1016万例文収録!

「丹元」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 丹元に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

丹元の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 178



例文

初代正玄は、々武士で羽長重に仕えていた。例文帳に追加

The first generation, Seigen, was originally a bushi warrior and served Nagashige NIWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛永年(1624年)には波福知山藩へ移封された。例文帳に追加

His estate was transferred to Tanba Fukuchiyama han in 1624.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承保年(1074年)兼波介、従四位上例文帳に追加

1074: Tanba no suke (assistant governor of Tanba Province,) Jushiinojo (Senior Fourth Rank, Upper Grade), concurrently  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

澄之は長らに迎えられて波から上洛した。例文帳に追加

Sumiyuki went to Kyoto from Tanba Province and was welcomed by Motonaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

門人には、野呂丈、羽正伯、松岡恕庵らがいる。例文帳に追加

His disciples included Genjo NORO, Shohaku NIWA and Joan MATSUOKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

即ち、々は波の神ということになる。例文帳に追加

That means she was originally the god of Tanba Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1648年(慶安年):波福知山騒動(稲葉氏-福知山藩)例文帳に追加

1648: Tanba Fukuchiyama feud (Inaba clan; Fukuchiyama Domain)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき、摂津の伊丹元扶や波の内藤貞正らも呼応したために澄は敗北し、之長や将軍・足利義澄と共に近江に逃れた。例文帳に追加

Sumimoto was defeated by the combined forces of Motosuke ITAMI of Settsu and Sadamasa NAITO of Tanba and fled to Omi together with Yukinaga and Shogun Yoshizumi ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1150年(久安6)1月6日、正五位下に昇叙し、後守如例文帳に追加

On February 12, 1150: promoted to the court rank of Shogoinoge (Senior Fifth Rank, Lower Grade) and retained his position as Tango no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1151年(久安7)1月6日、従四位下に昇叙し、後守如例文帳に追加

On February 1, 1151: promoted to the court rank of Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade) and retained his position as Tango no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

11月7日、正五位下に昇叙し、東宮学士・波守如例文帳に追加

On November 7, he rose to the rank of Shogoinoge (Senior Fifth Rank, Lower Grade) and retained his positions as Togu gakushi and Tanba no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朽木稙(くつきたねもと)は、波国福知山藩の第2代藩主。例文帳に追加

Tanemoto KUTSUKI was the second lord of the Fukuchiyama Domain in Tango Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重賢男爵・老院議官・勲一等瑞宝章例文帳に追加

Shigekata ITAMI: Baron, Grand Cordon of the Order of the Sacred Treasure, Genroin gikan (councillor of Chamber of Elders or Senate)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公慶は慶安年(1648年)、後国宮津(今の宮津市)で生まれた。例文帳に追加

Kokei was born in Miyazu in Tango Province (now Miyazu City) in 1648.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

来正法寺に伝来したものではなく、京都府南市園部町の九品寺(南市)から移されたものである。例文帳に追加

This wasn't deposited in Shobo-ji Temple from the beginning but was transferred from Kuhon-ji Temple in Sonobe-cho, Nantan City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

酒(いたみざけ)や池田酒の評判はつとに高まり、文5年(1740年)には伊『剣菱』が将軍の御膳酒に指定された。例文帳に追加

Itami zake (Sake of Itami) and Ikeda zake (Sake of Ikeda) gained high reputations and "Kenbishi" (sword lozenge) of Itami was designated to the gozenshu (sake for lord) of the Shogun in 1740.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

死後、寡婦が伊の手にあった橋本脚本を佐伯に渡し、黒澤明がそれを譲り受ける。例文帳に追加

After Itami's death, his widow gave the script that Hashimoto's had initially given to her husband to Saeki who in turn passed it on to Akira KUROSAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武蔵七党の一つで治比真人姓を称し、武蔵国安保(現埼玉県児玉郡神川町阿保)を拠点とした党の一族。例文帳に追加

He was a member of the family called Tanto Party, which had a stronghold in Abo, Musashi Province (present day Motoabo, Kamikawamachi Town, Kodama County, Saitama Prefecture) and the party was one of Musashi-shichito Parties with the family name Tajihimahito.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義尹・義興と結び、摂津の伊丹元扶や波国の内藤貞正らの畿内国人を味方につけた。例文帳に追加

Takakuni made alliances with Yoshiki and Yoshioki and gained the support of the local lords in kinai, including Motosuke ITAMI from Settsu Province and Sadamasa NAITO from Tanba Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後国は々一色氏が守護を務める国であったが、天正7年(1579年)、細川幽斎は明智光秀とともに反信長連合の一角だった一色氏らを滅ぼし後国・波国を制圧し功績を挙げた。例文帳に追加

Tango Province was originally a province where the Isshiki clan controlled as Shugo; military governor, but in 1579 Yusai HOSOKAWA together with Mitsuhide AKECHI defeated a member group of the anti-Nobunaga alliance including the Isshiki clan to conquer Tango and Tanba Provinces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「おぅーい、どうした治」「前の学校で習ってない単があって困っている」例文帳に追加

"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school." - Tatoeba例文

「おぅーい、どうした治」「前の学校で習ってない単があって困っている」例文帳に追加

"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."  - Tanaka Corpus

文5年(1740年)には伊酒の『剣菱酒造』が将軍の御膳酒に指定された。例文帳に追加

In 1740, the ''Kenbishi Shuzo" (Kenbishi Sake Brewing Company, Limited) which brew Itami sake was designated as the brewery of gozenshu for shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

来この地は上杉氏ゆかりの地である波国何鹿郡上杉荘の一部であった。例文帳に追加

This area was originally a part of Uesugi no sho (Uesugi Estate), Ikaruga County, Tanba Province, which was related to the Uesugi clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

波康頼(たんばのやすより、延喜12年(912年)-長徳年(995年))は平安時代の医家。例文帳に追加

TANBA no Yasuyori (912-995) was a physician during the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1545年(天文14)1月5日、正四位下に昇叙し、左近衛中将波介如例文帳に追加

On January 5, 1545, he was promoted to Shoshiinoge (Senior Fourth Rank, Lower Grade) while retaining his position of Sakone no chujo and Tanba no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山名持豊(宗全)に従い波国に下向し、1455年(康正年)同国で没した。例文帳に追加

When his master, Mochitoyo (or Sozen) YAMANA, was transferred to Tanba Province, Sozei followed Mochitoyo and died in Tanba in 1455.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文亀年(1501年)6月27日、州に滞在中に病没、享年83と高齢であった。例文帳に追加

At the old age of 83, Suketsuna died of a disease during a stay in Tanshu on July 22, 1501.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義幸は山名師義の長子として生まれ、永和(日本)年(1375年)に波国守護となった。例文帳に追加

Yoshiyuki was born as the eldest child of Moroyoshi YAMANA and became Shugo of Tanba no kuni in 1375.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶6年(882年)6月10日に従五位下波国介在職中に没する。例文帳に追加

On June 29, 882, he passed away while still active as the Jugoinoge Tanbano kuni no Suke (Junior Fifth Rank, Lower Grade, Assistant Governor of Tanba Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

波国府は伊勢から離れた場所で、山城国に極めて近い亀岡市に置かれた。例文帳に追加

The ancient provincial offices of Tanba were located in Kameoka City far from Moto-ise but quite close to Yamashiro Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の兵庫県伊市寺本にある昆陽寺のになったといわれている。例文帳に追加

This Fuseya is said to have been the foundation of Konyo-ji Temple in present-day Teramoto, Itami City, Hyogo Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大永6年(1526年)7月、波守護細川尹賢の讒言により、高国が香西盛を謀殺。例文帳に追加

In August of 1526, Takakuni murdered Motomori KOZAI due to false charges made by the shugo of Tanba Province, Tadakata HOSOKAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後上原秀が文明(日本)14年(1482年)12月に波国守護代になったようだ例文帳に追加

It seems that Motohide UEHARA subsequently became the Shugodai of Tanba Province in January 1483.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

代わって守護代に就いたのは上原秀で、彼は波物部の豪族である。例文帳に追加

Motosada was replaced with Motohide UEHARA from a local ruling family from Tanba Mononobe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が修験道の修行と称して波国に下向して京都に戻ってこようとしなかったため、庄資と共に波に赴き、無理矢理政を京都に連れ帰ったとされる。例文帳に追加

It is said that, when Masamoto went down to Tanba Province and would not return to Kyoto on the pretext of conducting the training of Shugendo, Motoie visited Tanba together with Motosuke SHO and forced Masamoto to return to Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

盛の兄・波多野稙通・柳本賢治らは阿波の細川晴・三好長と連携して波で挙兵。例文帳に追加

Motomori's brother Tanemichi HATANO and Kataharu YANAGIMOTO raised an army in Tanba in a collaborative effort with Harumoto HOSOKAWA and Motonaga MIYOSHI from Awa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、戦後は地域産業発展のため地資本の地方銀行を求める声が起こり、波国・後国地区での戦時中の統合銀行であった和銀行(本店・福知山市)が京都市内に進出することになる。例文帳に追加

For this reason, after the war there was a call to create regional banks with the local capital, and Tanwa Bank (with its head office in Fukuchiyama City), which had originally been an integrated bank during the war in regions of Tanba Province and Tango Province, entered business in Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なかでも波からの杜氏集団は灘の蔵たちと深い関係を結ぶにいたり、天保(1830年-1844年)には灘の蔵はほとんど波杜氏で占められるようになった。例文帳に追加

In particular, toji groups from Tanba Province consequently formed a close relationship with sake breweries in Nada, and eventually, brewmasters from Tanba Province occupied most brewers in Nada in the Tenpo era (from 1831 to 1845).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永正5年(1508年)には仁木高長、伊丹元扶、内藤貞正らと呼応して京都に侵攻し、澄や将軍・足利義澄を近江に追放した。例文帳に追加

In 1508, he advanced into Kyoto along with Takanaga NIKI, Motosuke ITAMI and Sadamasa NAITO, driving Sumimoto and Shogun Yoshizumi ASHIKAGA out of Omi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小出英知(こいでふさとも、和(日本)4年(1618年)-禄8年1月13日(旧暦)(1695年2月25日))は、波国園部藩の第2代藩主。例文帳に追加

Fusatomo KOIDE (1618 - February 25, 1695) was the second feudal lord of Sonobe Domain in Tanba Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

養父・朝経と共に政に仕え、永正4年(1506年)6月には政の命令により養父と共に後国の一色義有を攻めた。例文帳に追加

He served Masamoto together with his foster father, Tomotsune, and on the order of Masamoto, he and Tomotsune attacked Yoshiari ISSHIKI of Tango Province in July, 1506.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和7年(1621年)8月、波亀山藩から岡部長盛が5万石で入るが、寛永年(1624年)9月に美濃国大垣藩に移される。例文帳に追加

In August 1621, Nagamori OKABE came to the domain from the Kameyama Domain in Tanba Province with 50,000 koku, but he was transferred to the Ogaki Domain in Mino Province in September 1624.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊勢「波国乃吉佐宮」(『倭姫命世記』)の旧跡であるとの伝承から「伊勢」を冠して称され、また特に皇大神宮の宮であるとの伝承から、「伊勢皇大神宮」或いは「伊勢内宮」とも称される。例文帳に追加

As this shrine is reportedly on the historic spot of the Moto Ise 'Yosa no miya shrine in Tanba' ("Yamatohime no mikoto seiki"), its title is 'Moto-ise,' and also called 'Moto Ise Kotai-jingu Shrine' or 'Motoise Naiku Shrine' because of the tradition that this shrine is the origin of the Kodai-jingu Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

絹本着色牡図2幅-中国・_(王朝)の花鳥画家である銭舜挙(せんしゅんきょ)の作といわれる牡図の傑作で、秀吉の北野大茶会に用いたとされている。例文帳に追加

2 color painting on silk of peonies: A masterpiece of peonies dating from the Chinese Yuan Dynasty said to be the works of QIAN Shunju of paintings of flowers and birds and thought to have been used at Hideyoshi TOYOTOMI's Great Kitano Tea Ceremony.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天仁年(1108年)に従五位下に叙せられてから、出雲国・三河国・後国・波国の受領を歴任する一方、実務官僚としても活躍する。例文帳に追加

He successively held posts of Zuryo (the head of the provincial governors) of Izumo, Mikawa, Tango, and Tanba Provinces, and was governmental official responsible for practical works after he was appointed to the court rank of Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) in 1108.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして分割された側でありながら、後(二字で「タニハノミチノシリ」と訓じられた)とされて新たな国名が与えられなかったのは、ここが々の波の地であるので、タニハノミチノシリとして「タニハ」の名を残した為とみられる。例文帳に追加

It is also believed that, despite being separated from Tanba Province, the name Tango (pronounced as 'Tanihanomichinoshiri') was kept and a new provincial name was not given, because the region was originally in Tanba and the word 'Taniha' was intentionally kept as "Tanihanomichinoshiri."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、1689年(禄2年)に儒学者・貝原益軒が、その著書『己巳紀行(きしきこう)』(波国後若狭国紀行)において、天橋立を旅したくだりで天橋立を「日本の三景の一とするも宜也」と記している。例文帳に追加

After that in 1689, Ekiken KAIBARA, a Confusian scholar, wrote in his book "Kishi Kiko (literally, 'travel in the year of Kishi')"(travel in Tango, Tanba Province and Wakasa Province), as "it is reasonable to name Amanohashidate as one of three scenic spots in Japan "in the section referring to travel in Amanohashidate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより々徳川秀忠から拝領していた3,000石と合わせて1万3,000石の諸侯となって、後京後市に陣屋を構えて立藩した。例文帳に追加

This made Takamichi lord of 13,000 goku together with 3,000 goku already given by Hidetada TOKUGAWA (the second shogun of the Edo bakufu, the Japanese feudal government), then he established a jin-ya (regional government office) in Kyotango City of Tango province and founded a new domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1431年に波守護代である香西資が罷免されると、細川氏の被官である内藤信承が守護代に就任、入国した内藤氏は船井郡八木に根拠を構えたことから内藤氏の波支配が始まる。例文帳に追加

When Motosuke KOZAI, the shugodai of Tanba, was dismissed in 1431, Nobusuke NAITO, a direct vassal of the Hosokawa clan, became the shugodai, and the Naito clan then set up a base in the Funai district Yagi and began to rule Tanba  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS