1016万例文収録!

「入力部品」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 入力部品に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

入力部品の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1087



例文

組合せ可能な場合に、利用者が、共通表現形式データ入力装置A2から全コンピュータに共通する共通表現形式データを入力すると、コネクタ生成部品駆動装置B4は該2つの生成部品内のコネクタ部品生成装置を駆動して当該コネクタ部品を自動生成させる。例文帳に追加

In the case that they can be combined, when the user inputs common expression form data in common to all computers from a common expression form data input device A2, a connector generation component driving device B4 drives a connector component generator inside the two generation components and makes the connector components be automatically generated. - 特許庁

電子部品実装ラインを構成する電子部品実装用装置において操作入力の方法を統一して、操作入力に際しての作業負荷を軽減することができる電子部品実装用装置および電子部品実装用装置における操作指示方法を提供する。例文帳に追加

To provide: an apparatus for mounting an electronic component reducing a work load in operation input by unifying a method of operation input in the apparatus for mounting an electronic component, which constitutes an electronic component mounting line; and an operation instruction method in the same. - 特許庁

入力部1は、部品の諸元の性質および内容に関する情報が入力される諸元情報入力手段3と、この諸元情報入力手段3に入力された諸元ごとに当該諸元の入力若しくは提示の値域又は提示の条件が入力される値域入力手段4とを備えている。例文帳に追加

The input part 1 is provided with an item information input means 3 for inputting information related to the properties and contents of the items of the parts and a range input means 4 for inputting the range of the input or provision of the items or the condition of provision. - 特許庁

何らかの原因により各作業ステーションに供給した部品が返却された場合は、返却部品情報収集部9を介して部品情報記憶部6から返却部品情報を入力し、記憶部3に格納されている供給部品情報と不良部品発生情報とを修正する。例文帳に追加

In the case that a component supplied to a workstation is returned by some cause, return component information is inputted from a component information storage part 6 through a return component information collection part 9 to supply component information and defective component occurrence information which are stored in the storage part 3. - 特許庁

例文

データ管理装置10は、製品を構成する複数の部品に関する情報の入力を受け付け、受け付けた複数の部品に関する情報のうち、少なくとも複数の部品を識別する部品識別情報を含む最小限部品情報をまとめて一の共有部品ファイル12に記憶する。例文帳に追加

The data management apparatus 10 receives the input of information concerned with a plurality of components configuring a product and collectively stores minimum component information including component identification information for identifying at least a plurality of components out of the information concerned with the received plurality of components in a shared component file 12. - 特許庁


例文

処理手段14は、入力手段12から受け付けた部品評価項目内容に応じた第1の部品価格を算定するとともに、当該部品評価項目内容が属する第1のランクを部品評価項目毎に特定する。例文帳に追加

A processing means 14 calculates a 1st component price corresponding to component evaluation item contents received from an input means 12 and specifies 1st rank that the component evaluation item contents belong to by component evaluation items. - 特許庁

部品暫定作成手段12は、入力された文書20を暫定的に部品化し、登録済部品と照合して文書20に含まれる部品を特定する。例文帳に追加

A tentative component generation means 12 tentatively divides an input document 20 into components, and identifies each component included in the document 20 by collating them with registered components. - 特許庁

このような構成では、入力された部品の諸元に基づいて、その部品の画像を表示器に描画することができるので、間違えなく部品を定義することができ、生成される部品データを正確なものにすることができる。例文帳に追加

In such a constitution, since the image of the component can be plotted on a display device on the basis of the inputted data, of the component, the component is defined without the errors and the generated component data are made accurate. - 特許庁

部品表作成部13は、設計参照情報を参考にした設計者の入力に基づき、自動車の設計に用いる部品に関する部品情報を含む部品表としての電子パーツリストを生成する。例文帳に追加

The part table creating part 13 generates the electronic part list as a part table including part information on the parts used in designing an automobile according to designer's input referring to design reference information. - 特許庁

例文

テキストフィールド等を表示する画面部品と、テキストフィールドに入力されるテキストを数値のみに限定する等の処理を施す機能部品とをそれぞれ作成し、画面部品と機能部品とを関連付けるようにする。例文帳に追加

A screen component indicating a text field or the like and a function component for limiting a text input to the text field to only a numerical value, for example, are created, and the screen component and the function component are associated. - 特許庁

例文

照会された部品について、部品4の正規の構成を特定する情報を出力するための部品特定プログラムにおいて、入力された照会情報から、照会すべき部品の構成を分析する。例文帳に追加

This component specifying program for outputting information for specifying the normal configurations of a component 4 for a component to be inquired is provided to analyze the configurations of the component to be inquired from input inquiry information. - 特許庁

部品属性情報は製品構成表15の各部品名称に関連付けられ、前記部品形状データもPDMシステム14に入力されて製品構成表15の各部品名称に関連付けられる。例文帳に追加

The part attribute information is associated with each part name of the product configuration table 15, and the part shape data is also inputted to the PDM system 14 and associated with each part name of the product configuration table 15. - 特許庁

交換部品試験結果情報入力受付部122は,保守作業において交換された部品の障害再現試験結果を示す交換部品試験結果情報を受け付け,交換部品試験結果DB112に格納する。例文帳に追加

An replacement component test results information input receiving section 122 receives replacement component test results information showing failure recurrence test results of the component replaced by the maintenance work, and stores the replacement component test results information in a replacement component test results DB 112. - 特許庁

信頼性の低いスイッチや、高価な部品を用いることなく、過大入力に対する回路部品の保護を、受信感度の劣化なく確実に行う受信過入力保護回路を得る。例文帳に追加

To provide a received excess input protection circuit for surely protecting the circuit components against an excess input without deteriorating reception sensitivity and using a switch with low reliability and an expensive component. - 特許庁

表示/入力仲介コントロール部は表示/入力コントロール部品や編集ファンクション部品がもつ要求を要求インターフェースとしてアプリケーション機能/データ部3に通知する。例文帳に追加

The display/input mediation control part notifies an application function/data part 3 of a request owned by the display/input control component or the editing function component as a request interface. - 特許庁

コントローラは、部品の供給に関する情報が入力されることに応じて、入力情報に対応する部品をメモリの記憶領域内で検索する。例文帳に追加

In response to input of information about component supply, the controller searches a storage area of the memory for a component corresponding to the input information. - 特許庁

編集手段201は、原文を表示する原文表示欄と、訳文の入力および表示を行うための訳文表示欄と、部品文字列の入力および表示を行うための部品表示欄とを表示する。例文帳に追加

An editing means 201 displays an original text display field for displaying original text, a translation display field for inputting and displaying a translation, and a component display field for inputting and displaying a component characteristic string. - 特許庁

入力部3は、部品名を生成すべき製品の名番を含む各種情報を入力するものであり、出力部4は、生成した工程別の部品名を出力するものである。例文帳に追加

An input part 3 inputs the various information including the name/number of the product whose component name should be generated, and an output part 4 outputs the generated each process component name. - 特許庁

部品の位置入力ミスが防止され、部品の位置入力操作が迅速に行えるようになるユニット式建物の平面図作成用CADシステムの提供。例文帳に追加

To provide a CAD system which prevents the positions of components from being misinputted and speeds up the position input operation for the components. - 特許庁

S1は、品質特性入力工程で、S3の部品検索工程で、品質特性データベースから、入力された特定の品質特性に関連のある部品を検索する。例文帳に追加

S1 is a quality characteristics inputting process and searches parts associated with the specific characteristics inputted from a quality characteristics data base in a part-searching process S3. - 特許庁

画面部品オブジェクトに入力された入力データを、クライアント画面オブジェクトが有する画面用記憶領域を経由して別の画面部品オブジェクトに転送する。例文帳に追加

Input data input to a screen component object are transferred through a storage region for screen owned by a client screen object to another screen component object. - 特許庁

部品情報のうち、ISO側に対応格納先のない一部の属性情報は、前記部品種別の定義領域の記述部にハイフン等で結びながら入力する分かち書き方式で入力する。例文帳に追加

The CAD data having no corresponding part in the ISO data structure is simultaneously converted into the ISO data by a specified conversion format and inputted into the description part of a specified component definition area. - 特許庁

非オブジェクト言語で記述された画面部品において、画面部品ごとに入力値のチェック等を行う機構を用意しなくても、入力値チェック等を実行できるような表示画面構成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display screen configuration device with which input value check or the like is executed even without preparing a mechanism for checking an input value by screen component in a screen component described in a non-object language. - 特許庁

環境負荷出力手段で入力する部品又は素材の名称と設計手段で入力する部品又は素材の名称とが共通の名称である。例文帳に追加

The names/name of the component and/or the material inputted by the environmental load output means are/is the same as those/that inputted by the designing means. - 特許庁

部品名生成処理部1は、入力部3から入力されたデータ及びデータベース部2の付加ルールを利用して工程別の部品名を生成し、出力部4に出力するものである。例文帳に追加

A component name generating processing part 1 generated each process component name by using the data inputted form the input part 3 and the added rule of the data base part 2, and outputs it to the output part 4. - 特許庁

非オブジェクト言語で記述された画面部品において、画面部品ごとに入力値のチェック等を行う機構を用意しなくても、入力値チェック等を実行できるような表示画面構成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display screen configuration device to check an input value check without requiring a mechanism for checking an input value, in each screen component described in a non-object language. - 特許庁

部品単体論理シミュレーション情報抽出部800は、仮の入力信号に対して対象部品の論理シミュレーションを実行し、その結果で入力信号の変化点が2個以上部品のディレイ時間内にあると、入力信号の一方を遅らせて上記ディレイ内には変化点が1個以下となる入力信号を生成する。例文帳に追加

A part single body logic simulation information extract part 800 executes logic simulation for an object part in response to a virtual input signal, and when the change point of an input signal is within the delay time of two or more parts, one input signal is delayed to generate such an input signal that the change point is one or less. - 特許庁

所定の記述形式で記述された部品コードの記述形式が部品情報データベース20に記憶され、入出力部50によって部品コードが記述形式に応じたローダ41,42に入力され、ローダ41,42に入力された部品コードが実行形式に書き換えられて実行部10に入力されて実行される。例文帳に追加

The description format of a component code described by a prescribed description format is stored in a component information data base 20, the component code is inputted to loaders 41, 42 corresponding to the description format by an I/O part 50 and the component code inputted to the loaders 41, 42 is rewritten to an execution format and inputted to an execution part 10 for execution. - 特許庁

複数の入力系統からデータが入力されるデジタル信号処理回路において、クロック生成装置を設けることなく入力データを切り替えることを実現して、コストの低減を図り、煩雑な部品調達の手間を省く。例文帳に追加

To attain cost reduction and to save complicated components procurement effort by switching input data without establishing a clock generation device in a digital signal processing circuit where data are inputted from a plurality of input lines. - 特許庁

操作部の傾倒操作により入力する多方向入力用電子部品に関し、小型品であって、入力方向の分解能が高いものなどを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a multiple-direction input electronic component which inputs by inclined operation of the operating part that is small in size and has a high resolution in an input direction. - 特許庁

入力端末装置の画面構成情報解釈部は、画面構成情報を解釈し、入力画面に表示されるべき入力フォーム及びその他の装飾的なコンテンツを部品単位に分解する。例文帳に追加

A screen structure information interpretation part of the input terminal device interprets screen structure information, and disassembles an input form and other decorative content to be displayed on the input screen by component unit. - 特許庁

入力データが少なく済み、入力に要する時間の短縮が図れ、入力ミスの確認も容易となる部品登録データ展開システムを提供するにある。例文帳に追加

To provide a component registration data development system by which only a small quantity of inputted data is required, time required for input is shorten and confirmation of erroneous input is facilitated. - 特許庁

表示部15に対応させて設けられたタッチパネル12により、GUI部品31に対するタッチ入力41を検知し、このタッチ入力41に対応した入力座標(x,y)を検出して、前記GUI部品31に対するタッチ入力41の有効・無効にかかわらず、この入力座標履歴41−1〜41−nを記憶する。例文帳に追加

A touch input 41 to a GUI part 31 is detected by a touch panel 12 provided corresponding to a display part 15, the input coordinates (x, y) corresponding to this touch input 41 are detected, and input coordinate history 41-1 to 41-n is stored regardless the validity or invalidity of the touch input 41 to the GUI part 31. - 特許庁

キーボード15やマウス16等から部品名称を入力し、演算処理部12の処理により、当該部品の識別名としての部品主語を統一的に符号化し、当該部品の組付位置を統一的に符号化し、当該部品の使用目的を統一的に符号化する。例文帳に追加

The parts name is inputted from a keyboard 15, a mouse 16, etc., a parts subject as the identification name of the parts in encoded in a unified manner by processing by an operation processing part 12, the assembling position of the parts is encoded in a unified manner, and the user object of the parts is encoded in a unified manner. - 特許庁

次に、新たな製品の製造前に、部品Aの識別番号に対する部品Aの特性値群43、部品Bの識別番号に対する部品Bの特性値群44を入力し、統計距離の計算と部品の組合せ計算処理12を行う。例文帳に追加

Before the manufacture of new products, a statistical distance calculation and part combination calculation process 12 are executed with the input of a group of characteristic values 43 of parts A corresponding to identification numbers of the parts A, and a group of characteristic values 44 of parts B corresponding to identification numbers of the parts B. - 特許庁

好適には、サーバは、部品番号に対応付けた部品図面データを記憶する記憶手段を備え、端末から補修を要する部品番号が入力されたとき、制御手段はこの部品番号に対応する部品の画像を端末に表示する画面表示データを出力する。例文帳に追加

Preferably, the server is equipped with a storage means which stores component drawing data made to correspond to component numbers and when the number of the component which needs to be repaired is inputted from the terminal, the control means outputs screen display data for displaying an image of the component corresponding to the component number on the terminal. - 特許庁

情報取得部2により取得された部品情報が部品出荷管理データベース7から読み出した出荷情報に示されているか否かに基づいて、入力された部品情報が付与された部品がモダリティ104に適合するか否かを部品検証部4が検証する。例文帳に追加

A component verification part 4 verifies whether the component imparted with the inputted component information fits the modality 104 or not, on the basis of whether or not the component information acquired by the information acquisition part 2 is shown in the shipment information read from the component shipment management database 7. - 特許庁

エディタは、定義情報中のデータ部品毎に、その部品のフィールド値を算出するのに用いるリンク部品を、候補となるリンク部品入力側に接続されたデータ部品をたどることで、そのコストをもとに決定して、プログラムコードを生成する。例文帳に追加

The editor creates a program code for every data component in the definition information by determining a link component used for calculating a field value of the data component based on its cost by tracing the data component connected to the input side of the link component becoming a candidate. - 特許庁

出荷属性の設定を出荷部品設定手段37が自動的に行うため、設計者が個々の部品を手動で設定する場合に比べて設計時の入力工数を少なくでき、かつ入力し忘れなどの入力ミスも無くすことができる。例文帳に追加

Since the setting of the shipment attribute is automatically performed by a shipped component setting means 37, the input man-hour at the time of designing is made smaller than the case that a designer manually sets individual components and an input miss such as forgotten input can be eliminated. - 特許庁

3次元CAD装置3は、設計者が入力装置梱包関連データの演算指令を入力装置2から入力すると、生成した部品の3次元画像に基づき、部品の最小梱包形状として立方体形状を演算する。例文帳に追加

When the designer inputs an operation instruction of input device packaging-related data through an input device 2, the three-dimensional CAD device 3 computes, based on a generated three-dimensional image of the part, a three-dimensional shape as a minimum packaging shape of the part. - 特許庁

この入力座標履歴41−1〜41−nから、前記表示部15に表示されたGUI部品31に対するタッチ入力41の傾向を分析し、この分析結果に基づいて、前記表示部15に表示されたGUI部品31に対するタッチ入力41の補正を行う。例文帳に追加

The tendency of the touch input 41 to the GUI part 31 displayed on the display part 51 is analyzed from the input coordinate history 41-1 to 41-n, and the touch input 41 to the GUI part 31 displayed on the display part 15 is corrected based on the analysis result. - 特許庁

このシステムにおいて、入力制御部12は、入力装置3を介して入力された、電子部品と配線基板との間、2つの電子部品の間、及び、2枚の基板の間のいずれかを接続する検討対象はんだ接続部の寿命に関連する因子の値を受け付ける。例文帳に追加

In the system, the input control part 12 receives values of factors input via an input device 3 and related to the life of a soldered joint part to be examined connecting between an electronic part and a wiring board, between two electronic parts, or two boards. - 特許庁

辞書パターンと入力パターンとの距離値を算出し距離値の小さい辞書パターンを認識結果として出力する文字認識装置の部品抽出手段11で、入力パターン或いは辞書パターンから部品パターンを抽出し、部品抽出状況を出力する。例文帳に追加

The part extracting means 11 of this character recognizing device which calculates the distance between a dictionary pattern and an input pattern and outputs a dictionary pattern with a small distance as recognized results extracts a partial pattern from the input pattern or the dictionary pattern and outputs a part extraction situation. - 特許庁

いずれかの駆動部品が交換されて新しい駆動部品のバラツキ特性がECT−ECU28に入力されると、ECT−ECU28の演算装置28aは、記憶回路28bに記憶されている交換前の駆動部品のバラツキ特性を入力されたバラツキ特性に置き換える。例文帳に追加

A driving part is replaced, and when a variation characteristic of a new driving part is inputted to the ETC-ECU 28, an arithmetic operation device 28a of the ECT-ECU 28 substitutes the variation characteristic of the driving part before replacement stored in the storage circuit 28b with an inputted variation characteristic. - 特許庁

また、特定の製品16の製品情報(製品名称)を入力すると、入力された製品情報が示す製品16に運用できることを示す運用情報24が設定された部品クラス18や該部品クラス18に属する部品情報17を検索する。例文帳に追加

Also, when the product information (product name) of the specific product 16 is inputted, the component class 18 in which the operation information 24 indicating the capability of operation to the product 16 indicated by the inputted product information is set or the component information 17 belonging to the component class 18 is retrieved. - 特許庁

またエディタは、領域63内に配置された各要素部品631〜635が位置指定されて順番号が入力されると、入力された順番号A31〜A35を、その要素部品の近傍に表示し、その順番号が対応する要素部品に設定されたプログラム定義情報を生成する。例文帳に追加

When the respective element components 631-635 arranged in the region 63 are located and their sequence numbers are inputted, the editor displays the inputted sequence numbers A31-A35 in the vicinity of the element components, and creates program definition information set for the element component corresponding to each sequence number. - 特許庁

ワークに取り付け指示の出ている取り付け指示部品と、ワークに取り付け指示の出ていない他の部品をディスプレイ2に表示し、取り付けられている部品がディスプレイ2に表示されている部品のいずれであるかの入力をリモコン31から受けて、その入力が取り付け指示部品を示しているか否かを判断する検査工程端末1を備える。例文帳に追加

The inspection warranty system has an inspection process terminal 1 for displaying on a display 2 a component to be assembled to a workpiece, and other component not to be assembled to the workpiece, then receiving from a remote controller 31 an input indicating which component displayed on the display 2 is assembled, and determining whether or not the input indicates the component to be assembled. - 特許庁

部品受付部12により受け付けられたソフトウエア部品の出力信号をリストアップし、その出力信号を他のソフトウエア部品入力信号候補として提示する。例文帳に追加

The output signals of the software parts received by a part receiving part 12 are listed up and presented as the candidates of the input signals of other software parts. - 特許庁

選択部品入力部18は、設計データ表示部17によってディスプレイなどに表示された部品の中から交換対象の部品を選択する。例文帳に追加

A selected component input section 18 selects a component to be replaced, from among the components displayed by the design data display section 17 on the display or the like. - 特許庁

例文

平面図設計手段31は、出荷部品設定手段37によって、設計図に入力した部品が建築現場で取付けられる場合は、その部品に現場取付を示す出荷属性を設定する。例文帳に追加

The plan designing means 31 sets a shipment attribute showing site fitting to a component when the component inputted to the drawing is fitted in a construction site. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS