1016万例文収録!

「弾性コネクタ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 弾性コネクタに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

弾性コネクタの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 699



例文

基板実装型コネクタ組立体に使用されるカバー部材のコネクタ装着部51には、雄コネクタのコンタクト22に弾性的に当接係合する弾性係合部(第1係合部)63に加えて、弾性の低い舌片(第2係合部)65bが設けられる。例文帳に追加

A connector installation part 51 of a cover member to be used for a substrate mounting type connector assembly is provided with a tongue piece (a second engaging part) 65b having low elasticity, in addition to an elastic engaging part (a first engagement part) 63 for elastically abutting on a contact 22 of a male connector for engagement. - 特許庁

弾性のあるハンドルおよび湾曲自在な連結部材を含む、MEMSマイクロコネクタ110。例文帳に追加

The MEMS micro connector 110 includes an elastic handle and a bendable connection member. - 特許庁

コネクタ2の上面には、上下方向に撓み変形可能な弾性ロック部8が設けられている。例文帳に追加

An elastic locking portion 8 flexible and deformable up and down is provided on the upper face of a connector 2. - 特許庁

第1の電気コネクタ11の第1のコンタクト19は、一対の弾性片部21,22を含む。例文帳に追加

A first contact 19 of a first electric connector 11 includes a pair of elastic members 21, 22. - 特許庁

例文

弾性を有する絶縁材料で第1コネクタ30の第1ハウジング40を形成する。例文帳に追加

A first housing 40 of the first connector 30 is formed by an insulation material having elasticity. - 特許庁


例文

弾性を有する絶縁材料で第2コネクタ60の第2ハウジング70を形成する。例文帳に追加

A second housing 70 of the second connector 60 is formed by an insulation material having elasticity. - 特許庁

軸孔に対する弾性接触片の傾きを規制したシールドコネクタを提供する。例文帳に追加

To provide a shield connector regulated in the inclination of an elastic contact piece with respect to a shaft hole. - 特許庁

コネクタのコンタクトユニットは、弾性体と、絶縁性フィルムと、導体層と、を有する。例文帳に追加

A contact unit of the connector has an elastic body, an insulating film, and a conductor layer. - 特許庁

ホルダ3はコネクタ4を収容し、かつ弾性変形可能な第1位置決めアーム19を備えている。例文帳に追加

The holder 3 houses the connector 4 and is equipped with first elastically deformable positioning arms 19. - 特許庁

例文

弾性係止片を用いずに端子金具をコネクタハウジングに対して抜止めできるようにする。例文帳に追加

To enable to prevent falling-off of a terminal fittings against a connector housing without using an elastic locking piece. - 特許庁

例文

コネクタ板金650は、GND端子としての役割と、弾性支持体としての役割とを持つ。例文帳に追加

The connector sheet metal 650 acts as a GND terminal and an elastic support. - 特許庁

弾性係止片による端子金具に対する保持力を向上することができるコネクタを提供する。例文帳に追加

To provide a connector improved in retention with a terminal fitting by an elastic locking piece. - 特許庁

弾性シール部材5の一端部をハウジング7で保持して第1のコネクタ1を構成する。例文帳に追加

A first connector 1 is structured as an end of the elastic seal member 5 is retained with a housing 7. - 特許庁

付勢部材は、一方のコネクタハウジングに設けられた弾性アーム48である。例文帳に追加

The biasing member is an elastic arm 48 provided at one connector housing. - 特許庁

コネクタ2のショートリングハウジング17内には押圧部19を有する弾性部材16を設ける。例文帳に追加

An elastic member 16 having a pressurizing part 19 is installed in a short-ring housing 17 of the connector 2. - 特許庁

弾性係止片による端子金具に対する保持力を向上することができるコネクタを提供する。例文帳に追加

To provide a connector with improved holding power on a terminal fitting by an elastic locking piece. - 特許庁

主体部は、スルーチャンネル内に延びた弾性的な光コネクタラッチを有している。例文帳に追加

The main body part has an elastic optical connector latch extended in the through channel. - 特許庁

弾性部材4は、接続用コネクタ要素2に係止されるとともに掛け止め要素3を保持する。例文帳に追加

An elastic member 4 is locked to the connecting connector element 2 and holds the hooking element 3. - 特許庁

第1のコネクタ2には、一対の弾性挟持スナップ部7が形成されている。例文帳に追加

The paired elastic clamping snap parts 7 are formed in the first connector 2. - 特許庁

マイクロホン用コネクタは、弾性材料からなる板状のホルダ1を有する。例文帳に追加

The connector for a microphone has a plate-like holder 1 composed of an elastic material. - 特許庁

第1のコネクタ2の第1のコンタクト5は、1本フォーク状をなす弾性片部30を有する。例文帳に追加

A first contact 5 of a first connector 2 of this electric connector has a fork-like elastic piece part 30. - 特許庁

コネクタ1Aは、仮係止突起41と、第1の弾性アーム35と、切り欠き部とを備えている。例文帳に追加

The connector 1A includes a temporal locking projection 41, a first elastic arm 35, and a cut-out part. - 特許庁

パイプ14とコネクタハウジング15の間に公知のように弾性材のリテ−ナ17が介装される。例文帳に追加

A known elastic material retainer is located between a pipe 14 and a connector housing 15. - 特許庁

雌側のコネクタハウジング60にはロックアーム62が弾性変形可能に設けられている。例文帳に追加

A lock arm 62 is installed at a female side connector housing 60 capable of elastic deformation. - 特許庁

圧接コネクタ1をマイク2に重ね弾性カバー3で覆ってユニットUを構成する。例文帳に追加

The pressure contact connector 1 is piled on a microphone 2, and convered with an elastic cover 3 to constitute a unit U. - 特許庁

本発明の雄型コネクタ1の場合、雄型コネクタ1内に高弾性係数のより多くの材料を提供することができ、このことは、雄型コネクタ1をより曲げ抵抗性であるようにする。例文帳に追加

In the case of this inventive male connector 1, the material high in elastic modulus can be provided within the male connector 1 in larger quantities to more enhance the bending resistance of the male connector 1. - 特許庁

パネル10には、部分的に肉抜きすることによってコネクタ保持部13と弾性支持部14とが一体に形成され、コネクタ15がコネクタ保持部13に対し一体的に変位するように保持されている。例文帳に追加

A connector holding part 13 and an elastic supporting part 14 are integrally formed on a panel 10 by partially reducing the wall thickness, and a connector 15 is held so as to make displacement integrally for the connector holding part 13. - 特許庁

中央制御基板カバー45から露出した基板側コネクタ468とハーネス側コネクタ500とのほぼ全面を、弾性力によってほぼ密着した状態で覆うコネクタカバー600を設ける。例文帳に追加

A connector cover 600 is provided for covering almost the whole surface of a board side connector 468 and the harness side connector 500 which are exposed from a central control board cover 45, in a substantially tight contact state with resilience. - 特許庁

コネクタが形成されたコネクタ部材に回路基板の一端を留める係止部を設け、一方コネクタターミナルの先端には形状的に弾性部を設ける。例文帳に追加

A locking portion for fastening one end of the circuit board is provided to a connector member formed with a connector; meanwhile, an elastic portion in shape is provided at the end of a connector terminal. - 特許庁

結合状態において、弾性スナップ部の先端部に外力が加わることによる第1のコネクタからの第2のコネクタの離脱を防止できるとともに両者の結合が容易なコネクタの結合構造を提供する。例文帳に追加

To prevent a second connector from being separated from a first connector by applied external force onto a tip pat of an elastic snap part, in a coupled condition, and to facilitate the coupling of the both. - 特許庁

プラグコネクタ10とリセプタクルコネクタ100が嵌合すると、コンタクト132の弾性接触片140がコンタクト11の片側に接触して、プラグコネクタ10の側部で電気的に接触する。例文帳に追加

With the plug connector 10 and the receptacle connector 100 being engaged, an elastic contact piece 140 of the each contact 132 contacts electrically with one side of the corresponding contact 11 on the side of the plug connector 10. - 特許庁

中央制御基板カバー45から露出した基板側コネクタ468とハーネス側コネクタ500とのほぼ全面を、弾性力によってほぼ密着した状態で覆うコネクタカバー600を設ける。例文帳に追加

A connector cover 600 is provided for resiliently covering almost the whole of a board side connector 468 and the harness side connector 500 which are exposed from a central control board cover 45 into a substantially tight contact state. - 特許庁

すると、コネクタにおけるピン側コネクタ2の突起3B1とソケット側コネクタ6の突起7B1は、一対のロッキング部材11Aのガイド部11A1を押し上げて弾性変形させる。例文帳に追加

Consequently, a projection 3B1 of a pin side connector 2 of the connector 1 and a projection 7B1 of a socket side connector 6 of the connector 1 push up guide portions 11A1 and 11A1 of a pair of locking members 11A and 11A, and deform them elastically. - 特許庁

コンタクトの配列方向の幅を細幅として狭ピッチで配列するコンタクトであっても、雄コネクタの固定接触部に充分な接触圧で弾性接触し、接続が安定する雌コネクタコネクタ接続構造を提供する。例文帳に追加

To provide a female connector which is stably connected to a male connector while elastically contacting a fixed contact portion thereof with sufficient contact pressure even when contacts narrower in the arraying direction are arrayed at narrow pitches, and to provide a connector connecting structure. - 特許庁

また、端子20の弾性変形を規制する部材をコネクタ本体10に設ける必要がないので、コネクタ本体10の構造を簡素化させることができ、コネクタの製造コストを低減させることができる。例文帳に追加

Since the need of arranging a member restricting the elastic deformation of the terminal 20 on the connector body 10 is obviated, the structure of the connector body 10 can be simplified, and the manufacturing cost of this connector can be reduced. - 特許庁

基板側コネクタ10の弾性端子11は、基板側コネクタ10とFPC側コネクタ20との嵌合に伴い、接触面と垂直な方向に変位可能な接点Cを有している。例文帳に追加

The elastic terminal 11 of the substrate side connector 10 has a contact point C displaceable along a direction perpendicular to a contact face, in accompaniment to the engagement of the substrate side connector 10 with the FPC side connector 20. - 特許庁

流体封入チューブ110 はコネクタ300,400 の嵌合時に弾性変形して、コネクタ300 の複数のコンタクト310 と、コネクタ400 の複数のコンタクト410 との間を、均一な接触圧力で対応接続する。例文帳に追加

The fluid filled tube 110 is elastically deformed when the connectors 300, 400 are fitted and corresponds with the connects the plural contacts 310 of the connector 300 and the plurality of contacts 410 of the connector 400 with a uniform contacting pressure. - 特許庁

接地性能の強化、基板とコネクタ間の接触弾性力の調整、並びに、接触不良の防止の少なくとも一つを解決し、信頼性の高いコネクタ、並びに、かかるコネクタを有する電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a connector in which at least one out of strengthening of grounding performance, adjustment of contact elastic force between the substrate and the connector, and prevention of contact failure is solved and which has high reliability, and an electronic equipment having this connector. - 特許庁

ソケットコネクタ4の逆差し時に、ソケットコネクタ4の弾性アーム21の端面23aを、ベースコネクタ2の挿入空洞7の開口縁部7aの広幅部7cにより受け止めて逆差しを防止する。例文帳に追加

At reverse plugging of a socket connector 4, an end face 23a of an elastic arm 21 of the socket connector 4 is received with a wide part 7c of an open edge part 7a of the insertion cavity 7 of a base connector 2 to prevent the reverse plugging. - 特許庁

コネクタ60は、弾性変形可能な樹脂製の絶縁材でC字状に形成されたコネクタ本体62と、コネクタ本体62にインサート成形された板ばねのターミナル64とを有している。例文帳に追加

The connector 60 comprises a connector body 62 formed in C-shape with the elastically deformable resin insulating material and a terminal 64 of a flat spring insert-molded in the connector body 62. - 特許庁

コネクタ2と相手側コネクタとが嵌合している状態から、解離させるときには、弾性ロック部8を押圧しつつ、両コネクタが分離する方向に引張り操作する。例文帳に追加

When the connector fitted to another connector is released therefrom, tensile given to the connector so as to be separated from another connector while thrusting the elastic locking portion 8. - 特許庁

このコネクタが、相手コネクタと接続されるときに、相手コネクタの雄コンタクト部を基部21と弾性アーム部25との間に挟持してコンタクト同士を接続させる。例文帳に追加

When this connector is connected with a mating connector, a male contact part of the mating connector is held between the base part 21 and the elastic arm part 25 to connect contacts mutually. - 特許庁

機器を制御する電装部品21と、この電装部品21を覆う軟質部材22、23と、前記電装部品21に取り付けられ、電極19を有する第1コネクター20と、この第1コネクター20と電気的に結合する第2コネクター40と、この第2コネクター40の挿入を弾性的に許容すると共に、前記第1コネクター20を被うコネクターカバー38とを備える。例文帳に追加

This structure is provided with an wiring component 21 controlling equipment, soft material members 22, 23 covering the wiring component 21, a first connector 20 mounted to the wiring component 21 and having an electrode 19, a second connector 40 electrically connected with the first connector 20, and a connector cover 38 elastically accepting the insertion of the second connector 40 and covering the first connector 20. - 特許庁

相手コネクタの嵌合部に光電気複合型コネクタが嵌め込まれたときに、嵌合部に設けた弾性突出部を光電気複合型コネクタのロック孔と係合させて、光電気複合変換装置と相手コネクタの嵌合をロックする。例文帳に追加

When the photoelectric compound connector is insertion-fitted into an insertion-coupling part of the counterpart connector, an elastic protrusion provided at the insertion-coupling part is made engaged with the locking hole of the photoelectric compound connector to lock insertion coupling of the photoelectric compound conversion device with the counterpart connector. - 特許庁

雌雄両コネクタF,Mを嵌合すると、雌側コネクタFの規制解除部52によって弾性係止片27の係止解除方向への変形が規制されることで、雄側サブコネクタ40Aが保持され、他の雄側サブコネクタ40Bよりも先に相手側と結合される。例文帳に追加

When both of female and male connectors F and M are fitted, deformation in the locking releasing direction of the elastic locking piece 27 is regulated by a release regulating part 52 of the female side connector F, and thereby the male side connector 40A is held and is coupled with a counter side before an other male side sub connector 40B. - 特許庁

コネクタ本体と、このコネクタ本体に組合せられるカバー部材と、前記コネクタ本体に配設されたイジェクト機構とから構成されたカードコネクタにおいて、前記イジェクト機構は、押出部材と、この押出部材を弾性附勢する引張りばね部材とを備えている。例文帳に追加

In a card connector constituted of a connector body, a cover member combined with the connector body, and an eject mechanism arranged and installed at the connector body, the eject mechanism is provided with an eject member and a tension spring member elastically energizing this eject member. - 特許庁

内筒を覆うようにして外筒を設け、前記外筒の頭部と前記内筒の頭部の間に設けられた弾性体とより構成される雌コネクタと、前記雌コネクタの内筒に挿入する挿入部を有する雄コネクタとより構成されるコネクタ例文帳に追加

This connector, wherein an external cylinder is provided to cover an internal cylinder, comprises the female connector comprising an elastic body provided between the head of the external cylinder and the head of the internal cylinder, and the male connector having an insertion part inserted in the internal cylinder of the female connector. - 特許庁

コネクタ500を抜くと、弾性シャッタープレート472が、その弾性によって、元の位置へと素早く跳ね上がる。例文帳に追加

Upon pulling out the connector 500, the elastic shutter plate 472 quickly springs up to the original position as a result of elasticity. - 特許庁

ケーブル側コネクタ10のケーブル側シェル50は、フレキシブルケーブルAの接地面に弾性的に接触する弾性接触片58aを有している。例文帳に追加

A cable side shell 50 of the connector 10 has an elastic contactor 58a elastically contacting with earth surface of the cable A. - 特許庁

例文

弾性変形能及び弾性回復能の高い異方性導電フィルムを用いてコネクタ等の電子部品の検査を精度高く行う。例文帳に追加

To precisely inspect an electronic component such as a connector or the like by using an anisotropic conductive film having high abilities for elastic deformation and elastic recovery. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS