1016万例文収録!

「発信者」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発信者の意味・解説 > 発信者に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発信者の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3222



例文

これにより、着信ベル鳴動とともに、発信者の顔等の画像が表示されるので、着信は短時間で視覚的に発信者を特定することが可能となる。例文帳に追加

Thus, since the picture of the face, etc., of the a caller is displayed with the ringing of an incoming call bell, a callee can visually specify the caller in a short time. - 特許庁

発信者側のIP端末4−1から着信を受けると、交換機1はプレゼンスサーバ2に対して発信者のIDと着信のIDとを送信する。例文帳に追加

Upon the receipt of a call from a caller side IP terminal 4-1, an exchange 1 transmits a caller ID and a called party ID to a presence server 2. - 特許庁

転送電話機と構内交換機の双方を経由しても発信者の電話番号を受信に伝達することのできる発信者番号転送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a caller number transfer device which can transmit the telephone number of a caller to a receiver even through a transfer telephone set and a private exchange. - 特許庁

公開された記事情報の投稿と閲覧の間に通信を提供する電話発信システムにおいて、通信を提供する閲覧を制限し記事情報を閲覧することを可能とする電話発信システムである。例文帳に追加

To provide a telephone call originating system in which disclosed article information can be browsed while limiting a visitor to whom communication is provided, the telephone call originating system adapted to provide communication between a contributor of the article information and a browser. - 特許庁

例文

この取得項目フラグに基づいて、どの情報項目の更新内容をどの情報利用が未取得であるかを示す情報が情報発信者発信者コンピュータ14へ送信される。例文帳に追加

Information indicating which information user does not acquire the updated content of what information item is transmitted to a sender's computer 14 of the information sender based on the acquisition item flag. - 特許庁


例文

共有電話帳を用いて行われた発信の着信時に、発信者の仲介の情報(情報取得経緯)を受信に対して通知できる通信システム、情報処理装置および通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a communication system, an information processor, and a communication method, wherein the information of an intermediary of a call originator (details of information acquisition) is notified to a receiver when terminating a call originated by using a shared telephone book. - 特許庁

電子メールの発信者が本人か否かを判定する有効な手段を施し、第三による発信者の成り済ましに対応できる電子メールシステムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an electronic mail system capable of coping with pretense as a sender by a third party by providing the system with an effective means to decide whether or not the sender of the electronic mail is the person in question. - 特許庁

通信網に接続されるプロバイダ装置が設けられ、このプロバイダ装置は、着信端末が発信者端末からの着信を許諾する対価としての料金を発信者端末に課金する。例文帳に追加

A provider device connected to a communication network is provided, and this provider device charges a caller terminal with a charge as a price for a called party's terminal to consent to call arrival from the caller terminal. - 特許庁

発側交換機100はこの発信者指定情報と発信者電話番号Aと着信側電話番号Eとを着側交換機200へ送信する。例文帳に追加

A caller side exchange 100 transmits caller designation information, a caller telephone number A, and a called party telephone number E to a called party exchange 200. - 特許庁

例文

また、留守番時に録音されたメッセージを再生する際に発信者名の音声を読み上げることにより、受信はメッセージを録音した発信者を容易に識別することができる。例文帳に追加

Furthermore, when reproducing a message recorded during absence, the phone reads aloud the caller name so that a recipient can easily identify a caller whose message is recorded. - 特許庁

例文

発信者と当該発信者からの着呼が発生した時刻によって、応答メッセージ選択や、利用の強制呼び出し等の機能を制御することが可能な留守番機能を有する携帯電話等の通信端末を得る。例文帳に追加

To obtain a communication terminal, such as a mobile phone having an automatic answering machine capable of controlling selection of response messages, a forced call to a user, or the like, depending on an originator and the time when an incoming call from the originator is generated. - 特許庁

収容される交換局によらず着信側の端末から発信者を確認でき、着信側で適切に加入情報の選択通知を行うことができる発信加入情報通知装置および方法を提供する。例文帳に追加

To confirm a caller from a receiving side terminal without depending on a housed exchange and to allow a receiving side to appropriately select and notify subscriber information. - 特許庁

契約加入からのダイヤルアップ接続要求を着信検出部22で検出すると、発信者番号抽出部23で発信者番号を、時間管理部25で着信時間を抽出する。例文帳に追加

When an incoming cal detection section 22 detects a dial-up connection request from a contractor subscriber, a caller number extract section 23 extracts a caller number and a time management section 25 extracts a time when the incoming call arrives. - 特許庁

サーバ101は、着信不可と判断すると、発信者電話番号を抽出し、電話番号DB103から、抽出した発信者番号に対応する加入情報を取得する。例文帳に追加

If it cannot receive a message, the server 101 extracts the caller number and acquires subscriber information corresponding to the extracted caller number from a telephone number DB 103. - 特許庁

B__1〜B_3と集計Aは投票要求応答を受信し、投票情報を更新し、B_1〜B_3に開票として発信し、あるいは集計Aのみがすべての投票B_1〜B_3に再度投票要求を発信する。例文帳に追加

The B_1 to B_3 and the totalizator A receives the vote request answers, update the vote information and send it as the counting result to the B_1 to B_3 or only the totalizator A sends the voting request to all the voters B_1 to B_3 again. - 特許庁

着信端末のアドレス帳に発信者が登録されていない場合であっても、着信発信者との関連性を特定可能な情報を提供する。例文帳に追加

To provide information capable of specifying the relativity between a called person and a caller even when the caller is not registered in an address book of a terminating terminal. - 特許庁

着信が、着信時に、発信者を特定できることに加えて、発信者の意図やその電子メールの重要度、緊急度を迅速かつ容易に把握することができる。例文帳に追加

To enable a called person to not only specify a call originator at the incoming call but also easily and quickly recognize an originator's intention, the degree of importance of e-mail, and the degree of urgency. - 特許庁

電話着信時、着信が自分の通信状態に応じたメッセージを発信者に送信し、このメッセージに基づいて発信者が次の動作を選択することにより、相手との通信を効率よく行うこと。例文帳に追加

To allow efficient communication with the other party in which a callee transmits a message corresponding to own communication state to a caller at an incoming telephone call, and the caller selects next operation based on the message. - 特許庁

ある携帯端末利用が情報発信したい対象の中で、指定された地域周辺にいるだけを対象に情報発信し、1対多のこの種のコミュニケーションをよりスムーズに進めることを目的とする。例文帳に追加

To promote more smoothly this kind of one-to-many communication by transmitting information to only those who are around an assigned area among object persons to whom a certain mobile terminal user wants to transmit information. - 特許庁

発信者の電話番号と音声指示により、発信者の趣味、居場所、通話時間帯を考慮した上で、適切なインターネットホームページを電話受信が操作する装置に自動表示させる。例文帳に追加

A proper Internet home page is automatically displayed at a device to be operated by a telephone receiver in consideration for the tastes, location, and communication time zone of a telephone transmitter according to the telephone number and voice instruction of the telephone transmitter. - 特許庁

発信者側情報端末が受信確認メッセージ情報を受信すると、このメッセージ情報が表示部207に表示され発信者は受信がメッセージ情報を確認したことを知る。例文帳に追加

Upon receiving of the receiving confirmation message information by a caller side information terminal, the message information is displayed on a display 207, so that the caller knows the listener's confirmation about the message information. - 特許庁

着信側(着信端末利用)からその着信履歴にある発信側(発信端末利用)の電話番号に好意的に電話をかけ直したにも拘わらず両利用間でトラブルに巻き込まれることが予想される。例文帳に追加

To prevent the problem that estimates occurrence of trouble between both users although a telephone call is originated again in a friendly way from a call incoming side (call incoming terminal user) to a telephone number of a call originating side (call originating terminal user) in a call incoming history. - 特許庁

発信者が進行中のプログラムに参加するラジオ局またはテレビ局への電話例文帳に追加

a telephone call to a radio station or a television station in which the caller participates in the on-going program  - 日本語WordNet

もし,その情報が犯罪の解決につながれば,発信者に最高で10万円までの謝礼が贈られる。例文帳に追加

If the information leads to the resolution of a crime, the caller will be rewarded with up to 100,000 yen.  - 浜島書店 Catch a Wave

発信者側スケジュールをインターネットを通じてサーバーにアップロードする。例文帳に追加

The transmitter side schedule is uploaded via the Internet to a server. - 特許庁

非常停止信号Sは、例えば作業が携帯する専用の送信器8から発信させる。例文帳に追加

The emergency stop signal S is sent, for example, from a dedicated transmitter 8 that the operator carries. - 特許庁

いまリモコン信号を発信中であるから方向性を保つようにと利用に注意を促す。例文帳に追加

To urge a user to keep directivity since a remote control signal is currently being sent. - 特許庁

人感知センサ7が作業を感知すると、スキャナ5は、2.45ギガヘルツ程度の電波を発信する。例文帳に追加

When a person detection sensor 7 detects an operator, a scanner 5 transmits about 2.45 GHz radio waves. - 特許庁

データベース12には、発信者番号と認証データが対応づけられて登録されている。例文帳に追加

The number of originating person and authentication data are made to correspond to each other and registered in a database 12. - 特許庁

承認が拒絶された場合は、その旨の通知メールが当該発信者宛に送信される(S130)。例文帳に追加

When the authorization is refused, an email showing it is sent to the sender (S130). - 特許庁

発信者情報は、同一の電話番号の使用期間のような情報を含む。例文帳に追加

The caller information also includes information such as use period of the same telephone number. - 特許庁

電話の発信者番号通知機能を利用した着信確認ができる電子メール送信システム例文帳に追加

ELECTRONIC MAIL TRANSMISSION SYSTEM CAPABLE OF CONFIRMING ARRIVAL OF INCOMING CALL BY UTILIZING PHONE CALLER NUMBER NOTICE FUNCTION - 特許庁

電話機、電話機からの発信者証明情報送信方法、およびそのプログラム例文帳に追加

PHONE, CALLER CERTIFICATION INFORMATION TRANSMITTING METHOD FROM PHONE AND PROGRAM THEREOF - 特許庁

利用7は認証データを周期的に発信する認証カード8を携帯している。例文帳に追加

The user 7 carries an authentication card 8 for periodically transmitting authentication data. - 特許庁

移動体の利用が所有する汎用の携帯端末に移動体の情報を発信できるようにする。例文帳に追加

To make it possible to originate mobile information to a general-purpose mobile terminal which the mobile user possesses. - 特許庁

コンテンツの分類に有用な識別符号を情報発信者に事前に交付するwwwサイト例文帳に追加

WWW SITE PREVIOUSLY ISSUING IDENTIFICATION CODE USEFUL FOR CLASSIFICATION OF CONTENT TO INFORMATION SENDER - 特許庁

本発明の課題は、着信側の電話機の着信報知動作を、発信者の意図に応じて変化させる。例文帳に追加

To vary incoming call ringer of a telephone set on the incoming side in accordance with callers' intentions. - 特許庁

発信者電話番号通知およびその他の情報を提供するためのスピーカフォンの自動起動例文帳に追加

CALLER TELEPHONE NUMBER REPORTING AND AUTOMATIC ACTIVATION OF SPEAKER PHONE FOR PROVIDING OTHER INFORMATION - 特許庁

携帯電話機において、着信に応答する前に発信者を確認できるようにする。例文帳に追加

To provide a mobile phone whereby a user can confirm a caller before responding to an incoming call. - 特許庁

発信者情報通知要請サービスシステム、セッション制御サーバ、呼制御方法およびプログラム例文帳に追加

CALLER INFORMATION NOTIFICATION REQUEST SERVICE SYSTEM, SESSION CONTROL SERVER, CALL CONTROL METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

携帯電話端末装置、発信者名称確認プログラム、および電話番号検索システム例文帳に追加

CELLULAR PHONE TERMINAL APPARATUS, DISPATCHER NAME VERIFICATION PROGRAM, AND TELEPHONE NUMBER-SEARCHING SYSTEM - 特許庁

コールセンターシステムにおける発信者番号又は顧客コードを利用した着信制御方式例文帳に追加

INCOMING CALL CONTROL SYSTEM UTILIZING CALLER NUMBER OR CUSTOMER CODE IN CALL CENTER SYSTEM - 特許庁

そして、ユーザーがメッセージリストの1つを選択すると、発信者に対してそのメッセージが流れる。例文帳に追加

When the user selects any of the message lists, the selected message is given to the caller. - 特許庁

この処理と並行して、モデム部5が回線から送出されてくる発信者情報を受信する。例文帳に追加

In parallel to this processing, transmitter's information to be transmitted from a line is received by a modem part 5. - 特許庁

次にソフトフォン50は、自動的に情報表示プログラム52を起動して発信者番号を与える。例文帳に追加

The soft-phone 50 then automatically initiates an information display program 52 to give the caller number. - 特許庁

サーバ104は、任意の電話発信者から電話帳データを受け付けて記憶する。例文帳に追加

The server 104 receives and stores telephone directory data from an optional telephone caller. - 特許庁

通信制御装置1は、電話接続時に発信者携帯電話3の現在位置情報を取得する。例文帳に追加

A communication controller 1 acquires current position information of a caller mobile phone 3 at phone connection. - 特許庁

情報発信サーバ93は、加入αへのメッセージM1を蓄積装置Aに送信している。例文帳に追加

An information transmission server 93 transmits a message M1 addressed to a subscriber α to a storage device A. - 特許庁

発信者値をリスク及び収益に適合させるためのダイレクトマーケティングシステム例文帳に追加

DIRECT MARKETING SYSTEM FOR MATCHING CALLER VALUE TO RISK AND REVENUE - 特許庁

例文

不通理由通知装置は、不完了呼が発生した場合に発信者に不通理由を通知する。例文帳に追加

An interrupted call reason notifying device notifies an originator of a reason of call interruption if an incomplete call occurs. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS