1016万例文収録!

「存在しないもの」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 存在しないものの意味・解説 > 存在しないものに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

存在しないものの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1342



例文

かつて存在したが現在は存在しないもの例文帳に追加

a thing that once existed, but now does not  - EDR日英対訳辞書

知覚の中にしか存在しないもの例文帳に追加

something existing in perception only  - 日本語WordNet

過去のこと, 存在しないもの.例文帳に追加

a thing of the past  - 研究社 新英和中辞典

UFOの存在を信じるものもいるし、信じないものもいる。例文帳に追加

Some believe in UFOs and others do not. - Tatoeba例文

例文

UFOの存在を信じるものもいるし、信じないものもいる。例文帳に追加

Some believe in UFOs and others do not.  - Tanaka Corpus


例文

完璧な文章などといったもの存在ない。完璧な絶望が存在ないようにね。例文帳に追加

There's no such thing as a perfect sentence. Just as there's no such thing as perfect despair. - Tatoeba例文

存在ない事物をあれこれ想像したもの例文帳に追加

a fantasy or vision that is not founded on anything  - EDR日英対訳辞書

神は存在しないものだと彼は論じている。例文帳に追加

He argues that God is a nonentity.  - Weblio英語基本例文集

この世界に存在するものはすべて、夢でしかない例文帳に追加

Everything that is in this world is but a dream. - Tatoeba例文

例文

そういうもの存在ないと思います。例文帳に追加

I don't believe such things exist. - Tatoeba例文

例文

存在しないものあるいは誰かを望む例文帳に追加

have a desire for something or someone who is not present  - 日本語WordNet

行以降に現れるべきもので、そのファイルには存在していない例文帳に追加

in that file.  - JM

また、稀に対をなしていないもの存在する。例文帳に追加

Some do not come in pairs although they are few in number.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

存在するものは消滅することはない例文帳に追加

Nothing that exists can be destroyed.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

下京区内に同一町名が複数存在するもの例文帳に追加

Towns in Shimogyo Ward that have more than one town with the same name  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、そのような物は現在は一つも存在ない例文帳に追加

However, no such books are present today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

獲物がいなければ、猟師は存在することができない例文帳に追加

The hunter cannot exist without the hunted. - Tatoeba例文

獲物がいなければ、猟師は存在することができない例文帳に追加

The hunter cannot exist without the hunted.  - Tanaka Corpus

もの(または自身を含むすべてのもの)が存在ないという妄想例文帳に追加

the delusion that things (or everything, including the self) do not exist  - 日本語WordNet

百首と言っても実際に100あるものそうでないもの存在する。例文帳に追加

Although it is called a hyakushu, of versions that survive, while some have one hundred poems, others do not.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

発想される、または独立して存在し、他のものに関していない何か例文帳に追加

something that is conceived or that exists independently and not in relation to other things  - 日本語WordNet

知的な読書のための正しい速度などというもの存在ない例文帳に追加

There is no such thing as the right speed for intelligent reading. - Tatoeba例文

知的な読書のための正しい速度などというもの存在ない例文帳に追加

There is no such thing as the right speed for intelligent reading.  - Tanaka Corpus

なお、様々なバージョンが存在し、これが正しいというものではない例文帳に追加

There are other variations of this song, none of which is considered as the correct version.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

愛は盲目であるが、嫉妬は存在しないものまで見せることがある。例文帳に追加

Love is blind, but jealousy can see even nonexistent things. - Tatoeba例文

(2.4 系の) システムの中には、このファイルが存在しないものもある。例文帳に追加

On some (2.4) systems, it is not present.  - JM

物事を徹底的に取り除き,存在ないようにしてしまう例文帳に追加

to wipe something out completely so that it does not exist at all  - EDR日英対訳辞書

『今昔物語集』に登場する女性の鬼しか存在ない島。例文帳に追加

This is an island where only female Oni live, as described in "Konjaku monogatarishu."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、盆燈籠の代わりになる存在として共通に認められたものは、少なくとも2009年時点では存在ない例文帳に追加

Therefore, - as of 2009, at least - the only thing that Hiroshima residents dedicate in common to the dead is bon toro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつて、『源氏物語』には、現在の『源氏物語』には存在ないいくつかの「失われた巻々」が存在したとする説がある。例文帳に追加

There is a view that once "The Tale of Genji" had some 'lost chapters' that are not found in the present "Tale of Genji."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もっとも、ヨーロッパの場合、楽譜というもの存在したが、日本の前近代の音楽には、楽譜が存在ない例文帳に追加

Of course, musical scores existed in Europe, but no such scores existed in pre-modern Japanese music.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、山鉾には日本には存在ないエジプトのピラミッドやラクダなどが描かれたもの存在する。例文帳に追加

Some yama and hoko floats have paintings of the pyramids or camels of Egypt which do not exist in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、買物リスト情報には存在するがレシート情報には存在ない商品を不足商品として抽出し表示して警告する。例文帳に追加

Then, the portable terminal extracts merchandise which exists in the shopping list information, but does not exist in the receipt information as missing merchandise, and displays the merchandise for warning. - 特許庁

なぜならば、神の慈しみを現せないほど小さくて価値のないものなど存在ないからです。例文帳に追加

There is no creature so small and vile but that it showeth us the goodness of God.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

称賛も愛も、神のみに属すものであり、神に等しいもの存在ないのですから。例文帳に追加

because this belongeth to God alone, who hath none like unto Himself.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

大型で大黒印が数ヶ所打たれたもの存在し、また両面に打たれた「両面大黒」は存在ないといわれたこともあるが、存在が確認されている。例文帳に追加

There were large coins where several hallmarks of daikokuzo were inscribed, and it was also said that there was no "daikokuzo at both sides"where hallmarks were inscribed at both sides, but it was confirmed to have existed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コード表示1.12: postfixの依存しているものの中で、存在しないものを表示する要求例文帳に追加

Code Listing1.12: Requesting a list of missing dependencies for Postfix  - Gentoo Linux

なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいもの存在ないからである。例文帳に追加

For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection. - Tatoeba例文

なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいもの存在ないからである。例文帳に追加

This is because there is nothing so beautiful that, even on close inspection, no defects will be found. - Tatoeba例文

なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいもの存在ないからである。例文帳に追加

This is because there is nothing so beautiful that, even on close inspection, no defects will be found.  - Tanaka Corpus

復号化キーがない帯域の音素のスペクトル成分は、存在しないものとして扱われる。例文帳に追加

Here, it is considered that spectrum components of phonemes in a band whose decoding key is unavailable. - 特許庁

存在ないインターフェースが要求された。 または要求されたソースアドレスがローカルなものない例文帳に追加

A nonexistent interface was requested or the requested source address was not local.  - JM

子供のころ、怪物はそんなに恐ろしい存在じゃないと、僕が思ってたものだ。例文帳に追加

When I was a child, I didn't think that monsters were that scary. - Tatoeba例文

ただし、2007年9月時点で日本には女王(皇族)は存在するものの、王は一人も出生していない例文帳に追加

As of September, 2007, there were queens (of imperial family), but no kings in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「国家神道」の教義については「国家神道」自身が明確に言説化したもの存在ない例文帳に追加

There has been no 'State Shinto's creed that the 'State Shinto' itself explicitly stated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

PS灰やEP灰をそのまま不溶化材の一原料として使用したもの存在ない例文帳に追加

To solve such a problem that there is no insolubilizing material provided by using PS ash or EP ash as it is as one raw material. - 特許庁

ゆえに、「源氏物語だけがそうでないとする根拠は存在ない」との見解を示した。例文帳に追加

He concluded, 'There is no basis on which to assert that The Tale of Genji is the only exception.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、実際には(現代ではほとんど使われていないものの)夏と冬にも正式な呼び名が存在する。例文帳に追加

There are other formal names for use in summer and winter, although they are rarely used today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1500年以前に存在した他の君主家で、今日なお君臨し続けているものは、世界のどこにもない例文帳に追加

Monarch families which existed more than 1,500 years ago in the world are all extinct today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかしながら、このことは我が国の経済集積の存在価値を低めるものではない例文帳に追加

This does not of course reduce the value of these agglomerations. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS