1016万例文収録!

「入射装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 入射装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

入射装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3867



例文

エッジライト方式の面光源装置において、導光板の入射面とは反対側の側面近傍における輝度低下を抑制すること。例文帳に追加

To provide a surface light source device of an edge light system in which luminance deterioration in the vicinity of a side face opposite to an incident surface of a light guide plate is suppressed. - 特許庁

広い捕集角を確保しつつ試料への光の入射角を小さくすることのできる拡散反射測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide diffuse reflection measuring equipment for reducing the angle of incidence of the rays of light to a sample while securing a wide angle of collection. - 特許庁

入射する粒子からセンサが保護され、同時に放射がセンサへと到達できるデバイス、及びリソグラフィ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device wherein a sensor is protected from incoming particles, and at the same time radiation reaches the sensor, and to provide lithographic equipment. - 特許庁

DMD装置4ではカバーガラス8で臨界角以上になるような入射光となるリング形状のマイクロミラーがオン制御される。例文帳に追加

A ring-shaped micromirror is on-controlled in the DMD device 4 to bring incident light into a critical angle or more by a cover glass 8. - 特許庁

例文

外光が入射した場合でも、外光を吸収し反射を防ぐことができる有機エレクトロルミネッセンス表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an organic electroluminescence display device which absorbs an outdoor light and prevents the outdoor light from being reflected even when the outdoor light is incident. - 特許庁


例文

負荷に与えられる入射電力とその反射電力の間の位相を検出する装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a device for detecting a phase between incident power imparted to load and the reflected power. - 特許庁

画素開口率を低下させることなく、チャネル領域に入射される光を効率良く遮光する電気光学装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optoelectronic device which efficiently shields against light entering a channel region without decreasing the opening rate of pixels. - 特許庁

有機発光素子に入射される光の反射を低減し、明環境においてコントラストの高い有機発光装置を提供する。例文帳に追加

To provide an organic light-emitting apparatus which reduces reflection of light made incident to organic light-emitting elements and has high contrast in a bright environment. - 特許庁

太陽光の入射光率を高めると共に、所望の場所、所望の態様で太陽光を照射できるようにした採光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a daylighting device capable of enhancing an incoming light percentage of sunlight and radiating the sunlight at a designated place and in a designated form. - 特許庁

例文

光の利用効率を低下させることなく、光電変換手段に入射する光量の均一化を図ることのできる画像読取り装置を得る。例文帳に追加

To obtain an image reader making uniform the quantity of light incident on a photoelectric converting means without lowering the use efficiency of the light. - 特許庁

例文

合分波装置6は、入射した光を波長毎に分波し、横に長い分波光として出射する機能を有する。例文帳に追加

The multiplexer/demultiplexer 6 has a function to demultiplex the incident light by individual wavelengths to emit demultiplexed light which is laterally long. - 特許庁

導光板に入射した光を効率良く光放出面より出射させ、簡易な構成で輝度むらが少ない面照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a surface lighting system having a simple structure and little uneven luminance by efficiently outputting light entering from a light guide plate from a light emitting surface. - 特許庁

大きな外光が受光部に入射したときでも、出力電圧が飽和することを防止することができるガス測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gas measuring instrument preventing saturation of an output voltage even when a strong outside light is incident to a light receiving unit. - 特許庁

本発明の表示装置は、入射される光を全反射させ、光の経路を変えるためのロッドレンズを備える。例文帳に追加

The display apparatus is provided with a rod lens for totally reflectingincident light and changing an optical path. - 特許庁

入射光を効率的に使用することができる空間光変調装置、及び明るい投写像を得られるプロジェクタを提供すること。例文帳に追加

To provide a spatial optical modulator capable of efficiently using incident light, and a projector with which a bright projected image can be obtained. - 特許庁

撮像装置は、撮像動作のために、レンズを介して入射した光学像を撮像する撮像素子を備える。例文帳に追加

The image pickup device includes an image pickup element which picks up an optical image made incident through a lens for an image pickup operation. - 特許庁

チャートに入射される光の光量ムラを十分に低減できるレンズ測定装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a lens-measuring device capable of fully reducing the light quantity uneveness of the light incident on a chart. - 特許庁

本発明は、受光素子がより大きな入射光を受信できる(ダイナミックレンジを改善する)光空間伝送装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an optical space communication apparatus a light receiving element of which can receive an incident light with a greater level (can improve the dynamic range). - 特許庁

斜め方向から入射する外光に対する多重反射を改善して、表示品位を向上させた自発光型の表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device of a self light emitting type, which improves display quality by improving multiple reflection to external light incident from oblique directions. - 特許庁

実際の窓から入射する太陽光の変化を忠実に再現して快適な環境が得られる人工窓装置を提供する。例文帳に追加

To provide an artificial window device which gives birth to pleasant surroundings by faithfully reproducing changes of sunlight actually coming in from a window. - 特許庁

この遮光膜20は、固体撮像装置1の外部から上記表面S1に入射しようとする光を遮るものである。例文帳に追加

The light shielding film 20 shields light entering the surface S1 from the outside of the solid-state image pickup device 1. - 特許庁

フォトダイオードへの入射光量に応じた電圧値を高精度かつ高速に読み出すことができる固体撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a solid-state imaging device capable of reading a voltage value, in response to an incident luminous quantity to a photodiode, with high accuracy and at a high speed. - 特許庁

オートフォーカス機能を有する画像表示装置において、利用者の眼に入射する光のロスやハーフミラーによる収差を抑制すること。例文帳に追加

To suppress a loss of light incident on a user's eye or aberration due to a half mirror, in an image display apparatus having an autofocus function. - 特許庁

本発明の目的は、核医学診断装置において、放射線検出器内での散乱に起因する入射位置誤認の確率を減らすことにある。例文帳に追加

To reduce probability of an incident position misidentification caused by scattering within a radiation detector in a nuclear medicine diagnostic device. - 特許庁

装置の大小に関わらず入射光学系の光軸と光導波路の光軸の調整を容易かつ高精度に行う。例文帳に追加

To easily and highly precisely adjust optical axes of an incident light beam optical system and an optical waveguide regardless of the size of an apparatus. - 特許庁

被照射面へ入射させる光を走査させる構成において、スペックルノイズを効果的に低減可能とする画像表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image display in which speckle noise is effectively reduced in a configuration which scans light made incident on a face to be irradiated. - 特許庁

光ファイバに起因する出力の変化や異常を光ファイバの入射端側でモニタできるレーザ治療装置を提供する。例文帳に追加

To provide a laser therapeutic device capable of monitoring a change and abnormality of an output caused by an optical fiber in an incident end side of the optical fiber. - 特許庁

レーザ発振させることなく光伝達部材へ入射される光量を増やすことができる光学装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical device capable of increasing the quantity of a light projected to an optical transmission member without a laser oscillation. - 特許庁

記録ヘッドへの反射光入射量を低減させることができるインクジェット記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inkjet recording apparatus which can reduce the amount of incidence of reflected light into a recording head. - 特許庁

斜めに入射するγ線がシンチレータ間を突き抜けて検出されることによる分解能の劣化を防止したECT装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ETC apparatus which achieves a prevention of degradation in resolutions as caused by γ rays being obliquely incident which are detected penetrating between scintillators. - 特許庁

電気光学装置において、TFTに対する光の入射を未然に防止することで高品位な画像を表示することの可能とする。例文帳に追加

To make it possible to display a high-quality image by preventing the light from being made incident on TFTs in an electro-optical device. - 特許庁

不要波入射方向範囲のサイドローブレベルが下がったアンテナパターンを生成できる不要信号抑圧装置を得る。例文帳に追加

To provide an unwanted signal suppressor which can generate an antenna pattern which represents a fall in side lobe level of an incident direction extent of the unwanted wave. - 特許庁

ドライバ部に光が入射することを防止すると共に、照明装置の出射光の光利用効率を向上させる。例文帳に追加

To prevent light from entering a driver unit and to improve the use efficiency of exit light of an illuminating device. - 特許庁

パッシベーション膜の段差をなくすことができ、入射した光を受光部に集光させることができる固体撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a solid image-pickup device whereby any step of its passivation film can be eliminated and an incident light can be converged into its light receiving portion. - 特許庁

本発明は、光学読取センサに対して外乱光を入射させない画像読取装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image reading system for preventing incident disturbing light to an optical reading sensor. - 特許庁

絞りの温度を低く抑えることができ、斜入射の荷電粒子線の蹴られの少ない荷電粒子線装置用の絞りを提供する。例文帳に追加

To provide a diaphragm for a charged particle beam device which can control the temperature of the diaphragm low, and by which vignetting of the charged particle beam incident obliquely is small. - 特許庁

簡単に導光板の光入射面の近傍を厚くすることのできる導光板及びこれを用いた照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light guide plate capable of easily thickening the vicinity of its light-incident face and an illuminating device using the same. - 特許庁

側面から入射した光を反射させる手段を、効率よく且つ低コストで実現できる面発光装置用導光板を提供する。例文帳に追加

To provide a light guide plate for planar light-emitting device which can realize a means for reflecting light incident from a side face efficiently and at a low cost. - 特許庁

入射光のNAの変化に対応でき、消費電力の低減を図ることができる簡素な構成の光受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical receiver of a simple constitution, capable of coping with the change of the NA of the incident light and reducing power consumption. - 特許庁

曲面パネルに入射する外光の影響を軽減することにより、表示される画像を見やすくすることができる表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device that facilitates viewing a displayed image by reducing effect of external light entering a curved panel. - 特許庁

反射型表示装置入射側に位置する第一基板1と反射側に位置する第二基板2とからなる。例文帳に追加

A reflective display consists of the first substrate 1 located on an incident side and the second substrate 2 on a reflecting side. - 特許庁

簡易な構成でありつつ入射光の光量に応じた適切な画像データを出力することができる車載用撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an on-vehicle imaging device outputting appropriate image data according to luminous energy of incident light while having a simple structure. - 特許庁

測定回路数を増加することなく、高い精密度の放射線入射位置情報を得ることのできる放射線検出装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a radiation detector, which can obtain incident position information of radiation rays with high accuracy without increasing the number of measurement circuits. - 特許庁

光信号出力装置1の出力コネクタ7から出射された出力光23は光学機器2内に入射する。例文帳に追加

An output light 23, output from an output connector 7 of an optical signal output unit 1, is made incident to an optical apparatus 2. - 特許庁

発光装置200は、光学部材100と、その光学部材の光入射面に向けて光を出力する光源とを備える。例文帳に追加

The light emitting apparatus 200 includes: the optical member 100; and a light source for emitting light toward the light entrance surface of the optical member. - 特許庁

この光電変換装置に対しては、光電変換されるべき太陽光はガラス基板41側から入射される。例文帳に追加

Sunlight to photoelectrically be converted is made incident on the photoelectric converting device from the side of the glass substrate 41. - 特許庁

微弱光検出装置50は、蛍光14がチャンバ52の開口部54からレンズ系16に入射する。例文帳に追加

In this feeble light detection device 50, a fluorescence 14 enters a lens system 16 from an aperture 54 of a chamber 52. - 特許庁

本発明の液晶装置は、液晶39に入射する光を画素の中心側へ向けて集光する複数の集光素子33を有する。例文帳に追加

The liquid crystal device has a plurality of condensers 33 which condense light incident on a liquid crystal 39 toward the center side of a pixel. - 特許庁

入射光と出力光との分離が容易な表面プラズモン増幅を利用した記録/再生ヘッド及び記録/再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording/reproducing head which uses surface plasmon amplification for easy separation between an incident light and an output light, and a recording/reproducing device. - 特許庁

例文

固体発光素子が発光する放射光を簡単な機構でライトガイドに効率よく入射し、小型な内視鏡用照明装置を可能にする。例文帳に追加

To achieve a compact illumination device for an endoscope for making radiated light emitted by a solid light emitting element enter a light guide efficiently by a simple mechanism. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS