1016万例文収録!

「疲れきって」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 疲れきっての意味・解説 > 疲れきってに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

疲れきっての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 108



例文

疲れきっていたので寝ることしか考えられませんでした。例文帳に追加

I was too tired to care for anything but bed. - Tatoeba例文

私は頂上に着いたとき、すっかり疲れきっていた。例文帳に追加

When I reached the summit, I was thoroughly worn out. - Tatoeba例文

さあさあ座って疲れきった脚を休めなさい。例文帳に追加

Come on, sit down and rest your weary legs. - Tatoeba例文

疲れてるみたいだね。きっと働き過ぎなんだよ。例文帳に追加

You look tired. You must have been working too hard. - Tatoeba例文

例文

疲れきっていたので寝ることしか考えられませんでした。例文帳に追加

I was too tired to care for anything but bed.  - Tanaka Corpus


例文

私は頂上に着いたとき、すっかり疲れきっていた。例文帳に追加

When I reached the summit, I was thoroughly worn out.  - Tanaka Corpus

さあさあ座って疲れきった脚を休めなさい。例文帳に追加

Come on, sit down and rest your weary legs.  - Tanaka Corpus

私の馬は長いこと乗り[走り]続けて疲れ切っていた.例文帳に追加

My horse was done up after the long ride.  - 研究社 新英和中辞典

私はあなたはたぶん疲れ切っていると思う。例文帳に追加

I think you are probably exhausted.  - Weblio Email例文集

例文

彼は長旅で疲れ切っている様子だ.例文帳に追加

He looks worn‐out from the long trip.  - 研究社 新英和中辞典

例文

彼の妻は子供たちの世話をした後で疲れ切っている。例文帳に追加

His wife is worn out after looking after the children. - Tatoeba例文

ゲームが終わったときには私は疲れ切っていた。例文帳に追加

I felt exhausted when the game was over. - Tatoeba例文

荒々しく呼吸する、疲れ切っている時のように例文帳に追加

breathe noisily, as when one is exhausted  - 日本語WordNet

彼は疲れ切ってソファに身を投げ出した例文帳に追加

He threw himself on the sofa from exhaustion. - Eゲイト英和辞典

彼の妻は子供たちの世話をした後で疲れ切っている。例文帳に追加

His wife is worn out after looking after the children.  - Tanaka Corpus

ゲームが終わったときには私は疲れ切っていた。例文帳に追加

I felt exhausted when the game was over.  - Tanaka Corpus

アウダは疲れ切ってはいたが、何一つ不平を言わなかった。例文帳に追加

Aouda was exhausted, but did not utter a complaint.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

彼らの目的地が見えてきた時、彼はほとんど疲れきっていた例文帳に追加

he was nearly exhausted as their destination came into view  - 日本語WordNet

疲れきった男は肩をがっくりと落として歩いていった[歩き回った].例文帳に追加

The exhausted man slouched along [about].  - 研究社 新英和中辞典

一日中農場で働いていたので、彼はすっかり疲れきっていた。例文帳に追加

Having worked on the farm all day long, he was completely tired out. - Tatoeba例文

一日中農場で働いていたので、彼はすっかり疲れきっていた。例文帳に追加

Having worked on the farm all day long, he was completely tired out.  - Tanaka Corpus

きっと、老人の目が疲れたころになって降りていくつもりでしょう。」例文帳に追加

He will prefer to leave among the last when the old man's eyes are tire."  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

彼は長いこと歩いた後なのでへとへとに疲れきっていた.例文帳に追加

He was pretty well used up after the long walk.  - 研究社 新英和中辞典

疲れきっていたので勉強するのはもちろん考えるのも嫌だった。例文帳に追加

I was too exhausted to think, let alone study. - Tatoeba例文

あなたは一日中働いた後で疲れきっているにちがいない。例文帳に追加

You must be worn out after working all day. - Tatoeba例文

嘆き悲しんだりぴょんぴょん飛び跳ねたりして彼はすっかり疲れきっ例文帳に追加

the wailing and jumping up and down exhausted him  - 日本語WordNet

疲れきっていたので勉強するのはもちろん考えるのも嫌だった。例文帳に追加

I was too exhausted to think, let alone study.  - Tanaka Corpus

あなたは一日中働いた後で疲れきっているにちがいない。例文帳に追加

You must be worn out after working all day.  - Tanaka Corpus

ポーク大統領は老齢で、疲れ切っており、さらには健康を害していた。例文帳に追加

President Polk was old, tired and in poor health. - Tatoeba例文

翌朝には、パスパルトゥーは飢えと疲れのせいでとても弱り切っていた。例文帳に追加

The next morning poor, jaded, famished Passepartout  - JULES VERNE『80日間世界一周』

サー・フランシスは、疲れ切った実直な軍人らしく、深い眠りに落ちていた。例文帳に追加

Sir Francis slept heavily, like an honest soldier overcome with fatigue.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

最初は椅子に深くもたれて、疲れ切った人物のように話をした。例文帳に追加

He sat back in his chair at first, and spoke like a weary man.  - H. G. Wells『タイムマシン』

彼の若くて素敵な顔が疲れきった様子を見て、ショックを受けました。−チャールズ・ディケンズ例文帳に追加

shocked to see the worn look of his handsome young face- Charles Dickens  - 日本語WordNet

疲れきった兵士たちは足を引きずるようにして小隊長のあとについていった.例文帳に追加

The tired soldiers trailed along behind their platoon leader.  - 研究社 新英和中辞典

でもその二倍疲れきっていたとしても、甲板を離れることはなかっただろう。例文帳に追加

I might have been twice as weary, yet I would not have left the deck,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

疲れきった戦士は絶望した空虚な声で答えて、顔を両手でおおいました。例文帳に追加

replied the weary warrior, in the hollow tones of dispair, as he buried his face in his hands.  - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

心が疲れ切って前に進めなくなってしまったとき,あなたはどこで慰めや希望を見つけますか?例文帳に追加

Where can you find comfort and hope when you are mentally worn out and can no longer move forward?  - 浜島書店 Catch a Wave

乗客は完全に疲れ切っていたが、ようやく一息つけるようになり、少し休むことができた。例文帳に追加

The passengers, thoroughly exhausted, could now eat a little, and take some repose.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

線路の上を走り、列車の後ろの踊り場に飛び乗って、疲れ切った表情で席に座った。例文帳に追加

He rushed along the track, jumped on the rear platform of the train, and fell, exhausted, into one of the seats.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

男の子はベッドの上で熱のために寝返りをうち、お母さんは疲れ切って眠り込んでおりました。例文帳に追加

The boy was tossing feverishly on his bed, and the mother had fallen asleep, she was so tired.  - Oscar Wilde『幸福の王子』

その表情には疲れ切ったような表情を浮かべていたが、目だけは違った。例文帳に追加

His entire figure and face wore every mark of weakness and physical exhaustion; but his eyes contradicted.  - Melville Davisson Post『罪体』

どこにでもついてこようとして、次に出かけてうろつく探索行にでかけたときには、彼女を疲れ果てさせ、ついには疲れ切っていささか悲しげにわたしの後から叫ぶまま後に残していくのは、胸が痛みました。例文帳に追加

She tried to follow me everywhere, and on my next journey out and about it went to my heart to tire her down, and leave her at last, exhausted and calling after me rather plaintively.  - H. G. Wells『タイムマシン』

そして、疲れ果て弱りきった体が耐えられる限り、すばやく激しく雪が降っている夜の闇の中を、ひた走りに走っていきました。例文帳に追加

and, as swiftly as his weak and tired limbs would bear him sped over the snow in the bitter, black night.  - Ouida『フランダースの犬』

そして急に、ちょうどアリスが疲れきってしまった頃に二人は泊まり、アリスは地面にすわりこんで、息をきらしてクラクラしていました。例文帳に追加

just as Alice was getting quite exhausted, they stopped, and she found herself sitting on the ground, breathless and giddy.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

木こりが森で見つけた木ではしごを作っている間、ドロシーは歩きっぱなしで疲れていたので横になって眠りました。例文帳に追加

While the Woodman was making a ladder from wood which he found in the forest Dorothy lay down and slept, for she was tired by the long walk.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

夜明けのちょっと前に水夫長が呼び笛をならして、船員がキャプスタンのそれぞれの位置につきはじめたころには、へとへとに疲れきっていた。例文帳に追加

and I was dog-tired when, a little before dawn, the boatswain sounded his pipe and the crew began to man the capstan-bars.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

疲れ切っていたし、足をやられていたので歩みは遅く、小さなウィーナのひどい死について、実に強い悲嘆を感じていたのです。例文帳に追加

I walked slowly, for I was almost exhausted, as well as lame, and I felt the intensest wretchedness for the horrible death of little Weena.  - H. G. Wells『タイムマシン』

みにくくて苦痛で、長引いて、最終的に解決されたのも、関係者がみんな疲れ切って、コントロールを外部の人に任せようと決めたから可能になった。例文帳に追加

It was ugly, painful, protracted, only resolved when all parties became exhausted enough to hand control to an outside person,  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

この部屋の様子や疲れ切ったような彼の表情から判断して、どうやら昨日の晩、彼は自分の寝室に戻って休まなかったようです。例文帳に追加

I judge from this circumstance, as well as from an air of exhaustion in the countenance of my friend, that he had not retired to bed during the whole of the preceding night.  - Edgar Allan Poe『約束』

例文

帰途、師の鈴木石橋にあいさつに行ったが、身なりは粗末でくたくたくたに疲れ切っていたという。例文帳に追加

It is said that when he called on his teacher, Sekkyo SUZUKI, on the way back to show his respect, his clothing was shabby and he was utterly exhausted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Assignation”

邦題:『約束』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS