber. - 特許庁

オゾンガス処理によりポリオレフィン繊維にCHO−、CO−、COO−等の親水性基を導入し親水性にすることができる。例文帳に追加

Hydrophilicity can be imparted to a polyolefin fiber by introducing hydrophilic groups such as CHO, CO or COO through an ozone treatment. - 特許庁

ポリオレフィン系樹脂、特にポリプロピレン樹脂との良好な界面接着性を発現できる炭素繊維束を提供する。例文帳に追加

To provide a carbon fiber bundle capable of expressing excellent interfacial adhesiveness with a polyolefin-based resin, specifically a polypropylene resin. - 特許庁

耐久性、風合いに優れかつ焼却時に有害物を生成しないポリオレフィン系の水性分散体からなる繊維処理剤を提供する。例文帳に追加

To obtain a textile treating agent comprising an aqueous polyolefin- based dispersion excellent in durability and touch feeling without producing toxic substances during incineration. - 特許庁

本発明は耐蝕性のあるポリオレフィン層を効果的に繊維強化プラスチック層によって補強することを課題とする。例文帳に追加

To effectively reinforce a polyolefin layer having corrosion resistance by a fiber reinforced plastic layer. - 特許庁

得られたポリオレフィン繊維は、フィブリル状のフッ素系ポリマーを0.001〜5質量%含み、引張弾性率が2.0GPaである。例文帳に追加

The obtained polyolefin fiber contains 0.001-5 mass% of the fibrillar fluoric polymer and has ≥2.0 GPa tensile modulus of elasticity. - 特許庁

セメントやコンクリートの補強用として好適なセメント補強用超高分子量ポリオレフィン繊維を提供する。例文帳に追加

To provide ultrahigh molecular weight polyolefin short fibers for cement reinforcement suitable for reinforcing cement or concrete. - 特許庁

この障子紙は、ポリオレフィン系複合バインダー繊維を質量割合で15%以上含むことが好適である。例文帳に追加

The sliding-screen paper preferably contains the polyolefinic conjugated binder fibers in an amount of15% expressed in terms of mass ratio. - 特許庁

裏紙の上に接着された塩化ビニルまたはポリオレフィン系樹脂のシートと、熱可塑性繊維からなる不織布を積層してなる壁紙。例文帳に追加

This wall paper is obtained by laminating a vinyl chloride- or a polyolefin-based resin sheet bonded to a back paper to a nonwoven fabric composed of a thermoplastic fiber. - 特許庁

延伸強化されたポリオレフィンの割繊維11a、11bからなるメッシュ10a、10bを2枚積層して電線保護材1を構成する。例文帳に追加

An electric wire protective material 1 is constituted by laminating two of meshes 10a, 10b made of polyolefin torn-fibers 11a, 11b which are extended and reinforced. - 特許庁

フィルム12が溶融状態にある間に、静電粉体塗装装置23を用いて、ポリオレフィン繊維13を吹き付け、植毛する。例文帳に追加

While the film 12 is in a melted condition, polyolefin short fibers are sprayed and planted using an electrostatic powder coating device 23. - 特許庁

ポリオレフィン系樹脂、特にポリプロピレン樹脂との良好な界面接着性を発現できる炭素繊維束を提供すること。例文帳に追加

To provide a carbon fiber bundle capable of exhibiting good interfacial adhesion to a polyolefin-based resin, especially, to a polypropylene resin. - 特許庁

この課題は、天然パルプとポリオレフィン繊維を混合し、抄紙した後 、熱圧処理にて白透かしを入れることによって解決される。例文帳に追加

The problem is solved by putting white watermark into the paper by heat pressure treatment after mixing a natural pulp with a polyolefin-based fiber and making the mixture into paper. - 特許庁

繊維不織布11およびスパンボンド不織布12は、ポリオレフィン系の樹脂から構成され、圧着により複合されている。例文帳に追加

The divided fiber nonwoven fabric 11 and the span bond nonwoven fabric 12 are constituted of polyolefine based resin and compounded by contact bonding. - 特許庁

ポリオレフィン系樹脂中に繊維状の液晶ポリマーが2〜20重量%の含有分散されてなる発泡体シートである。例文帳に追加

A foam sheet a is prepared by dispersing from 2 to 20 wt.% fibrous liquid crystal polymer in a polyolefin resin. - 特許庁

引張強度や剛性などの機械的強度に優れた、繊維を含有したポリオレフィン樹脂を提供する。例文帳に追加

To provide a polyolefin resin containing fibers, excellent in mechanical strength, such as tensile strength and rigidity. - 特許庁

高度に微多孔化されてなり、且つ表面孔密度が大きいポリオレフィン系微多孔性繊維を開発すること。例文帳に追加

To provide a microporous polyolefin fiber having highly microporous structure and high surface pore density. - 特許庁

機械的強度および耐熱性が改良された繊維強化ポリオレフィン樹脂組成物、そのペレットおよびその成形体を提供する。例文帳に追加

To provide a fiber reinforced polyolefin resin composition having improved mechanical strength and heat resistance, its pellet and its molded product. - 特許庁

引張り強さの高いポリオレフィン系極細高強度繊維、及び強度の優れる不織布を提供すること。例文帳に追加

To provide a polyolefin-based ultrafine high-strength fiber having high tensile strength and a nonwoven fabric excellent in strength. - 特許庁

ポリオレフィン繊維を主体とする不織布に前記表面改質方法を用いることにより、電池特性に優れた電池用セパレータを得る。例文帳に追加

The method of surface modification is used for a nonwoven fabric mainly comprising a polyolefin fiber to obtain the battery separator excellent in battery properties. - 特許庁

熱可塑性樹脂との接着性、特にポリオレフィン系樹脂との接着性に優れ、取扱い性が良好な強化繊維束を提供すること例文帳に追加

To provide a reinforced fiber bundle showing superior adhesion to a thermoplastic resin, particularly to a polyolefin-based resin, and good handleability. - 特許庁

剛性が維持されており、さらに衝撃強度に優れる無機繊維含有ポリオレフィン樹脂組成物とその成形体を提供する。例文帳に追加

To provide an inorganic fiber containing polyolefin resin composition and its molded product in which stiffness is maintained and which are also excellent in impact strength. - 特許庁

セパレータ22を形成する不織布に、毛細管現象が生じる断面形状を持たせられたポリオレフィン繊維221を含ませる。例文帳に追加

Polyolefin based fiber 221 having a shape of cross section generating capillary phenomenon, is included in an unwoven fabric constituting the separator 22. - 特許庁

例文

また、該長繊維不織布がポリオレフィン系フィルムを貼り合わせるための材料として用いることが好ましい。例文帳に追加

The filament nonwoven fabric is preferably used as a material for laminating polyolefin films. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS