1016万例文収録!

「明登」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 明登に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

明登の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4482



例文

それらの学説は「武士職能論」と呼ばれ、その後髙橋昌がラディカルな論客として場する。例文帳に追加

These academic theories are called the 'Theory of Samurai Function,' and Masaaki TAKAHASHI appeared later as a radical debater.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、妾も二等親族として戸籍の載を認められた(治15年廃止)。例文帳に追加

In addition, mistresses were also allowed to be registered in the family register as family members of the relation in the second degree (it was abolished in 1882).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元(王朝)末から清になると科挙による官僚用が定着し、例文帳に追加

From the end of the Yuan to Ming and Qing periods, the appointment system of bureaucrats based on the Imperial Examination System took root.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元々は治時代に場したこのタイプの事業家を意味する歴史的範疇である。例文帳に追加

This word, which originally referred to that class of businessmen that appeared in the Meiji period, belongs to the historical category.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

代の通俗小説「封神演義(ほうしんえんぎ)」では道教の神々が数多く場する。例文帳に追加

In the popular Ming Dynasty novel 'Hoshinengi,' many Dokyo gods appear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

そんなとき,猛ふぶきが北アルプスを襲い,多くの山者が行方不になる。例文帳に追加

Meanwhile, a blizzard hits the Northern Alps and many climbers are missing.  - 浜島書店 Catch a Wave

同一の録出願に基づく実用新案の法的保護は,1の発についてのみ適用する。例文帳に追加

Legal protection of the utility model on the basis of one and the same registration application may be applied for one invention only.  - 特許庁

商標録を求める願書には,商標の説及び通信データを含めることができる。例文帳に追加

A request for the registration of a trademark may include a description of the trademark and correspondence data.  - 特許庁

商標の説は,商標録を求める願書のデータ欄6に記載することが望ましい。例文帳に追加

It is recommended that a description of the trademark be entered in data field 6 of a request for the registration of a trademark.  - 特許庁

例文

色彩を要素とする録を出願する場合は,願書に色彩の説が記載されなければならない。例文帳に追加

If colour registration is applied for, the colours of the mark shall also be stated in the application.  - 特許庁

例文

商標法第28条に該当する場合は,同条に定める関係国における録の証例文帳に追加

a proper certificate of registration in country of origin, where appropriate under Article 28 of the Trademarks Act  - 特許庁

録証書は,その公告の日から第三者に対して効力を有する。例文帳に追加

The certificate shall have effect vis-a-vis third parties as from the date of its publication.  - 特許庁

特許に関して第27条 (1) (b)に基づいて発行された証書に録官が割り当てた番号例文帳に追加

a number assigned by the Registrar to a certificate issued in respect of the patent under section 27 (1) (b)  - 特許庁

第118条 (2) (b)に関し発行された付与証書に録官が割り当てた番号例文帳に追加

a number assigned by the Registrar to a certificate of grant issued in respect of the patent under section 118 (2) (b)  - 特許庁

第8条 (d)にいう委任状には,当該標章及びその録番号を記しなければならない。例文帳に追加

The Power of Attorney as referred to in Article 8 letter d, shall state the mark and registration number of the mark concerned.  - 特許庁

抹消の申請にかかる録標章の所有者本人であることの証例文帳に追加

The evidence of the identity of the owner of the registered mark, for which the deletion is requested  - 特許庁

書には,係属中の出願又は録についての適切な情報を記載する。例文帳に追加

A certificate shall contain such information about a pending application or a registration as may be appropriate.  - 特許庁

商標録に関する証書をインド国外の領域において録を取得するに際して使用しようとする場合は,録官は,証書に標章の写しを含めなければならず,証書の申請人に対して,当該目的に適合する標章の写しを提出するよう要求することができ,当該申請人がそうしないときは,録官は,当該証書の交付を拒絶することができる。例文帳に追加

Where a certificate relating to the registration of a trade mark is desired for use in obtaining registration in any territory outside India, the Registrar shall include in the certificate a copy of the mark and may require the applicant for the certificate to furnish him with a copy of the mark suitable for that purpose, and if the applicant fails to do so, the Registrar may refuse to issue the certificate. - 特許庁

これらの変更は,公文書又は公証人が証した文書がある場合にのみ録される。例文帳に追加

These changes are only registered in conjunction with official documents or documents attested to by a public notary. - 特許庁

特許出願に係る発と実用新案録出願に係る考案とが同一例文帳に追加

An invention according to a patent application and a device according to a utility model application are the same  - 特許庁

当該申請書には,出願番号又は録番号を記しなければならない。例文帳に追加

The application number or registration number shall be stated in the request. - 特許庁

意匠録出願には,次の事項を次の順序で記載した細書を含めるものとする。例文帳に追加

The application for registration of industrial design shall include a specification containing the following matters, arranged in the order hereunder shown. - 特許庁

録官は,規則に従って,証商標の使用を規制する規約を公告しなければならない。例文帳に追加

The Registrar must publish, in accordance with the regulations, rules governing the use of a certification trade mark.  - 特許庁

録証商標は,委員会の同意を得た場合に限り,譲渡することができる。例文帳に追加

A registered certification trade mark may be assigned only with the consent of the Commission.  - 特許庁

(2) (a)に基づいて録簿に記入された全ての細は,1996年1月1日に記入されたものとみなす。例文帳に追加

All particulars entered in the Register under paragraph (2) (a) are taken to have been so entered on 1 January 1996.  - 特許庁

録簿は,そこに記入されている細又はその他の事項についての一応の証拠である。例文帳に追加

The Register is prima facie evidence of any particular or other matter entered in it.  - 特許庁

(1)に基づく商標の録の公告は、(2) (ii)乃至(vii)に記する詳細を記載しなければならない。例文帳に追加

The publication of reference to the registration of a mark under paragraph (1) shall contain the particulars specified in paragraph (2) (ii) to (vii).  - 特許庁

(b) 証書には,適宜,係属中の出願又は録に係る情報を含む。例文帳に追加

(b) A certificate shall contain such information about a pending application or a registration as may be appropriate. - 特許庁

(a) 強制ライセンスに基づいて実施する発に付与された特許の録番号例文帳に追加

(a) registration number of the patent granted for the invention to be exploited under the compulsory license; - 特許庁

26.1.3. 発、意匠、実用新案及び実施権許諾契約を国家録簿に記録する。例文帳に追加

26.1.3. keep the State Register of inventions, industrial designs, utility models and license agreements; - 特許庁

(c) 書類に署名する権限を有することを録官に対して証するその他の者例文帳に追加

(c) by any other person who satisfies the Registrar that he is authorized to sign the document. - 特許庁

(b) 書類に署名する権限を有することを録官に対して証するその他の者例文帳に追加

(b) by any other person who satisfies the Registrar that he is authorized to sign the document. - 特許庁

(c)録証の各写しに訂正証書の写しを添付するものとする。例文帳に追加

(c) A copy of the certificate of correction shall be attached to each copy of the registration. - 特許庁

録無効の請求を行うには,次を示又は添付しなければならない。例文帳に追加

The request for invalidation of a registration shall record or add the following, as the case may be: - 特許庁

(c) 無効を主張する特許の録番号及び当該特許対象の説例文帳に追加

(c) the number of the registration to be invalidated, and the designation of the industrial property subject matter to be invalidated; - 特許庁

該当する場合は,意匠録の出願には更に次を示若しくは添付するものとする。例文帳に追加

The application for registration shall in addition contain or add, as appropriate: - 特許庁

また,何らかの事態に対応するために,録官が指示するように証書を補正することができる。例文帳に追加

and the certificates may be amended as directed by the Registrar to meet any contingency. - 特許庁

(n) 商標の予定される譲渡に関する録官の証書を求める申請[第39条(6)-規則37]例文帳に追加

(n) Application for the certificate of the Registrar with reference to the proposed assignment of a trade mark [section 39(6) - regulation 37] - 特許庁

(b) 発について特許を付与及び発行するために,特許出願を録し,公開し,審査すること例文帳に追加

b) to register, publish and examine patent applications with a view to granting and issuing patents for invention; - 特許庁

録官は,当該証書又は通知書に事件陳述書の写しを合本し,これに捺印する。例文帳に追加

The Registrar shall bind and seal a copy of the statement of case to the certificate or notification. - 特許庁

録官は、政府が命ずる情報を記載した特許発の公報を定期的に発行する。例文帳に追加

The Registrar shall issue periodically a publication of patented inventions containing such information as the Government may direct.  - 特許庁

(1)に基づく申請は,審査証書が交付されない限り,録所有者が行うことはできない。例文帳に追加

An application under subsection may not be made by the registered owner unless a certificate of examination has been issued.  - 特許庁

商標は,第55条又は第56条に記されているものについては,録されない。例文帳に追加

A trade mark shall not be registered in the cases specified in section 55 or 56.  - 特許庁

規則に確な別段の規定がない限り,録官の決定は裁判所に上訴が認められる。例文帳に追加

An appeal, to the court lies from any decision of the Registrar under this Act, except as otherwise expressly provided by rules.  - 特許庁

(a) 地名表示録及びその使用の権利の付与に係る示的な請求例文帳に追加

(a) express request with regard to the registration of a geographical indication and to the grant of the right for the use thereof; - 特許庁

(2) 庁は確な過誤を訂正し,これを録簿に記載し公報で公告する。例文帳に追加

(2) The Office shall correct apparent errors, which appeared during writing in the Register and in the Gazette. - 特許庁

商標の録出願は,規則41,規則42,及び規則44の要件に適合しなければならない。例文帳に追加

An application for registration of a certification trade mark must comply with the requirements of regulations 41, 42, and 44. - 特許庁

庁は,特許録簿に証書の失効を記録しそれを公報で公告する。例文帳に追加

The Office shall record the lapse of the certificate to the Patent  - 特許庁

(1)(iii)に規定する事案においては,本国における商標録の証例文帳に追加

proof of registration of the trade mark in the home country in the cases referred to in subsection 1, item (iii), hereof.  - 特許庁

例文

ただし,この詳細な説及び図面は,実用新案録クレームの解釈にあたり考慮される。例文帳に追加

When interpreting the claims, reference shall be made, however, to the description and the drawings.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS