1016万例文収録!

「中継選択」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中継選択に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中継選択の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 410



例文

サーバ明示選択型リバースプロキシー装置、そのデータ中継方法、およびそのプログラム例文帳に追加

SERVER EXPLICIT SELECTION TYPE REVERSE PROXY DEVICE, DATA RELAY METHOD THEREFOR, AND PROGRAM THEREOF - 特許庁

中継局における輻輳を回避しつつネットワーク上の通信経路を選択すること。例文帳に追加

To select a communication path on a network while avoiding a congestion in a relay station. - 特許庁

これにより、中継選択の不規則性が増し、情報を傍受されにくくすることができる。例文帳に追加

With this, irregularity of the relay address selection is increased, which makes information interception difficult. - 特許庁

CPU10は、選択されたカメラ2から画像を配信させる要求を中継サーバ3に送信する。例文帳に追加

The CPU 10 transmits a request for distributing a picture from the selected camera 2 to a relay server 3. - 特許庁

例文

そして、中継装置2は、選択する映像の情報を順次的かつ定期的に変化させる。例文帳に追加

Then, the relay unit 2 is configured to successively and periodically change the video information to be selected. - 特許庁


例文

プレーヤが選択するとそのプレイルームで行われているゲームをプレーヤに実況中継する。例文帳に追加

When the player makes a selection, a live game played in the play room is displayed to the player. - 特許庁

パケット中継装置並びに送信元及び宛先アドレスによる経路選択方法例文帳に追加

PACKET REPEATING DEVICE, AND ROUTE SELECTION METHOD BY ORIGINATOR AND DESTINATION ADDRESS - 特許庁

中継方法選択部18は、パケットの中継が必要であり、中継可能な端末が存在しないときに、エリアを指定して中継依頼を指示する。例文帳に追加

A relay method selecting part 18 designates an area, and instructs a relay request when it is necessary to relay a packet, and any terminal capable of relaying a packet does not exist. - 特許庁

さらに中継装置の動作に異常を検出した際には、稼働中の他の中継装置の中からその位置情報に基づいて代替可能な中継装置を選択して、通信グループ内での中継動作を継続させる。例文帳に追加

When abnormality is detected in the operation of the relay device, a substitutable relay device is selected from the other relay devices in operation based on the positional information thereof to continue the relay operation in the communication group. - 特許庁

例文

選択中継ノード装置と無中継ノード装置の配備方法(拠点集約配備方式・分散配備方式)において、光信号再生もしくは波長変換を行う必要がある通信路を自動的に選択する。例文帳に追加

To automatically select a communication channel to which optical signal reproduction or wavelength conversion is required to be performed in a deployment method (base intensive deployment system, distributed deployment system) of a selection relay node device and a non-relay node device. - 特許庁

例文

中継装置の制御範囲は、中継装置が属するセルにおけるトラフィック量に応じて動的に選択され、選択される制御範囲に従って、通信端末へのリソース割り当て、通信制御が行われる。例文帳に追加

The control range of the relay node is dynamically selected in accordance with a traffic amount in a cell to which the relay node belongs, and resource allocation to the mobile terminal and communication control are performed in accordance with the selected control range. - 特許庁

通信経路選択装置は、受信データの宛先が同一クラスタ内であれば、記憶装置に保持された回線品質情報に基づき中継先の無線通信装置を選択し、中継装置に通知する。例文帳に追加

When the destination of the received data is present in the same cluster, a communication route selecting device selects radio communication equipment at the relay destination based on line quality information held in the storage device, and informs a relay unit of the result. - 特許庁

この選択された複数の中継ノードから、発側ノードは、公衆網200へ迂回して着側ノードとの通信を確立した際に最もコストの低くなる中継ノードを選択する。例文帳に追加

From this plurality of selected relay nodes, the transmitting node selects a relay node where the cost is the minimum when a communication with a receiving node is established taking a roundabout route to the public network 200. - 特許庁

中継装置では上記の選択結果に従ってデータ処理を行い、送信装置を通じて選択された他の無線通信装置へとデータの中継を行う。例文帳に追加

The relay unit performs data processing according to the selected result, and relays the data through a transmitter to the selected other radio communication equipment. - 特許庁

本発明は、中継依頼された電子メールに含まれた画情報をファクシミリ送信するのに使用する回線を中継依頼された電子メールに含まれた回線選択情報に従って選択するようにしたものである。例文帳に追加

The facsimile equipment selects the line to use for facsimile- transmitting the picture information contained in the electronic mail requested to relay in accordance with line selecting information contained in the electronic mail. - 特許庁

前記親機5は、前記複数の子機1〜4のうち映像データを中継する中継専用子機の選択を禁止するための選択禁止手段57、59を有している。例文帳に追加

The master unit 5 includes selecting inhibit means 57, 59 for inhibiting the selection of the relay exclusive use slave unit for relaying the video data among a plurality of the slave units 1 to 4. - 特許庁

ツリー接続された中継装置において、上流から受信したデータの内容によりハードウェア中継若しくはソフトウェア中継の二つの手段を選択し、ソフトウェア中継の場合にはデータを加工して転送が可能な中継機能を有するネットワーク装置を提供する。例文帳に追加

To provide a network device which selects one out of two measures, hardware repeating and software repeating, according to contents of data received from upstream in a repeating device connected as tree composition, and provides a repeating function which is possible to modify the data and transfer in the case of the software repeating. - 特許庁

これを受信した中継ノードが、ヘッダに格納されたアドレス情報に基づいて、直近の中継ノードとして複数の中継ノードを認識した場合、所定のポリシーに基づいて一の中継ノードを選択して当該中継ノードへパケットを送信する。例文帳に追加

When a relay node receiving the packet recognizes existence of a plurality of the relay nodes as closest nodes to itself on the basis of the address information stored in the header, the relay node selects one of the relay nodes on the basis of a prescribed policy and transmits the packet to the selected relay node. - 特許庁

そして、サーバは、各中継経路における最もバッテリ残存容量が少ない中継機の中で、最もバッテリ残存容量が大きい中継機を含んでいる中継経路を選択し、上記特定の2つの通信端末同士の間での信号の送受信を行う中継経路として設定する。例文帳に追加

The server selects the relay route including a repeater having the biggest remaining battery capacity out of repeaters having the smallest remaining battery capacity in each relay route and sets it as a relay route to send and receive a signal between the above specific two communication terminals. - 特許庁

各ノードが、中継ノード選択工程において選択された中継ノードを示す中継ノード情報をブロードキャストし、中継ノードに選択 されたノードが、自ノードが直接通信可能な範囲に存在するノードである隣接ノードを示す隣接ノード情報を含むトポロジ情報をフラッディングする。例文帳に追加

Each node broadcasts relay node information indicating a relay node selected in a relay node selecting step, and a node selected as the relay node performs flooding of topology information containing neighboring node information indicating neighboring nodes being present within a range where the present node can perform direct communication. - 特許庁

品質がより高く、かつ、接続料金がより低い国際中継事業者を選択することを可能とする選択比率変更装置、及び、選択比率変更方法を提供する。例文帳に追加

To provide a selected ratio change device and a selected ratio change method for selecting an international repeating company providing a higher quality and charging a lower access charge. - 特許庁

最適な中継機の電話番号を手動で選択し入力することを必要とせず、最適な通信経路を選択することができる回線選択テーブルを自動的に生成して通信端末装置に送信する。例文帳に追加

To automatically generate a line selection table, which makes it possible to select an optimum communication path without manually selecting and inputting the telephone number of an optimum repeater, and to send the table to a communication terminal device. - 特許庁

複数の無線装置から無線装置間の通信を中継する無線中継装置を選出する無線中継システム、無線装置及びノード選択方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a radio relay system for selecting a radio relay apparatus for relaying the communication among pieces of radio apparatus from a plurality of pieces of radio apparatus, to provide a radio apparatus and a node selection method. - 特許庁

第1中継装置は、第1選択モードでは、第1優先度に関しては第1ポート(第2中継装置)を利用し、第2優先度に関しては第2ポート(第3中継装置)以外のポートを利用する。例文帳に追加

During a first selection mode, a first relay apparatus utilizes a first port (second relay apparatus) for a first priority and utilizes any port, other than a second port (third relay apparatus), for a second priority. - 特許庁

オペレータが通信装置22から中継サーバ2にログインすると、そのオペレータのオペレータグループに対応する中継サーバの範囲で、オペレータは接続したい中継サーバを選択できる。例文帳に追加

When an operator logs in to a relay server 2 from a communication device 22, the operator is allowed to select a desired relay server to be connected within a range of relay servers corresponding to the operator group of the operator. - 特許庁

中継基板30には、主基板の端子A1〜A5からの信号を中継するための端子B1〜B5のほか、端子A6,A7からの信号のいずれかを選択して中継するためのスイッチ部33が設けられる。例文帳に追加

The relay substrate 30 is provided with a switch part 33 for selecting and relaying one of signals from terminals A6 and A7 in addition to terminals B1 to B5 for relaying signals from terminals A1 to A5 of the main board. - 特許庁

そして、その選択されたデータが、他の中継局6_m''に送信され、これにより、中継局群6では、ユーザが要求するデータが、迅速に中継されていく。例文帳に追加

Then the selected data are sent to other relay stations 6M... Thus, data requested by the user are quickly relayed in the relay station group 6. - 特許庁

オーバーレイネットワークにおける通信経路を形成する中継ノードを選択する際、各中継候補ノードの通信品質と共に、各中継候補ノードの信頼度を考慮する。例文帳に追加

When a relay node forming a communication path on an overlay network is selected, communication qualities of respective relay candidate nodes and loads on the respective relay candidate nodes are taken into consideration. - 特許庁

受信データの宛先がクラスタ外であれば、記憶装置に保持された中継回数情報に基づき中継先の無線通信装置を選択し、中継装置に通知する。例文帳に追加

When the destination of the received data is not present in the cluster, the communication route selecting device selects the radio communication equipment at the relay destination based on the number of times of relay information held in the storage device, and informs the relay unit of the result. - 特許庁

中継経路を管理するサーバは、まず、2つの通信端末の間で通信が行われる際に、選択可能な中継経路に含まれる中継機のバッテリ残存容量に関する情報を取得する。例文帳に追加

When a communication between two communication terminals is achieved, the server for managing a relay route obtains an information regarding a remaining battery capacity of a repeater included in the relay route capable of being selected. - 特許庁

オーバーレイネットワークにおける通信経路を形成する中継ノードを選択する際、各中継候補ノードの通信品質と共に、各中継候補ノードの負荷を考慮する。例文帳に追加

When a relay node forming a communication path on an overlay network is selected, communication qualities of respective relay candidate nodes, with the loads on the respective relay candidate nodes are taken into consideration. - 特許庁

中継通信システムに含まれる中継機又は通信端末装置に追加、変更又は削除があったときに、その情報に基づいて回線選択テーブルを生成して上記中継機及び通信端末装置に送信する。例文帳に追加

When a repeater or communication terminal included in the repeating communication system is added, changed, or remove, a line selection table is generated on the basis of information of such modifications and sent to the repeater or communication terminal device. - 特許庁

基地局と無線端末との間の中継を他無線端末が行うときに、中継を行う無線端末を適切に選択し、中継による伝送遅延を抑制し、中継を行う無線端末に要求される負荷および回路規模を抑制する。例文帳に追加

To suppress transmission delay caused by repeating operation and to suppress load and circuit scale necessary for a radio terminal that performs the repeating operation, by properly selecting the radio terminal performing repeating operation, when another radio terminal performs the repeating operation between a base station and the radio terminal. - 特許庁

また、メモリボックスの通信仕様が中継同報で、中継同報の結果通知の送信が選択されていると、中継同報送信終了後、ナンバーディスプレイとして交換機から出力された宛先へダイヤルし、中継同報の結果通知を送信する。例文帳に追加

Furthermore, communication specifications of a memory box indicates relay multiple address communication and transmission of a result notice of the relay multiple address communication are selected, after the end of relay multiple address transmission, a destination outputted from the exchange as the number display service is dialed and the result notice of the relay multiple address communication is transmitted thereto. - 特許庁

通信端末11から通信端末21を宛先とする通信データが発生すると、中継サーバ13は、交換したアカウント情報から中継先の中継サーバ23を選択し、トネリングセッションを利用して通信データを中継する。例文帳に追加

When communication data destined to the communication terminal 21 is generated in the communication terminal 11, the relay server 13 selects the relay server 23 of a relay destination from the exchanged account information, and utilizes the tunneling session to relay the communication data. - 特許庁

本発明は、中継依頼された電子メールに含まれた画情報をファクシミリ送信するのに使用する回線を中継依頼された電子メールに含まれた回線選択情報に従って選択することにより、中継依頼された電子メールに付与された回線選択情報により回線種別を決定できるようにしたものである。例文帳に追加

By selecting the line to use for facsimile-transmitting the picture information contained in the e-mail requested to relay in accordance with line selecting information contained in the e-mail, the kind of the line can be decided with the line selecting information imparted to the e-mail requested to relay. - 特許庁

複数のルーティング経路(仮想パス)を事前に設定し、通信セッション毎に当該複数のルーティング経路の内から少なくとも2つのルーティング経路を選択して選択ルーティング経路を得て、中継対象のIPパケットと当該IPパケットを複製して得られた複製パケットとをそれぞれ異なる当該選択ルーティング経路を介して送信先へ中継するパケット中継システム。例文帳に追加

A packet relay system presets a plurality of routing paths (virtual paths), selects at least two routing paths from among the plurality of routing paths for each communication session to obtain the selected routing paths, and relays through the respectively different selected routing paths to a transmission destination an IP packet to be relayed and a duplicated packet obtained by duplicating the IP packet. - 特許庁

また、各衛星からの電波を中継ボックス10内で選択して出力するか又は周波数軸上にシリアルに並べて出力するようにした。例文帳に追加

Further, the relay box 10 selects and outputs radio waves from satellites or the radio waves are arranged serially on a frequency axis and outputted. - 特許庁

無線センサノードは、複数の基地局無線センサノードに送信データを中継する複数の通信経路を選択的に形成する。例文帳に追加

The wireless sensor nodes selectively form a plurality of communication paths for relaying the transmission data to the plurality of base station wireless sensor nodes. - 特許庁

カード操作端末3aは、サービスメニューから特定のサービスを選択し、それに対応する識別子を中継端末2に送信する。例文帳に追加

The card control terminal 3a selects a specific service from the service menu, and transmits an identifier corresponding to it to the relay terminal 2. - 特許庁

中継アンテナは、分散アンテナシステムの信号対漏れ比(SLR)の比を最大にするように選択される。例文帳に追加

A relaying antenna is selected to maximize a signal-to-leakage ratio (SLR) of the distributed antenna system. - 特許庁

無線通信システム、無線通信方法及び無線通信システムにおける中継選択プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

RADIO COMMUNICATION SYSTEM, RADIO COMMUNICATION METHOD AND RECORDING MEDIUM HAVING REPEATER SELECTION PROGRAM IN RADIO COMMUNICATION SYSTEM RECORDED THEREON - 特許庁

無線端末が他無線端末と通信の際、通信回線で接続された複数の中継機の1つを選択する無線通信システムである。例文帳に追加

In the radio communication system, a radio terminal selects any one of a plurality of relay devices connected via a communication line in performing communication to another radio terminal. - 特許庁

第1中継装置は、第2選択モードでは、第1優先度に関しては第1ポートを利用し、第2優先度に関しては第2ポートを利用する。例文帳に追加

During a second selection mode, the first relay apparatus utilizes the first port for the first priority and utilizes the second port for the second priority. - 特許庁

特定端末局は、基地局3の中継する音声および映像信号を制御し、通信を行う端末局を選択する。例文帳に追加

The particular terminal station controls voice and video signals relayed by a base station 3 and selects a terminal station that performs communication. - 特許庁

そして、通信ルート群リストから選択された通信ルートに沿った中継を介して目標ワイヤレスリモコンと通信する。例文帳に追加

Then each wireless remote controller makes communication with a target wireless remote controller through the relay along communication routes selected by the communication route group lists. - 特許庁

前記中継器はその前記信号に従って自動販売機の商品選択手段と商品販売手段を制御する。例文帳に追加

The repeater controls a goods selecting means and a goods selling means in the vending machine according to the signal. - 特許庁

選択された中継サーバ3は、指定機器(クライアント端末47)との間でルーティングセッションを形成する。例文帳に追加

The selected relay server 3 forms a routing session with a designated device (client terminal 47). - 特許庁

ユーザが推薦サイト2にアクセスし、バナー広告を選択すると(S1)、中継用URLがユーザコンピュータ1に送信される(S2)。例文帳に追加

When a user accesses a recommendation site 2 and selects banner advertisements (S1), a URL for repeating is transmitted to a user computer 1 (S2). - 特許庁

例文

非連動動作が選択された場合は、受信する全ての信号の中継、送信を行わず、各調光装置を単独で動作させる。例文帳に追加

When a non-interlocking operation is selected, all the received signals are not relayed or transmitted but each dimmer is operated independently. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS