1016万例文収録!

「混合エステル」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 混合エステルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

混合エステルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1687



例文

上記の合成樹脂層は、共重合ポリエステル樹脂とアクリル系軟質樹脂からなる混合樹脂層であることが好ましい。例文帳に追加

The synthetic resin layer is preferably a mixed resin layer composed of the copolymer polyester resin and an acrylic soft resin. - 特許庁

交絡数が20〜120個/mであり、弾性率が40cN/dtex以下であることを特徴とするセルロース混合エステル交絡マルチフィラメント。例文帳に追加

The interlaced cellulose-mixed ester multifilament is 20-120 counts/m in number of interlaces and 40 cN/dtex or lower in modulus. - 特許庁

難燃性樹脂組成物は、ポリエステル系樹脂及びポリカーボネート系樹脂を含む樹脂成分と、難燃剤とを混合する。例文帳に追加

A resin component containing a polyester-based resin and a polycarbonate-based resin is mixed with a flame-retardant. - 特許庁

透明性、耐水性、寸度安定性に優れたフイルムの形成を可能にするセルロース混合エステルを提供する。例文帳に追加

To provide a mixed acid ester of cellulose forming a film excellent in transparency, water resistance and dimensional stability. - 特許庁

例文

得られた添加液(溶液C)をセルロースエステルを含む高粘度のドープ主材溶液に混合してドープを調製する。例文帳に追加

The obtained addition solution (solution C) is mixed with the high-viscosity solution of the dope main material containing the cellulose ester to prepare a dope. - 特許庁


例文

軟磁性材料は、鉄基粉末1とOH基を有する脂肪酸のエステル30を含む潤滑剤とを有する混合粉末である。例文帳に追加

The soft magnetic material is a powdery mixture comprising iron based powder 1 and a lubricant containing fatty acid ester 30 having an OH group. - 特許庁

ビタミンCパルミチン酸エステルは組成物全体の20〜40重量%を占めるように前記液状混合物中に添加される。例文帳に追加

The vitamin C palmitic acid ester is added in the liquid mixture so that 20-40 wt.% of the total composition may be occupied. - 特許庁

二相ゲル組成物であって、エステル化合物とポリマー化合物との混合物を含む組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a two-phase gel composition containing a mixture of an ester compound with a polymer compound. - 特許庁

この電子写真現像用キャリアと、ポリエステル樹脂を主成分として含有するトナーとを混合することによって二成分系現像剤とする。例文帳に追加

The two-component developer is obtained by mixing the carrier for electrophotographic development with a toner containing a polyester resin as a principal component. - 特許庁

例文

分散剤として、モンタン酸のエステル、アミドまたは塩を粉体塗装材料に混合する着色粉体塗装材料の製造方法。例文帳に追加

The process for preparing a pigmented powder coating material comprises the admixing to the powder coating material, of an ester, amide or salt of montanic acid as a dispersant. - 特許庁

例文

アルコキシカルボン酸アルキルエステル単独又はこれとアルコキシベンゼンとの混合溶剤からなるリソグラフィー用洗浄液とする。例文帳に追加

The cleaning liquid for lithography comprises a single alkoxycarboxylic acid alkylester or a mixture solvent of the ester with alkoxybenzene. - 特許庁

グローブ21の皮膜素材に、ポリエステル等の熱可塑性エラストマーもしくは高分子ラテックスとの混合体を用いる。例文帳に追加

As a film material of the glove 21, a mixture with polymer latex or thermoplastic elastomer such as polyester is used. - 特許庁

次いで、前記非晶性ポリエステル樹脂及びポリカーボネート樹脂を混合させて、樹脂組成物を製造する。例文帳に追加

Then the amorphous polyester and a polycarbonate resin are blended to produce the resin composition. - 特許庁

β−ヒドロキシカルボン酸エステル誘導体の光学異性体混合物の効率的な分割方法を提供する。例文帳に追加

To provide an effective separation method of a mixture of optical isomers being derivatives of β-hydroxycarboxylic acid ester. - 特許庁

滑り止め部は、アクリル酸エステル共重合体水性エマルジョン98〜90質量%、架橋剤2〜10質量%からなる混合物である。例文帳に追加

The antiskid part includes a mixture of 98-90 mass% of an aqueous acrylic acid ester copolymer emulsion and 2-10 mass% of a crosslinking agent. - 特許庁

樹脂組成物は、アクリル酸エステル共重合体樹脂、架橋剤及びペースト状のカーボンブラック水分散体を混合して得るのが好ましい。例文帳に追加

The composition is preferably prepared by mixing an acrylic ester copolymer resin, a cross-linking agent and a paste-like water dispersion of carbon black. - 特許庁

バインダーとして、ポリビニリデンフルオライド系ポリマーとセルロース−ゴム・エステル結合系ポリマーとの混合物を用いる。例文帳に追加

As the binder, a mixture of a polyvinylidene fluoride system polymer and a cellulose-rubber-ester combined system polymer is used. - 特許庁

硝酸とフッ酸が混合された混酸廃液に対しては正リン酸エステルを抽剤として用いることにより酢酸を分離回収する。例文帳に追加

Phosphoric ester is used in the mixed acid waste liquid mixed with nitric acid and hydrofluoric acid as an extractant to separate and recover acetic acid. - 特許庁

さらに高級不飽和脂肪酸と不飽和アルコールとをエステル化した後、ポリヒドロキシカルボン酸と混合して付加重合してもよい。例文帳に追加

In another embodiment, higher unsaturated fatty acid is esterified with unsaturated alcohol, then polyhydroxycarboxylic acid is mixed with the esterification reaction mixture to carry out the polyaddition polymerization between them. - 特許庁

難燃特性を具備するチップを形成する工程において、銀ナノ粒子を含有する粘土がポリエステルに加えられて混合される。例文帳に追加

In the step of forming a chip having the flame-retardant property, the clay containing the silver nanoparticle is added to the polyester and mixed. - 特許庁

該アクリル酸エステル−アクリル酸共重合体樹脂は、水溶性高分子と混合して塗布されることが好ましい。例文帳に追加

The acrylate-acrylic acid copolymer resin is preferably mixed with a water-soluble polymer and applied for coating. - 特許庁

高引張強度、高初期引張抵抗度を有し、かつ湿潤下における引張強度の低下が小さいセルロース混合エステル繊維の提供。例文帳に追加

To provide a cellulose mixed ester fiber having high tensile tenacity and high initial tensile resistance and a slight decrease in tensile tenacity under wet conditions. - 特許庁

染料溶液の溶剤として、エーテル、アルコール、エステル又は芳香族溶剤の単独品やこれらの混合液を用いる。例文帳に追加

Either, alcohol, ester or aromatic solvent alone or their mixed solution is used as the solvent of the due solution. - 特許庁

基材を乾燥後に、有効成分1に対して、グリセリン脂肪酸エステル2.0重量%を添加して混合する。例文帳に追加

A fatty acid ester of glycerol of 2.0 wt.% based on the active ingredient 1 is added and mixed after drying the base material. - 特許庁

難燃性樹脂組成物は、ポリエステル系樹脂及びスチレン系樹脂を含む樹脂成分と、難燃剤とを混合する。例文帳に追加

A flame retardant is mixed with a resin component containing a polyester-based resin and a styrene-based resin. - 特許庁

所望の炭素数を有する脂肪酸及びアルコールにて構成される脂肪酸モノエステルでなるワックス又はワックス混合物を製造する。例文帳に追加

To provide a wax or a mixture of waxes comprising mono ester of fatty acid composed of a fatty acid with a desired carbon atoms and an alcohol. - 特許庁

(c)ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)と共重合ポリエステルAとの混合物の無機系微粒子の含有率が0〜0.1wt%である。例文帳に追加

(c) The content of inorganic fine particles to the mixture of the polytrimethylene terephthalate (PTT) with the copolyester A is 0-0.1 wt.%. - 特許庁

本発明のグリース組成物の基油は芳香族エステルか、あるいはこれを主成分として含有した混合油である。例文帳に追加

The base oil of the grease composition is either an aromatic ester or a mixed oil containing it as a main component. - 特許庁

α−ヒドロキシカルボン酸エステルのラセミ混合物から光学活性α−ヒドロキシカルボン酸を効率的に製造できる手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for efficiently producing an optically active α-hydroxycarboxylic acid from a racemic mixture of α-hydroxycarboxylic acid ester. - 特許庁

エステルであるMTASと反応促進液とが混合されると、TMAHと水とによってMTASが加水分解され、MTHSが生成される。例文帳に追加

If the MTAS as ester is mixed with the reaction acceleration agent, the MTAS is hydrolyzed with the TMAH and water, and MTHS is formed. - 特許庁

ポリエステル樹脂水分散体混合物、およびその製造方法、それから得られる皮膜形成物ならびに該皮膜を利用した包装袋例文帳に追加

POLYESTER RESIN AQUEOUS DISPERSION MIXTURE, ITS MANUFACTURING METHOD, FILM FORMED PRODUCT OBTAINED THEREFROM AND PACKAGING BAG UTILIZNG THE FILM - 特許庁

水ガラスが配合された主材と、非水溶性のエステル及び水が配合された添加材と、を混合する。例文帳に追加

The ground-improving grouting material is produced by mixing a main material compounded with water glass and an additive compounded with a water-insoluble ester and water. - 特許庁

エステル交換する際の、アマニ油と半乾性油との混合重量比は、100:5〜100:500であるのが好ましい。例文帳に追加

In the ester-exchange reaction, the mixing weight ratio between the linseed oil and the semidrying oil is preferably 100:5 to 100:500. - 特許庁

エステル交換する際の、大豆油と半乾性油との混合重量比は、100:5〜100:500であるのが好ましい。例文帳に追加

In the ester-exchange reaction, the mixing weight ratio between the soybean oil and the semidrying oil is preferably 100:5 to 100:500. - 特許庁

極限粘度の異なる2種のポリエステルペレットA、Bを混合し、口金パック11から紡糸する方法である。例文帳に追加

This method for spinning polyester fibers is to mix two kinds of polyester pellets A and B different in intrinsic viscosity and spin the polyester fibers from a spinneret pack 11. - 特許庁

また、エステル交換する際の、アマニ油と不乾性油との混合重量比は、100:5〜100:300であるのが好ましい。例文帳に追加

In the ester-exchange reaction, the mixing weight ratio between the linseed oil and the nondrying oil is preferably 100:5 to 100:300. - 特許庁

また、エステル交換する際の、大豆油と不乾性油との混合重量比は、100:5〜100:300であるのが好ましい。例文帳に追加

In the ester-exchange reaction, the mixing weight ratio between the soybean oil and the nondrying oil is preferably 100:5 to 100:300. - 特許庁

この化合物40重量部と、結晶性不飽和ポリエステル60重量部とを加熱溶融して混合した。例文帳に追加

This compound of 40 pts.wt. and a crystalline unsaturated polyester of 60 pts.wt. were heat-melted and mixed. - 特許庁

低分子量セルロース混合エステル並びに低粘度結合剤及び改質剤としての被覆組成物へのそれらの使用例文帳に追加

LOW-MOLECULAR WEIGHT CELLULOSE-MIXED ESTERS AND THEIR USE AS LOW VISCOSITY BINDERS AND MODIFIERS IN COATING COMPOSITIONS - 特許庁

前記反射部材用成形体は前記熱可塑性樹脂(a)と前記液晶性ポリエステル(b)との溶融混合物を射出成形して製造できる。例文帳に追加

This molding for reflection component is produced by extrusion molding of a melt mixture of the thermoplastic resin (a) and the liq. crystal polyester (b). - 特許庁

固綿の粉砕片に玉状綿やスライバーチップ、ポリエステル系バインダー繊維を混合して成形・一体化する。例文帳に追加

Also, to the crushed pieced of the solid fiber, ball-shaped fiber, sliver chips and the polyester-based binder fibers are mixed and formed as one unit. - 特許庁

さらに第一、二粉体と、ポリエステルなどの第三粉体を混合することで、被膜物の熱伝導率が著しく低下する。例文帳に追加

In addition, by mixing the first and second powder with the third powder such as polyester, the heat conductivity of the coating film is considerably degraded. - 特許庁

この被膜材2は、ポリ乳酸、またはポリ乳酸を主成分とする脂肪族系ポリエステル混合体または共重合体である。例文帳に追加

The film material 2 is made of a mixture or a copolymer of polylactic acid or aliphatic polyester whose main component is polylactic acid. - 特許庁

2,6—デカヒドロナフタレンジカルボン酸ジメチルエステルの異性体混合物からtrans体を効率良く分離する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for efficiently separating a transisomer from an isomeric mixture of a dimethyl 2,6-decahydronaphthalenedicarboxylate. - 特許庁

2,6—デカヒドロナフタレンジカルボン酸ジメチルエステルの異性体混合物からcis体を効率良く分離する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for efficiently separating a cisisomer from an isomeric mixture of a dimethyl 2,6-decahydronaphthalenedicarboxylate. - 特許庁

ポリエステル系樹脂やポリオレフィン系樹脂の混合樹脂の取扱いを容易にし、かつ、利用を図ることである。例文帳に追加

To facilitate the handling of a mixed resin comprising a polyester- based resin and a polyolefin-based resin and/or the like and to use the mixed resin for the subject backing material. - 特許庁

フッ素系リン酸エステルおよび特定のフッ素系共重合体を有機溶剤中に混合溶解した表面処理剤。例文帳に追加

The surface-treating agent is obtained by dissolving the fluorinated phosphate and the fluorinated copolymer in the organic solvent. - 特許庁

ポリエステル樹脂水分散体混合物、および、それから得られる皮膜形成物ならびに該皮膜を利用した積層体例文帳に追加

POLYESTER RESIN AQUEOUS DISPERSION MIXTURE, COATING FILM FORMED MATERIAL OBTAINED BY THE SAME, AND LAMINATED BODY USING THE COATING FILM - 特許庁

エステル化合物としては、ステアリン酸モノグリセライドとパルミチン酸モノグリセライドとの特定比率の混合物が採用されている。例文帳に追加

The ester compound is a mixture of stearic acid monoglyceride and palmitic monoglyceride in a specific ratio. - 特許庁

例文

可塑化時間に係る安定化効果に優れる液晶ポリエステル樹脂混合物を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystalline polyester resin mixture that exhibits excellent stabilizing effects of a plasticizing time and to provide a molded product obtained by molding the liquid crystalline polyester resin mixture. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS