1016万例文収録!

「処理された像」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 処理された像に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

処理された像の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34754



例文

塗布現処理システム1では、処理ステーション2から搬入されたウェハが処理ステーション3で処理され、その後ウェハは処理ステーション3から露光装置4に搬出される。例文帳に追加

In the application development processing system 1, a wafer carried from a processing station 2 is processed in a processing station 3, and then the wafer is carried from the station 3 to a photolithography machine 4. - 特許庁

本発明はカラー画処理方法及びカラー画処理装置に関し、プリントされた色とディスプレイに再現された色とがほぼ同じになるような画処理方法及び画処理装置を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a color image processing method and a color image processor in which a printed color is the substantially same color as that reproduced on a display. - 特許庁

RAWデータに現処理を施す画処理エンジンと、 入力されたRAWデータを前記画処理エンジンに引き渡し、前記引き渡されたRAWデータに前記画処理エンジンによって施された現処理の結果を外部に出力する制御手段とを備えて構成される。例文帳に追加

The image processing support apparatus includes the image processing engine for subjecting RAW data to development processing and a control means for delivering inputted RAW data to the image processing engine and outputting a result obtained by subjecting the delivered RAW data to development processing in the image processing engine, to the outside. - 特許庁

信号処理手段20が、抽出されたオープニング処理信号およびクロージング処理信号に基づいて、両処理信号の画素を対応させた画素ごとの演算処理g(Ropn ,Rcls ),g(Gopn ,Gcls ),g(Bopn ,Bcls )により処理済画信号Rout ,Gout ,Bout を取得する。例文帳に追加

The image processing means 20 acquires processed image signals Rout, Gout, Bout by arithmetic processing g(Ropn, Rcls), g(Gopn, Gcls), g(Bopn, Bcls) of every picture element to which the picture elements of both processing image signals correspond, on the basis of the extracted opening processing image signals and closing processing image signals. - 特許庁

例文

処理に関するジョブのログ情報を管理し、画形成装置が画処理を行った直後からこの画処理によって形成された画に関するログを監査対象とすることができる情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information processor capable of managing job log information on image processing and covering logs on images which are formed by image processing as an audit target immediately after the image processing is performed by an image-forming apparatus. - 特許庁


例文

処理実行部204はアプリケーション判別部201が受け付けた画データに画処理内容取得部203により取得された画処理内容を示す情報に基づいて画処理を行う。例文帳に追加

An image processing executing section 204 performs image processing on the image data received by the application discrimination section 201 on the basis of information indicating the image processing content acquired by the image processing content acquiring section 203. - 特許庁

第2カメラ16で撮された画データは画メモリにストアされ、第1カメラ12による画処理が終了後処理される。例文帳に追加

Image data picked up by a second camera 16 are stored in an image memory and processed after processing of an image due to the first camera 12 is finished. - 特許庁

これを繰り返すことにより、1回の副走査(読取動作)で、コピー用に画処理された画と、送信用に画処理された画を得ることができる。例文帳に追加

The image processed for the copying and the image processed for the transmission can be obtained through one subscanning (reading operation) by repeating the processing above. - 特許庁

素子で撮して得られた画信号に画処理を施して画データを生成する画処理部を備える。例文帳に追加

The imaging apparatus includes an image processing unit which generates image data by performing image processing on an image signal obtained by picking up an image by the imaging element. - 特許庁

例文

処理装置は、デジタルカメラにより生成される未現データに現処理を施すことにより現済画データを生成する。例文帳に追加

This developing processor generates already developed image data by applying development processing to undeveloped image data generated by a digital camera. - 特許庁

例文

形成装置から送信された画処理対象の画データに対して、複数の画処理サーバーで順番に画処理を実施する場合であって、複数の画処理サービスのそれぞれについて、複数の画処理サーバーが存在している場合に、品質面で問題のない画処理サービスを提供できる画処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system which can provide an image processing service having no problem in terms of quality when a plurality of image processing servers perform image processing, in order, of image data to be processed transmitted from an image formation device, and when there are a plurality of image processing servers, respectively, for a plurality of image processing services. - 特許庁

最初、再構成回路22には、画処理Xを行うX処理部80と、X処理部80が出力する中間データDxを用いて画処理Aを行うA処理部82とが配置されている。例文帳に追加

At first, the reconfigurable circuit 22 contains an X processing part 80 for image processing X and an A processing part 82 for image processing A using intermediate data Dx output from the X processing part 80. - 特許庁

アプリケーション33が、実行環境部32を介して、撮処理を基本処理部31に要求すると、基本処理部31が、撮を行い、撮された画を、基本処理部31が管理するデータホルダ内に格納する。例文帳に追加

When an application 33 requests image pickup processing to a basic processing part 31 via an execution environment part 32, the basic processing part 31 performs image pickup and stores a picked-up image in a data holder which is managed by the basic processing part 31. - 特許庁

取り込まれた画は、画処理回路3へ供給される。例文帳に追加

The picked up image is supplied to an image processing circuit 3. - 特許庁

CCDカメラで撮影された映は、画処理装置に送られる。例文帳に追加

The video photographed by the CCD camera is sent to a video processor. - 特許庁

MFP101は、ユーザからの操作指示により指示された画処理を、指示された画処理にかかる単位画処理ごと画処理部19で行う。例文帳に追加

The MFP 101 causes an image processing section 19 to execute the image processing indicated by a user's operation instruction per unit image processing for the instructed image processing. - 特許庁

本発明の課題は、要求元からの処理の実行を指示する処理指示を受信する処理指示受信手段と、上記処理指示によって指定される指示書識別情報で特定される処理指示書に従って上記処理を実行する処理実行手段とを有する画形成装置によって達成される。例文帳に追加

This image forming device includes a processing instruction receiving means for receiving processing instructions to instruct the execution of processing from the origin of request and a processing executing means for executing the processing according to the processing instructions specified by the instruction identification information designated by the processing instructions. - 特許庁

また、現処理部22aの下側には、4個の密着強化処理ユニットAHLが配置された密着強化処理部21が設けられる。例文帳に追加

Also, on the lower side of the development processing part 22a, an adhesion enhancement processing part 21 where four adhesion enhancement processing units AHLs are disposed is provided. - 特許庁

このように、ユーザは、個々の画毎の処理の状態と、既に処理された画の数、およびまだ処理されていない画の数の観点から全入力画に対する全体的な処理の状態とを確認することが可能である。例文帳に追加

Thus, the user can confirm the states of the processing by the images and the state of the whole processing of all the input images from the point of view of the number of images having been processed and the number of images not having been processed yet. - 特許庁

処理部13は、そのようにして撮影された撮影画に、他の撮影画に存在する星の画成分を加える画処理を行う。例文帳に追加

An image processing section 13 carries out image processing of adding image components of the stars, existing in the other photographed images to the photographed image photographed, in this way. - 特許庁

変更された画処理制御情報と画データとを再度、関連付けること。例文帳に追加

To reassociate change image processing control information with image data. - 特許庁

合成映信号54は、その後、制御信号53に従って、処理回路55で処理される。例文帳に追加

Then, the composite picture signal 54 is processed in a process circuit 55 according to the control signal 53. - 特許庁

そして、画処理プロセッサ52及びCPU54の処理により、画 と画 、及び、画 と画 とから移動物体の画が抽出される。例文帳に追加

Then the processing by an image processing processor 52 and a CPU 54 extracts an image of the mobile object from the images (1) and (2) and the images (1) and (3). - 特許庁

形成装置から排出された用紙Sに少なくとも折り処理を施す後処理装置。例文帳に追加

The post-processing apparatus at least folds paper S ejected from an image forming apparatus. - 特許庁

信号処理部22は、記憶部21に記憶された変調画に、所定の信号処理を施す。例文帳に追加

A signal processing part 22 performs prescribed signal processing to the modulation image stored in the storage part 21. - 特許庁

そして、リソースが確保された場合は、画処理要求部14に通知し、処理を実行する。例文帳に追加

When the resource is secured, the management part 15 notifies an image processing request part 14 to execute the process. - 特許庁

データ処理方法、それを用いた放射線データ処理方法および放射線撮装置例文帳に追加

DATA PROCESSING METHOD, RADIATION DATA PROCESSING METHOD USING THE SAME AND RADIATION IMAGING DEVICE - 特許庁

処理および表示装置31−1には供給された動画、画処理および表示装置31−2には拡大された動画、画処理および表示装置31−3には、拡大され、変形された動画が表示される。例文帳に追加

A supplied motion image, an enlarged motion image and an enlarged and deformed motion image are displayed on an image processing and display apparatus 31-1, an image processing and display apparatus 31-2, and an image processing and display apparatus 31-3, respectively. - 特許庁

MRCのレイヤを使用して画の改ざんや情報漏洩を防止する画処理装置、画処理方法、画処理プログラム、及び、画処理プログラムが記録された記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus, an image processing method, an image processing program, and recording medium with the image processing program recorded thereon for preventing image alteration or information leakage using MRC layers. - 特許庁

その後、画処理手段50において処理条件に沿って画処理が施され処理TPが生成され、設定された出力条件に従い出力される。例文帳に追加

Thereafter, an image processing means 50 processes the image along the processing condition and generates a processed image TP, and outputs it according to the set output condition. - 特許庁

出力画処理手段22は、設定された画処理内容により画データS1に対して画処理を施し、プリント出力手段25は処理済み画データS2をプリントPとしてプリント出力する。例文帳に追加

An output image processing means 22 subjects the image data S1 to image processing in accordance with the set image processing contents, and a print output means 25 prints out processed image data S2 as a print P. - 特許庁

格子ノイズが低減された良質の画を出力することができる画処理装置、画処理方法、画処理プログラム、および画処理プログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor capable of outputting a high-quality image in which lattice-shaped noise is reduced, an image processing method, an image processing program, and a storage medium which stores the image processing program. - 特許庁

複雑なテクスチャを含んだ背景画が使われた複数ページの集約を精度良く行い、ファイルサイズを削減できる画処理方法、画処理装置、画処理プログラム及び画処理プログラムを記録した記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To reduce a file size by highly accurately aggregating a plurality of pages in which background images containing complicated textures are used. - 特許庁

第1の画形成処理が実行されたシートに対して第2の画形成処理を実行する場合に、第2の画形成処理とは異なる画形成処理のために当該シートが給紙されることを防ぐ。例文帳に追加

To prevent feeding of a sheet for an image forming process different from the second image forming process, when performing the second image forming process for the sheet on which the first image forming process has been performed. - 特許庁

処理部15は、通知されたアドレスの画データを、画処理の対象に指定された画データと認識する。例文帳に追加

The image processing part 15 recognizes the image data of the notified address as the image data specified as the image processing object. - 特許庁

モディファイアボリュームのプリミティブ面の描画により生成された画に画加工処理(ぼかし処理、色の同一化処理)を施し、画加工処理後の画を元画に減算又は加算描画する。例文帳に追加

Then, image working processing (blurring processing, color identification processing) is carried out to the image generated by the plotting of the primitive face of the modifier volume, and the image after the image working processing is subtracted from or added to the original image for plotting. - 特許庁

スキャナ部と画保持部と他の処理部とのバスラインの占有要求が競合した場合であっても、スキャナ部のリアルタイム処理を維持すると同時に、画保持部から出力される画データの画処理部における処理の遅延及び他の処理部の処理の遅延を抑制する。例文帳に追加

To maintain real-time processing of a scanner section despite conflict of occupation requests to occupy a bus line for the scanner section, an image holding section and other processing parts, and to prevent a delay in processing in an image processing section of image data outputted from the image holding section and a delay in processing in other processing parts. - 特許庁

感光材料Pが現処理槽5c内に充填された泡状化または霧化された現処理液によって現処理される写真処理装置とした。例文帳に追加

In the photographic processing apparatus, a photosensitive material P is developed by a developing liquid which is charged in a developing process tank 5c so as to be in a foamed or atomized state. - 特許庁

複数の画のゴミキズを連続補正処理する画処理装置において、ゴミキズ補正処理中に次の画が入力された場合、未処理部分の画をPC別機器にて処理することにより、連続処理を維持することを目的とする。例文帳に追加

To maintain consecutive processing by processing an unprocessed part of an image with a PC, another apparatus, when the next image is input while dust and flaw correction processing for the image is performed in an image processing apparatus for consecutive correction processing of dust and flaws of a plurality of images. - 特許庁

プロジェクター10は、シャープネス処理および超解処理の各画処理を、画入力部20によって受け付けられた画に対して実施する画処理部30と、超解処理の強度の増加に応じてシャープネス処理の強度を低減すると共に、超解処理の強度の低減に応じてシャープネス処理の強度を増加するシャープネス設定部357とを備える。例文帳に追加

A projector 10 includes: an image processor 30 that processes each image of sharpness processing and super-resolution processing to an image that has been accepted by an image input unit 20; and a sharpness setting unit 357 that lowers intensity of the sharpness processing according to increase in intensity of the super-resolution processing, while increasing intensity of the sharpness processing according to decrease in intensity of the super-resolution processing. - 特許庁

最適に待機モードを解除して現処理液の劣化を防止すると同時に、省電力で処理をおこなう現処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a development processing device that performs processing with less electric power while preventing development processing liquid from deteriorating by suitably resetting a standby mode. - 特許庁

テンプレート・マッチングのような画処理に要する最大処理時間を短縮することが可能な画処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system which can shorten the maximum processing time required for image processing such as template matching. - 特許庁

この格納された画データを画処理装置上で一覧表示させる。例文帳に追加

The stored image data is listed on the image processor. - 特許庁

が選択されると、選択された画のいずれかに基づく画データが読み出され、画処理項目のいずれかを段階的に変化させた複数の処理条件に基づいて、画データに対する画処理が行われる。例文帳に追加

When the images are selected, the image data based on any image in the selected images are read out so as to execute the image processing on the image data on the basis of a plurality of the processing conditions in which any item in image processing items is changed step by step. - 特許庁

自拠点で撮影された画と他拠点で撮影された画を用いて画処理する画処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor for processing images using an image photographed at a present point and an image photographed at another point. - 特許庁

取得された画の暗電流成分を補正処理し、前記補正処理とは異なる方法でノイズを追加補正し、前記画の個々の画素に依存するゲインを補正し、補正処理された画を画処理する。例文帳に追加

This radiographic equipment corrects dark current components of a captured image, additionally corrects noise by a method different from the aforementioned correction, corrects a gain dependent on each pixel of the image, and processes the corrected image. - 特許庁

車載用テレビジョン映処理用のアダプタ装置例文帳に追加

ADAPTOR FOR ON-VEHICLE TELEVISION VIDEO PROCESSING - 特許庁

暗号化処理する際の転送量と復号化処理する際の転送量とが異なる場合であっても、暗号データを正しく復元することができる画処理装置、該画処理装置を備える画形成装置、及び前記画処理装置で使用される暗号処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor that can correctly restore code data even when a transfer amount during coding processing is different from a transfer amount during decoding processing, an image forming apparatus equipped with the image processor, and a code processing method used by the image forming apparatus. - 特許庁

車両の周辺の映を撮する撮部1と、撮部1で撮した映を入力して、当該映に対して画補正処理を行う画処理部2と、画処理部2で画補正処理が行われた映を入力し、当該映を表示する表示部3とを備える。例文帳に追加

A video correcting apparatus for a vehicle is provided with an imaging part 1 for imaging the video around the vehicle, an image processing part 2 for inputting the video imaged by the imaging part 1 and executing image correction processing for the video, and a display part 3 for inputting the video image correction processing of which is carried out by the image processing part 2 and displaying the video. - 特許庁

例文

カラー画処理装置、画処理装置、色信号処理装置、カラー画処理方法、画処理方法、色信号処理方法およびそれらの方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

COLOR IMAGE PROCESSING APPARATUS, IMAGE PROCESSING APPARATUS, COLOR SIGNAL PROCESSING APPARATUS, COLOR IMAGE PROCESSING METHOD, IMAGE PROCESSING METHOD, COLOR SIGNAL PROCESSING METHOD AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM FOR RECORDING PROGRAM TO ALLOW COMPUTER TO EXECUTE THE METHODS - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS