1016万例文収録!

「レーザー光照射」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レーザー光照射の意味・解説 > レーザー光照射に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レーザー光照射の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2266



例文

照射素子2が発したレーザー線はレンズ3を介して熱伝導層6に照射される。例文帳に追加

By the laser beams emitted from the photo-irradiation element 2, the thermal conduction layer 6 is irradiated through the lens 3. - 特許庁

レーザー線を照射する学系へのレーザー反応物質の付着を防止し得るレーザー加工方法を提供する。例文帳に追加

To provide a laser beam machining method capable of preventing deposition of laser beam reacting substance on an optical system for irradiating laser beams. - 特許庁

レーザー照射部4から発されたレーザー線Lを、レンズ42a,42bを介して人体の肌に照射する。例文帳に追加

The skin of the human body is irradiated with the laser light L emitted from a laser irradiating part 4 through lenses 42a and 42b. - 特許庁

レーザー光照射装置6からタービン羽根1に直接レーザー5を照射して、タービン羽根1に運動量を与える。例文帳に追加

A laser beam-radiating device 6 is arranged to directly emit laser beam 5 onto turbine vanes 1, thereby giving a momentum to the turbine vanes 1. - 特許庁

例文

レーザー光照射装置4は,回転テーブル2の中心軸に向けて破線で示すようにレーザー5を照射する。例文帳に追加

An irradiation device 4 for laser beam irradiates laser beam 5 directed toward the central axis of the rotating table 2, as shown by the dashed line. - 特許庁


例文

予め設定したレーザー照射領域に対するレーザー照射された領域の位置ずれを早期に検出する。例文帳に追加

To quickly detect a positional shift of an area irradiated with laser light from a preset laser light irradiation area. - 特許庁

レーザー源51に設けられたレーザーダイオード60への通電によりレーザー照射されると、集レンズ52a,52bの振動によって、レーザー照射位置は円の軌道を描いて常時変化する例文帳に追加

When a laser beam is radiated by energizing a laser diode 60 provided in the laser beam source 51, the radiation position of the laser beam always changes while drawing an orbit of a circle by the vibration of the condenser lenses 52a and 52b. - 特許庁

シートロールTの内空部分Sに向けてレーザー照射するレーザー光照射手段11と、このレーザー光照射手段11から照射されたレーザーが内空部分Sを通り抜けた量を検出する通過量検出手段20とを備えた検査装置にする。例文帳に追加

The inspecting apparatus is provide with both a laser light irradiation means 11 for shining laser light toward an internal space part S of a seal roll T and a light transmission amount detecting means 20 for detecting the amount of transmission of laser light through the internal space part S shone from the laser light irradiation means 11. - 特許庁

半導体ウェーハ上にマーキングのためのレーザーを発生させるレーザー源とレーザー源から発生する前記レーザー照射されるレーザー照射領域を有するフローセルとを備えるレーザーヘッドユニットを備える半導体ウェーハマーキング装置。例文帳に追加

The semiconductor wafer marking apparatus includes a laser source radiating laser for marking on a semiconductor wafer, and a laser head unit including a flow cell having a laser irradiation region irradiated by the laser radiated by the laser source. - 特許庁

例文

また、レーザー管理部61はレーザー光照射スイッチからの入力信号を受けると、トラッキング源33及びレーザーダイオード31のレーザー照射を行う。例文帳に追加

As a laser control part 61 receives an input signal from the laser beam radiation switch, it makes irradiation of a laser beam from a tracking light source 33 and a laser diode 31. - 特許庁

例文

そこに、金属ナノ微粒子に固有の波長のレーザー照射する。例文帳に追加

A laser beam with a wavelength unique to the metal nano fine particles is irradiated there. - 特許庁

パルスレーザー2は、4方向からほぼ同時に照射される。例文帳に追加

The pulse laser light 2 is substantially simultaneously emitted from four directions. - 特許庁

導電基板、導電基板の製造方法及びレーザー光照射装置例文帳に追加

CONDUCTIVE SUBSTRATE, METHOD FOR MANUFACTURING CONDUCTIVE SUBSTRATE AND LASER LIGHT IRRADIATION APPARATUS - 特許庁

溶融はレーザー、または電子ビームの照射により行う。例文帳に追加

The fusion is performed by irradiation of a laser light or an electron beam. - 特許庁

レーザー17の照射により、結晶核の生成が促進される。例文帳に追加

The formation of crystal nuclei is accelerated by the irradiation with the laser beam 17. - 特許庁

レーザー光照射装置及び半導体装置の作製方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF LASER BEAM IRRADIATION DEVICE AND SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

レーザー光照射による酸化物半導体薄膜の作製法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING OXIDE SEMICONDUCTOR THIN FILM BY IRRADIATION WITH LASER LIGHT - 特許庁

無機膜36に線50を描くようにレーザーLを照射する。例文帳に追加

Laser light L is irradiated on the inorganic film 36 so as to draw a line 50. - 特許庁

半導体素子の製造方法およびレーザー光照射装置例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE AND LASER-BEAM IRRADIATOR - 特許庁

周囲温度に応じてレーザー照射レベルを最適化する。例文帳に追加

To optimize the irradiation level of a laser beam in accordance with the ambient temperature. - 特許庁

電子線発生装置とレーザーの陰極先端部への照射方法例文帳に追加

ELECTRON BEAM GENERATOR, AND METHOD FOR IRRADIATING CATHODE TIP PART WITH LASER BEAM - 特許庁

基板検査装置及びレーザービーム照射位置補正方法例文帳に追加

SUBSTRATE INSPECTION DEVICE AND LASER BEAM IRRADIATION POSITION CORRECTION METHOD - 特許庁

さらに、患部へのレーザー照射による衝撃音の変化によりレーザー照射部位及び/又はレーザー照射時間を判定するためのレーザー照射部位における衝撃音を検出し、これをモニタリングできる装置を有することを特徴とする。例文帳に追加

The apparatus includes a device which detects impact noises at a laser irradiated area to determine the laser irradiated area and/or the laser irradiation time by the changes in the impact noises caused by irradiating the affected part with lasers and monitors it. - 特許庁

レーザー光照射による表示用材料の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING MATERIAL FOR DISPLAY BY IRRADIATION WITH LASER BEAM - 特許庁

レーザー光照射による酸化膜形成方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR FORMING OXIDE FILM BY LASER LIGHT IRRADIATION - 特許庁

レーザーパルス照射トルマリン入り循環水浄化装置例文帳に追加

CIRCULATED WATER CLEANER FILLED WITH TOURMALINE IRRADIATED WITH LASER PULSE - 特許庁

学薄膜成膜後のレーザー照射処理方法及び処理装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR LASER IRRADIATION AFTER FORMING OPTICAL THIN FILM - 特許庁

スリワリ23に外部エネルギー源であるレーザー31を照射する。例文帳に追加

A slot 23 is irradiated with a laser beam being an external energy source. - 特許庁

再生時にフォーカス方向に青色レーザー照射位置がずれても、ディスクの記録層等のいずれかに青色レーザー照射し基準面に赤色レーザー照射することができる。例文帳に追加

Even if an irradiation position of a blue laser beam is deviated to the focus direction during reproduction, any of the recording layer or the like of the optical disk can be irradiated with a blue laser beam and a reference plane can be irradiated with a red laser beam. - 特許庁

レーザー溶接のレーザー照射時に溶接する部材相互を確実に当接することができるレーザー溶接装置を提供する。例文帳に追加

To provide a laser beam welding apparatus by which members to be welded are surely made abut on each other when laser beams are radiated in a laser beam welding. - 特許庁

本発明のレーザー加工方法は、被加工物に対しレーザー照射して加工するレーザー加工方法であって、前記レーザー照射の際に発生する分解物を、照射部分の近傍で吸引除去しながら、前記レーザー加工することを特徴とする。例文帳に追加

The laser machining method for machining the workpiece by irradiating with a laser beam includes performing the laser machining while sucking and removing, near a laser irradiating portion, the decomposed materials generated in the laser beam irradiation. - 特許庁

支持棒11の上端に掛け渡された支持梁21に、レーザー線を照射するレーザー照射具22を設ける。例文帳に追加

A laser irradiator 22 is provided on a supporting beam 21 bridged at the upper end of the supporting rod 11 for laser beam irradiation. - 特許庁

レーザー発振手段2で生成されたレーザーは、導手段3に導かれ、先端の照射手段5から照射される。例文帳に追加

A laser beam generated by a laser oscillation means 2 is guided to a light guide means 3 and irradiated from an irradiation means 5 at its tip. - 特許庁

パルスレーザー1から、パルスレーザー2をレチクル4に照射すると、レチクル4の照射部分は急激に熱膨張する。例文帳に追加

When a pulse laser beam 2 is made to irradiate on a reticle 4 from a pulse laser 1, the irradiated part expands thermally suddenly. - 特許庁

レーザー照射装置302を用い、半導体チップCの細線状の塗布膜F’に局所的にレーザーLを照射する。例文帳に追加

A laser light L is locally irradiated to a fine line-like coating film F' of a semiconductor chip C by using a laser irradiation device 302. - 特許庁

レーザー照射位置を確認することのできるレーザーダイシング装置、及びレーザー照射強度を測定することのできるレーザーダイシング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide laser dicing equipment which emits a laser beam whose irradiating position can be ascertained and whose intensity of irradiation can be measured. - 特許庁

第一ラインレーザー51は、第一ラインレーザー61を刻印面3に照射し、第二ラインレーザー52は、第二ラインレーザー62を刻印面3に照射する。例文帳に追加

The first line laser 51 irradiates a first line laser beam 61 on an engraved mark face 3, and the second line laser 52 irradiates a second line laser beam 62 on the engraved mark face 3. - 特許庁

前記基板は、前記移動手段により移動させつつ、前記レーザー光照射手段からのレーザー照射することで、前記レーザーが前記窓を通って前記半導体膜に照射される。例文帳に追加

Since the substrate is moved by the moving means, a laser beam is irradiated from the laser beam irradiating means, by which the semiconductor film formed on the substrate is irradiated with a laser beam which passes through the slit-like window. - 特許庁

中空糸膜束の少なくとも一方の先端部にレーザー照射して目止めする中空糸膜モジュールの製造方法であって、レーザー照射領域における中空糸膜束に対して、レーザーを斜めから照射し、かつ、レーザー照射口から中空糸膜のレーザー部までの距離が一定となるように、レーザー照射することを特徴とする中空糸膜モジュールの製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a hollow fiber membrane module involves sealing at least one tip ends of hollow fiber membrane bundles by radiating laser and is characterized in that the laser is radiated slantingly to the hollow fiber membrane bundles in a radiation region of the laser and the distance of the laser radiation port to the laser reception part of the hollow fiber membranes is kept constant. - 特許庁

照射位置を移動させながら、レーザー照射を行うレーザー溶着方法において、レーザー照射により樹脂部材の重ね合わせ部に付着したゴミや金属粉等が発火した場合であっても、レーザー照射経路上に燃焼痕が残るのを極力防ぐことにある。例文帳に追加

To minimize burned marks remaining on the path for irradiation of the laser beam even when dust, metal powder, etc. adhered to superimposed portions of resin members on irradiation of a laser beam are ignited, in a laser welding method comprising irradiating with a laser beam while shifting the irradiation spot. - 特許庁

一つのレーザーから発したレーザーを二つのレーザーに分割し、二つのレーザーの一方を第1の学系を通して半導体材料に照射した後、二つのレーザーの他方を第2の学系を通して半導体材料に照射することを特徴とする。例文帳に追加

A method for manufacturing a semiconductor device is characterized, in that the laser light emitted from one laser is divided into two beams, and after one of the two beams is projected upon a semiconductor material through a first optical system, the other beam is projected upon the semiconductor material through a second optical system. - 特許庁

オペレーションフロア1上のレーザー発振器70からレーザーをアニュラス用レーザー施工装置73へ伝送してアニュラス用レーザー施工装置73からレーザーを施工対象物に照射して応力改善を図る。例文帳に追加

A laser beam emitted from the laser oscillator 70 on the operation floor 1 is transmitted to the laser processing unit 73 for the annulus, and a processing object matter is irradiated with the laser beam from the laser processing unit 73 for the annulus to improve the stress. - 特許庁

レーザー、該レーザーから発したレーザー照射断面を線状にするための第1の学系および前記レーザー照射断面における強度を均一にするための第2の学系とから構成されたレーザー装置を使用する。例文帳に追加

A laser device is used which is composed of a laser, a first optical system for forming a linear irradiation cross section of a laser beam emitted from the laser, and a second optical system for uniformizing the beam intensity over the irradiation cross section of the laser beam. - 特許庁

レーザーを出射する源とレーザーを被治療部に照射させるための導部とを有し、該導部の少なくとも先端部分のレーザー放射部が前記ファイバーで形成された歯科用レーザー治療装置。例文帳に追加

The clad is exposed at the tip end part of the optical fiber, and a titanium compound is attached to the tip end part. - 特許庁

レーザー照射することにより変色かつ発泡を引き起こす添加物(A)を含有させた、レーザー照射で発泡する樹脂組成物(B)にレーザー照射するレーザーマーキング法において、同一の被照射体のマーキングに用いるレーザーの設定条件を変えてマーキングする事を特徴とするレーザーマーキング法。例文帳に追加

A laser marking method is used for emitting laser beams onto a resin composition B containing an adding material A generating the color change and foaming by emitting the laser beams and to be foamed by the emission of the laser beams, and marking is carried out by changing set conditions of the laser beams used for the marking of the same body to be emitted. - 特許庁

結晶化装置は、紫外域のレーザーをパルス照射することによる溶融化と、可視レーザーを連続照射することによる結晶化を組み合わせることで、結晶化を行うレーザーの可視化を可能とする。例文帳に追加

The crystallization device can visualize the laser beams for crystallization by combining fusing by pulsively applying laser beams at an ultraviolet light region with crystallization by successively applying visible laser beams. - 特許庁

固体レーザー媒質13aに照射されるレーザーの励起モードは、固体レーザー媒質13aの共振器モードからはみ出した状態になっており、固体レーザー媒質13aに照射されるレーザーは、共振器モードの内部のみならず、共振器モードの外部も励起する。例文帳に追加

The pumping mode of the laser light projected upon the medium 13a is in such a state that the mode juts out of the resonator mode of the medium 13a, and the laser light projected upon the medium 13a excites not only the inside but also the outside of the resonator mode. - 特許庁

レーザーアニールを行うための、均質な線状レーザービームを照射するに際し、エネルギーロスの小さい学系とし、被照射物に十分なエネルギーを与え、またレーザー源を長寿命として使用できるレーザーアニール装置およびレーザーアニール方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for a laser annealing operation wherein an optical system with a small energy loss is used when a homogeneous linear laser beam is irradiated in order to perform the laser annealing operation, sufficient energy is given to an object to be irradiated and a laser light source can be used to be long-lived. - 特許庁

触媒部に対して照射するレーザーであっても紫外であってもよく、レーザーと紫外とを併用するとしてもよい。例文帳に追加

The light irradiated to the catalytic part can be laser light or ultraviolet light or their combination. - 特許庁

例文

1回の照射でも、一定の広い面積の肌の領域にレーザー線を照射することができ、かつ、照射ムラが発生しにくいレーザー照射装置およびこれを備えた美肌装置を提供する。例文帳に追加

To provide a laser irradiator which can irradiate a certain wide range of the skin with a laser light in a single irradiation and hardly generates uneven irradiation, and a device for beautiful skin therewith. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS