1016万例文収録!

「リインフォースメント」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > リインフォースメントの意味・解説 > リインフォースメントに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

リインフォースメントを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 281



例文

バンパー1は、バンパーフェイス2と、アブソーバ3と、リインフォースメント4と、フラットハーネス5とから構成される。例文帳に追加

A bumper 1 comprises a bumper face 2, an absorber 3, a reinforcement 4, and flat harness 5. - 特許庁

リインフォースメント18はベルトラインに沿って配設されており、金属製板材を使用したロール成形材で構成されている。例文帳に追加

The reinforcement 18 is arranged along a belt line and is made of a roll molding material using a metallic plate material. - 特許庁

フード補強構造10では、ヒンジリインフォースメント22において、内フランジ42が底板24から切り抜かれて形成されている。例文帳に追加

In the hood reinforcement structure 10, an inner flange 42 is cut off from a bottom plate 24 and is formed on a hinge reinforcement 22. - 特許庁

リインフォースメントパネル4には、その長手方向に沿って略直角に折り曲げられた部分であるコーナー部11が形成されている。例文帳に追加

A corner part 11 which is a part folded substantially at a right angle along the longitudinal direction thereof is formed on the reinforcement panel 4. - 特許庁

例文

車輌用衝突補強材としてのバンパーリインフォースメントは、部分的に板厚の異なる金属板材10をプレス成形して得られる。例文帳に追加

A bumper reinforcement as the anti-collision reinforcing member for a vehicle is formed by subjecting a metal plate 10 having partially varying thickness to a press working process. - 特許庁


例文

インストルメントパネルのリインフォースメントに対するワイヤハーネスの設置経路を自由に選定可能とする。例文帳に追加

To establish free selectability of a wire harness installing path with respect to a reinforcement of an instrument panel. - 特許庁

ピラーリインフォースメントロア30における前壁30B、前側のフランジ30Dは、他の部分よりも高強度の厚板部32とされている。例文帳に追加

A front wall 30B in the pillar reinforcement lower 30 and a flange 30D at the front side are thick wall sections 32 with the strength higher than other parts. - 特許庁

バンパーリインフォースメントが曲げ変形する際に吸収可能な衝突エネルギー量を大きくすることが可能となる。例文帳に追加

To provide a bumper structure increasing the collision energy to be absorbed when a bumper reinforcement is subjected to bending deformation. - 特許庁

運転席側では最も重いステアリングコラム38がインパネリインフォースメント12より若干車両後方側に配置される。例文帳に追加

On a driver's seat side, the heaviest steering column 38 is arranged on a slight vehicle rear side of the instrument reinforcement 12. - 特許庁

例文

所要の強度を確保しつつ塗装液を十分に閉断面内に流通させることができるバンパリインフォースメント構造を得る。例文帳に追加

To provide a bumper reinforcement structure allowing a painting liquid to sufficiently circulate inside a closed section while securing required strength. - 特許庁

例文

従って、インストルメントパネルモジュール10のリインフォースメント14回りの重量バランスが釣合う配置となる。例文帳に追加

As a result, weight balance around the instrument panel reinforcement 12 of the instrument panel module 10 is arranged to be balanced. - 特許庁

センタピラー20のベルトライン部20Aは、上リインフォースメント26によって曲げモーメントに対して強くなっている。例文帳に追加

A belt line part 20A of a center pillar 20 is reinforced against the bending moment by an upper reinforcement 26. - 特許庁

また、センタピラー20の下部20Fは、下リインフォースメント30によって剪断力に対して強くなっている。例文帳に追加

A lower part 20F of the center pillar 20 is reinforced against the shearing force by a lower reinforcement 30. - 特許庁

フロントバンパリテーナ30はフロントバンパリインフォースメント14の前面位置よりも車両前方側に配置されている。例文帳に追加

The front bumper retainer 30 is arranged at a vehicle front side than a front position of the front bumper reinforcement 14. - 特許庁

車両の骨格構造とバンパーリインフォースメントとの間に配置される車両用衝撃吸収体である。例文帳に追加

This vehicular impact absorbing body is arranged between a vehicle skeleton structure and a bumper reinforcement. - 特許庁

アウターリインフォースメント13には、車体外側向きに突出した凸条19が、上下方向に延びるライン状に形成されている。例文帳に追加

The outer reinforcement 13 is formed with projections 19 projected outside the automobile body in a line extended in the vertical direction. - 特許庁

車両の衝突時にバンパリインフォースメントの延伸部を確実に車両外側へ変形させる。例文帳に追加

To allow the extension part of a bumper reinforcement to make deformation certainly to outside the vehicle when it goes in collision. - 特許庁

左右のフロントサイドフレーム12の前端部間を繋ぐバンパリインフォースメント22は張り出し部22Aを備えている。例文帳に追加

The bumper reinforcement 22 connecting front end portions of right and left front side frames 12 is provided with an overhang portion 22A. - 特許庁

十分な曲げ強度と十分な衝撃エネルギ吸収性能を兼ね備えるバンパーリインフォースメントを提供する。例文帳に追加

To provide a bumper reinforcement having both a sufficient bending strength and a sufficient impact energy absorbing ability. - 特許庁

また、インナリインフォースメント34には、上側ドアロック装置20、下側ドアロック装置22及びドア連結装置24が固定されている。例文帳に追加

To the inner reinforcement 34, an upper door lock device 20, a lower door lock device 22 and a door connecting device 24 are fixed. - 特許庁

フロントピラーとインパネリインフォースメントとの結合強度の確保が容易なフロントピラー補強構造を得る。例文帳に追加

To provide a front pillar reinforcement structure easy to secure connecting strength of a front pillar and an inner panel reinforcement. - 特許庁

フロントバンパリインフォースメント側への結合強度は、第1クラッシュボックス22の第1フランジ部26によって確保されている。例文帳に追加

The joint strength to the front bumper reinforcement side is ensured by the first flange part 26 of the first crash box 22. - 特許庁

この突出部分においては、フロントピラー10の内部にフロントピラーリインフォースメント16で補強されてない空間24が発生する。例文帳に追加

The projecting portion involves a space 24 wherein the front pillar 10 is not internally strengthened by a front pillar reinforcement 16. - 特許庁

このため、クラッシュボックス10には、複数の主壁部の長手方向に重合するバンパリインフォースメント取付部が存在しない。例文帳に追加

Consequently, a bumper reinforcement mounting part to be superposed in the longitudinal direction of the plurality of main wall parts does not exist on the crash box 10. - 特許庁

隅部30を構成するフロアパネル26(壁部)と、リインフォースメント16の両端部16Aとの間には隙間36が設けられている。例文帳に追加

A clearance 36 is formed between a floor panel 26 (wall) constituting the corner 30 and each of both end portions 16A of the reinforcement 16. - 特許庁

長尺の筒体7aからなり、自動車車体の前部に車幅方向へ向けて配置されるフロントバンパーリインフォースメント7である。例文帳に追加

A front bumper reinforcement 7 is formed of a long cylindrical body 7a and is arranged in a front part of an automobile body so as to be oriented in a vehicle width direction. - 特許庁

デントリインフォースメントパネルを備えずにフードのデント性を確保できる、自動車のフード構造を提供する。例文帳に追加

To provide a hood structure of automobile capable of securing dent resistance of a hood without a dent reinforcement panel. - 特許庁

サイドドア10は、ベルトライン部24に設けられたインナリインフォースメント30によって車両前後方向において補強されている。例文帳に追加

A side door 10 is reinforced in the vehicle longitudinal direction by an inner reinforcement 30 provided in a beltline section 24. - 特許庁

フロントバンパ12のバンパリインフォースメント20より車体下方側には、衝撃吸収部材24が車幅方向に沿って配設されている。例文帳に追加

An impact absorbing member 24 is arranged along the car widthwise direction on the car body lower side of a bumper reinforcement 20 of a front bumper 12. - 特許庁

フード14の前端下部に配設されたリインフォースメント22にはベースプレート24が固定されている。例文帳に追加

A base plate 24 is fixed to a reinforcement 22 provided in the front end lower part of a hood 14. - 特許庁

また閉断面22内には、少なくともリインフォースメント16側に開口した開断面28を有する樹脂製の補強部材18が配設されている。例文帳に追加

Within the closed cross section 22, a resin reinforcement member 18 having an open cross section 28 at least on the reinforcement 16 side is disposed. - 特許庁

また、隙間拡大部10Bは、アッパパネル12に形成した凸部20とリインフォースメント16に形成した凹部22とで構成されている。例文帳に追加

The expansible space 10B is constituted of a projecsion 20 formed in an upper panel 12 and a recess 22 formed in a reinforcement 16. - 特許庁

これにより、当該リインフォースメント12の長手方向の端部(のエッジ26A)の車両前後方向に対する剛性が低下されている。例文帳に追加

Thereby, rigidity of the end parts (edge 26A) in the longitudinal direction of the front bumper reinforcement 12 to the forward and backward directions of the vehicle is reduced. - 特許庁

ドアインナパネル18には、インパクトビーム26及びベルトラインインナリインフォースメント44が結合されている。例文帳に追加

An impact beam 26 and a belt line inner reinforcement 44 are coupled with the door inner panel 18. - 特許庁

フロントバンパリインフォースメント12の長手方向の両端部には、U字状の切欠24が形成されている。例文帳に追加

U-shaped notches 24 are formed on both end parts in the longitudinal direction of a front bumper reinforcement 12. - 特許庁

従って、ベルトラインリインフォースメント14の成形時に前側ブラケット16及び後側ブラケット18の成形性を考慮する必要が無いので、ベルトラインリインフォースメント14をより荷重伝達効率の高い構造にできる。例文帳に追加

Accordingly, no moldability of the front bracket 16 and the rear bracket 18 needs to be considered when molding the belt line reinforcement 14, enabling the belt line reinforcement 14 to have further increased load transer efficiency in structure. - 特許庁

インストルメントパネルリインフォースメント構造10において、下側インストルメントパネルリインフォースメント14には、左右座席用のニーエアバッグユニット66と、これらにガスを供給するためのインフレータユニット64とが直接的に固定されている。例文帳に追加

In this instrument panel reinforcement structure 10, knee air bag units 66 for right and left seats and an inflator unit 64 for feeding gas to these are directly fixed to a lower instrument panel reinforcement 14. - 特許庁

発泡性基材8が外部加熱により発泡膨張すると、アウタパネル3とリインフォースメントパネル4との間に構成された第2の中空領域7が発泡体13により充填され、リインフォースメントパネル4のコーナー部11に沿って断面形状保持部材12が配置される。例文帳に追加

When a foamed base material 8 is expanded by the external heating, a second hollow area 7 formed between the outer panel 3 and the reinforcement panel 4 is filled with a foam 13, and a sectional shape keeping member 12 is arranged along the corner part 11 of the reinforcement panel 4. - 特許庁

シートベルトスライダリインフォースメント30は、車両下端部がセンタピラー12の開断面内でヒンジリインフォースメント28の車両上端に結合されると共に、車両上端部がルーフサイドレール16によって固定されている。例文帳に追加

In the seat belt slider reinforcement 30, a vehicle lower end part is bonded to a vehicle upper end of the hinge reinforcement 28 in the opened cross section of the center pillar 12 and the vehicle upper end part is fixed by a roof side rail 16. - 特許庁

車体10の前部にはダッシュリインフォースメント48が車幅方向に沿って延設されており、ダッシュリインフォースメント48の車幅方向端部48Aは左右のエプロンアッパメンバ44の前端部44Aに結合されている。例文帳に追加

In the front part of the car body 10 a dash reinforcement 48 is installed extending in the car width direction, and the car width direction end parts 48A of the dash reinforcement 48 are coupled with the front extremities 44A of a left and a right apron upper member 44. - 特許庁

バンパリインフォースメント18の車幅方向両端部近傍には、車両下方に向かって延設部34が形成されており、フロントサイドメンバ10の前端10Aの下には、バンパリインフォースメント18の延設部34を支持するガセット54が配設されている。例文帳に追加

An extension part 34 is formed downward of the vehicle in the vicinity of both ends in the vehicle width direction of a bumper reinforcement 18, and gussets 54 to support the extension part 34 of the bumper reinforcement 18 are disposed below a front end 10A of a front side member 10. - 特許庁

インパネリインフォースメント14の構造部材24A、24Bのフランジ28A、28Bには、ワイヤーハーネス18がインパネリインフォースメント14を横切る位置に対応して、互いにフランジ28A、28Bを離間する方向へ部分的に変形させた離間部34A、34Bが形成される。例文帳に追加

Separation parts 34A, 34B which are partially deformed in the direction separating flanges 28A, 28B each other corresponding to the position where a wire harness 18 traverses an instrument panel reinforcement 14, are formed for flanges 28A, 28B of the structural members 24A, 24B of the instrument panel reinforcement 14. - 特許庁

ステアリングサポートロア40は、インパネリインフォースメント26の車両下方に配置されており、断面形状において車両上方側が開放された矩形波形状を成し、インパネリインフォースメント26の外周面に固定されている。例文帳に追加

The steering support lower 40 is arranged below an instrument panel reinforcement 26, formed in a rectangular waveform with its top side opened in the cross-sectional shape and fixed to an outer peripheral surface of the instrument panel reinforcement 26. - 特許庁

アウタ前端下部13の下縁23は、インナ前端下部27の下縁36及びリインフォースメント6のフランジ部43の下縁44よりも上方でリインフォースメント6のフランジ部43の外側面45に近接又は接触する。例文帳に追加

A lower edge 23 of the outer front end lower portion 13 comes close or contacts with an outside surface 45 of the flange portion 43 of the reinforcement 6, at an upper part than a lower edge 36 of the inner front end lower portion 27 and a lower edge 44 of the flange portion 43 of the reinforcement 6. - 特許庁

電装品の筐体の形状や寸法の変更が僅かであれば、リインフォースメント側の取付部では、設計変更を不要にしてしっかりと位置決め固定することができる電装品のリインフォースメントへの固定構造を得る。例文帳に追加

To attain a fixing structure for electrical equipment to reinforcement, capable of being positioned and fixed firmly at a mounting part on the reinforcement side without need for a design change when a change in the shape or dimension of the casing of electrical equipment is minor. - 特許庁

ラジエータサポート32における開口部34の車幅方向外側近傍の車体後側面には、それぞれリインフォースメント36が配設されており、各リインフォースメント36の車体後側面には、それぞれアクチュエータ24が固定されている。例文帳に追加

Reinforcements 36 are fitted to the rear face of a vehicle body near the lateral outer side of an opening 34 in a radiator support 32, and actuators 24 are fixed to the vehicle body rear faces of the reinforcements 36. - 特許庁

両端部が車体側に傾斜しているバンパーリインフォースメントを備えるバンパー構造であって、バンパーリインフォースメントが直線状に伸ばされるときに吸収される衝突エネルギー量を増大させることが可能なバンパー構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a bumper structure equipped with a bumper reinforcement whose two ends are inclined to the vehicle body, capable of increasing the amount of the colliding energy absorbed when the bumper reinforcement is extended linearly. - 特許庁

ここで、ヒンジアーム34に支持されたフードヒンジリインフォースメント38が、各延伸部42上端の接続板46において、フードアウタパネル26の下面に固着されることで、フードアウタパネル26がフードヒンジリインフォースメント38に支持されている。例文帳に追加

Herein, a hood hinge reinforcement 38 supported by the hinge arm 34 is firmly fixed to the lower surface of a hood outer panel 26 in a connection plate 46 formed in the upper end of each extension part 42, and thus the hood outer panel 26 is supported by the hood hinge reinforcement 38. - 特許庁

フロントサイドメンバーリインフォースメント8上方に、断面矩形で後半部3の前後方向に沿うようにハイドロ成形で成形されたハイドロフォームリインフォースメント4を嵌め、後半部3の各壁部3aに接合する。例文帳に追加

A hydroform reinforcement 4 which is molded by hydroforming in a rectangular shape so as to be along the longitudinal direction of the rear half portion 3 is fitted to an upper portion of the front side reinforcement 8, and joined with each wall part 3a of the rear half portion 3. - 特許庁

例文

ここで、フロントバンパリインフォースメント16の車両後側への変位により、ブラケット26の上側面32及び下側面34がフロントバンパリインフォースメント16の上板20及び下板22を車両前側へ変形させる。例文帳に追加

Owing to this displacement of the front bumper reinforcement 16 toward behind the vehicle, the upper side face 32 and the lower side face 34 of a bracket 26 deform the upper plate 20 and the lower plate 22 of the front bumper reinforcement 16 toward ahead of the vehicle. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS