1016万例文収録!

「共有制」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 共有制に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

共有制の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1399



例文

共有車両配車指示装置、及び車両予約御装置例文帳に追加

SHARED VEHICLE DISPATCH INSTRUCTION DEVICE AND VEHICLE RESERVATION CONTROLLER - 特許庁

分散ファイル共有システムおよびそのファイルアクセス御方法例文帳に追加

DISTRIBUTED FILE-SHARING SYSTEM AND FILE-ACCESS CONTROL METHOD THEREFOR - 特許庁

情報通信端末及びプレゼンス情報共有制御プログラム例文帳に追加

INFORMATION COMMUNICATION TERMINAL, AND PRESENCE INFORMATION SHARING CONTROL PROGRAM - 特許庁

冗長構成ネットワークシステムにおける御データ共有方法例文帳に追加

CONTROL DATA SHARING METHOD IN REDUNDANT CONFIGURATION NETWORK SYSTEM - 特許庁

例文

P2Pシステムにおいて、データの共有範囲を限することを目的とする。例文帳に追加

To limit a common domain for data in a P2P system. - 特許庁


例文

電気泳動表示装置の駆動御回路を共有可能とする。例文帳に追加

To share a drive control circuit of an electrophoretic display. - 特許庁

コンピュータネットワークを利用した擬似的会員物品共有システム例文帳に追加

PSEUDO MEMBERSHIP ARTICLE SHARING SYSTEM USING COMPUTER NETWORK - 特許庁

ここで、下位系御検証装置51は、共有メモリを含み機器の御を行う下位系御装置を模擬し、共有メモリを模擬する模擬共有メモリ63を含む。例文帳に追加

Here, the lower level control verification device 51 simulates the lower level control device for controlling the equipment including a shared memory, and also includes the simulated shared memory 63 for simulating the shared memory. - 特許庁

共有制御チャネル(HS−SCCH)の送信タイミングと共有パケットチャネル(HS−PDSCH)の送信タイミングとがずれている場合であっても、当該共有制御チャネルの送信電力を効率的に御する。例文帳に追加

To efficiently control the transmission power of a share control channel (HS-SCCH) even when deviation exists between the transmission timing of the shared control channel and that of a shared packet channel (HS-PDSCH). - 特許庁

例文

内部情報共有システム、呼接続御サーバ、ワイヤレスLAN電話端末装置及びそれらの内部情報共有方法例文帳に追加

INTERNAL INFORMATION SHARE SYSTEM, CALL CONNECTION CONTROL SERVER, WIRELESS LAN PHONE TERMINAL, AND SHARING METHOD OF THEIR INTERNAL INFORMATION - 特許庁

例文

ランス17と撓み規部32はその厚さの少なくとも一部を共有するので、その共有寸法分だけ小型化される。例文帳に追加

The lance 17 and the deflection regulating part 32 share at least part of the thickness, therefore it is possible to reduce size by the shared dimension. - 特許庁

また、スタジオ共有ディレクトリなどの共有ディレクトリにも検索情報やアクセス御情報を設定する構成とした。例文帳に追加

In the configuration, moreover, the retrieval information and the access control information are set in a common directory such as a studio-shared directory, too. - 特許庁

ツリー構造による共有方法により、共有カウンタを利用するモジュールの追加や削除やアクセス限設定を柔軟に行う。例文帳に追加

A sharing method by a tree structure flexibly makes an addition, elimination and access restriction setting of a module that uses the shared counter. - 特許庁

共有記憶装置と非接続の御装置により更新された試験情報を効率的に共有記憶装置に反映する。例文帳に追加

To reflect efficiently to a common storage device, test information updated by a control device unconnected to the common storage device. - 特許庁

非選択セルへの誤書き込みを抑しつつ、センスアンプを共有するチェインのプレート線を共有化する。例文帳に追加

To provide a nonvolatile semiconductor storage device including a plate line connected in common to chains that shares a sense amplifier, while preventing erroneous write in an unselected cell. - 特許庁

さらに、システム管理サーバ4は、共有クライアント7−1から要求された処理を共有資源グループ110に実行させるような御を行う。例文帳に追加

The system management server 4 controls a shared resource group 110 to carry out processing requested by a share client 7-1. - 特許庁

読出し側共有メモリ御モジュールは、少なくとも3つのメモリ領域を有する共有データ複写メモリを備える。例文帳に追加

The read-side shared memory control module comprises a shared data copying memory having at least three memory areas. - 特許庁

排他御されている共有資源の利用状況をクライアント装置側で知ることができる情報共有システムの提供。例文帳に追加

To provide an information sharing system capable of allowing a client device side to know the use situation of shared resources that are subjected to exclusion control. - 特許庁

電荷共有期間において、御スイッチング素子が導通状態で動作されるため、電荷共有がスムーズに行われるようになる。例文帳に追加

During the charge-sharing period, the control switching element is operated in a conducting state to facilitate charge-sharing. - 特許庁

コンテキスト共有時においてプライバシーポリシーの設定、御が容易なコンテキスト共有システムを提供する。例文帳に追加

To provide a context sharing system easy in control and setting of privacy policy in context sharing. - 特許庁

共有閲覧御の実行中は、共有者200Aが共有者側PC200に対して行う操作の大部分は、ブロック御によりブロックされる。例文帳に追加

During execution of the shared viewing control, operation performed by the sharer 200A to the sharer side PC200 is mostly blocked by block control. - 特許庁

一方、例えば、共有者200A等からブロック御の解除要求がなされた場合には、共有データファイルが閉じられ、共有データファイルの暗号化がなされた後に、ブロック御が解除される。例文帳に追加

Meanwhile, for instance, if a request for releasing the block control is made from the sharer 200A or the like, the shared data file is closed and encrypted, and then block control is released. - 特許庁

共有リソースの排他御装置、排他御方法及び排他御プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

EXCLUSIVE CONTROLLER FOR SHARED RESOURCE, METHOD THEREFOR AND RECORDING MEDIUM FOR RECORDING EXCLUSIVE CONTROL PROGRAM - 特許庁

これに対し共有バッファ御部3は、DMAデータ退避用としても利用可能な共有バッファ4へのアクセスが可能な場合に、共有バッファアクセス許可信号を出力して、共有バッファ4への転送データの一時退避御を行う。例文帳に追加

In respect to this signal, when access to a shared buffer 4 also usable for saving DMA data is enabled, the shared buffer control part 3 outputs a shared buffer access permit signal and performs the temporary saving control of transfer data to the shared buffer 4. - 特許庁

多大な管理コストを必要とすることなく、放送事業者のコントロールの下、外部のネットワークを経由した受信側の装置間でコンテンツを共有することができるコンテンツ共有制御装置及びコンテンツ共有御装置、並びに、コンテンツ共有制御プログラム及びコンテンツ共有御プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a content sharing controller and a content sharing device to be controlled, and a content sharing control program and a content sharing program to be controlled capable of sharing content between receiving side devices via an external network under the control of a broadcasting company without the needing of a large amount of management cost. - 特許庁

多重化手段は、ペイロードを含む共有データチャネルの復調に使用される共有制御チャネルと共有制御チャネルの復調に使用され複数のユーザに共通に使用される共通パイロットチャネルとを周波数多重し、共通パイロットチャネル及び共有制御チャネルと共有データチャネルとを時間多重する。例文帳に追加

The multiplexing means frequency multiplexes a share control channel used for demodulating the share data channel including a payload and the common pilot channel which is used for the demodulation of the share control channel and used commonly to a plurality of users, and time duration multiplexes the common pilot channel and the share control channel, and the share data channel. - 特許庁

共有記憶装置システムを前提とした共有排他ソフトウエアでリモートコピーを適用した環境において共有排他御を正常に行えるようにする。例文帳に追加

To normally conduct shared exclusive control in an environment applying a remote copy by shared exclusive software on the premise of a shared storage device systems. - 特許庁

共有される共有メモリに対するアクセス状態情報とアクセス状態の変化情報から共有メモリに対するアクセスを御してプログラム間でのデータの受け渡しの整合性を図る。例文帳に追加

To attain the compliance of data transfer among programs by controlling access to a shared memory from access state information and change information of access states to the shared memory to be shared. - 特許庁

共有メモリに対してハードウェアによる排他御を行わなくても、当該共有メモリを用いて複数のプロセスが行う処理に誤動作が発生することのない共有メモリアクセス管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a common memory access management device which is free of malfunction in processing that multiple processes perform by using a common memory without performing exclusive control over the common memory by hardware. - 特許庁

情報再生方法は、複数のコンテンツ間で再生御設定(言語、音声、アングル、及び字幕等の設定)を共有するための設定共有情報を格納し、前記設定共有情報に基づきコンテンツを再生する。例文帳に追加

In an information reproducing method, setting sharing information is stored for sharing reproduction control setting (language, voice, angle, caption, and so forth) among a plurality of contents, and the contents are reproduced on the basis of the setting sharing information. - 特許庁

複数の設定ソフトウェアで共有する御機器の共有データの変更の通知を簡便に行なえる共有データ管理システムを提供すること例文帳に追加

To provide a shared data management system, capable of easily performing notification of change in shared data of control equipment shared by a plurality of setting softwares. - 特許庁

3次元共有仮想空間通信サービスにおける共有オブジェクト御方法,クライアント端末装置および共有オブジェクトを管理するサーバ装置,並びにそれらのプログラム記録媒体例文帳に追加

SHARED OBJECT CONTROL METHOD IN THREE-DIMENSIONAL SHARED VIRTUAL SPACE COMMUNICATION SERVICE, SERVER DEVICE FOR MANAGING CLIENT TERMINAL AND SHARED OBJECT, AND PROGRAM RECORDING MEDIUM FOR THE SAME - 特許庁

共有ディスク装置1の共有ディスクコントローラ11はサービスサーバ(#1〜#3)3〜5側の動作に関係なく、共有ディスク装置1内でディスク装置(#1,#2)12,13への排他御を実現する。例文帳に追加

A shared disk controller 11 of a shared disk drive 1 achieves an exclusive control on the disk drives (#1, #2) 12, 13 in the shared disk drive 1 regardless of operation at sides of the service servers (#1-#3) 3-5. - 特許庁

サービス提供者が、共有情報を保管するサーバ装置を管理する必要性をなくし、情報の共有化が中断、遅延されることを抑することが可能な情報共有方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information sharing method for restraining interruption and a delay in making common use of information by eliminating the necessity for a service provider to control a server device for storing common information. - 特許庁

キャッシュメモリ部と共有メモリ部との間にデータ転送のパスを設け、従来、共有メモリ部に格納していた御用データを、共有メモリ部を介して、キャッシュメモリ部に格納してアクセスできるようにする。例文帳に追加

A data transferring path is arranged between a cache memory part and a shared memory part, and data for control which are used to be stored in the shared memory part in a conventional manner are stored through the shared memory part in the cache memory part so as to be accessed. - 特許庁

アドレス情報御手段124により、共有メモリ122のエリア情報が、バスブリッジ125の共有メモリエリア情報格納部126に設定され、メモリ121の一部が共有メモリ122として割り当てられる。例文帳に追加

An address information control means 124 sets the area information of the common memory 122 a common memory area information storage part 126 of a bus bridge 125. - 特許庁

共有単位について、共有情報と、その共有単位を管理する装置を示す装置情報とが対応付けられた転送御情報が用意される。例文帳に追加

Transfer control information for letting the information in common correspond to the information indicating a device for managing the unit in common is prepared for each unit in common. - 特許庁

この御によって、共有クライアント7−1から要求された処理は、共有パーティション34−1または共有パーティション34−2で処理される。例文帳に追加

With this control, processing requested from the share client 7-1 is processed in a shared partition 34-1 or a shared partition 34-2. - 特許庁

共有レジスタ処理部(12,13,14)は、共有レジスタ名・プロセス優先順位21を解析し、各プロセスの動作記述を入力して、共有レジスタ排他御RTL記述25を生成する。例文帳に追加

Common register processing parts (12, 13, and 14) analyze a common register name and a process priority order 21 and inputs the operation descriptions of the respective processes to generate a common register exclusive control RTL description 25. - 特許庁

スイッチング部430は、共有レジスタ50を選択した共有メモリ領域のディスエーブル領域とマッチングさせるために印加される御信号に応じて、前記選択された共有メモリ領域のデコーダーを共有レジスタ50に連結する。例文帳に追加

A switching unit 430 connects a decoder of a selected shared memory area to the shared register 50 in response to an applied control signal, to match the shared register to the disable area of the selected shared memory area. - 特許庁

端末装置、サーバシステム、これらの御方法及び御プログラム、ならびに情報共有システム例文帳に追加

TERMINAL EQUIPMENT, SERVER SYSTEM, AND THEIR CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND INFORMATION SHARING SYSTEM - 特許庁

メモリアクセス御方式と方法、及び共有メモリアクセス御方式と方法例文帳に追加

MEMORY ACCESS CONTROL SYSTEM AND METHOD AND SHARED MEMORY ACCESS CONTROL SYSTEM AND METHOD - 特許庁

アクセス御環境で独自仕様データの共有を認めるアクセス御システムを提供する。例文帳に追加

To provide an access control system that allows sharing of proprietary data in an access controlled environment. - 特許庁

マルチコアプロセッサシステム、共有リソース御方法及びスレッド御装置例文帳に追加

MULTI-CORE PROCESSOR SYSTEM, SHARED RESOURCE CONTROL METHOD, AND THREAD CONTROL DEVICE - 特許庁

データ御システム、共有ディスク装置及びそれらに用いるディスクアクセス規の切替方法例文帳に追加

DATA CONTROL SYSTEM, SHARED DISK DRIVE, AND METHOD OF SWITCHING DISK ACCESS CONTROL USED FOR THEM - 特許庁

ファイル共有機能の動作限中においては、記憶媒体へのアクセスが限される。例文帳に追加

While the operation of the file sharing function is limited, access to the storage medium is limited. - 特許庁

ファイル共有プロトコルを用いた御による電子機器装置及び御プログラム、管理端末装置例文帳に追加

ELECTRONIC APPARATUS CONTROLLED USING FILE-SHARING PROTOCOL, CONTROL PROGRAM, AND MANAGEMENT TERMINAL DEVICE - 特許庁

セッション御プロトコルによるグローバルユニークな識別子の共有制御方法例文帳に追加

METHOD FOR CONTROLLING GLOBAL UNIQUE IDENTIFIER SHARING BY SESSION CONTROL PROTOCOL - 特許庁

自局と他局との間で共有されるチャネルを介して通信相手により送信された共有信号を受信する第1受信手段と、前記共有信号を用いてこの共有信号の品質を向上させるための要素を生成し、生成された要素を用いて前記共有信号に対する受信御を行う受信御手段と、を具備する。例文帳に追加

The radio receiver is provided with a 1st reception means that receives a common share signal sent from a communication opposite party through a channel commonly shared between its own station and other station and a reception control means that uses the common share signal to generate an element for enhancing the quality of the share signal and uses the generated element to conduct reception control for the share signal. - 特許庁

例文

アクセス御手段12aは、自装置がマスタである共有データ1aに関し、共有データ1aの更新の際には、自装置のデータ記憶手段11aを更新するとともに、必要に応じて、データ管理情報2aの装置情報に従い共有データ1aを共有する装置に対し、共有データの更新を指示する。例文帳に追加

For the shared data 1a in which the own device is the master, in updating the shared data 1a, an access control means 12a updates a data storage means 11a of the own device and when necessary, directs update of shared data to the device which shares the shared data 1a according to the device information of the data management information 2a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS