1016万例文収録!

「処理された像」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 処理された像に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

処理された像の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34754



例文

その指示された加工範囲に対する加工編集処理を画処理プロセッサー204によりおこなう。例文帳に追加

The machining and editing process for the specified machining range is conducted by an image process processor 204. - 特許庁

そして、描画処理が施された描画処理済画データを印刷装置に転送する。例文帳に追加

The receiver transfers the image data subjected to the image drawing processing to the printer. - 特許庁

装置及びこれを備えるデータ処理装置例文帳に追加

IMAGING APPARATUS AND DATA PROCESSING APPARATUS PROVIDED WITH THE SAME - 特許庁

すぐに使用できない場合に、処理条件の再設定なしに即座にその画関連処理を他の画処理装置に実行させる。例文帳に追加

To enable an image associated processing to be executed by another image processing apparatus immediately without the need for re-setting of a processing condition when one image processing apparatus to be used for executing the image associated processing is not ready. - 特許庁

例文

ユーザから画処理装置に画処理が要求されると、この画処理にTPデータが必要か否かが判断され、必要な場合には、このTPデータを用いた画処理が実行される。例文帳に追加

When image processing is requested from a user to an image processor, whether or not the TP data are necessary for the image processing is decided, and when the TP data are necessary, the image processing using the TP data is executed. - 特許庁


例文

直列に接続された複数の画処理ブロックを有し、特定のデータ量のデータ群を単位として画処理を行う画処理装置において、送信部は、多重化されたコマンド及びデータを画処理ブロックへ送る。例文帳に追加

In this image processor having a plurality of image processing blocks connected in series, and performing the image processing with a data group of a specific data amount as a unit, a transmission part sends multiplexed command and data to the image processing blocks. - 特許庁

原稿からネットワークスキャナが読み取った画データに対して行う画処理を、ネットワークを介して接続された情報処理装置を用いて分散処理する際に、処理時間を短縮する方法を、ネットワークスキャナと情報処理装置の画処理能力、ネットワークスキャナと情報処理装置との間の通信にかかる時間、画処理処理順番制限に基づいて決定する。例文帳に追加

A method to shorten a processing time when the image processing to be performed on the image data read from a document by a network scanner is decentrally performed using the networked information processors is determined on the basis of image processing capabilities of the network scanner and the information processors, time taken for communication between the network scanner and the information processors, and restriction in processing orders of the image processing. - 特許庁

内視鏡撮手段30で撮された内視鏡映は、映処理手段31において処理され、オーバレイ手段32に送られる。例文帳に追加

An endoscopic image picked up by an endoscopic imaging means 30 is processed in an image processing means 31 and sent to an overlay means 32. - 特許庁

この画信号は撮処理部3で処理が施された後にA/D4に入力され、被写体を表現する撮影画が出力される。例文帳に追加

The image signal processed by an imaging processing section 3 is given to an analog/digital converter 4, which outputs a photographing image expressed the object image. - 特許庁

例文

この画信号は撮処理部3で処理が施された後にA/D4に入力され、被写体を表現する撮影画が出力される。例文帳に追加

An imaging processing section 3 applies processing to the image signal, which is fed to an analog/digital converter 4 from which a photographed image expressing the object image is outputted. - 特許庁

例文

補正された網膜処理結果は、原画の画情報と合成される。例文帳に追加

Corrected retina processed results are combined with the image information of the original image. - 特許庁

実際の画処理を行う前に予備的な仮画処理によって実際の画処理の結果を予め予見でき、処理の効率化が図れるとともに、ユーザの負担を軽減できる画処理システム、サーバー、クライアント、画処理方法及び記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system, server, client, image processing method and recording medium with which the result of real image processing can be forecasted by auxiliary image processing before real image processing, efficiency in processing can be improved and the burden of a user can be reduced. - 特許庁

利用者が入力した処理条件に応じて実行した画処理において障害が発生した場合に、障害が発生した装置から離れて、処理条件を再度入力して画処理を再度実行させることができる画処理装置、画処理システム及びプログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus, an image processing system, and a program by which an image processing can be performed again by inputting processing conditions away from an apparatus, where the fault occurs, when the fault occurs during image processing performed in accordance with processing conditions inputted by a user. - 特許庁

処理場所がカメラ付き携帯電話1の場合は、画処理手段13において画データS0に画処理が施されて処理済み画データS1が得られる。例文帳に追加

When the image processing place is the portable telephone 1 with the camera, in an image processing means 13, image processing is applied to the image data S0 to obtain processed image data S1. - 特許庁

そして,フィルタ処理部5では,伸張された画に対してスムージング処理を施す。例文帳に追加

Then a filter processing section 5 applies smoothing processing to the expanded image. - 特許庁

スクリーン処理部115は、補正された画データに対してスクリーン処理を行う。例文帳に追加

A screen processing unit 115 perform the screen processing on the corrected image data. - 特許庁

ブロック処理部202は分割されたブロックの画データを入力し、フィルタ処理を行う。例文帳に追加

A block processing section 202 receives block image data and performs filtering. - 特許庁

アンチエイリアス処理された画を生成できる特殊効果のためのビデオ処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a video processing method for a special effect capable of preparing an anti-aliased image. - 特許庁

また、スケーリング処理部105は、映コンテンツを、設定されたスケーリング率で拡大処理する。例文帳に追加

A scaling processing part 105 enlarges the video content by a set scaling rate. - 特許庁

シンボル画がカーペット領域に含まれるコンテンツは、所定の処理処理対象とされる。例文帳に追加

The contents having own symbol images in the carpet area are targets to be subjected to a predetermined processing. - 特許庁

簡略化画データ領域3aに保持されている実画の簡略化画データを画処理用バッファ領域3bで処理して画処理のパラメータを決定し、処理パラメータ記憶領域3dに保持する。例文帳に追加

In this image processing method, the simplified image data of real images held in a simplified image data area 3a are processed in a buffer area 3b for the image processing and the parameter of the image processing is decided and held in a processing parameter storage area 3d. - 特許庁

処理部制御部104は、この画処理が施されると被写体画に発生することが予測されるシェーディングについての予測結果に基づいて画処理部103によるこの画処理を制御する。例文帳に追加

An image processing part control part 104 controls the image processing by the image processing part 103 on the basis of a predicted result for shading predicted to be generated in an object image when the image processing is executed. - 特許庁

フィルタ処理手段3は、設定された係数に従って所定のたたみ込み演算によるフィルタ処理を行い、後段の画処理にデータを渡す。例文帳に追加

The filter processing means 3 carries out filter processing by specified convolution operation and delivers data to post-stage image processing. - 特許庁

レンダリング処理と、そのレンダリング処理によって生成される画フレーム列を表示装置のために調整する後処理とを分離した。例文帳に追加

A rendering process and a postprocess for regulating an image frame sequence generated by the rendering process for the purpose of a display are separated. - 特許庁

プリンタによって印刷された画を観察する周囲の環境に関する情報に対応した画処理パラメータを用いて画処理を施し、画処理を施して得られた映信号をプリンタに出力する画処理部(後段映信号処理回路48)を備える。例文帳に追加

The printer system further includes an image processing part (a latter stage image signal processing circuit 48) for performing the image processing by using an image processing parameter corresponding to information on the ambient for observing an image printed by the printer and outputting an image signal obtained through the image processing to the printer. - 特許庁

露光処理された基板の現処理に際して、使用された現液の効率的な再利用を可能とした現処理装置および現処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a developing apparatus and a developing method, enabling a used developer to be re-utilized effectively for developing exposed substrates. - 特許庁

重複しないと判定された確定状態の画処理領域を、各画処理サーバに通知し、各サーバは通知された確定状態の画処理領域に基づいて、画処理を実施する。例文帳に追加

Image processing areas which have been determined not to be overlapped are notified to each image processing server, and each server executes image processing based on the determined image processing area thus notified thereto. - 特許庁

デジタル化された画信号がDSP433で画処理され、画処理後の画データがフレームメモリ435に記憶される。例文帳に追加

A digitized picture signal is picture-processed by a DSP 433 and picture data after picture processing is stored in a frame memory 435. - 特許庁

処理の対象領域が設定可能で、処理対象となる画を表示しながら画処理プログラムを作成することができ、画処理の既設定の設定事項の流用が簡単で、画処理により得られた処理データへのさらなる加工を行うことが可能な画処理プログラム作成方法と画処理装置とを提供する。例文帳に追加

To provide a method of preparing an image processing program enabling setting of an object area to be image-processed and creation of an image processing program while displaying an image to be processed, facilitating utilization of the existing image-processing setting, and enabling further processing of processed data obtained through the image processing, and an image processing device. - 特許庁

データに対して所定の画処理を行う機能及び処理された画データを外部装置へ出力する機能を有し、データ転送用のリング状経路に接続された画処理装置(1)と、画処理装置(1)と前記リング状経路を通して接続された画処理装置(2)とを備える。例文帳に追加

The image processing system is provided with an image processor (1) which has a function of performing prescribed image processing of image data and a function of outputting processed image data to an external device and is connected to a ring path for data transfer, and an image processor (2) which is connected to the image processor (1) through the ring path. - 特許庁

形成装置から送信された画処理対象の画データに対し、複数の画処理サーバで順番に画処理を実施する場合に、複数の画処理サービスのそれぞれについて、複数の画処理サーバが存在していても、高性能な装置を必要とすることなく、最適な画処理サーバの組合せを的確に選択することができる画処理システム等を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system or the like capable of accurately selecting the optimum combination of image processing servers without the need of a high-performance device even when the plurality of image processing servers exist for each of a plurality of image processing services in the case of executing image processing in order in the plurality of image processing servers to image data of an image processing object transmitted from an image forming apparatus. - 特許庁

第1の画処理部と、第1の画処理部の上に、第1の画処理部に対して揺動自在に配設され、かつ、本体部、及び本体部に対して揺動自在に配設された蓋体を備えた第2の画処理部とを有する。例文帳に追加

The multifunction apparatus has a first image processing part, and a second image processing part disposed on the first image processing part so as to freely rock relative to the first image processing part and equipped with a main body part and a lid disposed to freely rock relative to the main body part. - 特許庁

形成部は、前記画処理部64により画処理された画データに基づいて担持体に可視を形成する。例文帳に追加

The image forming part forms a visible image on an image carrier based on image data image-processed by the image processing part 64. - 特許庁

平滑化処理部14は、検出されたエッジを避けつつ断層画内を平滑化処理する。例文帳に追加

A smoothing processing portion 14 performs smoothing processing of the inside of a tomography image while avoiding the detected edges. - 特許庁

そして記憶された情報により、撮影条件の設定や画処理処理条件の設定を行う。例文帳に追加

Then the photographing condition and the processing condition of image processing can be set by the stored information. - 特許庁

された画は、それぞれ画処理部13a、13bに送信され、顔画が抽出される。例文帳に追加

Imaged images are respectively transmitted to image processing parts 13a, 13b, and a face image is extracted. - 特許庁

シート処理装置により処理される際、処理されたシートの成果としての品位の低下を防ぐことのできる画形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus that can prevent deterioration in quality as a resultant of a processed sheet when the sheet is processed by a sheet processing device. - 特許庁

この処理された画に第1の圧縮処理における圧縮パラメータを用いて第2の圧縮処理がなされる。例文帳に追加

Second compression processing is given to this processed image by using a compression parameter in the first compression processing. - 特許庁

輝度変調処理として、画の各ピクセルデータの表示色データそれぞれを加算する処理を行う。例文帳に追加

As the brightness modulation process, display color data of each pixel date of an image is added. - 特許庁

これにより、プリンタ装置等が、この画ファイルに基づいて画処理を行う際には、付帯情報に含まれている画処理パラメータに基づいて、電子カメラで行われる画処理と同様の画処理を行うことができる。例文帳に追加

Thus, when a printer or the like conducts image processing on the basis of the image file, the printer can conduct image processing similar to that conducted by the electronic camera on the basis of the image processing parameters included in the incidental information. - 特許庁

複数の画処理装置がネットワークに接続された画処理システムの中の一つの画処理装置において分割読込を選択した場合に,分割先の画処理装置では,継続キー6が操作パネル4に表示される。例文帳に追加

When a partial reading is selected on one of the image processors in the image processing system wherein a plurality of image processors are connected to a network, a continue key 6 is displayed on an operation panel 4 in the image processors which have partial manuscripts. - 特許庁

第1の画処理装置と通信可能な第2の画処理装置とを有する画処理システムにおいて、第2の画処理装置の省電力状態を維持しつつ、第2の画処理装置に記憶されるファイルに対する処理要求を実行する。例文帳に追加

To provide an image processing system having a first image processing apparatus and a communicable second image processing apparatus, which executes a processing request for a file stored in the second image processing apparatus while maintaining a power saving state of the second image processing apparatus. - 特許庁

処理装置2は、出力処理、再現データ保存処理及びその両方の処理のいずれを行うかを示す処理モードを受け付け、前記受け付けられた処理モードが再現データ保存処理を行うものである場合、前記生成された出力制御情報を外部記憶装置に書き出す。例文帳に追加

An image processor 2 receives a processing mode showing one of output processing, reproduction data storage processing and both the processing to be performed, and writes generated output control information into an external storage device when the received processing mode is a processing mode to perform the reproduction data storage processing. - 特許庁

フレームの再送処理の負荷を軽減したい。例文帳に追加

To reduce the loads of the retransmission processing of an image frame. - 特許庁

装置は、撮素子で撮して得られた画信号に画処理を施す画処理部を備える。例文帳に追加

The imaging apparatus includes an image processing unit which performs image processing to an image signal obtained by imaging by an image sensor. - 特許庁

この後、YC処理62b後の画データに対して、ローパスフィルタ処理65bが施される。例文帳に追加

Then, low-pass filtering 65b is performed to the image data after the YC processing 62b. - 特許庁

一度回復処理が行われた画に対して、後に回復処理の強さを変更することを可能とする。例文帳に追加

To change later a strength of recovery processing for an image for which the recovery processing is performed once. - 特許庁

補正処理部は、メモリに記憶された補正値を用いて、画データのMTF補正処理を行う。例文帳に追加

The correction processing part uses the correction value stored in the memory to perform MTF correction of the image data. - 特許庁

回復処理部209は、調整された回復フィルタによって画領域の回復処理を行う。例文帳に追加

A recovery processing part 209 performs recovery processing of the image region using the adjusted recovery filter. - 特許庁

例文

指定された色空間を利用した高画質な処理と、処理の高速化との間のバランスのとれた画処理を実現する。例文帳に追加

To achieve well-balanced image processing between processing with high image quality and processing with processing acceleration that utilizes a designated color space. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS