1016万例文収録!

「名正」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 名正に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

名正の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3354



例文

また誉を犠牲にして(不なことをして)立身する者がある例文帳に追加

Others rise in the world at the cost of honour.  - 斎藤和英大辞典

指示代詞が多すぎて、直、わかりづらいことこの上ない。例文帳に追加

There are too many demonstrative pronouns. To put it bluntly, it couldn't be harder to understand. - Tatoeba例文

ユーザーとパスワードがしく入力されていることを確認してください。例文帳に追加

Check that your username and password are written correctly. - Tatoeba例文

ソローは、市民的不服従を当化している有なエッセイを書いた例文帳に追加

Thoreau wrote a famous essay justifying civil disobedience  - 日本語WordNet

例文

公然とまたは式に起訴し、非難しまたは汚を着せる例文帳に追加

to accuse or condemn or openly or formally or brand as disgraceful  - 日本語WordNet


例文

規則しく配列した項目(前または案件)を含むデータベース例文帳に追加

a database containing an ordered array of items (names or topics)  - 日本語WordNet

通し狂言の題を書いて劇場面に立てる大きな看板例文帳に追加

a large signboard standing in front of a theatre, announcing a Kabuki comedy  - EDR日英対訳辞書

政党が自党の副大統領候補を指する選挙例文帳に追加

an election of a political party to select which of its members will run for the positions of president and vice president  - EDR日英対訳辞書

私は彼の顔は分かるのだが,前が確に思い出せない例文帳に追加

I know his face but I can't put a name to it. - Eゲイト英和辞典

例文

指示代詞が多すぎて、直、わかりづらいことこの上ない。例文帳に追加

Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand.  - Tanaka Corpus

例文

一 訂請求をする者の氏及び住所又は居所例文帳に追加

(i) Name and domicile or residence of the person making the Correction Request  - 日本法令外国語訳データベースシステム

表題部所有者の氏等の変更の登記又は更の登記例文帳に追加

Registration of Change or Registration of Correction Regarding the Name, etc. of Heading-Section Owner  - 日本法令外国語訳データベースシステム

返り値は前解決機能から返された値の確なコピーである。例文帳に追加

The return value is an exact copy of the value returned by the name resolution function.  - JM

問題 #6986:Bean プロパティの前を変更するときに、コードがしく更新されない。例文帳に追加

Issue #6986: Code not properly updated when bean property is renamed.  - NetBeans

追加しようとしているユーザに不な文字が含まれています。例文帳に追加

the username to add contains illegal characters  - PEAR

ファイルが、指定した規表現にマッチしなければなりません例文帳に追加

the filename must match the given regex  - PEAR

テンプレート変数のパースに使用する規表現です。例文帳に追加

The regular expression, thats used to parse template variable names.  - PEAR

この関数はRFC 2616.が要求するしいホストを付加します。例文帳に追加

The method will take care of adding the right hostname as required by RFC 2616.  - PEAR

項目および値はどちらもしい形式でなければなりません。例文帳に追加

Both preference and value, should have valid values.  - PEAR

しいイベントマスクに関しては 10.3 章を参照すること。例文帳に追加

For a discussion of the valid event mask names, see section 10.3. - XFree86

しいイベントクラスについては、XOpenDevice(3X11) を参照すること。例文帳に追加

For a discussion of the valid event class names, see XOpenDevice(3X11) - XFree86

五街道の称が定められたのは、享保元年(1716年)である。例文帳に追加

Go-kaido were given formal names in 1716.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信心因称報恩という。例文帳に追加

This is called Shinji Shoin Shomyo Ho-on (meaning only the belief given by Amida Butsu leads you to the Pure Land, so you have to recite the name of Amida Butsu to express the feeling of gratitude).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歴代には日覺大僧などの僧が多数。例文帳に追加

There were many successive, famous monks such as Nikkaku, who was well known, along with successive daisojo (Buddhist priests of the highest order).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般には略して「信偈(しょうしんげ)」ので親しまれている。例文帳に追加

It is commonly known as 'Shoshinge,' which is an abbreviated name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

したがって『法華経』の称は『妙法蓮華経』である。例文帳に追加

So, the official name of "Hokekyo" became "Myohorenge-kyo."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本山選定による法は、依の聖教の中から2字とも選ばれる。例文帳に追加

Two characters from shogyo of main sutras are chosen for Homyo selected by the head templse  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-法多山尊永寺(静岡県袋井市),興寺(古屋市)例文帳に追加

Hattasan Sonei-ji Temple (in Fukuroi City, Shizuoka Prefecture), Kosho-ji Temple (in Showa Ward, Nagoya City), Enkyo-ji Temple (in Kitagata-cho, Gifu Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が、今ひとつ決め手を欠き、確な像は未詳である。例文帳に追加

However, the official image names are unknown, due to a lack of sufficient or substantial key supporting evidence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本のそれまでの史は、いずれも「紀」と命されていた。例文帳に追加

All of the Japanese official histories before this were named 'chronicles.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古屋藩学校に入学後は、林十郎らにフランス語を学んだ。例文帳に追加

After entering the Nagoya domain school, he learned French from Seijuro HAYASHI and other people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この器械は称を小倉式鰹節削り器という。例文帳に追加

This device's formal name is 'ogurashiki katsuobushi kezuriki (Ogura-style cutter box for katsuobushi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1920年(大8年)大日本武徳会は剣術を『剣道』と称を改めた。例文帳に追加

In 1919, the Dai Nippon Butoku Kai renamed Kenjutsu as "Kendo."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本農林規格(JAS)では、凍り豆腐が式な称となっている。例文帳に追加

Kori-dofu is the official name under the Japan Agricultural Standards (JAS).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

剣道においては、称を剣道具(けんどうぐ)という。例文帳に追加

In the Japanese art of fencing, the formal name of this protective gear is called kendo implements.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

七世元忠から二十五世元までのうち、11人が乗る。例文帳に追加

From the 7th generation headman Mototada through the 25th generation headman Motomasa, 11 headmen used this name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

を頭人に任命、楠木成や和長年を寄人に任じた。例文帳に追加

were appointed to the tonin, and Masashige KUSUNOKI and Nagatoshi NAWA were appointed to the Yoryudo (officer of the government).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(大時代に三越百貨店が命したという説もある)例文帳に追加

(There is also a theory that jissoku was named by Mitsukoshi department store in the Taisho period.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

楠木成、結城親光、和長年、千種忠顕をあわせて呼ぶ。例文帳に追加

Their names were Masashige KUSUNOKI, Chikamitsu YUKI, Nagatoshi NAWA and Tadaaki CHIKUSA, and the title of Sanboku-Isso came from all of their names collectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

定員2で、当初は七位下相当。例文帳に追加

At any one time, there could be only two Myoho hakase and the position was initially appointed to court officials with a rank of Shoshichiinoge (Senior Seventh Rank, Lower Grade).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生駒親、堀尾吉晴、中村一氏の3が任命された。例文帳に追加

Three of Chikamasa IKOMA, Yoshiharu HORIO, and Kazuuji NAKAMURA were appointed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少外記(従六位従七位のちに従六位七位相当)二例文帳に追加

Shogeki (corresponding to Junior Sixth Rank, Junior Seventh Rank, later Junior Sixth Rank, Senior Seventh Rank): 2  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1明治・大時代の、宮中女官の最高の官例文帳に追加

1. the highest government post for the court lady during the Meiji and Taisho periods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神宮(じんぐう)は、伊勢神宮(三重県伊勢市)の称。例文帳に追加

Jingu is the formal name of Ise-jingu Shrine (Ise City, Mie Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建物の称は蓮華王院本堂(れんげおういんほんどう)。例文帳に追加

It is officially known as Rengeo-in Hondo (the main hall of Rengeo-in Temple).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平等院庭園(1922年(大11年)3月8日に史跡・勝に指定)例文帳に追加

Byodo-in Temple Gardens (Designated a Historic Site/Place of Scenic Beauty on March 8, 1922)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

19歳の時に国家公認の規の僧となり、円珍と改した。例文帳に追加

At age 19, he became a priest officially recognized by the state, and changed his name to Enchin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

称は浄土真宗東本願寺派本山東本願寺。例文帳に追加

The formal name is Jodo Shinshu sect Higashi Hongan-ji school head temple, Higashi Hongan-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

称は高野山真言宗別格本山十無量山観音寺。例文帳に追加

The formal name is Koyasan Shingon Sect Bekkaku-Honzan (special head temple) Jumuryozan Kannon-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「~天皇陛下」という場合、式にはHisImperialMajesty(the)Emperorの後に前を記す。例文帳に追加

When mentioning '~Tenno Heika' officially, the name is mentioned after His Imperial Majesty (the) Emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS