1016万例文収録!

「氷河」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

氷河を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 130



例文

研究者たちは,ヒマラヤの氷河は急速に溶けていると警鐘を鳴らしている。例文帳に追加

Researchers warn that the Himalayan glaciers are melting rapidly.  - 浜島書店 Catch a Wave

夏の間に,氷河が溶けて大量の岩粉とともにこの湖に流れ込む。例文帳に追加

During the summer, glaciers melt and flow into the lake along with a lot ofrock flour.”  - 浜島書店 Catch a Wave

岩々が動き、氷河がきしみ、大量の氷と雪がくずれおち、こなごなに砕けました。例文帳に追加

The rocks heaved, the glaciers melted, and great masses of ice and snow came crashing down, shivering to fragments as they fall;  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

Hocking川の源流は,オハイオ州Columbus市南東部のFairfield郡の氷河沈積物にあり,氷河作用を受けていない高低ある地形を抜けて南東へ流れ,Ohio川へ達している。例文帳に追加

The Hocking River headwaters are in glacial deposits of Fairfield County southeast of Columbus, Ohio, and it flows southeasterly through unglaciated, rugged topography to the Ohio River. - 英語論文検索例文集

例文

南北方向に平行な状態で位置する一連の狭い氷河湖にちなんで命名されたニューヨーク州中央の地理的地域例文帳に追加

a geographical area in central New York State that is named for a series of narrow glacial lakes that lie parallel in a north-south direction  - 日本語WordNet


例文

氷河堆積物に閉じ込められたたくさんの氷を溶かすことから生じたくぼみ(通常湖によりいっぱいになった)例文帳に追加

a hollow (typically filled by a lake) that results from the melting of a mass of ice trapped in glacial deposits  - 日本語WordNet

氷河起源の乾燥した運河の痕跡を残したやせた土で植物のほとんどいない平らな高い土地(特にワシントン東部の)例文帳に追加

flat elevated land with poor soil and little vegetation that is scarred by dry channels of glacial origin (especially in eastern Washington)  - 日本語WordNet

紀元前750,000から500,000年に始まり、紀元前8500年の後期氷河期の終りまで続く石器時代の第2期例文帳に追加

second part of the Stone Age beginning about 750,00 to 500,000 years BC and lasting until the end of the last ice age about 8,500 years BC  - 日本語WordNet

ある小地域は,高木限界以上の豪雪地帯を持つ離散区域からなり,アルプス型氷河湖の大半がこの生態地域(エコリージョン)にある。例文帳に追加

One subregion consists of disjunct areas at or above timberline with heavy snow pack and most of the alpine glacial lakes in the ecoregion. - 英語論文検索例文集

例文

氷河期からの生き残りとされる生物と温暖地に生息する生物が共存しており、学術的にも貴重な池である。例文帳に追加

Living things that are presumably survivors from the Ice Age and those that make the warm-temperature region their habitat coexist here, making Midoroga-ike Pond a pond of scientific value.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

氷河期の時代には海水面が低く、シベリア北部から、樺太、北海道、本州と繋がっていたためと思われる。例文帳に追加

This is because north Siberia, Sakhalin, Hokkaido and Honshu were connected in the glacial age due to the low seawater level.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最後の氷河期が終わってから紀元前4000年頃までは、地球の気温は徐々に温暖化していった時期である。例文帳に追加

The temperature of the earth gradually warmed from the end of the last glacial age to approximately 4,000 B.C.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カラパタルは,地球温暖化がヒマラヤの氷河に与えている影響を公(おおやけ)にするのに適した場所として選ばれた。例文帳に追加

Kalapathar was selected as a suitable site to publicize the impact of global warming on the Himalayan glaciers.  - 浜島書店 Catch a Wave

カナディアン・ロッキー山脈自然公園群には氷原,氷河,湖,滝,渓谷といった美しい山の景色がある。例文帳に追加

The Canadian Rocky Mountain parks have beautiful mountain landscapes with icefields, glaciers, lakes, waterfalls and canyons.  - 浜島書店 Catch a Wave

研究者らは,7億1600万年前に熱帯地域の海水位に位置していた氷河堆積物がその地層に含まれているのを発見した。例文帳に追加

The researchers found that the strata have glacial deposits that were located at sea level in the tropics 716 million years ago.  - 浜島書店 Catch a Wave

雪渓の底にある巨大な氷の塊が1年以上下向きに動き続けていれば,それは氷河と認められる。例文帳に追加

If a huge block of ice at the bottom of a snowy gorge keeps moving downward for more than a year, it is recognized to be a glacier.  - 浜島書店 Catch a Wave

同博物館の研究者である福井幸(こう)太(た)郎(ろう)さんは,「立山連峰には下の方に氷河があるかもしれない雪渓が他にもある。」と話した。例文帳に追加

Fukui Kotaro, a researcher at the museum, said, "In the Tateyama mountain range, there are other snowy gorges that might also have glaciers underneath."  - 浜島書店 Catch a Wave

彼はアレッチ氷河上に設置されたテニスコートで米国のスキーレーサー,リンゼイ・ボン選手とテニスの公開試合を行った。例文帳に追加

He played an exhibition tennis match against the American ski racer Lindsey Vonn on a tennis court set on the Aletsch Glacier. - 浜島書店 Catch a Wave

そのため、ヒートパイプ2の倒壊が防止もしくは抑制され、氷河3が流れる地盤4を安定して冷却することができる。例文帳に追加

Thus collapse of the heat pipe 2 can be prevented or suppressed, and the ground 4 on which the glacier 3 flows can be stably cooled. - 特許庁

Hocking川は,オハイオ州南東部に所在し,長さ約100 mileの中規模河川である(流域面積1197 mile2)。Hocking川の源流は,オハイオ州Columbus市南東部のFairfield郡の氷河堆積物にあり,氷河作用を受けていない高低ある地形を抜けて南東へ流れ,Ohio川へ達している。例文帳に追加

The Hocking River, located in Southeastern Ohio, is a medium-sized river(1197 mile2 drainage areaof about 100 mi in length. The Hocking River headwaters are in glacial deposits of Fairfield County southeast of Columbus, Ohio, and it flows southeasterly through unglaciated, rugged topography to the Ohio River. - 英語論文検索例文集

Hocking川は,オハイオ州南東部に所在し,長さ約100 mileの中規模河川である(流域面積1197 mile2)。Hocking川の源流は,オハイオ州Columbus市南東部のFairfield郡の氷河堆積物にあり,氷河作用を受けていない高低ある地形を抜けて南東へ流れ,Ohio川へ達している。例文帳に追加

The Hocking River, located in Southeastern Ohio, is a medium-sized river(1197 mile2 drainage areaof about 100 mi in length. The Hocking River headwaters are in glacial deposits of Fairfield County southeast of Columbus, Ohio, and it flows southeasterly through unglaciated, rugged topography to the Ohio River. - 英語論文検索例文集

Hocking川は,オハイオ州南東部に所在し,長さ約100 mileの中規模河川である(流域面積1197 mile2)。Hocking川の源流は,オハイオ州Columbus市南東部のFairfield郡の氷河堆積物にあり,氷河作用を受けていない高低ある地形を抜けて南東へ流れ,Ohio川へ達している。例文帳に追加

The Hocking River, located in Southeastern Ohio, is a medium-sized river(1197 mile2 drainage areaof about 100 mi in length. The Hocking River headwaters are in glacial deposits of Fairfield County southeast of Columbus, Ohio, and it flows southeasterly through unglaciated, rugged topography to the Ohio River. - 英語論文検索例文集

また、多雪地帯に特有のエゾユズリハ、ヒメアオキ、ヒメモチ、ハイイヌガヤなどの植物が自生しているほか、氷河期の遺存種であるニッコウキスゲやリュウキンカも生育している。例文帳に追加

Plants, such as Daphniphyllim macropodum var. humile, Aucuba japonica var. borealis, Ilex leucoclada, and Cephalotaxus harringtonia var. nana, which are specific to heavy snow areas grow here naturally.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貝殻の種類に加えその分布などから、2~30万年前の氷河期には福知山盆地内全てが湖あるいは沼の底であったと考えられている。例文帳に追加

Based on the kinds of shell and their distribution, it is believed that the entire area used to be the bottom of a lake or pond during the Ice Age roughly 200 to 300 thousand years ago.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本雪(せっ)氷(ぴょう)学会は先日,立(たて)山(やま)連峰の剱(つるぎ)岳(だけ)と雄(お)山(やま)で見つかった3つの巨大な氷の塊が氷河であることを確認した。例文帳に追加

The Japanese Society of Snow and Ice recently confirmed that three huge blocks of ice found on Tsurugidake and Oyama in the Tateyama mountain range are glaciers.  - 浜島書店 Catch a Wave

就職氷河期に安定した職に就けず、その後も職業能力形成機会に恵まれなかった若者も30歳代半ばを迎える状況となっている。例文帳に追加

The youth who could not have a stable job during the “employment ice ageand even could not have an opportunity for vocational capability building since then, have reached their mid-30s - 厚生労働省

トライアル雇用の活用や職業訓練の活用促進等により、就職氷河期世代も含めたフリーターの方々等の就職支援を一層強化する「若者ステップアッププログラム」を推進例文帳に追加

Promote the “Youth Step-up Programby which the employment support offreeters,’ such as the generation who underwent the employment ice age, is further strengthened through the promotion of the use of trial employment and vocational training. - 厚生労働省

就職氷河期に正社員になれなかった若者(年長フリーター、30代後半の不安定就労者)を重点に就職支援を集中的に実施。例文帳に追加

Provide intensive employment support mainly for youth who could not find regular jobs during the employment ice age (older freeters & unstable workers in their late 30s). - 厚生労働省

しかし、若者の雇用情勢については、フリーター数が5年連続して減少しているものの、年長フリーター(25〜34歳)などは依然として多く、いわゆる就職氷河期に正社員となれなかった若者も30歳代半ばを迎える状況となっている。例文帳に追加

In the employment conditions of young people, although the number of part-time workers have been decreasing for five years in a row, that of elder part-time workers (from 25 years old to 34 years old) still has been increasing, and young people who could not work as regular employees during the so-calledemployment ice age” are in a situation where they will reach their mid-thirties - 厚生労働省

例文

黄砂の粒子が森林や海洋の上にあるときは太陽放射を遮蔽する日傘効果(冷却)、黄砂の粒子が雪や氷河の上にあるときは太陽光線を吸収して大気を暖める効果(加熱)、黄砂の粒子が雲核となって地球上の雲の分布を左右する効果(冷却・加熱)、黄砂に含まれる成分が植物やプランクトンに作用することで炭素循環に作用する効果などがあり、結果的にどう作用するかは現在はっきりと分かっていない。例文帳に追加

Today, the following are known as effects caused by kosa, but it is not known clearly how kosa works completely: When being placed over forests or sea, kosa grains provide the so-called umbrella effect to prevent the penetration of the sunlight (cooling effect); When being placed on snow areas or glaciers, they provide the effect of warming the air through absorbing sunlight (heating); Being able to become nuclei of generating clouds, they provide the effect of controlling the distribution of clouds above the earth; Because substances included in kosa affect the growth of plants and planktons, kosa also provides the effect of affecting the carbon cycle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS