1016万例文収録!

「合金炭化物」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 合金炭化物に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

合金炭化物の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 155



例文

高温材搬送用部材の母材表面に、プラズマ粉体肉盛法により、Co基合金またはNi基合金をマトリックスとし、かつCr炭化物粒子を分散相とする複合皮膜を形成する。例文帳に追加

On the surface of a base material of the member for conveying the high temperature material, a composite coating film is formed which contains Co-based alloy or Ni-based alloy as a matrix and Cr-carbide particle as a dispersion phase, by a plasma-transferred-arc welding method. - 特許庁

本発明の合金は、スーパーインバー合金の基本成分である鉄とニッケルとコバルトとを含む合金であって、 該合金に含まれる炭素のうち炭化物を形成していない炭素量が0.010重量%以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The alloy contains iron, nickel and cobalt, which are the basic components of the Super Invar alloy, and is characterized in that the amount of the carbon, which has not carbidized in the carbon incorporated in the alloy, is defined as ≤0.010 wt.%. - 特許庁

粒状の共晶炭化物が基材中に分散して備え、摩擦係数が0.1〜0.24のCo基耐蝕耐磨耗合金,Ni基耐蝕耐磨耗合金,Fe基耐蝕耐磨耗合金の内のいずれか一つの合金を、原子炉の制御棒や弁の摺動部材に採用する。例文帳に追加

Any one of a Co-based corrosion resistant and abrasion resistant alloy, a Ni-based corrosion resistant and abrasion resistant alloy, and a Fe-based corrosion resistant and abrasion resistant alloy, which contains granular eutectic carbide dispersing in a base material and whose friction coefficient is 0.1-0.24, is used for the sliding members of the control rods and the valves of the reactor. - 特許庁

WC,Cr_3C_2,B_4 C,TiC,Zr C,NbCから選択された1種以上の炭化物、及びNi,Cr,Co,Moから選択された1種以上の金属もしくはこれらの合金からなる炭化物系サーメットの相、並びにNi,Cr,Co,Moから選択された1種以上の金属・合金の相の混合組織である溶射被膜が形成されたことを特徴としている。例文帳に追加

The spray deposit has a mixed structure of a phase of a carbide cermet composed of one or more carbides selected from WC, Cr_3C_2, B_4C, TiC, ZrC and NbC and one or more metals selected from Ni, Cr, Co and Mo or an alloy thereof and a phase of one or more metals selected from Ni, Cr, Co and Mo or an alloy thereof. - 特許庁

例文

Fe−Mn−Si系形状記憶合金からなる管であって、前記形状記憶合金が、少なくとも、VまたはTiのいずれか一方の炭化物または窒化物を含有するようにし、遠心鋳造により、前記合金管を形成するようにしたのである。例文帳に追加

In the tube composed of Fe-Mn-Si base shape memory alloy, the shape memory alloy contains at least carbide or nitride of either one of V or Ti and the alloy tube is formed with centrifugal casting. - 特許庁


例文

鍛錬合金鋼を所定温度で所定時間加熱して炭化物を結晶粒界に析出させ、腐食環境に前記鍛錬合金鋼を所定時間曝露することにより前記結晶粒界をエッチングし、前記鍛錬合金鋼に生じた結晶粒を分離させて金属材料粉末を製造する。例文帳に追加

Forged alloy steel is heated at a prescribed temperature for a prescribed time to precipitate carbides into the crystal grain boundaries, the forged alloy steel is exposed to a corrosive environment for a prescribed time to etch the crystal grain boundaries, and the crystal grains produced in the forged alloy steel are separated to produce the metallic material powder. - 特許庁

(二十五) タングステン、タングステン炭化物又はタングステン合金の一次製品(円筒形のもの、半球形のもの又はこれらを組み合わせたものに限る。)例文帳に追加

(xxv) Primary products of tungsten, tungsten carbide or alloys (limited to those that have cylindrical or hemispherical shapes or a combination of both shapes)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

カーボンナノカプセルは、中空であっても良いし、または、金属、金属合金、金属酸化物、金属炭化物、金属硫化物、金属窒化物若しくは金属ホウ化物を内包していても良い。例文帳に追加

The carbon nanocapsule can be hollow or filled with a metal, a metal alloy, a metal oxide, a metal carbide, a metal sulfide, a metal nitride or a metal boride. - 特許庁

MgまたはAlのマトリックス中に、AlまたはTiの炭化物、窒化物および硼化物のいずれか1種から成る粒子が分散しているマグネシウム合金細粒化剤。例文帳に追加

This is a grain refiner for magnesium alloys in which grains comprising any of Al or Ti carbides, nitrides or borides are diffused in the Mg or Al matrix. - 特許庁

例文

純Al系、Al−Mn系、Al−Mn−Mg系、もしくはAl−Mg系のAl合金圧延板中のアルミニウム炭化物の個数を30000個/g以下に規制する。例文帳に追加

The number of aluminum carbides in a pure Al based, Al-Mn based, AL-Mn-Mg based or Al-Mg based Al alloy rolled sheet is regulated to30,000 pieces/g. - 特許庁

例文

上記複数の層はそれぞれ独立に金属母材と異なる金属又はその合金、酸化物若しくは窒化物、導電性炭化物、或いはカーボンからなる。例文帳に追加

The above plural layers are respectively independently made of metal or its alloy, oxide or nitride, conductive carbide or carbon different from the metal material. - 特許庁

チタンの窒化物、炭化物および炭窒化物の合計の質量割合はサーメット合金の質量に対して35質量%以上85質量%以下である。例文帳に追加

The total mass ratio of nitride, carbide and carbonitride of the titanium is not less than 35 mass% and not more than 85 mass% to the mass of the cermet alloy. - 特許庁

Cr含有鉄系合金からなる母材(1)に、アンモニアガスと水素ガスを用いたラジカル窒化法により形成された窒化層(2)、金属もしくは炭化物中間層及び非晶質硬質炭素膜(3)を順次形成する。例文帳に追加

Nitriding layer 2 formed by the radical nitriding method using ammonia gas and hydrogen gas, and an intermediate layer of metal or carbide and the amorphus hard carbon film 3 are successively formed on a matrix material 1 comprising Cr-containing ferrous alloy. - 特許庁

タングステン、タンタル、ニオブ、モリブデンおよびクロムの炭化物の質量割合はサーメット合金の質量に対して10質量%以上60質量%以下である。例文帳に追加

The mass ratio of the carbide of the tungsten, tantalum, niobium, molybdenum and chrome is not less than 10 mass% and not more than 60 mass% to the mass of the cermet alloy. - 特許庁

不銹性であるとともに、ステンレス製や特殊鋼製のものよりも一層軽量かつ、炭化物分散チタン合金に比べて耐摩耗性及び強度のある刃物を提供する。例文帳に追加

To provide a cutting tool which is rustproof, lightweight than those made of stainless steel or special steel, and has a stronger abrasion-resisting property than carbide dispersion titanium alloy. - 特許庁

本発明の硬質合金材料は、タングステン炭化物粒子の粉体と銅粒子の粉体とを混合(S103)し、加圧下で焼結(S105)することにより得られる。例文帳に追加

The hard alloy material can be obtained by mixing the powder of tungsten carbide particles and the powder of copper particles (S103) and performing sintering under pressure (S105). - 特許庁

本発明の硬質合金材料は、主としてタングステン炭化物からなる硬質相と、該硬質相に接して偏在し主として銅からなる結合相とを含む。例文帳に追加

The hard alloy material contains a hard phase mainly made up of tungsten carbide and a binder phase contacted with the hard phase, unevenly distributed and mainly made up of copper. - 特許庁

筋状肉盛層43,43…は前記高クロム鋳鉄系肉盛材料をマトリックスとしてその中にタングステン炭化物粒子を均等分散させた複合合金からなる。例文帳に追加

The stripe-like padding layers 43, 43,... are made of a composite alloy comprising the high chromium cast iron-based surfacing material as a matrix and a tungsten carbide particle evenly dispersed in the matrix. - 特許庁

成形金型の表面に炭化物及び金属もしくはこれらの合金からなる溶射材料が溶射されて、溶射被膜が形成された成形金型である。例文帳に追加

The spray deposit is formed on the molding die by thermally spraying the surface of the molding die with a thermal spraying material composed of carbides and metals or alloys thereof. - 特許庁

その後、窒化処理や炭化物被覆処理などの表面処理を施すことで、再凝固層に微細で均一に分散した化合物を形成させて金型合金工具鋼を強化する。例文帳に追加

Thereafter, the surface treatment, such as nitriding treatment, carbide-coating treatment, is applied and thus, the die alloy tool steel is strengthened by forming the fine compounds uniformly dispersed on the resolidified layer. - 特許庁

WCを主体とした炭化物をCoをバインダーとして焼結した超硬合金からな切削工具を酸溶液に浸漬して酸洗いによる脱Co処理を施す。例文帳に追加

The cutting tool made of cemented carbide obtained by sintering carbide composed mainly of WC taking Co as a binder is dipped in an acid solution to be de-Co treated by acid pickling. - 特許庁

この超硬合金基材は、WCと、3〜8wt%のCoと、周期律表のIVb、VbまたはVIb族金属の<0.5wt%の炭化物とから成る。例文帳に追加

The cemented carbide base material is composed of WC, 3 to 8 wt.% of Co, and less than 0.5 wt.% of carbide of group IVb, Vb or VIb metals in the periodic table. - 特許庁

組成主成分として少くともFe,MnおよびSiを含有するFe−Mn−Si系形状記憶合金において、その組織にニオブ炭化物が含まれていることとする。例文帳に追加

In an Fe-Mn-Si series shape memory alloy containing at least Fe, Mn and Si as the compositional main components, niobium carbides are included in the structure. - 特許庁

エンジンのシリンダ10に対する給排気バルブ5とバルブシート6のシール機能を有する部位に、球状又は粒状の共晶炭化物を有するCo基合金13を液相拡散接合した。例文帳に追加

Co group alloy 13 having ball-shaped or granular eutectic carbide is liquid-phase-diffusion-bonded to the region having the sealing function of an intake and exhaust valve 5 and a valve seat 6 for the cylinder 10 of the engine. - 特許庁

超硬合金は、WC、2〜10質量%のCo、及び4〜12質量%の、周期律表のIVa,Va又はVIa 族金属、好ましくはTi,Ta 及びNbの立方晶炭化物からなる。例文帳に追加

A cemented carbide consists of WC, 2 to 10 mass % Co and 4 to 12 mass % metal selected from groups IVa, Va and VIa in the periodic table, preferably cubic carbide of Ti, Ta and Nb. - 特許庁

さらに、予備成形体32に対して窒化ガス雰囲気中で熱処理を施すことにより、前記炭化物、窒化物が母材中に拡散することによって形成された拡散層20を有する有層Fe基合金が得られる。例文帳に追加

In addition, by performing the heat treatment to the preform 32 in the atmosphere of gaseous nitrogen, the Fe-based alloy having layers which has a diffusion layer 20 formed by the diffusion of carbide and nitride in a base material can be obtained. - 特許庁

焼結耐摩耗工具が、周期律表のIVa、Va、またはVIa族に属する元素の炭化物、窒化物、または炭窒化物を含む硬質粒子と、鉄系金属を主成分とする結合金属とからなる焼結体からなる。例文帳に追加

The wear resistant sintered tool is made of a sintered substance composed of hard particles containing carbide, nitride or carbonitride of elements belonging to IVa, Va or VIa group in the periodic table, and a binding metal comprising a ferrous metal as a main component. - 特許庁

成形性と耐摩耗性に優れ、相手材を摩耗させる懸念のある炭化物が析出しない鉄基焼結合金製バルブシート用粉末を提供する。例文帳に追加

To provide a powder made of an iron-based alloy to be sintered for a valve seat, which is superior in formability and abrasion resistance and does not precipitate a carbide therein which may abrade an opposite material. - 特許庁

所定の母材の表面に、炭化クロム(CrC)が45〜55重量%、コバルト(Co)が30〜40重量%、シリコン(Si)が1.0重量%以下含まれるクロム炭化物合金の被覆層を所定の膜厚で設けた。例文帳に追加

A coating layer of a chromium carbide base alloy in which 45-55 wt.% of chromium carbide (CrC), 30-40 wt.% of cobalt (Co), and 1.0 wt.% or less of silicon (Si) are contained is formed with a predetermined film thickness on the surface of a predetermined base material. - 特許庁

主にFe、V及びAlを含有し、V濃度が20〜40at%、Al濃度が20〜30at%であり、かつ炭化物がマトリクス中に分散していることを特徴とする鉄合金熱電材料を提供する。例文帳に追加

The iron alloy thermoelectric material is provided, which principally contains Fe, V and Al and has V concentration of 20-40 at% and an Al concentration of 20-30 at%, wherein carbide is dispersed in a matrix. - 特許庁

塗布後、予備成形体32を熱処理すれば、前記金属の炭化物が母材中に拡散することによって形成された拡散層20を有する有層Fe基合金が得られる。例文帳に追加

After the coating, the preform 32 is heat-treated, thus a layer-having Fe based alloy having a diffused layer 20 formed by the diffusion of the carbide of the metal into a base material can be obtained. - 特許庁

MTCVDによるTi(C,N)層からなるコーティング(b)、及びκ−Al_2O_3層とTiN又はTi(C,N)の層とで構成される複数層コーティング(c)を有する焼結炭化物合金(a)で構成される切削工具とする。例文帳に追加

This cutting tool is composed of sintered carbide alloy (a) provided with a coating (b) comprising a Ti (C, N) layer by MTCVD, and a plural layered coatings (c) composed of a κ-Al2O3 layer and a TiN or Ti (C, N) layer. - 特許庁

ガイドワイヤーのコア20にあっては少なくともコア基部21の断面組織の表層、カテーテル30にあっては表層31において、Ti−Ni合金でなる基地中に炭化物を分散させる。例文帳に追加

The core 20 of the guide wire is dispersed with carbide at least on the surface of a cross-sectional tissue of the core base 21 in a base composed of Ti-Ni alloy, while the catheter 30 is dispersed with carbide on its surface 31 in a base composed of Ti-Ni alloy. - 特許庁

さらに、予備成形体32に対して窒化処理を施すことにより、前記炭化物、窒化物が母材中に拡散することによって形成された拡散層20を有する有層Fe基合金が得られる。例文帳に追加

The pre-molded article 32 can be further treated with nitrogen, thereby forming a layered Fe-based alloy which has a diffusion layer 20 which is formed by the diffusion of the carbonized product and a nitrided product in the base material. - 特許庁

SKH51(Fe基合金)からなる予備成形体52の表面に、炭化物を形成してSKH51の内部に拡散する金属、すなわち、Cr、W、Mo、V、Ni、Mnの少なくともいずれか1種の粉末を塗布する。例文帳に追加

On the surface of a preform body 52 composed of SKH51 (Fe-based alloy), at least one powder of metals which forms the carbide and diffuses in the inner part of SKH51, that is, Cr, W, Mo, V, Ni, Mn, is applied. - 特許庁

他方の部材は、SiC焼結部材またはSiCで被覆された部材、炭化物系超硬合金材、AL2O3やZrO2などの酸化物系焼結部材、TiN材などの窒化物系材料が被覆された部材である。例文帳に追加

The other member is a SiC sintered member or a member coated with SiC, a carbide group hard metal member, an oxide group sintered member such as Al_2O_3 and ZrO_2, or a member coated with a nitride group material such as a TiN material. - 特許庁

母材Cuとの接合境界部は、Snの初晶が拡散した強固な合金結合ができ、ろう材部は、炭化物やボイドはなく、CuP,NiP等の化合物も強靱な多元共晶組織を示している。例文帳に追加

A strong alloy bond where the primary crystal of Sn is dispersed is formed on a bonded boundary part with a base metal Cu, and a brazed part is free from any carbide or void, and compounds such as CuP and NiP have a tough multi-element eutectic structure. - 特許庁

超硬合金基材は、5.0〜<8.0wt%のCo、Ti/(Ti+Ta+Nb)比率が0.05〜0.3のTi、Ta及びNbの3.0〜8.0wt%の立方晶炭化物、焼結状態で1.5〜3.5μm粒径の残部WCの組成を有する。例文帳に追加

The cemented carbide base material is composed of 5.0-<8.0 wt% of Co, 3.0-8.0 wt% of cubic carbide comprising Ti, Ta and Nb satisfying 0.05-0.3 of ratio Ti/(Ti+Ta+Nb), and WC as residual parts having 1.5-3.5 μm of grain diameter in the sintering condition. - 特許庁

さらに、予備成形体に対して塩浴窒化処理を施すことにより、前記炭化物、窒化物及びAlNが母材中に拡散することによって形成された拡散層20を有する有層Fe基合金が得られる。例文帳に追加

The pre-molded article can be further subjected to salt bath nitriding treatment, thereby forming a layered Fe-based alloy which has a diffusion layer 20 which is formed by the diffusion of the carbonized product, a nitrided product and AlN in the base material. - 特許庁

炭化タングステン基超硬合金であって、元素周期表の4A、5A、6A族に属する元素又はその炭化物、窒化物、炭窒化物の一種類以上を、超硬合金製造過程で作成されるgreen compactの表面上に介在させて焼結することによって、合金表面から合金内部に向かって結合相量が変化する傾斜機能を有した合金を作製するものである。例文帳に追加

A carbide tungsten based cemented carbide with incremental function whose bonding phase quantity is varied inward of the alloy from the surface of the alloy is manufactured by interposing at least one kind of elements belonging to 4A, 5A and 6A groups in the periodic table or its carbide, nitride or carbon-nitride on the surface of the green compact to be produced in the cemented carbide manufacturing process, and then, sintering it. - 特許庁

炭化タングステンを主成分として含有する炭化物相と鉄族金属のバインダー相、およびジルコニウム及びニオブを必須成分として、必要によりチタン、ハフニウム、バナジウム、タンタル、クロム、モリブデンを含有する少なくとも1種の炭化物、炭窒化物固溶体相より成り、質量比Nb/(Zr+Nb)が少なくとも0.5である焼結超硬合金体。例文帳に追加

The cemented carbide body comprises a carbide phase comprising tungsten carbide as the main component and an iron group metal binder phase, and zirconium and niobium as essential components, and, if required, comprises at least one kind of carbide-carbonitride solid solution phase including titanium, hafnium, vanadium, tantalum, chromium and molybdenum, and mass ratio Nb/(Zr+Nb) is at least 0.5. - 特許庁

ニッケル(Ni)をバインダーとする超硬合金で形成された基材(母材)への表面処理方法であって、基材(母材)の表面に、バナジウム炭化物(VC)およびニオブ炭化物(NbC)を1:2から1:4の原子比率で含み、且つ、5重量%以下のニッケル(Ni)を含む複合硬質被膜を成膜形成することを特徴とする、表面処理方法である。例文帳に追加

In the surface treatment method for the base material formed of a cemented carbide with nickel (Ni) as a binder, a compound hard film containing vanadium carbide (VC) and niobium carbide (NbC) at the atomic ratio of 1:2 to 1:4, and containing ≤5 wt.% nickel (Ni) is formed on the surface of the base material. - 特許庁

被覆膜は、TiSiの窒化物、炭化物、炭窒化物、酸窒化物及び炭酸窒化物から選択された1種の化合物からなる第一の膜と、Ti、Cr及びTiCr合金から選択された1種の金属Mの窒化物、炭化物、炭窒化物、酸窒化物及び炭酸窒化物から選択された1種の化合物からなる第二の膜とをそれぞれ1層以上具える。例文帳に追加

The coating film has respectively one or more layers of a first film composed of one kind of compound selected from nitride of TiSi, carbide, carbonitride, oxynitride and carboxynitride, and a second film composed of one kind of compound selected from nitride, carbide, carbonitride, oxynitride and carboxynitride of one kind of metal M selected from Ti, Cr and a TiCr alloy. - 特許庁

WC基超硬合金を基材とする工具に硬質皮膜を被覆した被覆工具において、該基材の表面の結晶構造がbcc構造からなるW改質相であり、該W改質相の直上に炭化物相、該炭化物相の直上に硬質皮膜を有することを特徴とする被覆工具及びその製造方法である。例文帳に追加

In the coated cutting tool coated with a hard coating on a tool made of the WC-based cemented carbide alloy as the base material, a crystalline structure of the base material surface is a W-modified phase having a bcc structure, and a carbide phase is disposed right on the W-modified phase and the hard coating is disposed right on the carbide phase. - 特許庁

オーステナイト化温度以上の温度から急冷して固溶化処理を施し、これによってマルテンサイトと残留オーステナイトの基地組織と未溶解炭化物の混合組織を得る第1の熱処理工程と、共析変態温度区間でMC型炭化物を析出させた後に冷却し、これによって低炭素オーステナイトを析出させる第2の熱処理工程とにより、上記鉄基合金を得る。例文帳に追加

The method for manufacturing the above iron-based alloy comprises the first heat treatment process for obtaining a mixed structure of martensite, matrix of retained austenite, and unmelted carbides, by solution treatment of rapidly cooling from the higher temperature than austenitizing temperature, and the second heat treatment process for precipitating the low carbon austenite by cooling after precipitating MC type carbides in a temperature region of eutectoid transformation. - 特許庁

オーステナイト化温度以上の温度から急冷して固溶化処理を施し、これによってマルテンサイトと残留オーステナイトの基地組織と未溶解炭化物の混合組織を得る第1の熱処理工程と、共析変態温度区間でM_2C型炭化物を析出させた後に冷却し、これによって低炭素オーステナイトを析出させる第2の熱処理工程とにより、上記鉄基合金を得る。例文帳に追加

The method for manufacturing the iron alloy comprises the first heat treatment step of conducting solution treatment of rapidly cooling from a higher temperature than an austenitizing temperature, to obtain a mixed structure consisting of the matrix of martensite and retained austenite, and undissolved carbides, and the second heat treatment step of precipitating M_2C carbides at a eutectoid transformation temperature region and cooling it, thereby precipitating a low carbon austenite. - 特許庁

具体的には、単結晶(SC)及び方向性凝固(DS)ニッケル基超合金の凝固界面のマッシーゾーン中の液体から生成する炭化物生成元素を添加して、かかる合金におけるフレックル及び迷結晶粒欠陥の形成を低減する。例文帳に追加

Concretely, carbide forming elements formed from a liquid in the massive zone on the solidified boundary of single crystal(SC) and directional solidified(DS) nickel base superalloys are added to reduce the formation of the defect such as freckles and stray grains in the alloys. - 特許庁

この水力機械用構成部材40の河川水に接触する少なくとも一部の表面には、高速フレーム溶射により、タングステン炭化物と、NiCr合金またはNiCoCr合金とを含む硬質皮膜層42が形成されている。例文帳に追加

A tungsten carbide and a hard film layer 42 containing NiCr alloy or NiCoCr alloy are formed on at least one part of a surface contacting the river water of the component 40 for the hydraulic machine by high speed flame thermal-spraying. - 特許庁

ショットキー電極としてクロム、モリブデン、タングステン乃至それらの合金から選択された金属の炭化物層を形成し、更にその上にクロム、モリブデン、タングステン乃至それらの合金から選択された金属層を形成することで、デバイス特性の変動を小さく抑える構成を有している。例文帳に追加

A carbide layer of a metal selected among Cr, Mo, W and their alloys is formed as a Schottky electrode, and a layer of a metal selected among Cr, No, W and their alloys is formed thereon to suppress the variations of the device characteristics to a lower extent. - 特許庁

例文

この切削インサートは、低含量の立方晶炭化物と高含有量のWと合金化された結合相とを有するWC−Co超硬合金、及び柱状結晶粒を有するTiC_xN_y内側層とその次のκ−Al_2O_3層とTiN最上層とを含む被膜、を特徴としている。例文帳に追加

This cutting insert is characterized by having coating including a TiCxNy inside layer having WC-CO cemented carbide having cubic carbide of low contents, W of high contents and an alloyed binding phase and columnar crystal particles, the next κ-Al2O3 layer and a TiN uppermost layer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS