1016万例文収録!

「原薄」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

原薄の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1414



例文

圧電体膜素子、圧電体膜素子を製造するための盤、インクジェット式記録ヘッド及びこれらの製造方法例文帳に追加

PIEZOELECTRIC THIN FILM ELEMENT, ORIGINAL DISC FOR PRODUCING PIEZOELECTRIC THIN FILM ELEMENT INK JET RECORDING HEAD, AND PRODUCTION THEREOF - 特許庁

そのために、前記膜形成領域に、膜形成材料を構成する分子と共通の子団を有する自己組織化膜5を形成する。例文帳に追加

For this purpose, a self-organized film 5 including the atomic group common to the molecule forming the thin film material is formed within the thin film forming region. - 特許庁

金属膜12表面に保護膜13を形成すると、金属子の有機膜14、15中への拡散を防止することができる。例文帳に追加

Forming a protecting film 13 on the surface of the metal thin film 12 prevents metal atoms from being diffused into organic thin films 14, 15. - 特許庁

子層蒸着法で膜密度が高くて、優秀な化学量論的な膜を得ることができる膜製造方法。例文帳に追加

To provide a method for producing a thin film capable of obtaining an excellent stoichiometric thin film high in density by an atom-layer vapor deposition. - 特許庁

例文

料の片状無機基質の形状を損なうことなく金属酸化物層で被覆された膜状基質を形成することを課題とする。例文帳に追加

To form a thin film like substrate covered with a metal oxide layer without harming the shape of a raw material thin section like inorganic substrate. - 特許庁


例文

有機金属化学蒸着用有機銅化合物及びこれを含む銅膜形成用溶液料並びにこれから作られた銅例文帳に追加

ORGANIC COPPER COMPOUND FOR METAL ORGANIC CHEMICAL VAPOR DEPOSITION AND SOLUTION RAW MATERIAL CONTAINING THE SAME AND USED FOR FORMING THIN COPPER FILM AND THIN COPPER FILM FORMED FROM THE SAME - 特許庁

アルコール化合物、該アルコール化合物を配位子とした金属化合物及び膜形成用料並びに膜の製造方法例文帳に追加

ALCOHOL COMPOUND, METAL COMPOUND COMPRISING THE ALCOHOL COMPOUND AS LIGAND, RAW MATERIAL FOR FORMING THIN FILM AND METHOD FOR PRODUCING THIN FILM - 特許庁

また、本発明の複合酸化物系誘電体膜は、この溶液料を用いてMOCVD法により作製された膜である。例文帳に追加

Further, the composite oxide system dielectric thin film is a thin film formed of the liquid raw material by the MOCVD method. - 特許庁

炭素源を含む料ガスを用いて放電プラズマを生成させて膜を形成するのに際して、良好な品質の膜が得られるようにする。例文帳に追加

To obtain a thin film having excellent quality in the case of forming the thin film by generating discharge plasma by using raw gas containing carbon source. - 特許庁

例文

文字が含まれる稿画像を2値化した場合、当該文字を正確に再現することができる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus capable of accurately reproducing faint letters in the case of binarizing an original image including the light letters. - 特許庁

例文

型基板の全面を安定して固定し、実装不良の因をなくすことを可能とする型基板用固定治具を提供する。例文帳に追加

To provide a thin substrate fixture capable of eliminating the cause of incomplete mounting by securing the entire surface of a thin substrate stably. - 特許庁

ランタニド系金属含有膜製造に用いるCVD用料溶液及びこれを用いた膜の製造方法例文帳に追加

RAW MATERIAL SOLUTION FOR CVD USED FOR PRODUCING LANTHANOID-BASED METAL-CONTAINING THIN FILM AND METHOD FOR PRODUCING THIN FILM USING THE SAME - 特許庁

また、金属帯はFeが50子%以上のFe基金属帯のものに適用することが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the metal thin strip is applied to an Fe-based metal thin strip of Fe not less than 50 atom%. - 特許庁

膜形成装置10は、液状の料を基板11上で熱分解させることにより基板11上に膜を形成する。例文帳に追加

In the thin film deposition system 10, a liquid raw material is thermally decomposed on a substrate 11 to deposit a thin film on the substrate 11. - 特許庁

また、この稿マットによると、当該稿マットが取り付けられる稿カバーに稿マット側に張り出す凸部がある場合、その凸部を稿マットの凹部に収容することにより、稿マットを含む稿カバー全体の厚みをくすることができる。例文帳に追加

In the case of using this original mat, if a projecting part overhanging to the original mat side exists on the original cover to which the original mat is attached, it is housed in the recessed part of the original mat, so that the thickness of the entire original cover including the original mat can be made thin. - 特許庁

集電体に膜を形成する際に、集電体とシリコンを含有する料とを、0.01Pa〜1Paの雰囲気圧力に調節した不活性ガス中に配置するとともに、料を溶融して蒸発させて、集電体上にシリコンを含む膜を形成する。例文帳に追加

In forming the film on the collector, the collector and the thin film material containing silicon are placed in inert gas which is adjusted in an atmospheric pressure of 0.01Pa to 1Pa and the thin film material is melted and evaporated and the thin film containing silicon is formed on the collector. - 特許庁

料ガスを供給して基板上に膜を製造する方法であって、該基板表面における該料ガスの供給速度に二次元的な分布を持たせて膜を成長させることを特徴とする膜製造方法及び膜成長装置。例文帳に追加

In the thin film manufacturing method and the thin film growth device, a thin film is manufactured on a substrate by feeding raw gas, and the thin film grows by realizing the two-dimensional distribution of the feeding rate of the raw gas on the surface of the substrate. - 特許庁

スパッタ法により基板1に金属酸化物の膜を形成する方法であって、膜構成子が前記基板1に向かう際にプラズマガスの子との衝突回数を増大させ、またその衝突により膜構成子の基板方向成分の飛行速度を効率的に減速させる。例文帳に追加

The method is a method of forming a thin film of the metal oxide on a substrate 1 by a sputtering method, wherein the number of times of collision against the atoms of plasma is increased when the thin film-constituting atoms head toward the substrate 1 and the flying speed of the substrate direction components of the thin film-constituting atoms is efficiently decelerated by the collision. - 特許庁

基板に膜を形成する膜形成装置は、減圧状態で基板に膜を形成する成膜空間を備える成膜容器と、前記成膜容器の前記成膜空間内に、膜用料ガスを導入する料ガス導入部と、前記成膜空間の前記膜用料ガスを用いてプラズマを生成するプラズマ電極部と、を有する。例文帳に追加

The thin film forming device for forming the thin film on the substrate comprises: a film deposition container provided with a deposition space for forming the thin film on the substrate in an evacuated state; a starting gas introduction part for introducing a starting gas for thin film into the deposition space in the film deposition container; and a plasma electrode part for generating plasma by using the starting gas for thin film in the deposition space. - 特許庁

光起電力素子として、n型不純物半導体であるシリコン系膜とp型不純物半導体であるシリコン系膜とが真性半導体であるシリコン系膜を介して接合され、且つこれらシリコン系膜の少なくとも1つが例えば0.005子%〜5子%の濃度の塩素子を含有するシリコン系膜である積層体を構成要素とする光起電力素子を使用する。例文帳に追加

As a photovoltaic element used is a photovoltaic element including as a component a laminate wherein an n-type impurity semiconductor silicon thin film and a p-type impurity semiconductor silicon thin film are bonded via an intrinsic semiconductor silicon thin film, and at least one of those silicon thin films is a silicon thin film containing chlorine atoms at a concentration of, for example, 0.005 to 5 atom.%. - 特許庁

弱位相物体近似は、軽い子で構成される非常にい試料に有効に当てはまる(成り立つ)。例文帳に追加

The weak-phase object approximation holds for very thin specimens composed of light atoms.  - 科学技術論文動詞集

10nmよりく低い子番号から成る電子顕微鏡の試料は、弱位相物体として振る舞う。例文帳に追加

Electron-microscope specimens thinner than 10 nm and of low atomic number behave as weak-phase objects.  - 科学技術論文動詞集

小さな紫の花と、裏側が粉白の色の葉を持つ、米国北西部の湿のゲッケイジュ例文帳に追加

laurel of bogs of northwestern United States having small purple flowers and pale leaves that are glaucous beneath  - 日本語WordNet

いライラック色の花ために栽培される小アジア産の球根アヤメ例文帳に追加

bulbous iris native to Asia Minor cultivated for its pale lilac-colored flowers  - 日本語WordNet

い黄色や緑がかった黄色の花を持つヴァージニア州産のダイコンソウ例文帳に追加

avens of Virginia having pale or greenish yellow flowers  - 日本語WordNet

宝石用石として使用される鉱物リシア輝石の、ピンクがかった紫色の結晶形例文帳に追加

a pinkish lilac crystal form of the mineral spodumene that is used as a gemstone  - 日本語WordNet

なお、この粟津王は豊氏の祖とされるが、系図には矛盾点が多く、信憑性はい。例文帳に追加

This Awazuo is considered the founder of the Toyohara clan, but the genealogy contains many conflicts and is not reliable.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仮面を付けずに白塗りの厚化粧をするのが則であるが、素顔のままや化粧の場合もある。例文帳に追加

Principally, dancers wear heavy white makeup but no masks, insteading having a natural face or light makeup.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次の米駅からは完全な関西風のいだしになるという結果であった。例文帳に追加

Furthermore, Udon noodle shops next to Maibara Station and stations situated further west reportedly served thin soup broth, the vary Kansai-type of soup broth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

死にあたり、葬を遺詔としたため京都大野西院に散骨された。例文帳に追加

Due to the Emperor's desire to have a simple funeral, his ashes/remains were dispersed at Saiin, Oharano, Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

俊兼が源頼朝に仕えて以降は右筆としても影がくなる。例文帳に追加

He became less popular as Yuhitsu (amanuensis) after FUJIWARA no Toshikane served MINATOMO no Yoritomo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

剝片石器(はくへんせっき)とは、石(母岩)を打ち欠いてつくったいかけら(剥片)から製作した石器。例文帳に追加

Flake stone tools are made from thin piece of stone (flake) removed from ore (host rock) by percussion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

料ガスはマイクロチャネル42内の水素透過性管40上をく拡がっていく。例文帳に追加

The raw gas extends thinly over the hydrogen permeable tube 40 in the microchannel 42. - 特許庁

CVD用ジルコニウム料及びこれを用いたチタン酸ジルコン酸鉛系膜の製造方法例文帳に追加

RAW ZIRCONIUM MATERIAL FOR CVD AND METHOD FOR PRODUCING LEAD TITANATE ZIRCONATE-BASED THIN FILM - 特許庁

(b)次にイオン注入法で不純物子をシリコン膜に注入する。例文帳に追加

(b) Impurity atoms are then doped into the silicon thin film by an ion implanting method. - 特許庁

子層吸着堆積法によるハフニウムシリケート膜の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING HAFNIUM SILICATE FILM BY ATOM LAYER ADSORPTION AND DEPOSITION METHOD - 特許庁

有機金属化合物及びその合成方法並びに該化合物を含む溶液料、金属含有例文帳に追加

ORGANOMETALLIC COMPOUND, SYNTHETIC METHOD THEREFOR, SOLUTION RAW MATERIAL CONTAINING THE ORGANOMETALLIC COMPOUND, AND THIN FILM CONTAINING METAL - 特許庁

DCL膜17は、子比(F/F+C+H)が0〜40%でフッ素を含有する。例文帳に追加

The DCL membrane 17 contains fluorine in an atomic ratio (F/F+C+H) of 0-40%. - 特許庁

銀系膜は、0.01〜5子%の範囲内でビスマス(Bi)を含有していると良い。例文帳に追加

The silver based film preferably contains 0.01-5 atom% of bismuth (Bi). - 特許庁

強誘電体膜の製造方法、電子デバイス、および絶縁体用液体例文帳に追加

MANUFACTURE OF FERROELECTRIC THIN FILM, ELECTRONIC DEVICE, AND LIQUID MATERIAL FOR INSULATOR - 特許庁

料合金粗粉としては、ストリップキャスト法により得られる合金片を使用する。例文帳に追加

Alloy flakes obtained by a strip cast method are used as the raw material alloy crude powder. - 特許庁

多孔性葉支持体を有しない感熱孔版印刷紙用ポリエステルフィルム例文帳に追加

POLYESTER FILM FOR BASE PAPER FOR PRINTING OF THERMAL STENCIL PRINTING PLATE WITHOUT POROUS THIN SHEET SUBSTRATE - 特許庁

均一な膜を再現性よく形成するために、料ガスの流れを監視する。例文帳に追加

To monitor a flow of a source gas in order to reproducibly form a uniform thin film. - 特許庁

粗面化フィルムおよびそれを得るための反シート、その製造方法例文帳に追加

ULTRATHIN ROUGHENED FILM AND MASTER SHEET FOR MANUFACTURING IT AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

そして装置1において、料を用い、負極基材上に無機固体電解質膜を形成する。例文帳に追加

In the device 1, using the raw material, the inorganic sold electrolyte thin film is formed on the negative electrode base material. - 特許庁

有機金属化合物及び該化合物を含む溶液料並びに金属酸化膜例文帳に追加

ORGANOMETALLIC COMPOUND AND SOLUTION RAW MATERIAL AND METAL OXIDE THIN FILM CONTAINING THE SAME COMPOUND - 特許庁

液体料で半導体用酸化チタン膜を製造する方法の生産性向上させる。例文帳に追加

To improve the productivity of a method for manufacturing a thin titanium oxide film for a semiconductor by using a liquid raw material. - 特許庁

また、この蛍光体膜においては、金属元素/2族元素の子比が0.05〜5.00となっている。例文帳に追加

And in the phosphor thin film the atomic ratio of the metal element/the group 2 element is 0.05-5.00. - 特許庁

料樹脂の溶液を他のガラス基板1b上に流延して膜2bを形成する。例文帳に追加

The solution of the source material resin is cast onto another glass substrate 1b to form a thin film 2b. - 特許庁

例文

化学気相成長法による銅配線膜の製造方法およびその料溶液例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING COPPER WIRING THIN FILM BY CHEMICAL VAPOR DEPOSITION PROCESS, AND RAW MATERIAL SOLUTION USED IN THE SAME - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS