1016万例文収録!

「取締役会」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 取締役会の意味・解説 > 取締役会に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

取締役会の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1781



例文

三 当該取引に関する取締役会の承認の決議に賛成した取締役(委員設置社においては、当該取引が委員設置社と取締役との間の取引又は委員設置社と取締役との利益が相反する取引である場合に限る。)例文帳に追加

(iii) The directors who have agreed to the board of directors' resolution approving such transaction (in a company with Committees, limited to the cases where such transaction is carried out between the company with Committees and the directors or gives rise to a conflict of interest between the company with Committees and the directors).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

七 取締役会設置社 取締役会を置く株式社又はこの法律の規定により取締役会を置かなければならない株式社をいう。例文帳に追加

(vii) "Company with Board of Directors" means any Stock Company which has a board of directors, or any Stock Company which is required to have a board of directors under the provisions of this Act;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

取締役会長,経営者,取締役会構成員,事務所長,管理者,及び取締役会又は監督委員の構成員の過半数が,工業所有権代理人としての資格を有していること例文帳に追加

the chairman of the Board of Directors, the director generals, the members of the board, the sole director general and the manager or managers, as also the majority of members of the Board of Directors or the supervisory board, be qualified as industrial property attorney  - 特許庁

ニ 第五項において準用する社法第四百十七条第二項の規定による取締役会の招集の請求を受ける取締役例文帳に追加

(d) The directors to receive requests for the convocation of a board of directors meeting under Article 417, paragraph (2) of the Companies Act as applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (5); and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

三 取締役及び監査役(委員設置社にあっては、取締役及び執行役。第八条第一項において同じ。)の氏名例文帳に追加

(iii) the names of directors and company auditors (in the case of a company with committees, directors and executive officers; the same shall apply in Article 8(1));  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

一 株式社 取締役計参与、監査役、代表取締役、委員、執行役又は代表執行役例文帳に追加

(i) Stock Company: a director, accounting advisor, company auditor, Representative Director, committee member, executive officer or representative executive officer;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 委員設置社における第二項の規定の適用については、同項中「取締役」とあるのは、「執行役、取締役」とする。例文帳に追加

(6) For the purpose of the application of the provisions of paragraph (2) to a Company with Committees, "directors" in that paragraph shall be read as "executive officers, directors."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 自主規制委員は、特定株式社金融商品取引所の取締役の中から、取締役会の決議によつて選定する。例文帳に追加

(2) Members of the Self-Regulating Committee shall be appointed from directors of a Specified Stock Company-Type Financial Instruments Exchange by a resolution of a meeting of the board of directors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

① 「取締役会」の役割とされている項目については、取締役会自身において実質的議論を行い内容を決定することが求められる例文帳に追加

(1) Decisions concerning items specified as the prerogatives of theBoard of Directors” must be made based on substantive debate by the Board of Directors itself.  - 金融庁

例文

特に、経営に重大な影響を与える事案については、取締役会及び取締役会等に対し速やかに報告させる態勢を整備しているか。例文帳に追加

In particular, do they make sure to obtain a report without delay with regard to any matters that would seriously affect corporate management?  - 金融庁

例文

2 前項の規定による特別取締役による議決の定めがある場合には、特別取締役以外の取締役は、第三百六十二条第四項第一号及び第二号に掲げる事項の決定をする取締役会に出席することを要しない。この場合における第三百六十六条第一項本文及び第三百六十八条の規定の適用については、第三百六十六条第一項本文中「各取締役」とあるのは「各特別取締役(第三百七十三条第一項に規定する特別取締役をいう。第三百六十八条において同じ。)」と、第三百六十八条第一項中「定款」とあるのは「取締役会」と、「各取締役」とあるのは「各特別取締役」と、同条第二項中「取締役(」とあるのは「特別取締役(」と、「取締役及び」とあるのは「特別取締役及び」とする。例文帳に追加

(2) In cases where there is a provision on the vote by Special Directors pursuant to the provisions of the preceding paragraph, directors other than the Special Directors shall not be required to attend the board of directors meeting that decides the matters listed in item (i) and item (ii) of Article 362(4). For the purpose of the application of the provisions of the main clause of Article 366(1) and Article 368 to such cases, "any director" in the main clause of 366(1) shall be read as "any Special Director (referring to the Special Director provided for in Article 373(1). The same shall apply in Article 368)," "in the articles of incorporation" in Article 368(1) shall be read as "by the board of directors," "each director" in the same paragraph shall be read as "each Special Director," "directors (" in paragraph (2) of that article shall be read as "Special Directors (," and "directors and" in the same paragraph shall be read as "Special Directors and."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

取締役会はその企業の合併について許可を与えなかった。例文帳に追加

The board of directors did not give approval for the merger of the company. - Weblio Email例文集

私、大村食品株式社の常務取締役の遠藤と申します。メールで書く場合 例文帳に追加

My name is Endo, and I am the managing director of Omura Food, Inc.  - Weblio Email例文集

私、鈴木銀行株式社の専務取締役の伊藤と申します。メールで書く場合 例文帳に追加

My name is Ito, and I am the executive managing director of Suzuki Bank, Inc.  - Weblio Email例文集

昨日取締役会において当社の長期経営計画が承認された。例文帳に追加

Yesterday our company's long term management planning was approved in the board meeting. - Weblio英語基本例文集

取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。例文帳に追加

The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company. - Tatoeba例文

社長の辞職は取締役会との縄張り争いの結果だった例文帳に追加

the president's resignation was the result of a turf war with the board of directors  - 日本語WordNet

社の取締役が株主にとって最良の運営をする責任例文帳に追加

the responsibility of corporate directors to act in the best interests of stockholders  - 日本語WordNet

取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。例文帳に追加

The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.  - Tanaka Corpus

3 相互社においては、取締役は、三人以上でなければならない。例文帳に追加

(3) A Mutual Company shall have three or more directors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 執行役は、取締役会の決議によって選任する。例文帳に追加

(2) An executive officer shall be elected by a resolution of the board of directors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 新設合併設立相互社の設立時取締役の氏名例文帳に追加

(iv) The names of the directors at incorporation of the Formed Mutual Company;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

少額短期保険持株社の取締役等の適格性等例文帳に追加

Qualification, etc. for Directors, etc. of Small Amount and Short Term Insurance Holding Company  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 相互社の設立時取締役又は設立時監査役例文帳に追加

(iii) Director or company auditor of a Mutual Company at the time of its incorporation;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

相互社の取締役に係る商法の準用に関する経過措置例文帳に追加

Transitional Measures for Application mutatis mutandis of Commercial Code Pertaining to Directors of Mutual Company  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 特定目的社が当該取引をすることを決定した取締役例文帳に追加

(ii) the director who decided that the Specific Purpose Company should carry out the transaction.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 特定目的社の設立時取締役又は設立時監査役例文帳に追加

(ii) a Director at Incorporation or Company Auditor at Incorporation of a Specific Purpose Company;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 新設合併設立株式社の設立時取締役の氏名例文帳に追加

(iv) the names of the Directors at Incorporation of the Stock Company Incorporated through Consolidation-type Merger;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 新設分割設立株式社の設立時取締役の氏名例文帳に追加

(iii) the names of the Directors at Incorporation of the Stock Company Incorporated through Incorporation-type Company Split;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 株式移転設立完全親社の設立時取締役の氏名例文帳に追加

(iii) the names of the Directors at Incorporation of the Wholly Owning Parent Company Incorporated through Share Transfer;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 取締役、執行役又は清算株式社の清算人例文帳に追加

(iii) A director or executive officer or a liquidator of a Liquidating Stock Company  - 日本法令外国語訳データベースシステム

種類創立総の決議による設立時取締役等の選任例文帳に追加

Election of Directors at Incorporation by Resolutions of Class Organizational Meetings  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 現物出資財産の価額の決定に関する取締役会の決議があったときは、当該取締役会に議案を提案した取締役(委員設置社にあっては、取締役又は執行役)として法務省令で定めるもの例文帳に追加

(iii) If a board of directors meeting has passed a resolution regarding the determination of the value of Properties Contributed in Kind, the persons prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice as the directors (or, for a Company with Committees, directors or executive officers) who submitted proposals to such board of directors meeting;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

種類株主総における取締役又は監査役の選任等例文帳に追加

Election of Directors or Company Auditors at Class Meetings  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 各委員の委員の過半数は、社外取締役でなければならない。例文帳に追加

(3) The majority of the committee members of each Committee shall be Outside Directors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

剰余金の配当等を取締役会が決定する旨の定款の定め例文帳に追加

Provisions of Articles of Incorporation that Board of Directors Determines Dividends of Surplus  - 日本法令外国語訳データベースシステム

株式社今村プロダクションの代表取締役を務めていた。例文帳に追加

He served as the managing director of IMAMURA Production.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

曾孫の西郷從節は株式社イープラット代表取締役例文帳に追加

Another great-grandchild, Jusetsu SAIGO, is a representative director of e-plat Co., Ltd.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

監査役又は監査委員は、取締役等の職務の執行を監査する。例文帳に追加

Corporate auditors or the audit committee audit performance of duties by directors and other personnel.  - 金融庁

また、原資料は、取締役会議事録と同期間保存されているか。例文帳に追加

(3) CORPORATE MANAGEMENT STRUCTURE  - 金融庁

取締役会議事録は、原資料と併せて、取締役会に報告された内容や、取締役会等の承認、決定の内容等の詳細が確認できるものとなっているか。また、原資料は、取締役会議事録と同期間保存されているか。例文帳に追加

(vi) Have the recorded minutes of board meetings been sufficient to confirm matters reported and the details of approvals given and decisions made at the meetings together with the source documents? Furthermore, have the source documents been kept for the same period of time as the minutes of board meetings?  - 金融庁

⑥【取締役会等への報告・承認態勢の整備】例文帳に追加

(6) Arrangement for the System of Reporting to Board of Directors or organization equivalent to Board of Directors and Approval  - 金融庁

取締役会等及び監査役への報告に関する取決め例文帳に追加

- Arrangements on reporting to the Board of Directors and corporate auditor, etc.  - 金融庁

取締役会等に対する報告に関する取決め例文帳に追加

- Arrangements on the reporting to the Board of Directors or organization equivalent to the Board of Directors  - 金融庁

取締役会等に報告する態勢に関する取決め例文帳に追加

- Arrangements on reporting to the Board of Directors or equivalent organization to the Board of Directors  - 金融庁

④【取締役会等への報告・承認態勢の整備】例文帳に追加

(4) The System for Reporting to Board of Directors or organization equivalent to Board of Directors and Approval  - 金融庁

また、それらの結果等を取締役会に報告しているか。例文帳に追加

Does the ALM Committee, etc. report its findings to the Board of Directors?  - 金融庁

取締役会等に報告する態勢に関する取決め例文帳に追加

- Arrangements on reporting to the Board of Directors or equivalent organization to the Board of Directors  - 金融庁

(a) 社の取締役,秘書役その他の主たる幹部,又は例文帳に追加

(a) by a director or the secretary or other principal officer of the body corporate; or - 特許庁

例文

2 取締役会設置社においては、第三百五十六条第一項各号の取引をした取締役は、当該取引後、遅滞なく、当該取引についての重要な事実を取締役会に報告しなければならない。例文帳に追加

(2) At a Company with Board of Directors, a director who has engaged in transactions under each item of Article 356(1) shall report the material facts with respect to such transaction to the board of directors without delay after such transaction.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS