1016万例文収録!

「天文」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

天文を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1555



例文

晴信は信虎の信濃侵攻に従軍し、天文10年(1541年)の海野平合戦にも参加している。例文帳に追加

Harunobu joined the army when Nobutora invaded Shinano Province, and also joined Un no taira kassen (the battle of Un no taira) in 1541.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして天文11年(1542年)6月、晴信は逆に諏訪領内への侵攻を目論むようになる。例文帳に追加

In July, 1542, Harunobu set to invade the territory of Suwa Province in return.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文12年(1543年)、信濃国長窪城主・大井貞隆を攻めて自害に追い込んだ。例文帳に追加

In 1543, he attacked Sadataka OI, the lord of Nagakubo-jo Castle in Shinano Province and forced him to kill himself.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌・天文11年12月26日(西暦1543年1月31日)、於大は広忠の長男竹千代(のちの徳川家康)を生む。例文帳に追加

On January 31, 1543, Odai gave birth to their first son Takechiyo (later Ieyasu TOKUGAWA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天文9年(1540年)には今井信元を浦城(旧北巨摩郡須玉町)で降伏させる。例文帳に追加

In 1540, Nobutora had Nobumoto IMAI surrender at the Ura-jo Castle (former Sutama-cho, Kitakoma County).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

冷泉隆豊(れいぜいたかとよ、永正10年(1513年)-天文(元号)20年(1551年))従五位下左衛門少尉。例文帳に追加

Takatoyo REIZEI (1513 - 1551) was jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) Saemon no shojo (Jr. Lieutenant of the Left Division of Outer Palace Guards).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朽木晴綱(くつきはるつな、永正15年(1518年)-天文(元号)19年(1550年))は朽木元綱の父。例文帳に追加

Harutsuna KUTUKI (1518 - 1550) was Mototsuna KUTSUKI's father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文21年(1552年)1月26日、美濃の豪族・仙石久盛の四男として美濃で生まれる。例文帳に追加

On March 1, 1552, he was born in Mino to be the fourth son of Hisamori SENGOKU, a Gozoku (local ruling family) of Mino.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1543年(天文(元号)12年)、ポルトガル商人が乗った中国船が種子島に漂着。例文帳に追加

In 1543, Chinese ship with Portuguese merchants on board drifted down to Tanegashima Island.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1554年(天文(日本)23年)には大徳寺塔頭大僊院に百七十貫を寄進している。例文帳に追加

In 1554, Sokyu donated 170 kan (a unit of currency) to Daisenin which was a tatchu (branch temple) of Daitoku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天文18年(1549年)、甲斐国主武田信玄の実弟である信繁の次男として生まれる。例文帳に追加

In 1549, he was born as the second son of Nobushige TAKEDA, who was the real younger brother of Shingen TAKEDA, the lord of Kai province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朽木稙綱(くつきたねつな、明応7年(1498年)-天文(元号)15年(1546年))は戦国時代(日本)の武将。例文帳に追加

Tanetsuna KUTSUKI (1498 - 1546) was a busho in the Sengoku period (period of Warring States).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文22年(1553年)、越後長尾氏(上杉氏)の重臣・色部勝長の子として生まれる。例文帳に追加

In 1553, Nagazane was born the son of Katsunaga IROBE, the senior vassal of the Echigo Nagao clan (Uesugi clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

円融院(えんゆういん、天文(元号)18年(1549年)-没年未詳)は、三浦桃寿丸、宇喜多秀家らの母。例文帳に追加

Enyuin (1549 - year of death unknown) was the mother of Tojumaru MIURA and Hideie UKITA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし近年、吉田兼見の日記「兼見卿記」の記事から天文18年(1549)にほぼ確定したといえる。例文帳に追加

Recently, however, her year of birth was substantially defined as 1549 based on e article from 'Kanemi kyo ki' (Diary of Kanemi) written by Kanemi YOSHIDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文(元号)4年(1535年)に父が死去すると、家督を継いで室町幕府政所執事となった。例文帳に追加

Upon his father's death in 1535, Sadataka took over as head of the the family and became 'mandokoro shitsuji' (chief of Mandokoro which was the Administrative Board) of the Muromachi bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(なお、天文20年(1551年)に貞孝と長慶が会談した際、長慶の暗殺未遂事件が勃発している。)例文帳に追加

(It should be noted that when Sadataka met with Nagayoshi in 1551, an incident of an attempted assassination on Nagayoshi arose.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文11年(1542年)には小豆坂の戦いで今川軍と戦って勝利し、西三河の権益を保持した。例文帳に追加

In 1542, Nobuhide fought against the Imagawa Army and had a victory at the Battle of Azukizaka, and protected his interest in Nishi-Mikawa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文20年(1551年)に織田信秀が死去すると尾張への攻勢を一段と加速させる。例文帳に追加

When Nobuhide ODA died in 1551, Yoshimoto further accelerated an offensive movement into the Owari Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文17年(1548年)、父の孝景が死去したため家督を相続して第11代当主となり、延景と名乗る。例文帳に追加

After his father Takakage died in 1548, he succeeded the family estate to become the 11th family head, and used the name Nobukage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文(元号)20年(1551年)に信秀が死去すると、子の織田信行(信勝)に家老として仕えた。例文帳に追加

When Nobuhide died in 1551, he served as a chief retainer for his son Nobuyuki (Nobukatsu) ODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文9年(1540年)から細川氏の被官・三好長慶の右筆として仕える。例文帳に追加

In 1540 Hisahide began to serve Nagayoshi MIYOSHI, who was hikan (a low-level bureaucrat) of the Hosokawa clan, as 'yuhitsu' (amanuensis).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文18年(1549年)、長慶が細川晴元、足利義輝らを追放して京都を支配した。例文帳に追加

In 1549 Nagayoshi expelled Harumoto HOSOKAWA and Yoshiteru ASHIKAGA to conquer Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長慶が畿内を平定した天文22年(1553年)に摂津滝山城(摂津国)主に任ぜられる。例文帳に追加

When Nagayoshi conquered Kinai in 1553, he appointed Hisahide the lord of Settsu-Takiyama-jo Castle (in Settsu Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文16年(1547年)、大内義隆が備後国神辺城を攻めたときに従軍し、初陣を飾った。例文帳に追加

In 1547, when Yoshitaka OUCHI attacked the Kannabe-jo Castle in Bingo Province, Takakage joined Yoshitaka's army and fought his uijin (first battle).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文8年(1539年)、従属関係にあった大内氏が、北九州の宿敵少弐氏を滅亡。例文帳に追加

In 1539, the Ouchi clan, to whom Motonari belonged, brought to ruin their archenemy, the Shoni clan of Kitakyushu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

興経の隠居後の天文19年(1550年)に、将来の禍根を断つため興経とその一家を殺害。例文帳に追加

In 1550, following Okitsune's retirement, he had him and his family murdered to eradicate a future threat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文19年(1550年)7月13日に家中において専横を極める井上元兼とその一族を殺害。例文帳に追加

On September 4, 1550 he murdered Motokane INOUE and his family who had lorded over the Mori family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文(元号)7年(1538年)、第3代当主・北条氏康の次男として生まれる。例文帳に追加

In 1538, Ujimasa was born as the second son to the third family head, Ujiyasu HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文・動植物など西洋博物学に興味を持ち、日本に紹介した。例文帳に追加

Kokan had such a deep interest in Western natural history including astronomy and plants and animals and introduced them to Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文(元号)14年(1545年)、第3代当主・北条氏康の五男として生まれる。例文帳に追加

Ujinori was born as the fifth son of Ujiyasu HOJO who was the third family head in 1545.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文10年(1541年)11月13日、月山富田城で波乱に満ちた長い生涯を閉じた。例文帳に追加

On December 20, 1541, Tsunehisa ended his long and eventful life at Gassantoda Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

佐久間盛政(さくまもりまさ、天文(元号)23年(1554年)-天正11年5月12日(旧暦)(1583年7月1日))は織田氏の家臣。例文帳に追加

Morimasa SAKUMA (1554 - July 1, 1583) was a vassal of the Oda clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文(元号)23年(1554年)尾張国御器所(現名古屋市昭和区御器所)に生まれた。例文帳に追加

Morimasa was born in 1554 in Gokiso, Owari Province (present-day, Gokiso, Showa Ward, Nagoya City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし天文17年(1548年)、三好長慶の反撃を受けて敗れ、長慶と講和を結ばざるを得なくなった。例文帳に追加

However, in 1548, he was defeated in a counter offensive by Nagayoshi MIYOSHI and had to conclude a peace arrangement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文20年(1551年)に河内守護代の遊佐長教が暗殺されると、安見宗房(直政)を守護代とする。例文帳に追加

Following the assassination of Kawachi Province acting governor Naganori YUSA in 1551, Munefusa YASUMI became acting governor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文学者の古在由秀は由正・澄江夫妻の長男(従って由直の嫡孫)にあたる。例文帳に追加

An astronomer Yoshihide KOZAI is the eldest son of Yoshimasa and his wife Sumie (accordingly he is Yoshinao's legitimate grandchild).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文学者の古在由秀は由正・澄江夫妻の長男であり、坦の孫にあたる。例文帳に追加

Yoshihide KOZAI, an astronomer, was the oldest son of Yoshimasa and Sumie, and the grandson of Tan SHIDEHARA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、天文年間前半に日野城(中野城)を築き居城とした。例文帳に追加

Thereafter, in the former part of the Tenbun era (1532-1554), he constructed Hino-jo Castle (Nakano-jo Castle) and used it as his headquarters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三雲成持(みくもしげもち、天文(元号)9年(1540年)-慶長8年(1603年))は、戦国時代(日本)の武将。例文帳に追加

Shigemochi MIKUMO (1540 - 1603) was a military commander of the Sengoku (warring states) period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇喜多能家(うきたよしいえ、生年不詳-天文(元号)3年(1534年))は、戦国時代(日本)の武将。例文帳に追加

Yoshiie UKITA (year of birth unknown - 1534) was a military commander during the Sengoku Period (Period of Warring States)(Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕臣山路一郎の子として、東京淺草の天文屋敷に生まれた。例文帳に追加

He was born to Ichiro YAMAJI, a shogun's retainer, in the Tenbun Yashiki, a facility used for astronomy observation in Tokyo's Asakusa district.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その蘭学の範囲は、天文・物理・博物学・医学・地理などにわたる。例文帳に追加

The areas of Western learning he studied includes astronomy, physics, natural history, medical science and geography.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明智光春(あけちみつはる、1537年(天文(元号)6年)?-1582年(天正10年))は、日本の安土桃山時代の武将。例文帳に追加

Mitsuharu AKECHI (c. 1537 - 1582) was a busho (Japanese military commander) who lived in the Azuchi-Momoyama period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文元年、12月 六角氏と朝倉氏の間で「末代迄」とされる密約が交わされている。例文帳に追加

In January 1533, a secret agreement, promising to be valid 'forever', was signed between the Rokkaku and Asakura clans.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文12年、4月 景高、本願寺との同盟交渉を拒否され、若狭から撤退。例文帳に追加

In May 1543, after his demand for an alliance with Hongan-ji Temple was rejected, Kagetaka withdrew from Wakasa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

井戸良弘(いどよしひろ、天文(元号)元年(1532年) - 慶長17年(1612年))は戦国時代(日本)の武将。例文帳に追加

Yoshihiro IDO (1532 - 1612) was Busho (Japanese military commander) in the Sengoku period (Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

推古天皇10年(602年)に渡来、天文学、暦本、陰陽道を伝える。例文帳に追加

In 602, Kanroku arrived in Japan, bringing astronomy, rekihon (books related to the calendar or the almanac) and onmyodo (which is also called onyodo, referring to the way of Yin and Yang).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文(元号)14年(1545年)、元服して義秀と名乗り室町幕府に出仕する。例文帳に追加

IN 1545, he was celebrated his coming of age, calling himself Yoshihide, and served Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

斎藤正義(さいとうまさよし、永正13年(1516年)-天文17年(1548年))は戦国時代(日本)の武将。例文帳に追加

Masayoshi SAITO (1516 - 1548) was a busho (Japanese military commander) who lived during the Sengoku period (Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS