1016万例文収録!

「密二」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 密二に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

密二の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3098



例文

酸化炭素発泡低度軟質微細セルポリウレタンエラストマー例文帳に追加

LOW-DENSITY SOFT FINE-CELL POLYURETHANE ELASTOMER FOAMED WITH CARBON DIOXIDE - 特許庁

エネルギー度が高い非水電解質次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a nonaqueous electrolyte secondary battery that has high energy density. - 特許庁

外輪1と内輪2との間に枚の封板6,7を備える。例文帳に追加

Two seal plates 6 and 7 are provided between an outer ring 1 and an inner ring 2. - 特許庁

ボルト式端子付き閉型次電池とこれを用いた組電池例文帳に追加

SEALED TYPE SECONDARY BATTERY WITH BOLT TYPE TERMINAL AND PACKED BATTERY USING THIS - 特許庁

例文

薄板の折り曲げ成型方法および次電池の製造方法例文帳に追加

METHOD OF BENDING/FORMING SHEET AND MANUFACTURING METHOD OF ENCLOSED SECODARY BATTERY - 特許庁


例文

封口板安全弁装置とそれを用いた閉型次電池例文帳に追加

SEALING PLATE SAFETY VALVE AND ENCLOSED TYPE SECONDARY BATTERY USING IT - 特許庁

フルオープン型封断熱重缶及び保存用即席食品例文帳に追加

FULL OPEN TYPE SEALED HEAT-INSULATING DOUBLE CAN AND INSTANT FOOD FOR PRESERVATION - 特許庁

角形閉式次電池と電池モジュール及び組電池例文帳に追加

SQUARE-SHAPED SEALED TYPE SECONDARY BATTERY, BATTERY MODULE AND BATTERY PACK - 特許庁

そして、第リッジ部32が第一リッジ部22よりもに配置される。例文帳に追加

The second ridge parts 32 are disposed denser than the first ridge parts 22. - 特許庁

例文

高い体積容量度が得られる非水電解質次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a nonaqueous electrolyte secondary battery capable of providing high volume capacity density. - 特許庁

例文

百六十七条(協会の役員及び職員等の秘保持義務)例文帳に追加

Article 267 (Confidentiality obligation of officers, employees, etc. of an Association)  - 経済産業省

第三百十五条(役員及び職員等の秘保持義務)例文帳に追加

Article 325 (Confidentiality obligation of officers, employees, etc. of a Commodity Exchange)  - 経済産業省

委員の職務に関して知り得た秘の保持に関する事項例文帳に追加

(ii) matters pertaining to the maintenance of confidential information acquired in the course of duties of the committee member;  - 経済産業省

の反対論は私たちの課題にもっと接に関連しています。例文帳に追加

The second objection is more nearly allied to our subject.  - John Stuart Mill『自由について』

保護フランジ3と第封要素2のダストリップとの接摺動部及び第封要素2と第一の封要素のダストリップとの接摺動部に大気B側からの泥水やダスト等が侵入するのを防止して、封装置の耐久性を向上させる。例文帳に追加

To provide a sealing device having improved durability by preventing the entry of mud water or dust from an atmosphere B side into a close contact sliding portion between a protecting flange and a dust lip of a second sealing element, and into a close contact sliding portion between a second sealing element and a first sealing element. - 特許庁

次元マトリクスコードの1つの画像ブロックを、低次元マトリクスコードの画像ブロックよりも形状の小さい画像ブロックを複数用いて形成した高次元マトリクスコードとする。例文帳に追加

An image block of the low density two dimensional matrix code is formed into a high density two dimensional matrix code, consisting of a plurality of image blocks which are smaller than the image blocks of the low density two dimensional matrix code. - 特許庁

短期秘鍵を重化し、共有情報を計算するための共有秘情報であって短期秘鍵に由来する共有秘情報を短期秘鍵ごとに計算する。例文帳に追加

Shared secret information for calculating the shared information by duplicating a short term secret key and derived from the short term secret key is calculated for each short term secret key. - 特許庁

回転封環22が有する第一封端面26と静止封環24が有する第封端面27とが接触することにより流体を封すると共に、当該流体の圧力によって静止封環24が回転封環22よりも歪みやすい構成である。例文帳に追加

The fluid is sealed by the contact between the first sealing end face 26 of the rotating seal ring 22 and the second sealing end face 27 of the static seal ring 24, and the static seal ring 24 is distorted more easily than the rotating seal ring 22 under the pressure of the fluid. - 特許庁

色成形性、着性、及び機械強度に優れた色成形用樹脂組成物及び色成形品を得る。例文帳に追加

To obtain a two-color-molding resin compsn. excellent in two-color moldability, adhesiveness and mechanical strengths and to obtain a two-color- molded article. - 特許庁

エネルギー度の低下を抑制することができる次電池用電極、および、その次電池用電極を備えた次電池を提供すること。例文帳に追加

To provide an electrode for a secondary battery capable of restraining deterioration of energy density, and a secondary battery equipped with the same. - 特許庁

狭い領域に次元コードが集している場合に、特定位置にある次元コードを読み取ることができる次元コードリーダを提供すること。例文帳に追加

To read a two-dimensional code present at a specified position in the case that the two-dimensional codes are crowded in a narrow area. - 特許庁

Oリング34は、第封要素33に形成されたシール部取付溝332に収納保持され、Oリング34とシール部取付溝332との外周側接面の径が、第封要素33と第一封要素31による接面Sの内径より外径側に存在する。例文帳に追加

The O-ring 34 is stored and held in a seal part mounting groove 332 formed in the second seal element 33, and the diameter of an outer circumferential close contact surface by the O-ring 34 and the seal part mounting groove 332 is radially beyond the inside diameter of the close contact surface S by the second seal element 33 and a first seal element 31. - 特許庁

第一着型リニアイメージセンサと、第着型リニアイメージセンサと、前記第一着型リニアイメージセンサの受光面と前記第着型リニアイメージセンサの受光面とを異なる方向に向けた姿勢で、前記第一着型リニアイメージセンサと前記第着型リニアイメージセンサとを相共に移動させるキャリアと、を備える。例文帳に追加

The image reading apparatus is provided with: a first contact linear image sensor; a second contact linear image sensor; and a carrier for moving both the first and second contact linear image sensors in an attitude of a light receiving face of the first contact linear image sensor directed in a direction different from a light receiving face of the second contact linear image sensor. - 特許庁

この方法はさらに、第一の度画像及び第度画像の少なくとも一方をセグメント分割する工程と、第度画像をボリューム・レンダリングする工程とを含んでいる。例文帳に追加

This method also includes a process of segmenting at least one of the first density image, and the second density image, and a process of the volume rendering of the second density image. - 特許庁

情報共有装置の秘情報合成部が第一秘情報Z_1及び第情報Z_2を予め定められた関数Hに入力した場合の出力値を計算する情報とする。例文帳に追加

A secret information synthesizer in the second information sharing device calculates an output value when the first secret information Z_1 and the second secret information Z_2 generated by the secret information generator in the second information sharing device, are inputted into the predetermined function H. - 特許庁

サーバ(10)は、第1の公開鍵と第2の公開鍵によって機にすべきデータを重に暗号化し、プリンタ(30)は、第1の秘鍵(41)と第2の秘鍵(33)によって、重に暗号化されたデータを復号化する。例文帳に追加

The server (10) doubly encrypts the data to be made secret with a first public key and a second public key, and the printer (30) decodes the doubly encrypted data with a first secret key (41) and a second secret key (33). - 特許庁

前記封筐体の中に、封空間が形成され、前記隔離層が、前記封空間を第一空間及び第空間に分け、前記第一空間に囲まれた前記封筐体の少なくとも一部が透明である。例文帳に追加

A sealed space is formed in the sealed housing; the isolation layer separates the sealed space into a first space and a second space; and at least a part of the sealed housing that encloses the first space is transparent. - 特許庁

鍵生成手段2は、有限群の元を成す要素として第一及び第の要素を持つ組からなる公開鍵と、整数からなる秘鍵とを生成し、秘鍵を秘鍵記憶部3に秘裡に保管し、公開鍵を公開する。例文帳に追加

The key generating means 2 generates a public key composed of a set having a first and a second factors as factors constituting elements of a finite group and a private key composed of integers, secretly stores the private key in a private key storage section 3, and discloses the public key. - 特許庁

 訴訟記録中に当事者が保有する営業秘(不正競争防止法第条第六項に規定する営業秘をいう。第百三十条の第一項第三号及び第項において同じ。)が記載され、又は記録されていること。例文帳に追加

(ii) In the case record, a trade secret (meaning a trade secret prescribed in Article 2(6) of the Unfair Competition Prevention Act; the same shall apply in Article 132-2(1)(iii) or (2)) held by a party is stated or recorded.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 特定第類物質又は管理第類物質のガス、蒸気又は粉じんの発散源を閉する設備にあつては、閉の方式、主要構造部分の構造の概要及びその機能例文帳に追加

(ii) For facilities to keep airtight the emission source of gas, vapour or dust of specified Group-2 substances or Group-2, an outline of the method for keeping airtight and the structure of the main structural part and its function  - 日本法令外国語訳データベースシステム

高エネルギー度特性と高出力度特性が両立する非水電解質次電池が得られる次電池用正極と、それを用いた次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a positive electrode for secondary battery capable of obtaining a nonaqueous electrolyte secondary battery that strikes a balance between the high energy density characteristics and the high output density characteristics, and to provide a secondary battery using the same. - 特許庁

 石綿等の粉じんの発散源を閉する設備にあつては、閉の方式、主要構造部分の構造の概要及びその機能例文帳に追加

(ii) For facilities to keep airtight emission source of asbestos dust, the method for keeping airtight, outline of the structure of main structural part and its function  - 日本法令外国語訳データベースシステム

初め伝教大師円仁につき、円仁の死後は遍照に師事して顕密二教(顕教と教)のほか戒・悉曇(しったん)を学んだ。例文帳に追加

He studied Kenmitsu Buddhism (Exoteric Buddhism and Esoteric Buddhism), kai (precept) and siddham (Sanskrit) initially under Dengyo Daishi Ennin and after his death, under Hensho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重蓋構造で且つ金属製のガスケットを用いた場合に、その封性を確保し得るキャスクの封方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for sealing a cask which ensures its sealing performance when a double-lid structure and a metal gasket are used. - 特許庁

これにより、上記エアーギャップA_Gは重に閉され、その気性が向上すると共に温度変化による影響も小さくなる。例文帳に追加

Thus, the air gap A_G is doubly closely adhered and its airtightness is enhanced and influences due to a temperature change are decreased. - 特許庁

また、シリンダヘッドの交差するつの面により形成される両方の表面に着する第2着面33a,33bを備える。例文帳に追加

The projecting part 3 is provided with second adhering surfaces 33a and 33b closely adhering to both surfaces formed by two surfaces in which cylinder heads are crossed. - 特許庁

さらなる高エネルギー度化および高出力度化を可能とし、用途の拡大に寄与できるリチウム次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a lithium secondary battery which can contribute to expansion of usage by realizing further high energy density and high output density. - 特許庁

体積当りあるいは重量当りの出力度およびエネルギー度の高い積層型電気重層キャパシタモジュールの提供。例文帳に追加

To provide a laminated electric double-layer capacitor module of high output density and energy density per volume or per weight. - 特許庁

体積(質量)当りの出力度およびエネルギー度の高い積層型電気重層キャパシタモジュールを提供する。例文帳に追加

To provide a stacked electric double-layer capacitor module which is high in output density per volume and energy density. - 特許庁

球状高度水酸化ニッケルの製造方法およびアルカリ次電池正極活物質用球状高度水酸化ニッケル粉末例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SPHERICAL HIGH DENSITY NICKEL HYDROXIDE AND SPHERICAL HIGH DENSITY NICKEL HYDROXIDE POWDER FOR ANODE ACTIVE SUBSTANCE OF ALKALINE SECONDARY BATTERY - 特許庁

ハウジング2の軸方向に突出した第一のシール部材3にシールド部材4が着し、その外側に第のシール部材5が着する。例文帳に追加

A shield member 4 close sticks to a first seal member 3 projecting axially of a housing 2, and a second seal member 5 close sticks to the outside thereof. - 特許庁

次電池などの閉型電池に使用可能な、耐変形能と耐久性に優れた金属製の有底又は閉容器を低コストで提供する。例文帳に追加

To provide a low-cost metallic bottomed or closed container usable for sealed batteries such as a secondary battery, and excellent in deformation-resistance and durability. - 特許庁

高エネルギー度を実現すると共に正極合剤の着性及び柔軟性を向上させた非水電解質次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a nonaqueous electrolyte secondary battery realizing high energy density and with adhesiveness and plasticity of a cathode mixture improved. - 特許庁

直交する面の三次元開口部を有する気性を必要とする被測定物に対し、信頼性の高い気試験を実施する。例文帳に追加

To perform a reliable airtightness test to a measuring object having a three-dimensional opening of two orthogonal surfaces which requires airtightness. - 特許庁

冷却部12は、基台11内に形成された閉空間13、その閉空間13に充填された相冷媒14から構成されている。例文帳に追加

The cooling portion 12 includes a sealed space 13 formed in the base 11 and a two-phase refrigerant 14 filling the sealed space 13. - 特許庁

電極タブをケース内部に収容して閉した、耐漏液性に優れ、高信頼性かつ高エネルギー度の積層型次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a laminated type secondary battery formed by containing and sealing an electrode tab in a case, excellent in liquid leakage resistance and high in reliability and energy density. - 特許庁

このとき、第一の剛性層12および第の剛性層13の度よりも充填材層14の度を低いものとする。例文帳に追加

In this case, the density of the filler layer 14 shall be lower than those of the first stiff layer 12 and the second stiff layer 13. - 特許庁

該突起は、冷却効果が増すように、第一の度のパターン及び第のより高度のパターンにて配置されている。例文帳に追加

The projections are arranged in a second pattern higher in density than a pattern of a first density so that a cooling effect is increased. - 特許庁

層2のCaO/SiO_2を0.5以下とし、嵩度を1.7g/cm^3以上に圧することが好ましい。例文帳に追加

It is preferable to regulate the value of CaO/SiO2 in the second layer 2 to ≤0.5 and also to carry out consolidation to ≥1.7 g/cm3 bulk density. - 特許庁

例文

回転軸2の外周面に、第封要素33が、Oリング34を介して気的かつ軸方向移動可能に外挿されている。例文帳に追加

A second seal element 33 is airtightly and axially movably fitted on the periphery of a rotary shaft 2 via an O-ring 34. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS