1016万例文収録!

「光リレー」に関連した英語例文の一覧と使い方(29ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 光リレーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

光リレーの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1446



例文

インクジェット用硬化性樹脂組成物において、一般式(1)(式中、R^1は、炭素数2〜18のアルキル基、アリール基又はアラルキル基を示す)で示されるビスアリルナジイミド化合物と、特定のビスマレイミド化合物と、前記ビスアリルナジイミド化合物100質量部に対して、300〜3000質量部である特定のヒドロキシ(メタ)アクリレート化合物と、重合開始剤からなる。例文帳に追加

This curable resin composition for inkjet includes: a bisallylnadiimide compound represented by formula (1) (wherein R^1 is a 2-18C alkyl group, aryl group or aralkyl group); a specific bismaleimide compound; 300-3,000 pts.mass of a specific hydroxy(meth)acrylate compound based on 100 pts.mass of the bisallylnadiimide compound; and a photoinitiator. - 特許庁

電子写真感体は最表面層に下記一般式(1)で表される構造単位を有するポリアリレート樹脂を含有し、かつ、トナーは重合法により作られたTg16〜44℃のトナーであり、また、中間転写体は、ユニバーサル硬度で150N/mm^2以上600N/mm^2以下の中間転写体である。例文帳に追加

In the image forming method, an electrophotographic photoreceptor contains a polyarylate resin having a structural unit represented by general formula (1) in an outermost surface layer, a toner is a toner having a Tg of 16-44°C manufactured by a polymerization method, and the intermediate transfer member is an intermediate transfer member having a universal hardness of 150-600 N/mm^2. - 特許庁

3〜10個の(メタ)アクリロイル基を有する多官能モノマー(A)、1個の(メタ)アクリロイル基と1〜2個のベンゼン環を有し、かつホモポリマーが15〜180℃のガラス転移点を有する単官能(メタ)アクリレート(B)および重合開始剤(C)を含有してなることを特徴とする活性エネルギー線硬化型ハードコート用樹脂組成物。例文帳に追加

The active energy ray curable resin composition for the hard coat comprises: a polyfunctional monomer (A) having 3 to 10 (meth)acryloyl groups; a monofunctional (meth)acrylate (B) having one (meth)acryloyl group and 1 or 2 benzene rings and having a glass transition point of 15 to 180°C of the homopolymer; and a photopolymerization initiator (C). - 特許庁

固有粘度0.05〜0.5dl/gを有するジアリルアミン/マレイン酸共重合体またはジアリルアミン/フマル酸共重合体の存在下、アクリルアミドまたはそのモノ−もくしはジアルキル誘導体を0〜90重量%含んでいる4級化または酸付加塩としたジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートモノマーを水溶液中で重合し、カチオン性高分子複合体を得る。例文帳に追加

A cationic polymer composite is obtained by photo-polymerizing a quaternary salt or an acid-added salt of dialkylaminoalkyl(meth)acrylate monomer containing 0 to 90 wt.% of an acrylamide or its monomer or a dialkyl derivative in an aqueous solution in the presence of a diallylamine/maleic acid copolymer or a diallyamine/fumaric acid copolymer having intrinsic viscosity of 0.05 to 0.5 dl/g. - 特許庁

例文

酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解性が増大する樹脂成分(A)と、露により酸を発生する酸発生剤成分(B)とを含有するポジ型レジスト組成物であって、樹脂成分(A)はヒドロキシナフタレン(メタ)アクリレート構成単位(a0)を有し、さらに架橋性ポリビニルエーテル化合物(G)を含有するポジ型レジスト組成物。例文帳に追加

The positive resist composition comprises a resin component (A) of which the solubility in an alkali developer is increased by the action of an acid and an acid generator component (B) which generates an acid upon exposure, wherein the resin component (A) has a hydroxynaphthalene (meth) acrylate constitutional unit (a0) and the positive resist composition further comprises a crosslinkable polyvinyl ether compound (G). - 特許庁


例文

(A)ウレタン(メタ)アクリレート、(B)カルボキシル基及びエチレン性不飽和基を有する化合物、(C)リン酸基及びエチレン性不飽和基を有する化合物、(D)脂肪族基又は脂環式骨格及びエチレン性不飽和基を有する化合物及び(E)ラジカル重合開始剤を含むプラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物。例文帳に追加

This active energy ray-curable adhesive composition includes (A) urethane (meth)acrylate, (B) a compound having a carboxy group and an ethylenically unsaturated group, (C) a compound having a phosphate group and an ethylenically unsaturated group, (D) a compound having an aliphatic group or an alicyclic skeleton and an ethylenically unsaturated group, and (E) a photoradical polymerization initiator. - 特許庁

ディスプレー用フィルターは、ウレタン系(メタ)アクリレート化合物(A−1)と重合開始剤(A−2)とを含有する組成物を、紫外線照射によって硬化させた粘着性硬化物から成る衝撃吸収透明粘着材層と、該衝撃吸収透明粘着材層上に積層された保護機能層とを具備する。例文帳に追加

The filter for the display includes the impact absorbing transparent tacky adhesive material layer, composed of tacky adhesive cured matter prepared by curing a composition containing a urethane-base (meth)acrylate compound (A-1) and a photopolymerization initiator (A-2), by the irradiation with UV rays and a protective function layer laminated on the impact absorptive transparent tacky adhesive material layer. - 特許庁

(メタ)アクリロイル基を有する(メタ)アクリル系オリゴマーと、例えばポリウレタンと多価アルコールとによる両端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーとヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートとのウレタン反応生成物であるウレタン(メタ)アクリル系オリゴマーと、必要に応じて重合開始剤と、を混合して、活性エネルギー線硬化性組成物を得る。例文帳に追加

This active energy ray-curable composition is obtained by mixing: a (meth)acrylic oligomer having a (meth)acryloyl group; a urethane (meth)acrylic oligomer which is a urethane reaction product of an urethane prepolymer having an isocyanate group on both terminals by, for example, polyurethane and polyhydric alcohol, and hydroxyalkyl (meta)acrylate; and a photopolymerization initiator as the need arises. - 特許庁

体10と、放物面鏡11と、アナモフィックレンズ13、14と、補助レンズ15と、回転型色フィルタ16と、入力部収束レンズ18、中央部収束レンズ19、出力部収束レンズ20、から構成される第2照明系であるリレーレンズ系21と、液晶パネル22と、を備えた画像表示装置Aとした。例文帳に追加

This picture display device A is equipped with the light emitting body 10, a parabolic mirror 11, anamorphic lenses 13 and 14, an auxiliary lens 15, a rotary type color filter 16, a relay lens system 21 being a 2nd illumination system constituted of an input part converging lens 18, a center part converging lens 19 and an output part converging lens 20, and a liquid crystal panel 22. - 特許庁

例文

組成物全量を100質量%として、(A)分子量4000以下のウレタン(メタ)アクリレートを5〜30質量%、(B)ラジカル重合性化合物を60〜95質量%、及び(C)重合開始剤を0.1〜10質量%を含有する接着剤用放射線硬化性液状樹脂組成物。例文帳に追加

The radiation-curable liquid resin composition for an adhesive agent comprises based on 100 mass% of the total amount of the composition: (A) 5-30 mass% of a urethan (meth)acrylate with 4,000 or less of a molecular weight; (B) 60-95 mass% of a radically polymerizable compound; and (C) 0.1-10 mass% of a photo polymerization initiator. - 特許庁

例文

アクリレート系官能基を有する樹脂材料からなる形成用材料2に、モード径が4〜12μmである樹脂材料からなる防眩用粒子31と、モード径が1〜5μmであり、屈折率が1.66〜1.80である無機酸化物からなる内部散乱用粒子32と、を分散させた防眩散乱層1を有することを特徴とする学フィルム4により、上記課題を解決できる。例文帳に追加

The optical film 4 has an antiglare scattering layer 1 obtained by dispersing antiglare particles 31 made of a resin material with a mode diameter of 4-12 μm and particles 32 for internal dispersion made of an inorganic oxide with a mode diameter of 1-5 μm and an index of refraction of 1.66-1.80 into a forming material 2 made of a resin material having an acrylate functional group. - 特許庁

イオン導電性ゴムポリマー、アルキレンオキシド変性(メタ)アクリレート、イオン導電剤、ラジカル重合開始剤、及び重合開始剤を含有する導電性組成物をロール状に成形し、加熱してゴム弾性層31を形成した後、ロール表面に紫外線を照射して表面層32を形成して導電性弾性層3を有する電子写真機器用帯電ロール1を構成した。例文帳に追加

A charging roll 1 for electrophotographic equipment having a conductive elastic layer 3 is obtained by forming a conductive composition containing an ionic conductive rubber polymer, an alkylene oxide-modified (meth)acrylate, an ionic conducting agent, a radical polymerization initiator and a photopolymerization initiator into a roll shape, heating to form a rubber elastic layer 31 and irradiating the roll surface with UV rays to form a surface layer 32. - 特許庁

一般式(1)(式中、R_1はC1〜C4のアルキル基を表し、R_2は水素原子またはメチル基を表し、LはC2〜C4の置換基を有していてもよいポリメチレン鎖を表し、mおよびnは相互に独立して1〜4の整数を表し、pは0〜6の整数を表す。)で表される二官能(メタ)アクリレート化合物(A)を含有する学レンズ用樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition for an optical lens contains a bifunctional (meth)acrylate compound represented by formula (1) wherein R_1 represents a 1-4C alkyl; R_2 represents H or methyl; L represents a polymethylene chain which can have a 2-4C substituent; m and n each independently represent an integer of 1-4; and p represents an integer of 0-6. - 特許庁

(A)ポリエーテルポリオール、(B)ポリカーボネートジオール、(C)脂肪族及び/又は脂環族のポリイソシアネート及び(D)ヒドロキシル基を有する(メタ)アクリレートを反応させてなるプレポリマーを含有することを特徴とする導体形成用組成物であり、該プレポリマーは、ポリイソシアネート(C)として、少なくとも脂環族ポリイソシアネートが用いてなるものであることが好ましい。例文帳に追加

The light guide-forming composition comprises a prepolymer produced by reacting (A) a polyether polyol, (B) a polycarbonate diol, (C) an aliphatic and/or alicyclic polyisocyanate, and (D) a (meth)acrylate having a hydroxy group, wherein the prepolymer preferably comprises as the polyisocyanate (C), at least an alicyclic polyisocyanate. - 特許庁

(A)炭素原子数2以上のアルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレートからなる共重合成分と、カルボン酸基、スルホン酸基、及びホスホン酸基から選択される酸基を有する共重合成分と、を含むビニルポリマー、(B)フェノール樹脂、並びに(C)赤外線吸収剤を含有することを特徴とする感性組成物。例文帳に追加

The composition contains: (A) a vinyl polymer containing a copolymer component comprising an alkyl (meth)acrylate having a ≥2C alkyl group and a copolymer component having an acid group selected from carboxylic acid groups, sulfonic acid groups and phosphonic acid groups; (B) a phenol resin; and (C) an IR absorbent. - 特許庁

シクロアルカン構造を有する重合体100重量部に対して、末端にアクリレート基を有するフェノール化合物を0.01重量部以上、1重量部以下を含有し、400nmでの線透過率が83%以上であることを特徴とするシクロアルカン構造を有する重合体シートおよびその製造方法。例文帳に追加

There are provided a polymer sheet having a cycloalkane structure, which comprises 100 pts.wt. of a polymer having a cycloalkane structure and 0.01-1 pt.wt. of a phenolic compound having an acrylate group at the end and has a light transmittance at 400 nm of 83% or more, and a method of manufacturing the same. - 特許庁

少なくとも一方の表面層3、4が電離放射線硬化性組成物から形成されてなる拡散性シート1であって、電離放射線硬化性組成物が、4級アンモニウム塩基、(メタ)アクリロイル基、及びオルガノポリシロキサン単位を有する重合体と、分子内に(メタ)アクリロイル基を3個以上有する多官能(メタ)アクリレートとを含有するものとする。例文帳に追加

At least one of the surface layers 3, 4 of the light diffusing sheet 1 is formed from an ionizing radiation curable composition containing a polymer having a quaternary ammonium salt group, a (meth)acryloyl group and an organopolysiloxane unit and a polyfunctional (meth)acrylate having ≥3 (meth)acryloyl groups in one molecule. - 特許庁

(a)少なくとも1種のジイソシアナート、0.01meq/g以下のオレフィン不飽和度を有する少なくとも1種のポリエーテルジオール、及びヒドロキシ官能基化(メタ)アクリレートの反応生成物であるポリウレタンプレポリマー、(b)少なくとも1種のモノマー、及び(c)少なくとも1種の開始剤を含むことを特徴とするホトポリマー組成物を提供する。例文帳に追加

The photosensitive resin composition is a photopolymer composition which is composed of (a) a polyurethane pre-polymer produced by the reaction of at least one diisocyanate, at least one polyether diol having an olefinic unsaturation degree of ≤0.01 meq/g and a hydroxy functionalized (meth) acrylate, (b) at least one monomer and (c) at least one photoinitiator. - 特許庁

少なくとも2つの6員環を有する液晶性骨格を部分構造として有する環状アルコール、フェノール又は芳香族ヒドロキシ化合物の(メタ)アクリル酸エステルである単官能(メタ)アクリレート及び非イオン性界面活性剤を含有し、液晶相を示すことを特徴とするホメオトロピック配向又はねじれ配向学異方体用重合性液晶組成物。例文帳に追加

The polymeric liquid crystal composition for a homeotropic orientation or twist orientation optical anisotropic body, containing cyclic alcohol having a liquid crystal skeleton having at least two 6-membered rings as a partial structure, a single functional (meth)acrylate which is the (meth)acrylic ester of phenol or aromatic hydroxy compound and a nonionic surfactant and showing a liquid crystal phase, is provided. - 特許庁

軸受内輪とシャフト、軸受外輪とハウジングを、高ガラス転移点の紫外線硬化型の嫌気性接着剤(メタクリル酸ジエステルを主成分とし、ヒドロキシアルキルメタアクリレート、アクリル酸ダイマー、有機ハイドロオキサイド、合成開始剤を含む)を用いて接着固定したピボットアッシー。例文帳に追加

A bearing inner ring and a shaft and also a bearing outer ring and a housing in the pivot assembly are respectively adhesively fixed with an ultraviolet-curable anaerobic adhesive of high glass transition point (containing a methacrylic diester as a principal component, and hydroxyalkyl methacrylate, and an acrylic dimer, an organic hydroxide, and a photopolymerization initiator). - 特許庁

本発明は鉄/鉄の接着はもちろんのこと、SEBS、EPDM、クロロプレンゴムなどの合成ゴムの接着、鉄/合成ゴムの異種材質の接着等幅広い用途において、優れた耐湿熱性及び耐薬品性を有し、且つ、はみ出し部を硬化させることで、白化現象を防止し得るα−シアノアクリレート系接着剤組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an α-cyanoacrylate-based adhesive composition which has excellent wet heat resistance and chemical resistance in a broad application such as not only adhesion of iron/iron but also adhesion of a synthetic rubber such as SEBS, EPDM, and a chloroprene rubber and adhesion of different materials such as iron/a synthetic rubber and can prevent the whitening phenomenon by photocuring a squeeze-out portion. - 特許庁

シャフト部材2と、該シャフト部材2の半径方向外側に配設された一層以上の弾性層3とを備える導電性弾性ローラ1において、前記弾性層3の少なくとも一層を、ウレタンアクリレートオリゴマー(A)、重合開始剤(B)及びリチウム塩(C)を含む弾性層用原料を紫外線照射で硬化させた紫外線硬化型樹脂から構成する。例文帳に追加

The conductive elastic roller 1 comprises a shaft member 2 and one or more elastic layers 3 disposed on the radial outside of the shaft member 2, wherein at least one layer of the elastic layers 3 is made of an ultraviolet curing resin obtained by curing raw material for an elastic layer containing a urethane acrylate oligomer (A), a photopolymerization initiator (B) and a lithium salt (C) by ultraviolet irradiation. - 特許庁

ウレタンプレポリマーの両末端にUVにより重合反応する(メタ)アクリロイル基を導入したウレタン(メタ)アクリレートポリマーを用いたUV硬化型液状粘着剤組成物において、ウレタンプレポリマーの末端NCO基の40〜75モル%が(メタ)アクリロイル基で変性され、残りのNCO基は重合しないフェノール系化合物で変性したUV硬化型液状粘着剤組成物。例文帳に追加

In the ultraviolet-curable liquid pressure-sensitive adhesive composition using a urethane-(meth)acrylate polymer introduced with (meth)acryloyl group, which is polymerized by UV light, on both ends of a urethane prepolymer, 40-75 mol% of the terminal NCO groups of the urethane prepolymer are modified with (meth)acryloyl groups and remaining NCO groups are modified with a phenolic compound which is not photopolymerized. - 特許庁

〔樹脂組成物(F)〕 分子量が150以上でかつ少なくとも2個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有し、前記ウレタンポリ(メタ)アクリレート(A1)とは異なる架橋重合性化合物(D1)、または(D1)及びこれと共重合可能な他の単量体の混合物と、重合開始剤とを含有する活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。例文帳に追加

Resin composition (F): an active energy beam-curable resin composition which contains a cross-linking polymerizable compound (D1) having a molecular weight of 150 or more and at least two (meth)acryloyloxy groups, and differed from the urethane poly(meth)acrylate (A1), or a mixture of (D1) and the other monomer copolymerizable therewith; and a photopolymerization initiator. - 特許庁

(A)(a−1)下記一般式(I) (式中、nは1〜4の整数を表す)で表されるアミノ基含有化合物と、(a−2)下記一般式(II) (式中、R_1は水素原子またはメチル基を表し、mは4〜14の整数を表す)で表されるポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、とのマイケル付加反応生成物を含有する、ネガ型感性樹脂組成物。例文帳に追加

The negative photosensitive resin composition contains (A) the Michael addition reaction product of (a-1) an amino-containing compound represented by formula (I) (where n is an integer of 1-4) and (a-2) a polyethylene glycol di(meth)acrylate represented by formula (II) (where R_1 is H or methyl and m is an integer of 4-14). - 特許庁

モノマー全体に対して、フェノキシエチルアクリレート63.0重量%〜94.9重量%、N−アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタルイミド0.1重量%〜30重量%および多官能モノマー1重量%〜7.0重量%からなる重合性モノマー及び重合開始剤を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型組成物。例文帳に追加

The active energy ray-curable composition comprises a polymerizable monomer comprising 63.0-94.9 wt.% of phenoxyethyl acrylate, 0.1-30 wt.% of N-acryloyloxyethylhexa hydrophthalimide, and 1-7.0 wt.% of a multifunctional monomer, based on the whole monomer. - 特許庁

支持体上に、少なくとも(A)水素原子がフッ素原子で置換されているフルオロ脂肪族基を側鎖に有する付加重合可能なモノマー、と(B)下記の一般式(I)又は(II)で表されるエステル鎖を有する(メタ)アクリレートとを共重合することにより得られたフルオロ脂肪族基含有共重合体を含有する感層を有する平版印刷版用原版。例文帳に追加

The original plate has a photosensitive layer containing a fluoroaliphatic group-containing copolymer obtained by copolymerizing at least (A) an addition polymerizable monomer having a fluoroaliphatic group containing fluorine atoms substituted for hydrogen atoms in a side chain and (B) a (meth)acrylate having an ester chain represented by formula (I) or (II) on a support. - 特許庁

(1)アルカリ可溶性バインダー、(2)エチレン性不飽和二重結合を有するモノマー又はオリゴマー、(3)重合開始剤又は重合開始剤系、及び(4)顔料を含有し、透明基板上に着色画像を形成する為の感性樹脂組成物であって、上記アルカリ可溶性バインダーが、カルボキシル基を有する構造単位と、下記一般式(I)で示される構造単位と、芳香族又は脂肪族環を有する(メタ)アクリレートからなる構造単位と、を有する共重合体であることを特徴とする着色感性樹脂組成物。例文帳に追加

The alkali-soluble binder is a copolymer having a structural unit having a carboxyl group, a structural unit expressed by general formula (I), and a structural unit consisting of a (meth)acrylate having an aromatic or aliphatic ring. - 特許庁

親水性表面を有する支持体上に、増感色素、重合開始剤、ラジカル重合可能な化合物及び高分子結合剤を含有する感層を設けて成る感性平版印刷版において、該ラジカル重合可能な化合物として、下記一般式(1)で表される化合物及びエポキシアクリレート化合物を含有し、かつ、該ラジカル重合可能な化合物の感層中に含まれる含有量が、50質量%以上である感性平版印刷版。例文帳に追加

The photosensitive lithographic printing plate is obtained by disposing a photosensitive layer containing a sensitizing dye, a polymerization initiator, a radical polymerizable compound and a polymer binder on a support having a hydrophilic surface, wherein a compound represented by formula (1) and an epoxy acrylate compound are contained as the radical polymerizable compound and the content of the radical polymerizable compound in the photosensitive layer is50 mass%. - 特許庁

電子写真感体と固体潤滑剤を該電子写真感体に塗布する手段とを有する画像形成装置において、該電子写真感体は導電性支持体上に感層と架橋型樹脂表面層を有し、該架橋型樹脂表面層が少なくともトリメチロールプロパントリアクリレートの架橋体とケイ素含有微粒子を含有し、且つ、表面のケイ素含有微粒子の凝集領域の平均直径が0.5μm以上2.2μm以下であることを特徴とする画像形成装置。例文帳に追加

The cross-linked resin surface layer includes a cross-linked body of trimethylol propane triacrylate and particulates including silicon and an average diameter of agglomeration areas of the particulates containing silicon on the surface of the cross-linked resin surface layer is from 0.5 μm to 2.2 μm. - 特許庁

導電性支持体上に少なくとも感層を有する電子写真感体において、該感層の表面層が少なくとも下記一般式(A)で示される電荷輸送性構造を有しないラジカル重合性モノマー(例えば、アルキル変性ジペンタエリスリトールトリアクリレート等)と1官能の電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物を硬化することにより形成されることを特徴とする電子写真感体。例文帳に追加

In the electrophotographic photoconductor having at least a photoconductive layer on an electrically conductive support, the surface layer of the photoconductive layer can be obtained by curing at least a free-radical-polymerizable monomer (e.g., alkyl modified di-penta-erythritol pentaacrylate), having no electron transport structure, represented by general Formula (A), and a single functional free-radial-polymerizable compound having an electron transport structure. - 特許庁

半導体リレー装置は、入力信号に応答して信号を出力するLED1と、このLED1からの信号を受して所定電圧を発生するフォトダイオードアレイ2と、この所定電圧の充放電を制御する充放電制御回路3と、この充放電制御回路3からの制御電圧によりオン、オフされる出力MOSFET4とを備え、充放電制御回路3と出力MOSFET4のゲート間に容量C1を直列接続する。例文帳に追加

The semiconductor relay device comprises an LED 1 for outputting a light signal in response to an input signal; a photodiode array 2 for generating a prescribed voltage by receiving the light signal from the LED 1; a charge/discharge control circuit 3 for controlling the charge/discharge of the prescribed voltage; and an output MOSFET 4 that is turned on/off by a control voltage from the charge/discharge control circuit 3. - 特許庁

本発明の好適な感性樹脂組成物は、(a)カルボキシル基を有するバインダーポリマー、(b)少なくとも一つ以上のエチレン性不飽和基を有する重合性モノマー、(c)ポリウレタン化合物、及び、(d)重合開始剤を含有し、(c)ポリウレタン化合物が、2つ以上の水酸基及びエチレン性不飽和基を有するエポキシアクリレート化合物と、ジイソシアネート化合物と、カルボキシル基を有するジオール化合物と、を反応させて得られたものである。例文帳に追加

The preferred photosensitive resin composition comprises (a) a binder polymer having carboxyl groups, (b) a photopolymerizable monomer having at least one ethylenically unsaturated group, (c) a polyurethane compound and (d) a photopolymerization initiator, wherein the polyurethane compound (c) is obtained by reacting an epoxy acrylate compound having two or more hydroxyl groups and an ethylenically unsaturated group with a diisocyanate compound and a diol compound having a carboxyl group. - 特許庁

支持体の片面に感層を有し、裏面に、有機金属あるいは無機金属化合物を加水分解及び重縮合させて得られる金属酸化物、コロイダルシリカゾル、有機高分子化合物、及びフルオロアルキル(メタ)アクリレートとポリオキシアルキレン基含有エチレン性不飽和単量体を共重合してなる特定のフルオロ脂肪族基含有高分子界面活性剤を含むバックコート層を有する感性平版印刷版を用いる。例文帳に追加

The back coating layer contains: a metal oxide obtained by hydrolysis or polymerization condensation of an organic metal and inorganic metal compound; colloidal silica sol; an organic polymer compound; and a specified polymer surfactant containing a fluoro-aliphatic group prepared by copolymerization of a fluoroalkyl (meth)acrylate and a polyoxyalkylene group-containing ethylenically unsaturated monomer. - 特許庁

基板1上に、α−クロロメタクリレートとα−メチルスチレンとの重合体を含みかつフッ素を含有しないレジスト層3を形成する工程と、前記レジスト層にエネルギービームを照射することにより、所定のパターン形状の描画又は露を行う工程と、非溶解部の溶解速度が1時間あたり約0.5Å未満であるフルオロカーボンを含む現像剤によって、前記描画又は露されたレジスト層を現像する現像工程と、を含む。例文帳に追加

A method for forming a resist pattern includes steps of: forming on a substrate 1 a resist layer 3 containing a polymer of α-chloromethacrylate and α-methylstyrene and not containing a fluorine atom; performing rendering or exposure of a predetermined pattern shape by irradiating the resist layer with an energy beam; and developing the rendered or exposed resist layer with a fluorocarbon-containing developer having a dissolution rate of an insoluble part of less than about 0.5 Å/h. - 特許庁

(A)ケイ素、アルミニウム、ジルコニウム、チタニウム、亜鉛、ゲルマニウム、インジウム、スズ、アンチモン及びセリウムよりなる群から選ばれる少なくとも一つの元素の酸化物である針状粒子(B)(A)以外の粒子であって、ケイ素、アルミニウム、ジルコニウム、チタニウム、亜鉛、ゲルマニウム、インジウム、スズ、アンチモン及びセリウムよりなる群から選ばれる少なくとも一つの元素の酸化物である粒子(C)多官能(メタ)アクリレート(D)重合開始剤この硬化性組成物を硬化させた硬化物を高屈折率膜16として用いた反射防止膜積層耐10は帯電防止性及び耐擦傷性等に優れる。例文帳に追加

An antireflection film laminated product 10 comprising as a high refractive index film 16 a cured product obtained by curing the photocurable composition is excellent in antistatic property, scratch resistance and the like. - 特許庁

アルカリ可溶性高分子化合物、カプロラトクン変性、エチレンオキサイド変性、プロピレンオキサイド変性からなる群より選択される少なくとも1種の変性がされた多官能(メタ)アクリレート化合物、及び、反応開始剤を含有するカラムスペーサ用硬化性樹脂組成物であって、前記反応開始剤は、ヘキサアリールビイミダゾール化合物、4,4−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン、及び、2−メルカプトベンゾチアゾールを含有するカラムスペーサ用硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

The curable resin composition for a column spacer includes an alkali-soluble polymer, a polyfunctional (meth)acrylate compound to which at least one modification selected from the group consisting of caprolactone modification, ethylene oxide modification, and propylene oxide modification is made, and a photoreaction initiator wherein the photoreaction initiator includes a hexaarylbiimidazole compound, 4,4-bis(diethylamino)benzophenone, and 2-mercaptobenzothiazole. - 特許庁

(A)芳香環を有さないカルボキシル基含有(メタ)アクリレートと、(B)(メタ)アクリル化合物と、(C)重合開始剤と、(D)エポキシ化合物と、(E)熱硬化用硬化剤と、(F)熱硬化用硬化触媒と、(G)無機粉末と、(H)有機溶剤と、を含むことを特徴とする白色のアルカリ現像型硬化性・熱硬化性ソルダーレジスト組成物、並びに金属箔上に絶縁層を形成し、該絶縁層上に回路を形成した金属ベース回路基板において、上記絶縁層と、上記回路上とに上記のソルダーレジスト組成物を用いて白色膜を設けた金属ベース回路基板。例文帳に追加

The white alkali-developable photocurable and thermosetting solder resist composition comprises (A) a carboxyl-containing (meth)acrylate having no aromatic ring, (B) a (meth)acryl compound, (C) a photopolymerization initiator, (D) an epoxy compound, (E) a curing agent for thermosetting, (F) a curing catalyst for thermosetting, (G) inorganic powder, and (H) an organic solvent. - 特許庁

側鎖にカルボキシル基と(メタ)アクリル基とベンジル基とを有するアルカリ可溶性樹脂、ノボラックエポキシ(メタ)アクリレートを含有する重合性単量体、及び、重合開始剤を含有するネガ型レジストであって、前記アルカリ可溶性樹脂は、カルボキシル基含有単官能不飽和化合物に由来するセグメントとベンジル基を有する単量体に由来するセグメントとを有する共重合体を変性してなり、前記アルカリ可溶性樹脂中の前記ベンジル基を有する単量体に由来するセグメントの含有量が35重量%以上であるネガ型レジスト。例文帳に追加

The alkali-soluble resin is prepared, by modifying a copolymer having a segment derived from a carboxylic monofunctional unsaturated compound and a segment derived from a monomer having a benzyl group, and the content of the segment derived from the monomer, having a benzyl group in the alkali-soluble resin, is35 wt.%. - 特許庁

フォトニック結晶ファイバー及び前記フォトニック結晶ファイバーを取り囲む保護コーティング、ここで前記保護コーティングが1.45より低い屈折率を有する、を含む被覆されたフォトニック結晶ファイバーであって、前記保護コーティングが組成物を硬化させることにより得られたものであり、前記組成物が、少なくとも1のエチレン性不飽和基を有するオリゴマー;アルコキシ化アルキル置換されたフェノールアクリレートを含む反応性希釈剤;及び少なくとも1つの開始剤を含む、被覆されたフォトニック結晶ファイバー。例文帳に追加

The coated photonic crystal fiber includes a photonic crystal fiber and a protective coating surrounding the photonic crystal fiber having a refractive index below 1.45, wherein the protective coating is obtained by curing a composition comprising an oligomer having at least one ethylenically unsaturated group, reactive diluents including alkoxylated alkyl substituted phenol acrylates, and at least one photoinitiator. - 特許庁

ビスフェノールA若しくはビスフェノールF又はこれらの水添物のアルキレンオキサイド付加物(a)と有機ジイソシアネート(b)と水酸基を含有するラジカル重合性単量体(c)を構成成分とするウレタンアクリレート樹脂(A)と、重合性二重結合の平均濃度が3〜6mol/Kgのラジカル重合性単量体類(B)と開始剤(C)を必須成分とする木工用活性エネルギー線硬化型塗料組成物に関する。例文帳に追加

This composition essentially comprises a urethane acrylate resin (A) comprising an alkylene adduct (a) to bisphenol A, bisphenol F or a hydrogenation product thereof, an organic diisocyanate (b) and a hydroxyl group-containing radical polymerizable monomer (c), radical polymerizable monomers (B) having an average concentration of polymerizable double bonds of from 3 to 6 mol/kg and a photoinitiator (C). - 特許庁

アルキレンアンモニウムモノアルキルマレエート/アルキルビニルエーテル交互コポリマー、アルキレンマレイミド/アルキルビニルエーテル交互コポリマー、またはアルキレン(メタ)アクリレートポリマーが、シロキサン結合を介して基板上の金属酸化物層に吸着した自己組織化ポリマー薄膜が、均質、強固で、かつ膜厚の制御が容易で、緻密な薄膜であり、電子写真等の感体の感度を向上させる効果が高い。例文帳に追加

A self-organized polymer thin film obtained by adsorption of an alkyleneammonium monoalkylmaleate/alkyl vinyl ether alternating copolymer, an alkylenemaleimide/alkyl vinyl ether alternating copolymer or an alkylene(meth)acrylate polymer on a metal oxide layer on a substrate through siloxane bonds is a homogeneous, tough, dense thin film whose thickness is easily controllable and has a significant effect of improving the sensitivity of a photoreceptor such as an electrophotographic one. - 特許庁

容器内に2−シアノアクリレート系組成物のような湿気に敏感な物質が収容された包装体において、内容物の充填量の少ない小容量品にあっても、容器の水分透過率が小さいので実用的な保存安定性を有し、かつ容器がスクイズ性(変形性および復元性)を有するので内容物が液状であるときには吐出操作性が良く、遮断性も有し、さらにはコスト的にも有利な包装体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To manufacture a packaging body storing a substance sensitive to humidity such as a 2-cyanoacrylate composition in a container and provided with practical storage stability for a small volume article of small filling amount of a content, squeezing properties (deformation properties and restoration properties) of a container to provide good discharge operation properties when the content is a liquid and light shielding properties and advantageous in respect of the cost. - 特許庁

トリアセチルセルロース透明基板上に、防眩層を有してなる防眩フィルムであって、防眩層が、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレートを含む、紫外線硬化樹脂化合物(A)、平均粒径が3〜10μmである有機微粒子(B)、重合開始剤(C)、トリアセチルセルロース透明基材を溶解する1種以上の有機溶剤(D)よりなる紫外線硬化型組成物を、トリアセチルセルロース透明基板上に塗工後、紫外線にて硬化して形成されたことを特徴とする防眩フィルム。例文帳に追加

An image display device using the antiglare film is excellent in reliability, antiglare property and image sharpness which are hard to be compatible so far. - 特許庁

(A)1分子中に少なくとも2個以上のエポキシ基を有するエポキシ化合物(a)と1分子中に少なくとも2個以上の水酸基とエポキシ基と反応する水酸基以外の1個の反応基を有する化合物(b)の反応物(A−1)と、下記一般式(1)で示される多核エポキシ化合物(A−2)との混合物に、不飽和基含有モノカルボン酸(c)を反応させ、得られた反応物に多塩基酸無水物(d)を反応させて得られる活性エネルギー線硬化性樹脂、(B)重合開始剤、(C)感性(メタ)アクリレート、(D)エポキシ樹脂を含有することを特徴とするアルカリ水溶液により現像可能な硬化性熱硬化性樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

The photo-curing and thermosetting resin composition, capable of being developed by alkali aqueous solution, is composed of (A) an active- energy ray curing resin, (B) a photo-polymerization initiator, (C) a photosensitive (mth)acrylate, and (D) an epoxy resin. - 特許庁

例文

ランプ励振器100のルビジウムランプLP1に巻かれた励振コイルL1のHot Endの面と前記ルビジウムランプLP1の発面とが一致するように、且つ、励振コイルL1の巻き線を発部の全域に亘るように巻き、さらにその巻き線はチップ部LP1aには施さないように構成するとともに、前記ランプ励振器のLC発振回路13に供給する前記ルビジウムランプLP1点灯後の直流電源電圧を、ランプ点灯検出回路の検出信号に基づいてリレーRL1の接点を開放して抵抗R5を介することによって、点灯させるための直流電源電圧Vccより低減して供給するように構成する。例文帳に追加

The DC power supply voltage after the rubidium lamp LP1 is ignited that is supplied to an LC oscillation circuit 13 of the lamp exciter, is supplied as the one lower than DC power supply voltage Vcc for igniting by opening the contact of a relay RL1 based on the detection signal of a lamp ignition detection circuit, by way of a resistor R5. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS