1016万例文収録!

「分割コア」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 分割コアに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

分割コアの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 803



例文

このため、分割コア12間に設定された間隙が分割コア12の寸法誤差を吸収し成形面の形状に倣ったステータコアの内周の真円度を維持させることが可能となる。例文帳に追加

With this configuration, the gaps set between the divided cores 12 absorb the error in dimension between divided cores 12, and this can maintain the degree of true circle of internal circumference of the stator core which follows the shape of the molded surface. - 特許庁

レゾルバ1のステータユニット4は、複数の分割コア21を周方向C1に並べて形成された環状のステータコア14と、各分割コア21にそれぞれ巻かれた複数のコイル31と、固定リング15とを含んでいる。例文帳に追加

A stator unit 4 of a resolver 1 includes: an annular stator core 14 formed by juxtaposing a plurality of split cores 21 in a circumferential direction C1; a plurality of coils 31 wound around the split cores 21, respectively; and a fixing ring 15. - 特許庁

ステータは、粉体金属を圧縮成形した後に焼結して構成された,いわゆる圧粉コアである分割コア11と、分割コア11を中子として一体成形されたインシュレータ20とを備えている。例文帳に追加

The stator is provided with a split core 11 as a so-called pressed powder core configured by compression-molding a powdery metal and sintering it, and an insulator 20 integrally molded using the split core 11 as a core. - 特許庁

外径保持爪20と内径保持爪22とによって複数の分割コア5を保持し、フレーム6の下降に伴ってフレーム6の内周面6aが複数の分割コア5の外周面5aをガイドしつつ外径保持爪20が複数の分割コア5の外周面5aから離脱する。例文帳に追加

An outside-diameter holding nib 20 and an inside-diameter holding nib 22 hold the plurality of divided cores 5, and the outside-diameter holding nib 20 secedes from an outer peripheral surface 5a of the plurality of divided cores 5 while an inner peripheral surface 6a of the frame 6 guides the outer peripheral surface 5a of the plurality of divided cores 5 along with the descending frame 6. - 特許庁

例文

そして、ロータコアは、軸方向に複数に分割された第1及び第2の分割ロータコア11,12を有し、磁路形成部31〜33,61〜63の周方向幅は、第1及び第2の分割ロータコア11,12で異なるように設定される。例文帳に追加

Then, the rotor core has first and second split rotor cores 11 and 12 divided axially into plural pieces, and the circumferential widths of the magnetic path formed parts 31-33 and 61-63 are set to vary with the first and second split rotor cores 11 and 12. - 特許庁


例文

円環状に配置され、圧粉体からなる分割コア1と、隣り合う前記分割コア1,1の間に嵌め込まれたくさび部材2と、前記各分割コア1を径方向内方に締め付ける締め付け手段とを備える構成をステータに採用する。例文帳に追加

The constitution of being equipped with the split cores 1 which are arranged annularly and consist of the green compacts, wedge members 2 which are fitted between adjacent split cores 1, 1 stated above, and a fastening member which fastens each split core 1 stated above in its diametrical direction is adopted for a stator. - 特許庁

第一の分割コア21Sを構成する第一の金属板21saの第一の端縁部21spは、第一の分割コア21Sと隣接する第二の分割コア21Tを構成する第二の金属板21taの側面部の、第二の端縁部を除く領域21tdと接している。例文帳に追加

A first end edge portion 21sp of a first metal plate 21sa constituting a first split core 21S contacts a region 21td except a second end edge portion, of side surface portions of a second metal plate 21ta constituting a second split core 21T adjacent to the first split core 21S. - 特許庁

分割コア11に対するインシュレータ20の一体成形時において、分割コア11の上下2つの下段溝16bには位置決めピン38が係合して、位置決めピン38により、インサート成形時における分割コア11の位置が固定されている。例文帳に追加

In molding an insulator 20 integrally with the split core 11, positioning pins 38 each engage with the vertical two lower grooves 16b of the split core 11, and the positioning pins 38 are used to fix the position of the split core 11 in insertion molding. - 特許庁

複数の分割コア1…を巻線巻装部1bを内側に向け且つ隣接する2つの分割コア1,1のヨーク構成部1a,1aの間に間隔をあけるようにして環状に並べて巻線巻回用の環状分割コア列2を形成する。例文帳に追加

A plurality of divided cores 1, are arranged anularly, so as to make their magnet wire winding parts 1b face inward and to provide gaps between yoke forming parts 1a of the respective two adjacent divided cores 1 to form an annular divided core row 2 for magnet wire winding. - 特許庁

例文

第一の分割コア21Sを構成する第一の金属板21sの第一の端縁部21saは、第一の分割コア21Sと隣接する第二の分割コア21Tを構成する第二の金属板21tの側面部21tdの何れかの部分と接している。例文帳に追加

A first end edge portion 21sa of a first metal plate 21s constituting a first split core 21S contacts somewhere on a side surface portion 21td of a second metal plate 21t constituting a second split core 21T adjacent to the first split core 21S. - 特許庁

例文

ハウジング1の内周にテーパ面5を形成し、そのテーパ面5に分割コア2を軸方向に押し当て、そのテーパ面5に生じる反力によって分割コア2を径方向内方に締め付け、その締め付け状態を、分割コア2をハウジング1に固定して保持するようにした。例文帳に追加

Tapered face 5 are made in the internal perimeter of a housing 1, and the split cores 2 are pressed axially against the tapered face 5, and the split cores 2 are fastened inward in their diametrical direction by the reaction generated at the tapered faces 5, and the fastening state is kept by fixing the split cores 2 to the housing 1. - 特許庁

本発明による分割コアステータ構造は、分割コア体(3)の外周の輪状凹凸部(4)と外側輪状ケース(6)の内側輪状凹凸部(5)とを嵌合することにより、分割コア体(3)と外側輪状ケース(6)により形成される構成である。例文帳に追加

This split core stator structure is made of a split core body (3) and an outer annular case (6) by engaging the annular corrugation (4) at the periphery of the split core body (3) with the inner annular corrugation (5) of the outer annular case (6). - 特許庁

秩序分布をそれぞれスコアの四分の一を含む4つの部分に分割する3つの点例文帳に追加

any of three points that divide an ordered distribution into four parts each containing one quarter of the scores  - 日本語WordNet

これら分割コア部2−1,2−2は、非磁性の接着剤である非磁性層6で接合されている。例文帳に追加

These split cores 2-1, 2-2 are bonded by a nonmagnetic layer 6 of nonmagnetic adhesive. - 特許庁

カセットコイル30の開口33は、分割コア51のティース部51bの外形よりも大きい。例文帳に追加

The cassette coil 30 has an opening 33 larger than the outer dimension of a teeth portion 51b of a split core 51. - 特許庁

第1界磁磁石40は分割界磁子コア20,30によって相互に反対側から挟まれる。例文帳に追加

The first field magnets 40 are sandwiched by split field magnet cores 20, 30 to each other from the opposite side. - 特許庁

インシュレータにコイル14が巻回された複数の分割コア12を環状に連結する。例文帳に追加

A plurality of split cores 12 where a coil 14 is wound around an insulator are linked annularly. - 特許庁

各メモリコアのメモリセルアレイ1は、消去単位毎に複数のブロックBiに分割される。例文帳に追加

The memory cell array 1 of each memory core is divided into plural blocks Bi for each erasion unit. - 特許庁

分割式でありかつモータトルクの低下を抑えることができるステータコアを提供する。例文帳に追加

To provide a stator core which is split and suppresses deterioration in motor torque. - 特許庁

絶縁皮膜を有する磁性粉末をプレス成形することにより、分割コア11Aを形成する。例文帳に追加

A split core 11A is formed by press-molding a magnetic powder having an insulating coating. - 特許庁

所要の実行性能を容易に得ることができるマルチコア分割のためのコンパイル技術を提供する。例文帳に追加

To provide compilation technology for multicore division allowing easy acquisition of required execution performance. - 特許庁

一方、解体した金属類、コアの鉄心および分割破砕した銅片は、超音波洗浄される。例文帳に追加

The dismantled metals, iron cores of the core and divided and pulverized copper chips are subjected to ultrasonic cleaning. - 特許庁

その後、コア集合体を分割してコイル装置集合体を個々のコイル装置に分離する。例文帳に追加

Thereafter, the coil assembly is divided into individual coils by splitting the core assembly. - 特許庁

そして、これら分割固定子コア1a、1bの間に形成された間隙を中間ダクト部としたもの。例文帳に追加

The gaps formed between the divided stator cores 1a and 1b are used as intermediate ducts. - 特許庁

その後、分割コア11Aのティース部11bの突出部30のみを除去する。例文帳に追加

After that, only the protruding portion 30 of the teeth portion 11b of the split core 11A is removed. - 特許庁

分割コア方式のサーボ・モータの製造方法及び製造装置、並びに固定装置例文帳に追加

METHOD/DEVICE FOR MANUFACTURING SPLIT-CORE SYSTEM SERVO MOTOR AND FIXING DEVICE - 特許庁

巻線コイルに対して絶縁紙又は分割コアを挿入するためのパレットを提供する。例文帳に追加

To provide a pallet for inserting insulating paper or divided core into a winding wire coil. - 特許庁

分割コアのインシュレータの巻線時に生じる虞がある位置ずれを簡単な構成で防止する。例文帳に追加

To prevent displacement at winding on the insulator of a split core with a simple configuration. - 特許庁

分割コアを構成する積層された鋼板につき、座屈、めくれ、浮きなどの変形を抑えること。例文帳に追加

To provide a laminated steel plate to compose a divided core for preventing deformation, such as buckling, turn-up, or floating. - 特許庁

より高精度に分割コアを環状化することができるステータの製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a stator manufacturing device that circularizes divided cores with higher accuracy. - 特許庁

この空洞部に沿って、金型をキャビティソリッドとコアソリッドに分割する。例文帳に追加

The mold is divided into a cavity solid and a core solid along the cavity part. - 特許庁

連結作業及び配線作業を簡単に行うことができる分割コアを提供する。例文帳に追加

To provide a split core that facilitates coupling work and wiring work. - 特許庁

分割コア部13は第1及び第2積層部材が交互に積層されて形成される。例文帳に追加

The divided core portions 13 are formed by alternately laminating first and second laminated members. - 特許庁

分割コア間の結合は、かすがい42を穴部に圧入することにより行われる。例文帳に追加

The coupling of the split cores is performed by press-fitting a clamp 42 in the hole. - 特許庁

コア分割体20は第1の方向Cと直交する一面が壁23で閉塞されている。例文帳に追加

In each core split 20, one surface that orthogonally crosses the first direction C is blocked by a wall 23. - 特許庁

組立てが容易で,生産性に優れた分割式モータコア及び製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a split motor core which is easy to assemble and is superior in productivity, and to provide its manufacturing method. - 特許庁

複数のティース15Aは一体なので、従来の分割型のステータコアよりも、高剛性である。例文帳に追加

Since a plurality of the teeth 15A are integrally formed, the rigidity is improved in comparison with a conventional divided stator core. - 特許庁

電動モータの出力を低下させずに分割コアの破損の発生を抑制する。例文帳に追加

To suppress the occurrence of damage on a split core without reducing output of an electric motor. - 特許庁

連結凸部104の突出方向は軸方向分割コア側となっている。例文帳に追加

The protruding direction of the connecting protrusions 104 is at the split core side in the axial direction. - 特許庁

ステータ2は分割コア構造となっており、ロータ3はステップスキュー構造となっている。例文帳に追加

A stator 2 has a split core structure, and a rotor 3 has a step skew structure. - 特許庁

さらに、分割コアを中子とする射出成形により、インシュレータを一体成形する。例文帳に追加

Furthermore, an insulator is integrally molded by injection molding using the split core as a core. - 特許庁

分割コア配列装置、それを用いたステータ製造装置、及びステータ製造方法例文帳に追加

SPLIT-CORE ARRAYING DEVICE, STATOR MANUFACTURING APPARATUS USING IT, AND STATOR PRODUCTION METHOD - 特許庁

分割コア9の磁極部に2系統の三相励磁巻線Sa,Sbを巻回する。例文帳に追加

Three-phase excitation windings Sa, Sb of the two systems are wound around to magnetic poles of a divided core 9. - 特許庁

これにより、組付けにおいてステータの分割コア11,12を固定リング21,22によって強固に一体化する。例文帳に追加

As a result, the split cores 11 and 12 of the stator core are united firmly by fixing rings 21 and 22 in assembly. - 特許庁

分割式でありかつモータトルクの低下を抑えることができるステータコアを提供する。例文帳に追加

To provide a stator core being formed in a split type and being capable of preventing the lowering of a motor torque. - 特許庁

デッドスペースを低減することができるモータ用分割コアを提供する。例文帳に追加

To provide a split core for motor in which the dead space can be reduced. - 特許庁

磁路面積が大きく、巻線の巻回作業性に優れるモータ用分割コアを提供する。例文帳に追加

To provide a split core for motor having a large magnetic path area and excellent in winding workability of winding. - 特許庁

一方、分割コア20には、スリット30と嵌合する嵌合部40が形成されている。例文帳に追加

A fitting part 40 for fitting into the slit 30 is formed in the split core 20. - 特許庁

分割コアの組み立てを容易にするコイル装置用ボビン及びコイル装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bobbin for a coil device and the coil device which facilitate assembly of a split core. - 特許庁

例文

また、ガイドプレート4には、分割コアを位置決めする切欠部4aが設けられている。例文帳に追加

In addition, the guide plate 4 has each notched part 4a for positioning each split core. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS