1016万例文収録!

「分割コア」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 分割コアに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

分割コアの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 803



例文

分割コア10は、柱状のティース11と、ティース11の全周に亘って一方の周縁から突出して設けられるヨーク部12とを具える。例文帳に追加

The split core 10 has a pillar-like teeth 11 and a yoke 12 provided protrusively from one peripheral edge over the entire periphery of the teeth 11. - 特許庁

エアシリンダー9により取付台11を前進させると、分割コア12a、12bが嵌合して一体化し組立てられる。例文帳に追加

When the mounting base 11 is advanced by the air cylinder, the split cores 12a, 12b are fitted and integratedly assembled with each other. - 特許庁

鉄損の低減を図りつつ、外筒で分割コアを固定し得るようにした回転電機の固定子及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a stator of a rotary electric machine allowing an external cylinder to fix split cores while reducing iron loss, and a method for manufacturing the same. - 特許庁

分割コア1は、柱状のティース11と、ティース11の全周に亘って一方の周縁から突出するヨーク部12とを具える。例文帳に追加

The divided core 1 has columnar teeth 11 and the yoke 12 which protrudes from one circumference over the whole periphery of the teeth 11. - 特許庁

例文

アキシャルギャップ型モータ100を構成するステータ20は、周方向に配設された複数の分割コア21S,21Tにより構成されている。例文帳に追加

The stator 200 composing the axial gap motor 100 is composed of a plurality of split cores 21S, 21T arranged in a circumferential direction. - 特許庁


例文

凹部35、42は、分割体3、4の成形時にスライドコアを不要として容易に形成することができ金型コストを抑制できる。例文帳に追加

The recessed portions 35, 42 eliminate the need for a slide core during molding of the divided members 3, 4 so that they can easily be formed, thus bringing mold die costs in line. - 特許庁

分割コア10は、柱状のティース11と、ティース11の全周に亘って突出して設けられるヨーク部12とを具える。例文帳に追加

The split core 10 comprises a columnar tees 11, and a yoke 12 provided over the entire circumference of the teeth 11 while projecting. - 特許庁

円環部材32は円周に沿って波状に成形されており、分割ステータコア12と円環部材32の間は空隙となっている。例文帳に追加

The annular member 32 is corrugated along the circumference, and there is space between the stator core segments 12 and the annular member 32. - 特許庁

この分割コア10は、コイルサイド側において、ヨーク部12からティース側に向かって突出する突出部14を具える。例文帳に追加

On the coil side, the split core 10 is provided with portions 14 projecting from the yoke 12 toward the tooth side. - 特許庁

例文

分割コア4が位置ずれすることなく精度良く連結された円筒状のステータ1を、簡単な作業によって構成できる。例文帳に追加

A tubular stator 1 where respective split cores 4 are coupled precisely whitout causing misregistration can thereby be constituted by simple work. - 特許庁

例文

両面11s,12sが平行であることで、分割コア10は、コイルの外形がスロットの外形に沿った形状となるため、デッドスペースを低減できる。例文帳に追加

Since the both faces 11s and 12s are parallel, the coil has a contour copying that of the slot and the split core 10 can reduce the dead space. - 特許庁

分割コア18,20,22,...は圧粉磁心により成形されており、成形時にその外周面に突起群16が作られている。例文帳に追加

Each split core 18, 20, 22, ... is formed of a dust core and a protrusion group 16 is made on the outer circumferential surface during molding. - 特許庁

分割、展開型のステータコアの剛性を向上する、あるいは防振構造とすることで、モータの低振動、低騒音化を図る。例文帳に追加

To reduce the vibration and noise of a motor by enhancing the rigidity of a divided/unfolding type of stator core or making it into a vibration-proof structure. - 特許庁

ステータにおいて、分割コア11は、ヨーク部11aおよびティース部11bを含む珪素鋼板を多数枚積層した構造を有している。例文帳に追加

In the stator, each split core 11 has such a structure that a large number of silicon steel plates including a yoke portion 11a and a tooth portion 11b are laminated. - 特許庁

これにより、隣接する分割コアとの間では、側面58を通じてのみならず、補強リング40を通じても応力が伝達される。例文帳に追加

In this way, a stress can be transmitted to/from adjacent divided cores not only via side surfaces 58 but also via the reinforcing ring 40. - 特許庁

鉄損を抑制し、かつコイルを十分に位置決めすることが可能な分割コアおよびそれを用いた回転電機を提供する。例文帳に追加

To provide a divided core which suppresses an iron loss and sufficiently positions a coil, and a rotating electric machine using the divided core. - 特許庁

第1及び第2分割コア11,12には、軸方向に対して傾斜したテーパ部11a,12aを有した嵌合凹部11b,12bが形成される。例文帳に追加

Engaging recesses 11b and 12b, which have tapered parts 11a and 12a inclined axially, are made in the first and second split cores 11 and 12. - 特許庁

コンパクトな装置構成で、且つ小さい力で分割型ステータコアを縮径することができる縮径装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a diameter reduction device which can reduce a diameter of a split type stator core by a compact device configuration and small force. - 特許庁

組立装置コストやそのランニング・コストが安価で済む、回転ムラや出力ムラのない、分割コア方式のサーボ・モータを製作する。例文帳に追加

To manufacture a split-core system servo motor which eliminates nonuniformities of rotation and an output with a low cost only required in a cost of assembly device and a running cost thereof. - 特許庁

分割コア11Aのティース部11bのコイルサイド面Fcsの端部には、合計4個の棹状の突起部30が設けられている。例文帳に追加

Four rod-like protrusions 30 in total are provided on the end of a coil side surface Fcs of a teeth portion 11b of a split core 11A. - 特許庁

可動側型板14に配設されたスライドブロック16に一体化されているスライドコア1には分割形のキャビティ13が形成されている。例文帳に追加

A splitting type cavity 13 is formed in a slide core 1 which is integrated with the slide block 11 arranged in a movable mold platen 9. - 特許庁

分割ステータコアを用いる場合に、高効率化を図ることができるとともに、製造コストの上昇を抑制することができるステータを提供する。例文帳に追加

To provide a stator for achieving high efficiency and suppressing an increase in manufacturing cost when split stator cores are used. - 特許庁

延出部16の先端部の第3延出部16cは、隣接する分割コア12aにおけるターミナル18の第2固定部18cに係合する。例文帳に追加

A third extension part 16c in the tip end of the extension part 16 is engaged with a second fixed part 18c of the terminal 18 in the adjacent split core 12a. - 特許庁

隣接する分割コア10同士の結合部に、少なくとも2つ以上の突出部11,12と、少なくとも1つ以上の空隙部13とを備える。例文帳に追加

A connection portion between adjacent split cores 10 is provided with at least two or more protrusion portions 11, 12, and at least one or more gap portions 13. - 特許庁

遮蔽部材60はセンタコア58の軸方向に分割して配置されており、配置によって幅が異なっている。例文帳に追加

The shielding members 60 are separately arranged in the axial direction of the center core 58, and have different widths depending on arrangement. - 特許庁

他の16個の分割コア12を同様に環状連結して、各第3延出部16cと第2固定部18cを電気的に接続する。例文帳に追加

The 16 other split cores 12 are similarly made in annular connection, to electrically connect each of the third extension part 16c and the second fixed part 18c. - 特許庁

隣り合う分割コア部13はその円弧凸部同士が軸方向に重なり合うように配置され回動が許容される。例文帳に追加

The adjacent divided core portions 13 are so disposed that their arc-shaped projections overlap one another in the axial direction, and they are permitted to turn. - 特許庁

コイル10と分割コア51との間の空隙をなくすことができるので、放熱性が確保され、部分放電の発生が抑制される。例文帳に追加

Since the air gap between the coil 10 and the split core 51 can be eliminated, heat dissipation properties are ensured and generation of partial discharge is controlled. - 特許庁

トロイダル巻線が不要で、かつ、巻線用のボビンあるいは磁性体コア分割する必要もない磁気平衡式電流センサを提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic balance type current sensor unnecessitating a toroidal coil winding and also having no necessity to divide a coil winding bobbin or a magnetic material core. - 特許庁

分割ステータコアの形状を工夫することで、磁束密度の不均一を解消して鉄損を低減し、モータ特性を向上させる。例文帳に追加

To improve the characteristics of a motor by reducing nonuniformity in the magnetic flux density to solve the iron loss, by devising the shape of a split stator core. - 特許庁

部分モールド部15によって、コイルユニット20と分割コア51との隙間Spが、適正範囲に確保される。例文帳に追加

The gap Sp between the coil unit 20 and the split core 51 is ensured in a proper range by the partial molding 15. - 特許庁

そして、複数の分割コア部13は環状に配列された状態でハウジングと焼きばめされることでそれらの相対移動が規制される。例文帳に追加

Being arranged annularly, a plurality of the divided core portions 13 are shrink fit into the housing, so that their relative movement is inhibited. - 特許庁

電源ケーブルに対して所望のEMI除去効果を期待することができる電源ケーブル用分割フェライトコアカバーを提供する。例文帳に追加

To provide a divided ferrite core cover structure for power cable in which a desired EMI removing effect can be expected from a power cable. - 特許庁

ブロー成形装置1の分割型2には、可動コア型7、補助支持ピン15、支持ピン17が前進可能に設けられている。例文帳に追加

A movable core mold 7, an auxiliary support pin 15, and a support pin 17 are installed in the split mold 2 of a blow molding machine 1 to be forward movable. - 特許庁

未知の製品のスコア・ベクトルがさらに細かく分割されないクラスタ内にあるかどうかが判明するまで、このプロセスを繰り返す。例文帳に追加

This process is repeated until the unknown product score vector is found to lie in a cluster which is not further subdivided. - 特許庁

ここで、可動コアであるプランジャ3aは、同心状に複数個に分割された第1プランジャ31aと、第2プランジャ32aとから構成される。例文帳に追加

The plunger 3a as the movable core comprises a first plunger 31a divided into a plurality of pieces concentrically, and a second plunger 32a. - 特許庁

各相に対応した分割コアにおけるターミナルの形状の共通化を図るとともに、絶縁性の向上を図る。例文帳に追加

To commonize the shape of a terminal in divided cores corresponding to each phase, and to enhance its insulation properties. - 特許庁

分割された固定子コアを、性能低減を抑制し容易に一体化できるモータを備えた電動工具を提供。例文帳に追加

To provide a power tool equippeed with a motor which can easily integrate divided stator cores while suppressing the deterioration of performance. - 特許庁

固定側コアは、可動体の回転軸を中心とするリング状または円板状で、回転方向に複数に分割されている。例文帳に追加

The fixed side core is in the form of a ring or a disk that centers the rotating shaft of a moving body, and divided into a plurality of them in the rotating direction. - 特許庁

分割コア10は、柱状のティース11と、ティース11のコイルサイド面11sから突出して設けられるヨーク部12とを具える。例文帳に追加

The split core 10 comprises a columnar tooth 11, and a yoke 12 provided to project from the coil side face 11s of the tooth 11. - 特許庁

組立の工数を減らして製造コストが低減できる分割コアユニット、ステータ、及びモータを提供する。例文帳に追加

To provide a split core unit, a stator and a motor which enable reduction of assembly man-hours and manufacturing cost. - 特許庁

外周リング20aは、複数の分割コア16の外側に嵌合固定されるリング本体部材42と、ケース取付部材44とを有する。例文帳に追加

The peripheral ring 20a has: a ring body member 42 which is fitted and fixed around the plurality of split cores 16; and a case attaching member 44. - 特許庁

部分モールド部15と、ティース部51bとを嵌合させて、分割コア51をコイルユニット20に装着する。例文帳に追加

A split core 51 is attached to the coil unit 20 by fitting the partial molding 15 and teeth 51b. - 特許庁

また、第1の分割コア40の外周40aの一部は、嵌合凹部17の外周壁をなす外側延設部16によって覆われている。例文帳に追加

A part of the outer periphery 40a of the first split core 40 is covered with an outside extension part 16 which forms the outer peripheral wall of the engaging recessed parts 17. - 特許庁

コイル5A、5Bは、分割コア部42における周方向Cの側面に略平行に並ぶ状態で複数層に巻回してある。例文帳に追加

The coils 5A and 5B are wound in multiple layers approximately in parallel on the side faces of the divided core parts 42 in the circumferential direction C. - 特許庁

分割コアを一個ずつモータケース内に位置決めして装着して結線を行う場合に比べて作業効率を改善できる。例文帳に追加

The operation efficiency is improved as compared with the case where the split core is positioned in the motor case one by one for connection. - 特許庁

その後、軟質層30を一体に有する一対のコア分割体22を合掌状に結合してサンバイザ本体20を製造する。例文帳に追加

Then a pair of core divided bodies 22 integrated with the soft layer 30 are connected in a butt state to manufacture the sun visor body 20. - 特許庁

また、ボビン内壁部には、各分割コアを仕切り部に接着剤22で接着固定する際の接着剤逃がし溝21を凹設する。例文帳に追加

Moreover, an escape groove 21 for an adhesive 22 that is used for fixing the divided cores to the partition 20 by bonding is cut in the inner wall of the bobbin 15. - 特許庁

ヨーク部側から巻線を導入可能であり、デッドスペースを低減できるモータ用分割コアを提供する。例文帳に追加

To provide a split core for motor in which the winding can be introduced from the yoke side and the dead space can be reduced. - 特許庁

例文

電磁鋼板を積層した分割コアを有するアキシャルギャップ型モータにおいて、電磁鋼板の積層方向の剥がれを防止する。例文帳に追加

To prevent the peeling of a magnetic steel sheet in a stacking direction in an axial gap type motor having a split core formed by stacking magnetic steel sheets. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS