1016万例文収録!

「発信者」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発信者の意味・解説 > 発信者に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発信者の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3222



例文

別の実施形態によれば、発信者は、識別を確認する。例文帳に追加

In another embodiment, the caller confirms the identifications. - 特許庁

発信者情報通知方法およびIP電話システム例文帳に追加

NOTIFICATION METHOD OF ORIGINATOR'S INFORMATION, AND IP TELEPHONY SYSTEM - 特許庁

発信者情報表示機能付きコードレス電話装置例文帳に追加

CORDLESS TELEPHONE SYSTEM WITH CALLER INFORMATION DISPLAY FUNCTION - 特許庁

着呼時に送られてくる発信者番号を発信者番号検出部4で検出し、その発信者番号が発信者番号記憶部10に記憶されているか否かを調べる。例文帳に追加

A caller number detection section 4 detects a caller number received at the arrival of an incoming call and checks whether or not the caller number is stored in the caller number storage section 10. - 特許庁

例文

アジア言語サポートを有する2重言語発信者ID例文帳に追加

DUAL LANGUAGE CALLER ID WITH ASIAN LANGUAGE SUPPORT - 特許庁


例文

発信者番号通知機能付き通信インタフェース装置例文帳に追加

COMMUNICATION INTERFACE DEVICE HAVING CALLER NUMBER NOTIFYING FUNCTION - 特許庁

発信加入情報通知装置および方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR NOTIFYING TRANSMISSION SUBSCRIBER INFORMATION - 特許庁

電話器、通信システム、及び、発信者識別方法例文帳に追加

PHONE, COMMUNICATION SYSTEM, AND CALLER IDENTIFICATION METHOD - 特許庁

発信者電話番号通知サービスを利用可能である。例文帳に追加

A caller phone number notification service is available. - 特許庁

例文

コンテンツ発信者評価方法、装置、およびプログラム例文帳に追加

CONTENT SENDER EVALUATING METHOD, DEVICE, AND PROGRAM - 特許庁

例文

電話端末装置および発信者検証方法例文帳に追加

TELEPHONE TERMINAL AND CALLER VERIFICATION METHOD - 特許庁

発信者番号処理装置および記録媒体例文帳に追加

CALLER NUMBER PROCESSING UNIT AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

情報発信者から配信要求があったとき、情報発信者用サーバ10は、定型文等を情報発信者に送信し、情報発信者は、定型文を選択する。例文帳に追加

When an information sender makes a request to distribute, the information sender server 10 sends the template sentences, etc., to the information sender, who selects a template sentence. - 特許庁

備品1006と利用発信機1004を装着する。例文帳に追加

The equipment 1006 and a user are each equipped with a transmitter 1004. - 特許庁

電話装置及び発信者番号表示システム例文帳に追加

TELEPHONE DEVICE AND CALLER NUMBER DISPLAY SYSTEM - 特許庁

発信者番号通知を利用したボイスメール装置例文帳に追加

VOICE MAIL UNIT UTILIZING CALLER NUMBER NOTICE - 特許庁

内容証明サイト装置は、発信者装置から受け取った発信者署名データと受信装置から受け取った受信署名データを保管する。例文帳に追加

The contents-certified site apparatus stores the sender signature data received from the sender apparatus and the receiver signature data received from the receiver apparatus. - 特許庁

発信者に特別な操作を要求することなく発信者の状況を着信以外の第三に通知すること。例文帳に追加

To notify a third person other than a called person of a state of a calling person without requesting a special operation to the calling person. - 特許庁

内容証明サイト装置は、発信者装置から受け取った発信者署名データと受信装置から受け取った受信署名データを保管する。例文帳に追加

The contents certification site device stores the sender signature date received from the sender device and the receiver signature data received from the receiver device. - 特許庁

発信者番号通知機能を持たないターミナルアダプタに発信者番号表示機能を有する電話機を接続しても、発信者番号表示機能を有する電話機で発信者番号の表示ができる発信者番号通知装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a caller number announcing device which allows a tele phone set having a caller number display function to display a caller's number even through the telephone set having the caller number display function is connected to a terminal adapter which does not have a caller number announc ing function. - 特許庁

発信者情報提供サーバ装置2の発信者情報蓄積部28に、予め、発信者端末装置4の電話番号を含む登録情報と発信者端末装置4の使用状態情報とを含む発信者情報を蓄積しておく。例文帳に追加

Caller information including registration information containing a telephone number of a caller terminal device 4, and use-state information of the caller terminal device 4 is prestored in a caller-information storage part 28 of a caller-information providing server device 2. - 特許庁

そして、発信者Bから「発信者認定情報および指定情報」を含んだメッセージを受け付け、受付メッセージに含まれる「発信者認証情報」に対応する「発信者ID」を認証情報記憶部から取得して発信者を特定する。例文帳に追加

The service center accepts a message containing "originator recognizing information and designated information" from an originator B, and acquires the "originator ID" corresponding to the "originator authentication information" contained in the accepted message to specify the originator. - 特許庁

発信者検索手段13はその検索で発信者情報が見つからない場合、電話番号をデータ通信手段15に送り、データ通信手段15からインタネットに接続されている発信者情報検索装置に対して発信者の電話番号を含む発信者情報検索要求を送信する。例文帳に追加

When the caller information cannot be found in the retrieval, the caller retrieving portion 13 sends the telephone number to a data communication portion 15 to transmit a caller information retrieval request including the telephone number of the caller to a caller information retrieving system connected to the Internet from the data communication portion 15. - 特許庁

ネットワークを介して発信者と受信とが情報を送受する。例文帳に追加

A transmitting person and receiving persons transmit and receive the information through a network. - 特許庁

徘徊送信機4は徘徊が携帯する間欠発信機である。例文帳に追加

A wandering person transmitter 4 is an intermittent transmitter carried by a person. - 特許庁

記録手段6aは、発信者から着信へのメッセージを記録する。例文帳に追加

A recording means 6a records a message from a sender to a receiver. - 特許庁

発信者端末13は移動体端末21に対して基地局カバーエリア1外から発信する。例文帳に追加

An originator terminal 13 performs transmission to the mobile terminal 21 from the outside of the base station cover area 1. - 特許庁

作業従事に個人識別信号を発信する発信タグを携行させる。例文帳に追加

Each worker is made to carry a transmission tag for transmitting an individual identification signal. - 特許庁

ユーザは、表示された発信履歴および着信履歴に基づいて発信者を推測する。例文帳に追加

A user deduces the caller, based on the displayed call-origination history and call-arrival history. - 特許庁

着信時に発信者を容易に認識し、また、容易な操作で着信履歴から発信する。例文帳に追加

To easily recognize a caller, when receiving an incoming call and to make a call in easy operation on the basis of an incoming call history. - 特許庁

発信者発信するコンテンツに挿入する最適なタグを提案すること。例文帳に追加

To propose an optimal tag to be inserted into a content transmitted by a sender. - 特許庁

発信側が公衆電話機の場合でも発信側に関する情報を利用へ報知可能とする。例文帳に追加

To inform a user of information regarding an origination side even when the origination side is a public telephone device. - 特許庁

発信者発信の緊急度を着信側にその応答前に伝え得るようにすること。例文帳に追加

To inform a terminating side of the urgency of call from an originating-side before answering. - 特許庁

このため、通話は携帯電話端末10の発信に基づいて行なわれ、発信者が課金負担を行なう。例文帳に追加

Communication is performed based on origination of the portable telephone terminal 10 and the originator bears the charge. - 特許庁

取得した発信信号から発信者数を計数し、横断道路毎、及びユーザー種別毎に発信者数を格納した発信者テーブルを作成する。例文帳に追加

The number of addressers is counted from the acquired transmit signals to prepare an addresser table storing the number of addressers for every crossing road and every user classification. - 特許庁

また、発信者番号非通知かつTSI情報に発信者情報を登録している発信元に対しては、発信者番号通知でファクシミリ送信をするよう促す内容などを通知する。例文帳に追加

With respect to an originating source of originator number no-display and which registers originator information in the TSI information, contents for urging him/her to transmit facsimile by originator number display. - 特許庁

発信側が着信側に発信するとき着信側で発信者および着信を指定したり、着信すべきの応答の有無を本来の通信が始まる前に発信者側で確認することのできる通信装置を得ること。例文帳に追加

To obtain a communication system where a called party can designate a caller and an incoming call when the caller makes a call to the called party and the caller side can confirm the presence of a reply of a party to receive an incoming call before substantial communication is started. - 特許庁

この発信項目が送信されて受信発信項目を確認することにより、受信発信内容の緊急度や発信者の心理状態を知ることができ、通話するか否かを決めることができる。例文帳に追加

The receiver can learn urgency of the outgoing contents and a psychological condition of the caller and determine whether or not to perform the telephone call by a fact that the outgoing item is transmitted and the receiver confirms the outgoing items. - 特許庁

非常時において高齢等により無線発信器90a等が操作されると、無線発信器90a等は第1無線信号を発信する。例文帳に追加

When a radio transmitter 90a or the like is operated by a senior person in emergency, a first radio signal is transmitted by the radio transmitter 90a or the like. - 特許庁

一方、局線2からの信号が発信である場合は、発信信号記憶手段6により発信者番号と外線番号とが記憶される。例文帳に追加

Meanwhile, when the signal from the outside line 2 is an outgoing call, an outgoing signal storing means 6 stores the caller number and the outside line number. - 特許庁

着信端末102は、発信側の個人認証情報を着信し、発信側の番号と名前とを表示することによって、発信者を特定する。例文帳に追加

The receiving terminal 102 receives the individual authentication information of a calling side and specifies the caller by display the number and name of the calling side. - 特許庁

また、視覚障害の杖に発信機を取り付け、その発信機から発信される信号を受信した場合に、通報音を発生されるようにしてもよい。例文帳に追加

Besides, a transmitter is attached to a stick of a visually handicapped person, thus generating the alarm sound when a signal transmitted from the transmitter is received. - 特許庁

さらに、受付メッセージに含まれる「指定情報」に対応する「発信者許可リスト」を発信許可情報記憶部から取得し、上記で特定された発信者の「発信者ID」が「発信者許可リスト」に含まれることを条件にメッセージの転送を許可する。例文帳に追加

Further, the service center acquires the "originator permission list" corresponding to the "designated information" contained in the accepted message from the transmission permission information storage, and permits the transfer of the message on condition that the "originator ID" specified above is contained in the "originator permission list". - 特許庁

電話回線に電話端末を接続する回線終端装置において、上記電話回線からの着信時に、発信電話番号とは異なる発信者情報を検出する発信者情報検出手段と、上記発信者情報検出手段が検出した上記発信者情報を、発信電話番号として、電話端末に通知する発信者情報通知手段とを有する回線終端装置である。例文帳に追加

This line-terminating equipment for connecting the telephone terminal to the telephone line is provided with a caller information detection means for detecting caller information which is different from a call-originating telephone number at call termination from the telephone line and a caller information reporting means for reporting the caller information, detected by the caller information detection means to the telephone terminal as the call- originating telephone number. - 特許庁

発信順接続登録部11は発信権の無い発信があったときには、当該発信加入の登録を規制対地発信順接続登録データベース12から抹消する。例文帳に追加

The calling order connection registration part 11 deletes the registration of a calling subscriber from the database 12 when the caller makes a call without the right to call. - 特許庁

遠隔操作甲の携帯通信端末Aより発信された発信データから、少なくともその発信者発信元識別データvを受信し、受信した発信元識別データvが、予め登録された発信元であるか否かを判別する。例文帳に追加

Calling source identification data (v) of a caller are received at least from caller data transmitted from a portable communication terminal A of a remote operator (a) and it is discriminated whether the received calling source identification data (v) are those of a calling source registered beforehand or not. - 特許庁

そして、交換装置2は、発信者の端末装置3から発信電話番号非通知の呼を受けた時、発信者の端末装置3の発信電話番号を蓄積部内の着信許容発信電話番号と照合し、着信許容発信電話番号のいずれかに一致した場合は着信を可にする。例文帳に追加

When the exchanger 2 receiving a call of the calling telephone number non-communication from the terminal device 3 of the calling party, collates the calling telephone number of the terminal device 3 of the calling party with the termination allowed calling telephone number, and termination is enabled when it is coincident with any of the termination allowed calling telephone number. - 特許庁

発信者を具体的に特定できない場合でも、発信者からの折返しの電話であることを着信に通知することを目的とする。例文帳に追加

To notify a called person that a telephone call is returned from a calling person even in the case where the calling person can not be concretely specified. - 特許庁

そして、保守制御端末は、発信者電話端末に対して生成された条件付き発信者番号を通知する(図1の(4)参照)。例文帳に追加

Then, the maintenance person control terminal notifies a caller telephone terminal of the generated conditional caller number (refer to (4) of figure 1). - 特許庁

例文

発信者番号確認判定部17は、発信者番号が加入データベース15に登録されているか否かを判定する。例文帳に追加

A caller number verification determination section 17 determines whether a caller number has been registered at a subscriber database 15. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS