1016万例文収録!

「密二」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 密二に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

密二の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3098



例文

電池加工時の加工品質で気性能が左右されず、信頼性の高いシール性を確保できる閉型次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a sealed secondary battery in which airtight performance is independent of the working quality in the working process of the battery, and highly reliable sealing properties can be ensured. - 特許庁

高エネルギー度と高出力度とを兼ね備えたモータ駆動用次電池に最適なバイポーラ電池を提供する。例文帳に追加

To provide a bipolar battery best-suited for a motor-driven secondary battery endowed with both high energy density and high output density. - 特許庁

着性に優れた配線下地膜およびこの配線下地膜を含む着性に優れた重構造配線膜例文帳に追加

WIRING BASE FILM WITH GOOD ADHESIVENESS, AND DOUBLE-STRUCTURE WIRING FILM WITH GOOD ADHESIVENESS INCLUDING THE SAME - 特許庁

吸着能力を持つ一次粒子1と,一次粒子の集合群からなる次粒子2とからなり,次粒子2の間には,次粒子2の度よりも小さい度で一次粒子1を配置させた低度領域3が形成されていることを特徴とする吸着粒子4である。例文帳に追加

The adsorptive particles 4 comprise primary particles 1 having adsorption capacity and secondary particles 2 comprising aggregates of primary particles and a low density region 3 in which the primary particles 1 have been arranged at a lower density than the density in the secondary particles 2 is formed between the secondary particles 2. - 特許庁

例文

単一のパッキングが、つの閉機能、即ち、第一には電気導体がコネクター部分に入っている領域におけるコネクター部分の閉と、第にはコネクター部分と接続されている第のコネクター部分に対する閉とを有利な手法で同時に果たしている。例文帳に追加

The single packing advantageously simultaneously fulfills two sealing functions: first, sealing of the connector part in the region where the electrical conductors enter the connector part; and second, sealing against a second connector part connected to the connector part. - 特許庁


例文

酸化炭素又は酸化炭素を含む流体を封対象とする封装置に使用可能なように、要求される高温高圧環境下での使用に十分耐え、かつ封装置からの酸化炭素の透過量を低く抑えることのできるシール材を提供すること。例文帳に追加

To provide a sealing material capable of sufficiently withstanding use under required high-temperature and high-pressure environment so as to enable use for sealing apparatus for hermetically sealing carbon dioxide or a fluid containing carbon dioxide and suppressing permeation amount of carbon dioxide from the sealing apparatus to a low value. - 特許庁

これは人の間の秘だから、他の人には絶対口を滑らせないでくれるな。例文帳に追加

This is a secret just between you and me, so don't let it slip out. - Tatoeba例文

つの上弁が覆いを形成するなだらかな螺旋状の乳白色の花の集した房を持つラン例文帳に追加

orchid having dense clusters of gently spiraling creamy white flowers with 2 upper petals forming a hood  - 日本語WordNet

「dexa scan(dexaスキャン)」、「bone mineral density scan(骨度スキャン)」、「bmd scan(bmdスキャン)」、「dual x-ray absorptiometry(重x線吸収測定法)」、「dxa」、「dexa」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called dexa scan, bone mineral density scan, bmd scan, dual x-ray absorptiometry, dxa, and dexa.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

これは人の間の秘だから、他の人には絶対口を滑らせないでくれるな。例文帳に追加

This is a secret just between you and me, so don't let it slip out.  - Tanaka Corpus

例文

) 飽和磁束度が一・六テスラ以上のものであって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

2. Those with a saturated magnetic flux density of 1.6 tesla or more that fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1 五度の温度における度が、一ミリリットル当たり一・五グラム以上のもの例文帳に追加

i. Those with a density at a temperature of 25 degrees centigrade of 1.5 grams or more per 1 milliliter  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三節 指定地域着型サービス事業者(第七十八条の—第七十八条の十一)例文帳に追加

Section 3 Designated Community-Based Service Providers (Articles 78-2 to 78-11)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 第一種指定化学物質が封された状態で取り扱われる製品例文帳に追加

(ii) A product in which a Class I Designated Chemical Substance is handled in a hermetically sealed condition  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第九百六十八条第項の規定は、秘証書による遺言について準用する。例文帳に追加

(2) The provision of paragraph (2) of Article 968 shall apply mutatis mutandis to the making of a will by sealed and notarized document.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 事業の種類にかかわらず監督若しくは管理の地位にある者又は機の事務を取り扱う者例文帳に追加

(ii) Persons in positions of supervision or management or persons handling confidential matters, regardless of the type of enterprise;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

真言教の事相の流派は、すべて、広沢流・小野流の流から分かれた。例文帳に追加

The schools of Shingon Mikkyo's Jiso were all derived from two schools: Hirosawa-ryu and Ono-ryu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次大戦後の社会混乱期、酒不足の世相の中で粗悪な造焼酎が出回った。例文帳に追加

In the chaotic times after World War II poor-quality shochu brewed illegally were on the market because of the lack of rice wine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1942年4月:本科に機械科・第部精機械科(4年制夜間課程)を増設。例文帳に追加

April, 1942: Departments of Machinery and Second Precision Instruments (four year night course) were added to the regular course.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

淀殿と大野治長とは乳兄弟であり、人の通が噂されていたという記録も残る。例文帳に追加

There are records showing that Yodo-dono and Harunaga ONO were foster brothers, and that their adultery was rumored.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「数字は、他の文字に比して多くの意を蔵しているからである」(日んの巻第十三帖)例文帳に追加

It is because numbers have more hidden true meanings than other scripts.' (chapter 13 of volume Jishin)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

又、集隊形を採らずに各部隊を一列横隊(場合によっては列)ごとに並べる。例文帳に追加

In addition, each troop was lined up in a row (two rows in some cases) instead of taking a densely packed formation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように、住友家は先代と代続いて、旧華族と接な閨閥関係を結んでいる。例文帳に追加

As mentioned above, the Sumitomo Family had a close Keibatsu blood connection with former nobility over the two generations, starting with the previous generation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

閉円筒型リチウムイオン次電池30は、ダイヤフラム2を有する上蓋15を備えている。例文帳に追加

The sealed cylindrical lithium ion secondary battery 30 is provided with a top lid 15 having a diaphragm 2. - 特許庁

体積エネルギー度が高く且つ優れたサイクル特性を有するニッケル水素次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a nickel hydrogen secondary battery having high volume energy density and high cycle characteristics. - 特許庁

閉円筒型リチウムイオン次電池は、防爆機構を有する上蓋21を有している。例文帳に追加

Sealed cylindrical lithium ion secondary battery is provided with a top lid 21 having an explosion-proof mechanism. - 特許庁

リチウムイオンポリマー次電池及び該電池の着層に用いる結着剤の合成方法例文帳に追加

LITHIUM ION POLYMER SECONDARY BATTERY AND SYNTHESIZING METHOD OF BINDER USED FOR ADHESION LAYER THEREOF - 特許庁

閉型ニッケル水素次電池及びそれを備えたハイブリッド電気自動車例文帳に追加

SEALED NICKEL-HYDROGEN SECONDARY BATTERY AND HYBRID ELECTRIC AUTOMOBILE EQUIPPED WITH THE SAME - 特許庁

コンパクトで出力が高く、かつエネルギー度が高いリチウム次電池を得る。例文帳に追加

To provide a compact lithium secondary battery having high output and high energy density. - 特許庁

ハイレート特性に優れた高エネルギー度のリチウム次電池が得られる。例文帳に追加

The lithium secondary battery of high energy density superior in the high-rate characteristics is obtained. - 特許庁

かかる活物質を用いたリチウムイオン次電池の初回放電エネルギー度の向上が図れた。例文帳に追加

Initial discharge energy density of a lithium-ion secondary battery using such an active material has been improved. - 特許庁

電極度を高めることのできる,電気重層コンデンサの電極用アルカリ賦活炭を得る。例文帳に追加

To provide an alkali activated carbon for the electrode of an electric double-layered capacitor capable of enhancing electrode density. - 特許庁

エネルギー度が高く、かつハイレート特性に優れたリチウム次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a lithium secondary battery having high energy density and superior in high-rate characteristics. - 特許庁

化黒鉛粒子、その製造方法、及びリチウム次電池用負極材料例文帳に追加

CONSOLIDATED GRAPHITE PARTICLES, PRODUCTION PROCESS THEREOF AND ANODE MATERIAL FOR LITHIUM SECONDARY BATTERY - 特許庁

従来よりも、高エネルギー度で、長いサイクル寿命を有するリチウム次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a lithium secondary battery having higher energy density and a longer cycle life than the conventional ones. - 特許庁

シリコンカーバイド基板上に酸化シリコンを生成する高度プラズマプロセス例文帳に追加

HIGH-DENSITY PLASMA PROCESS FOR PRODUCING SILICON DIOXIDE ON SILICON CARBIDE SUBSTRATE - 特許庁

したがって容量度の高い正極活物質を備えた次電池を製造することができる。例文帳に追加

Therefore, the secondary battery having the positive active material of high capacity density can be manufactured. - 特許庁

エネルギー度が高く、高容量で安定性に優れた新規なリチウム次電池を提供すること。例文帳に追加

To provide a new lithium secondary battery having high energy density, high capacity and excellent stability. - 特許庁

体積エネルギー度が向上されたリチウム次電池を提供することを目的とする。例文帳に追加

To aim at providing a lithium secondary battery with improved volume energy density. - 特許庁

エネルギー度、サイクル寿命を向上させることが可能なリチウム次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a lithium secondary battery capable of enhancing energy density and a cycle life. - 特許庁

体積当たり及び重量当たりの容量度が大きなリチウム次電池を得る。例文帳に追加

To provide a lithium secondary battery having a large volumetric density per cubic volume and per weight. - 特許庁

の群の冷却穴は第一の群の冷却穴よりな間隔で配置されている。例文帳に追加

The cooling holes of the second group are more closely spaced than the cooling holes of the first group. - 特許庁

質なガラス基板の表面に極の櫛歯電極を形成し、更に誘電体層で被覆する。例文帳に追加

Two pole comb-shape electrodes are formed on the surface of a compact glass substrate and coated with a dielectric layer. - 特許庁

高い静電容量度を有する,電気重層キャパシタの電極用活性炭を得る。例文帳に追加

To obtain an active carbon for electrode of an electric double-layer capacitor having high electric capacity density. - 特許庁

電極度を高めることが可能な,電気重層コンデンサの電極用活性炭を提供する。例文帳に追加

To provide an active carbon for electrodes of electric double-layer capacitors which can raise the electrode density. - 特許庁

良好な着性と優れた封止性を有するリチウム次電池の提供。例文帳に追加

To provide a lithium secondary battery with satisfactory adhesion and an excellent hermetic property. - 特許庁

胴本体501と次蓋508との間の封に金属ガスケット2を用いる。例文帳に追加

A metal gasket 2 is used to seal a space between a main body 501 of a trunk and a secondary lid 508. - 特許庁

高いエネルギー度を有し、内部抵抗の小さい電気重層キャパシタを提供する。例文帳に追加

To provide an electric double-layer capacitor having high energy density and small internal resistance. - 特許庁

本発明は、高いエネルギー度を有し、サイクル特性に優れた非水電解質次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a nonaqueous electrolyte secondary battery having high energy density and excellent cycle characteristics. - 特許庁

例文

第一と第とのボンディングパッド(3、4)はチップ(2)上に、その周に沿ってに形成される。例文帳に追加

First and second bonding pads (3, 4) are densely formed on the chip (2) along the periphery thereof. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS