1016万例文収録!

「天文」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

天文を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1555



例文

プラネタリウム投映装置および天文シミュレータ用のプログラム例文帳に追加

PLANETARIUM PROJECTION SYSTEM AND PROGRAM FOR ASTRONOMICAL SIMULATOR - 特許庁

プラネタリウム装置および天文シミュレータ用のプログラム例文帳に追加

PLANETARIUM SYSTEM AND PROGRAM FOR ASTRONOMICAL SIMULATOR - 特許庁

また、現代の天文知識に基づき当時の月齢を計算すると、この日は天文上の朔に当たるが、これは天文上の朔にあわせるため、庚辰の日を即位日としたと考えられている。例文帳に追加

Also, when the moon cycle of the time is calculated based on current knowledge of astronomy this day falls on am astronomical new moon; it is thought that Kanoe-Tatsu was chosen for the accession in order to match it with the new moon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

確かな記録に現れるのは960年で、当時天文得業生(陰陽寮に所属し天文博士から天文道を学ぶ学生の職)であった晴明は村上天皇に占いを命ぜられた。例文帳に追加

Reliable records appear from 960, and Seimei, who was a student of ancient astrology (the studenthood belonging to the Office of Ommyo to learn ancient astrology from the scholar of ancient astrology), was ordered by Emperor Murakami to perform a divinatory reading.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

永正14年(1517年)叙爵されたのをはじめ、享禄元年(1528年)侍従、天文(元号)6年(1537年)参議、天文14年(1545年)権中納言、そして天文19年(1550年)には権大納言に叙任された。例文帳に追加

He was raised to the peerage in 1517 and appointed Jiju (a chamberlain) in 1528, Sangi (councilor) in 1537, Gon Chunagon (a provisional vice-councilor of state) in 1545, and Gon Dainagon in 1550.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

実際、安倍晴明は暦家・賀茂忠行の弟子であるが、天文得業生を経て陰陽師、果ては天文博士に昇進、後には忠行の子・賀茂保憲より天文道宗家を譲られている。例文帳に追加

ABE no Seimei, who was the disciple of Rekika (scholar of learning of the calendar) KAMO no Tadayuki, ascended to Onmyoji (yin yang master) after holding the position of Tenmon tokugyo no sho (researcher of the astrology), and finally up to Tenmon hakase (master of astrology), and later, he took over the title of Soke (head of the school) of Tenmondo (astrology) from Tadayuki's son, KAMO no Yasunori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

息子の西川正休は延享3年(1746年)または宝暦の改暦の際(吉宗が没した1751年)に天文方に任命されている(Wikipedia「天文方」→「天文方の各家」→「西川家」では「1746年」としている)。例文帳に追加

His son Masayoshi NISHIKAWA was appointed Tenmon-kata (officer in charge of astronomy, topography, survey and translation) in 1746 or at the change of the era to Horeki (year 1751 when Yoshimune died) (according to the data from Wikipedia, 'Tenmonkata'=>'Families of Tenmonkata'=>'the Nishikawa family,' it was 'in 1746').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

律令制下の日本でも天文道・暦道の教科書として用いられていた『晋書』天文志には「天文異変には吉兆もあるが、多くが災異の前兆である」と記されている。例文帳に追加

The Astronomical Chapter of "Jin shu" (History of the Jin Dynasty) -- which was also used as a textbook of tenmondo (ancient horoscopy) and rekido (calendrical study) in Japan -- described that 'some of the unusual movement of starts were good omens, but most of them were bad omens of natural disasters.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文博士の職掌は、天体を観察し異変があればその吉凶を占って密封して奏聞する(これを天文密奏という)こと、及び天文生に天体を観察し吉凶を占う方法を教えることだった。例文帳に追加

Tenmon hakase observed the celestial bodies and reported in fortune-telling, which was sealed if there was any unusual event (it's called tenmon misso), and also taught the students the way of fortune-telling through astronomical observation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天文密奏の詳細は、仁安(日本)元年(1166年)に奏上された陰陽助賀茂泰親・天文博士安倍業俊の連署の二十数通の天文密奏を集成した『安倍泰親朝臣記』で見ることができる。例文帳に追加

The details of tenmonmisso are written in the compilation of more than 20 tenmonmisso 'Abe no Yasuchika Asonki,' as reported with the signatures of onmyojo (onmyo vice-minister) KAMO no Yasuchika and tenmon hakase, Abe no Naritoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天文道(てんもんどう)とは、天文現象の異常(天文異変/天変現象)を観測・記録し、その地上への影響について研究する古代の学問。例文帳に追加

Tenmondo (ancient horoscopy) is an ancient study involving the observation and recording of unusual astronomical phenomena (extraordinary astronomical events/extraordinary natural phenomena) and investigation of their effects on the Earth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文に関する現象は国家の存亡に関わる重大な現象であると捉えられ、天文生といえども勝手に天文に関する図書を読むことが許されない程であった(「養老律令」雑令・秘書玄象条)。例文帳に追加

As phenomena related to tenmon were considered to significantly affect the fate of the country, even students of tenmon were not allowed to read books on tenmon freely ('Yororitsuryo' zoryo Hisho gensho jo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主に教科書として用いられたのは、天文では『漢書』・『晋書』の天文志や『天漢書』・『三家薄讃』・『天文要集』(『韓楊要集』)が挙げられている。例文帳に追加

The major textbooks used in Tenmon were the tenmonshi (astronomy records) "Kanjo (Historical records of the Han Dynasty)" and "Shin jo (History of the Jin Dynasty)", "Tenkanjo", "Sankehakusan (textbook for learners of astrology)", "Tenmon Yoshu (the summary of astrology)" and "Kanyo Yoshu (the summary of astrology)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉昌は天禄元年(970年)に賀茂保憲の推挙で天文得業生に推挙され、寛和2年(986年)に晴明の後任の天文博士に任じられ、寛弘元年(1004年)に陰陽頭を兼任し、死去するまで天文博士を兼務していた。例文帳に追加

Yoshimasa was recommended by KAMO no Yasunori as tenmon tokugyou no sho in 970, was appointed tenmon hakase after Seimei in 986, and became onmyo no kami in 1004, also serving as tenmon hakase until his death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に長元8年(1035年)に章親実弟の安倍奉親が天文権博士に任ぜられ、安倍氏が天文両博士を独占した(更に2人の長兄安倍時親も長元4年(1031年)に天文密奏宣旨を受けている)。例文帳に追加

In addition, Akichika's younger brother, ABE no Norichika, was assigned to be tenmongon no hakuji in 1035, completing the Abe clan's monopoly of both hakase relating to tenmon (in 1031, their oldest brother ABE no Tokichika received an imperial decree of tenmon misso as well).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かれはまた、天文・暦算を林吉右衛門門下の小林義信に学んでおり、その学説は中国の天文学説を主としながらもヨーロッパ天文学説についても深い理解を寄せていた。例文帳に追加

He also learned astronomy and calendar from Yoshinobu KOBAYASHI, and his theory, based on Chinese astronomy though, showed great understanding of European astronomy as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文5年(1536年)には少弐氏を再び滅亡に追いやり、天文9年(1540年)から天文10年(1541年)には吉田郡山城の戦いで尼子氏を撃破したが、同年の月山富田城の戦いに敗北し、養子の大内晴持を失っている。例文帳に追加

In 1536, he drove the Shoni clan to a fall again, and obliterated the Amago clan at the Battle of Yoshida Koriyama-jo Castle from 1540 to 1541, however, he was defeated at the Battle of Gassan Toda-jo Castle in the same year, and lost his adopted son, Harumochi OUCHI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、畿内では、吉崎より移った蓮如が文明14年(1482年)に建立した、京都山科本願寺が本拠地であったが、その勢威を恐れた細川晴元は日蓮宗徒と結び、天文(元号)元年(1532年)8月に山科本願寺を焼き討ちした(真宗では「天文の錯乱」、日蓮宗では「天文法華の乱」)。例文帳に追加

Meanwhile, in Kinai, the headquarters were Yamashina Hongan-ji Temple, which Rennyo, moving from Yoshizaki, had built in Kyoto in 1482, and Harumoto HOSOKAWA, being afraid of its influence, set fire to Yamashina Hongan-ji Temple in August in 1532 in conspiracy with Nichiren Shu followers (Shinshu calls this "Tenbun no Sakuran," and Nichiren Shu "tenbun Hokke no Ran").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞享元年(1684年)に渋川春海が貞享暦を作成し、従来の宣明暦から切り替えると、幕府は寺社奉行のもとに天文方を設置し同年の12月1日(旧暦)に春海が天文方(役職名としては「天文職」とも)に就任した。例文帳に追加

After Harumi SHIBUKAWA replaced Senmyo Calendar by Jokyo Calendar in 1684, the bakufu established Tenmonkata under jisha-bugyo (magistrate of temples and shrines) and Harumi became Tenmonkata ('Tenmonshoku' is also used for the position title) on January 5, 1685.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

忠行・保憲は晴明に天文道、保憲の子光栄に暦道を伝え、平安末期から中世の陰陽道は天文道・暦道を完全に取り込むとともに、天文道の阿倍氏と暦道の賀茂氏が二大宗家として独占的に支配するようになった。例文帳に追加

Tadayuki and Yasunori taught Seimei Tenmondo and Koei, Yasunori's son, Rekido, which led Ommyodo to completely encompass Tenmondo and Rekido from the end of the Heian period through the Middle Ages, allowing the Abe and Kamo clans to dominate the world of Ommyodo as the two Soke (originators).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に平安時代末期になると、安倍氏によって天文博士の地位と天文密奏宣旨の独占が行われるようになるが、安倍氏のもう1つの家学である陰陽道との密着と安倍氏内部の内紛が天文密奏に混乱を与えた。例文帳に追加

At the end of Heian period, the Abe clan began to monopolize the roles of tenmon hakase and that received the imperial decree constituting the mission as the medium of tenmon misso, however, both the Abe clan's deep involvement in Onmyodo, the other family learning of the clan and the internal strife within the clan confused tenmon misso.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、天福(日本)2年(1235年)には宣旨を受けていない安倍家氏が客星出現を知らせた功績で天文博士に補されるという本来の天文博士が天文密奏を行うのとは逆の事例も生じている(『明月記』文暦二年3月26日(旧暦)条)。例文帳に追加

In 1234, there was a case contrary to the general rule such as that ABE no Ieuji -- who had not received the senji (imperial decree) -- reported on the appearance of a guest star, and was appointed to tenmon hakase in recognition of the services (the entry of "Meigetsuki" [the diary of FUJIWARA no Sadaie] for April 22, 1235).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天福(日本)2年(1235年)には宣旨を受けていない安倍家氏が客星出現を知らせた功績で天文博士に補されるという本来の天文博士が天文密奏を行うのとは逆の事例も生じている(『明月記』文暦2年3月26日条)。例文帳に追加

There was an incident quite contrary to the usual cases in which tenmon hakase conducted tenmon misso (Article on April 22, 1235 of "Meigetsuki (Chronicle of the Bright Moon) ") : in 1235, one member of the Abe clan who had not received an imperial decree was appointed as tenmon hakase for his distinguished service in reporting temporarily appearing stars.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私はブラックホールやビッグバンを研究できる天文学者になりたいです。例文帳に追加

I want to become an astronomer who can study black holes and the big bang.  - Weblio Email例文集

私はブラックホールやビッグバンを研究できる天文学者になりたいです。例文帳に追加

I want to become an astronomer who studies black holes and the Big Bang.  - Weblio Email例文集

エドワード・エマーソン・バーナードはアメリカの天文学者であり、天体写真術の開拓者である。例文帳に追加

Edward Emerson Barnard is American astronomer and a pioneer in astrophotography.  - Weblio英語基本例文集

地球を豆粒大に縮尺してみても, やはり宇宙の大きさは天文学的数字になる.例文帳に追加

Even when we scale the earth down to the size of a pea, the size of the universe is still immeasurably great.  - 研究社 新和英中辞典

神学の立場からいえば, 新しい天文学上の発見はすべて許し難いものであった.例文帳に追加

In theological terms [In terms of theology, From the point of view of theologians] all the new astronomical discoveries were unforgivable.  - 研究社 新和英中辞典

中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。例文帳に追加

During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher. - Tatoeba例文

天文学者で数学者であった、J.ケプラーは、惑星とその運動についての研究をした。例文帳に追加

J. Kepler, astronomer and mathematician, made a study of planets and their movements. - Tatoeba例文

NASAの初代天文学長ナンシー・グレース・ローマン(1925-2018)は、『ハッブルの母』として知られている。例文帳に追加

Nancy Grace Roman (1925-2018), NASA's first chief astronomer, is known as the 'Mother of Hubble.' - Tatoeba例文

起源と歴史と構造での天文学取引の分岐と宇宙の力に関係する例文帳に追加

pertaining to the branch of astronomy dealing with the origin and history and structure and dynamics of the universe  - 日本語WordNet

地球が太陽の周囲を回っているという、コペルニクスの天文学上のモデル例文帳に追加

Copernicus' astronomical model in which the Earth rotates around the sun  - 日本語WordNet

宇宙にある、自然あるいは人工的な天体の動きを研究する天文学の分野例文帳に追加

the branch of astronomy that studies the motion of natural and artificial bodies in space  - 日本語WordNet

天文学の部門で、ニュートンの運動の3法則の天体の動きへの適用に関係する例文帳に追加

the branch of astronomy concerned with the application of Newton's laws of motion to the motions of heavenly bodies  - 日本語WordNet

算術、音楽、幾何学、天文学を含む中世の大学のカリキュラムのより高等な学科例文帳に追加

a higher division of the curriculum in a medieval university involving arithmetic and music and geometry and astronomy  - 日本語WordNet

宇宙の太陽中心説を初めて唱えた古代ギリシアの天文学者(紀元前270頃)例文帳に追加

an ancient Greek astronomer who was one of the first to propose a heliocentric theory of the universe (circa 270 BC)  - 日本語WordNet

米国の数学者、天文学者で、航海に関する著作で知られる(1773年−1838年)例文帳に追加

United States mathematician and astronomer noted for his works on navigation (1773-1838)  - 日本語WordNet

太陽を中心とした太陽系の動く模型を作ったポーランドの天文学者(1473―1543)例文帳に追加

Polish astronomer who produced a workable model of the solar system with the sun in the center (1473-1543)  - 日本語WordNet

英国の天文学者で、相対性論に対するよく知られた解釈で知られる(1882年−1944年)例文帳に追加

English astronomer remembered for his popular elucidation of relativity theory (1882-1944 )  - 日本語WordNet

星を研究に望遠鏡を使用したイタリアの最初の天文学者で数学者例文帳に追加

Italian astronomer and mathematician who was the first to use a telescope to study the stars  - 日本語WordNet

太陽黒点が強い磁場と関係しているということを発見した米国の天文学者(1868年−1938年)例文帳に追加

United States astronomer who discovered that sunspots are associated with strong magnetic fields (1868-1938 )  - 日本語WordNet

米国の天文学者で、フォボスとデイモス(火星の2つの衛星)を発見した(1829年−1907年)例文帳に追加

United States astronomer who discovered Phobos and Deimos (the two satellites of Mars) (1829-1907)  - 日本語WordNet

米国の天文学者で、火星の研究で、火星には人が住んでいると結論づけた(1855年−1916年)例文帳に追加

United States astronomer whose studies of Mars led him to conclude that Mars was inhabited (1855-1916)  - 日本語WordNet

米国の数学者、天文学者で、天王星、土星、および、海王星の研究で知られる(1809年−1880年)例文帳に追加

United States mathematician and astronomer remembered for his studies of Uranus and Saturn and Neptune (1809-1880)  - 日本語WordNet

米国の天文学者で、アメリカで作成された最初の望遠鏡を作ったと言われる例文帳に追加

United States astronomer said to have built the first telescope made in America  - 日本語WordNet

イタリアの天文学者で、最初に火星の表面の線(彼は運河と呼んだ)に注意した(1835年−1910年)例文帳に追加

Italian astronomer who first noted lines (which he called canals) on the surface of Mars (1835-1910)  - 日本語WordNet

オランダ人の天文学者で、宇宙の大きさを計算し、それが拡大していると提案した(1872年−1934年)例文帳に追加

Dutch astronomer who calculated the size of the universe and suggested that it is expanding (1872-1934)  - 日本語WordNet

恒星視差が秒角である地球から距離に基づく天文学的な長さの単位例文帳に追加

a unit of astronomical length based on the distance from Earth at which stellar parallax is 1 second of arc  - 日本語WordNet

例文

天文学者は、惑星の間の空きスペースに実際に測定可能な量のほこりが含まれると言う例文帳に追加

astronomers say that the empty space between planets actually contains measurable amounts of dust  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS