1016万例文収録!

「共有点」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 共有点に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

共有点の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 323



例文

少なくとも3共有する例文帳に追加

have at least three points in common with  - 日本語WordNet

②【情報共有についての着眼例文帳に追加

(2) Viewpoint Concerning Information Sharing  - 金融庁

ライブラリ・コールとロックを共有する)が異なる。例文帳に追加

library call).  - JM

1.情報共有(フォーカルポイント)例文帳に追加

1. Focal points - 厚生労働省

例文

共有点(頂)で交差する3つ、あるいはそれ以上の平面のなす角例文帳に追加

an angle formed by three or more planes intersecting at a common point (the vertex)  - 日本語WordNet


例文

多拠描画画像共有装置、多拠描画画像共有システム、方法、プログラムおよび記録媒体例文帳に追加

MULTI-BASE DRAWING IMAGE SHARING APPARATUS, MULTI-BASE DRAWING IMAGE SHARING SYSTEM, METHOD, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

数学で,ある曲線と,曲線に接する線が共有する例文帳に追加

in mathematics, the point where a straight line touches a circle  - EDR日英対訳辞書

共有者200Aの管轄下にある共有者側PC200においてデータ会議アプリが実行され、他拠にあり共有データファイルを提供する提供者100Aの管轄下にある提供者側PC100との間で共有データファイルが共有される。例文帳に追加

On a sharer side PC200 under the control of a sharer 200A, a data conference application is executed, and a shared data file is shared with a provider side PC100 which is located at another base and is under the control of a provider 100A for providing the shared data file. - 特許庁

GUIとCUIの両方の利共有すると共に、それぞれの欠を補完し合うことができる。例文帳に追加

To share advantages of both a GUI and a CUI, and to complement respective faults. - 特許庁

例文

同一平面上にないいくつかの角が頂共有し,となりの角と辺を共有してできる立体図形例文帳に追加

a configuration consisting of the lateral faces of a polyhedron around one of its vertices  - EDR日英対訳辞書

例文

各拠間で情報のセキュリティを確保しつつファイルデータの共有が可能な情報共有システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information sharing system capable of sharing file data while ensuring the security of information between respective base points. - 特許庁

共有オブジェクトの最新バージョンは、ストアが、共有オブジェクトの最新バージョンを受け取った時で、クライアントと同期させられる。例文帳に追加

The latest version of the shared object is synchronized with the client when the store receives the latest version of the shared object. - 特許庁

この機構は、キーが \\fI.Xauthority\\fP ファイルに格納され、X サーバと共有されるにおいて MIT-MAGIC-COOKIE-1 に似ている。例文帳に追加

Itis similar in usage to MIT-MAGIC-COOKIE-1 in that a key is stored in the .Xauthorityfile and is shared with the X server.  - XFree86

事業上の問題共有化システム、コンピュータ装置、およびコンピュータプログラム例文帳に追加

SYSTEM FOR HOLDING BUSINESS PROBLEM IN COMMON, COMPUTER DEVICE, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

操作信号の出力数を共有メモリの容量に比べて制限されないようにする。例文帳に追加

To avoid restriction of the number of outputted operation signals in comparison with capacity of a shared memory. - 特許庁

特徴データを共有して、コンテンツを編集することができるようにする。例文帳に追加

To provide an information processing unit that can edit contents by sharing characteristic point data in common. - 特許庁

他の三つの交位置には上下のガイドレールが共有するクロススライダ10を配置する。例文帳に追加

Cross sliders 10 shared by the upper and lower guide rails are arranged in three other intersecting positions. - 特許庁

2006年12月、中国郵政局傘下の公司と業務提携し、日中相互に拠共有例文帳に追加

December 2006, cooperating with an affiliated corporation of the Chinese State Bureau, a Japan-China mutual base was shared. - 経済産業省

1-4. 参加国は、情報共有が変更した場合は、速やかに更新し、他の参加国に知らせる。例文帳に追加

1-4. A Participant will promptly update and inform the other Participants whenever the focal point is changed. - 厚生労働省

クラスタ化したクラスタをさらに複数のクラスタに分割する場合(ST207)、分割後のクラスタ同士が共有する始レジスタを複製して(ST235)、分割されたクラスタ同士で始レジスタを共有しないようにする。例文帳に追加

When a clustered cluster is further divided into a plurality of clusters (ST207), an initial point register shared by the divided clusters is copied (ST235) so as not to share the initial point register between the divided clusters. - 特許庁

本発明の描画画像共有装置は、描画対象物に表示すべき背景画像および他拠の描画画像を受信し、背景画像を他拠の描画画像共有装置に送信する。例文帳に追加

This drawing image sharing apparatus receives a background image to be displayed on a drawing object and a drawing image of another base, and transmits the background image to a drawing image sharing apparatus at the other base. - 特許庁

各拠の参加者が共有を所望する会議資料について、どの拠の参加者がどういった順序で会議資料の共有を所望しているかを容易に把握する。例文帳に追加

To easily grasp bases where participants desire sharing of conference data and grasp a sharing order which is desired by the participants, regarding the conference data which the participants at the bases desire to share. - 特許庁

メッシュ網におけるコネクションオリエンテッドな通信に関し、M:Nの帯域共有型プロテクションを始と終の異なる現用系パスの組に応用し、予備系帯域の共有を実現する。例文帳に追加

To share a reserve band by applying the band shared protection of M:N to the pair of active paths with different starting points and ending points in connection-oriented communication in a mesh network. - 特許庁

Bでは、モニタ3B上のアプリケーション共有ウインドウ31Bのサイズを前記サイズ情報に基づいて拠Aのアプリケーション共有ウインドウ31Aのサイズに一致させる。例文帳に追加

At the base B, the size of an application share window 31B on a monitor 3B is made in agreement with the size of the application share window 31A of the base A based on the size information. - 特許庁

企業内の部門間を跨った種々の接情報の共有、或いは企業間を跨った種々の接情報の共有を容易に実現するようなデータベースを提供する。例文帳に追加

To provide a database capable of easily realizing the sharing of various pieces of contact information over sections in a company and the sharing of various pieces of contact information among companies. - 特許庁

6個の頂(P1からP6)のいずれにおいても、この頂共有する4個の球面正三角形のディンプルパターンは同一でない。例文帳に追加

In any of six apexes P1-P6, four spherical regular triangular dimple patterns having these apexes in common are different from each other. - 特許庁

また、この頂共有して対峙する2個の球面正三角形のディンプルパターンは、互いに線対称でも対称でもない。例文帳に追加

Two spherical regular triangular dimple patterns facing each other while sharing these apexes with each other are not symmetrical mutually with respect to a line/point. - 特許庁

同一の共有コンテンツに興味を持つ視聴者の属性の観を推定する最適観推定プログラム、装置及び方法例文帳に追加

OPTIMUM STANDPOINT ESTIMATION PROGRAM, DEVICE AND METHOD FOR ESTIMATING STANDPOINT OF ATTRIBUTES OF VIEWERS INTERESTED IN SAME SHARED CONTENT - 特許庁

通常灯検査と簡易灯検査とで装置の共有化を図って部品の交換頻度を低減して、検査効率を向上させる。例文帳に追加

To improve the efficiency of inspection by sharing an apparatus in normal lighting inspection and simple lighting inspection and reducing the replacement frequency of components. - 特許庁

メッシュの頂共有化操作を行った場合の簡単化の程度である推定誤差を頂ペアごとに求める(ステップS3)。例文帳に追加

An estimation error being a simplification degree when executing an operation for making apex common for the meshes is formed for every apex pair (Step S3). - 特許庁

各楕円反射器は、1つの焦にLEDを備え、第2の焦を、光をコリメートするより大きなパラボラ反射器36と共有する。例文帳に追加

Each elliptical reflector has an LED at one focal point and shares the second focal point with a larger parabolic reflector 36 that collimates the light. - 特許庁

遠隔地域に分散して存在する複数の工事拠が、共有して使用可能な機器の検・更新工事管理台帳を得る。例文帳に追加

To allow a plurality of work bases dispersively present in remote areas to obtain an equipment inspection and updating work management ledger usable in common. - 特許庁

間で情報を共有する際に、拠間の表示装置数が異なる場合も、視聴者に対して見易い画像を提供する。例文帳に追加

To provide an image which is easy to see for a viewer even if the number of display devices is different between bases, when information is shared between the bases. - 特許庁

各列において隣り合うメモリーセルは、共通のソース接続、または、共通のドレイン接続共有している。例文帳に追加

Neighboring memory cells in each column have a common source contact point or a common drain contact point. - 特許庁

通常灯検査と簡易灯検査とで装置の共有化を図って部品の交換頻度を低減して、検査効率を向上させる。例文帳に追加

To improve inspecting efficiency by sharing a device between ordinary lighting inspection and simple lighting inspection in order to decrease exchange frequency of components. - 特許庁

少なくとも音声を用いた遠隔会議中に、音声を含む共有資料が複数の拠共有される場合に、共有すべき資料音声の内容を参加者に正確に把握させることができる通信装置、通信方法、および通信プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication device, a communication method and a communication program, which can make the participants correctly understand the contents of a material voice to be shared when a material containing voice is shared in multiple locations during remote conference using at least the voice. - 特許庁

第1焦10と第2焦21を有する第1楕円25と、第1焦10と第2焦22を有する第2楕円26とが、第1焦10を共有している。例文帳に追加

A first ellipse 25 having a first focus 10 and a second focus 21 and a second ellipse 26 having a first focus 10 and a second focus 22 have the first focus 10 in common. - 特許庁

遊技中に持(遊技玉数)を共有するべく共有する持を記録したストックカードBをカード挿入排出口から排出する前に、既に挿入されている遊技者のカードAの持をCU側に移した上で、カードAを排出する。例文帳に追加

Before discharging a stock card B recording awarded points to be shared so that the awarded points (number of game balls) are shared during a game, from a card insertion/discharge hole, the awarded points on a player's card A having been inserted are transferred to a CU, and then the card A is discharged. - 特許庁

関連技術の制限及び不利なに起因する問題のうちの1つ又は複数を実質的に取り除くグラフィカルデスクトップ共有システムの装置及びグラフィカルデスクトップ共有システムに関連する方法を対象とする。例文帳に追加

To provide an apparatus of a graphical desktop sharing system and a graphical desktop sharing system which substantially remove one or a plurality of problems caused by limitation and disadvantages of the related art. - 特許庁

2つの台形が互いに結合されて共有形状を形成する場合、 この共有形状の縁端の2つの台形の交での傾斜は不連続である。例文帳に追加

To solve a problem that inclination at two trapezoids forming intersected point of an edge of sharing shape is discontinuous when combining two trapezoids mutually and forming the sharing shape. - 特許庁

アプリケーション共有に関する技術の欠に対処して、ユーザ・インタフェース・ウィジェット・ユニット・ベースのアプリケーション共有のための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム製品を提供すること。例文帳に追加

To provide a method, a system and a computer program product for user interface widget unit based application sharing coping with deficiencies of the art in respect to application sharing. - 特許庁

各販売端末2は、入力された商品の受注データ又は検索キーを組込んだ共有オブジェクト17を生成(15)し、生成した共有オブジェクトを自己が接続された拠装置4へ送信する。例文帳に追加

Each selling terminal 2 generates a common object 17, having inputted ordering data or retrieval key of an article embedded (15) and sends the generated common object to the base device 4, to which the terminal itself is connected. - 特許庁

領域分割に際して、内部境界を部分内に関するものと部分間に共有するものとに分類し部分間で共有する節をどの部分に割り当てるかをあらかじめ決定しておく。例文帳に追加

In the case of region division, an internal boundary is classified into a region related to the inside of the portion and a region shared between portions and the portion to assign a node shared between portions is predetermined. - 特許庁

この構成に従って、書込可能な記憶領域を共有しないで済むようになることから、記憶領域を共有するときの問題を解消できるようになる。例文帳に追加

In this way, the writable storage area is not shared, and problems due to sharing of the storage area can be solved. - 特許庁

前記2組のコンバータ1,2は、コンデンサ13,14を共有したハーフブリッジ構成であり、更に単相三線式配電系統の中性接続線を共有する。例文帳に追加

The two pairs of the converters 1, 2 have half-bridge constitutions having the capacitors 13, 14 in common, and also have a neutral point connecting line of the single-phase three-wire type power distribution system in common. - 特許庁

送信先でのコンテンツの生存時間に関するを考慮し、コンテンツが広く伝搬し、コンテンツ共有に適した情報端末装置及び情報共有方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information terminal device and an information sharing method suitable to the sharing of contents, in which the contents can be propagated widely considering the point for the survival time of the contents at a delivery destination. - 特許庁

1-1. 参加者は、以下を、情報共有担当として指定し、平時と発生時両方において、パンデミックインフルエンザや新興/再興感染症における情報共有(フォーカルポイント)として活用する。例文帳に追加

1-1. The Participants designate the following organizations as channels for information sharing and will utilize them as focal points regarding pandemic influenza and ERIDCC both in ordinary times and in the case of an outbreak; - 厚生労働省

そして、この根頂を1つにまとめたデータ構造についても、始共有し、同一の始名、同一の終名を持つ複数の辺を1つにまとめることを再帰的に行う。例文帳に追加

Also, regarding to this data structure in which root vertices are merged into one, plurality of edges which share common starting point and have a same name of starting point and a same name of endpoint are merged into one recursively. - 特許庁

あたりまえだが、人と人との接は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。例文帳に追加

It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out. - Tatoeba例文

例文

IS-ISはリンク状態(SPF)経路指定アルゴリズムに基づいており, このクラスのプロトコルについてのすべての利共有している.例文帳に追加

IS-IS is based on a link-state (SPF) routing algorithm and shares all the advantages for this class of protocols.  - コンピューター用語辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS