1016万例文収録!

「直交基」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 直交基に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

直交基の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1918



例文

第1の一対の検出電極22,24は、圧電板12の厚み方向と直交する方向に対向して形成される。例文帳に追加

The pair of first detection electrodes 22 and 24 are oppositely formed along a direction perpendicular to the cross direction of the piezoelectric board 12. - 特許庁

コントロールゲートは、半導体板上に、ドレイン領域及びソース領域と直交する方向に延在して設けられている。例文帳に追加

The control gates are installed on the semiconductor substrate in a direction orthogonal to the drain regions and the source regions. - 特許庁

位相回転回路6は、回転角レジスタ5の出力にづいて直交周波数分割多重信号を位相回転する。例文帳に追加

A phase rotation circuit 6 performs phase rotation of the orthogonal frequency division multiplexing signal, based on the output from the rotation angle register 5. - 特許庁

対向側ガラス板1の内面には、複数の表示電極8が走査電極6に直交する方向に平行に形成されている。例文帳に追加

A plurality of display electrodes 8 are formed in parallel with one another, in a direction orthogonal to the scan electrodes, on the inner surface of the counter side glass substrate 1. - 特許庁

例文

対向板には、画素電極4の各々に対向する対向電極を兼ねたデータ線31が、走査線2と直交するように配設されている。例文帳に追加

On a counter electrode, data lines 31 also serving as counter electrodes opposed to each picture element 4 are arranged so as to be orthogonal to the scanning lines 2. - 特許庁


例文

内部電極21〜24は、膜面が誘電体体1の厚さ方向Zと直交するXY平面にある。例文帳に追加

Internal electrodes 21-24 are in an X-Y plane in which a film surface is orthogonal to the thickness direction Z of a dielectric base 1. - 特許庁

地局は下りリンクに直交周波数分割多重(OFDM)方式を使用する移動通信システムで使用される。例文帳に追加

A base station is used in a mobile communication system which uses the orthogonal frequency division multiplex (OFDM) method for the downlink. - 特許庁

制御部は、移動方向及び移動量にづいて補正レンズを撮影光軸と直交する方向で移動させる。例文帳に追加

A control part moves the correction lens in a direction perpendicular to a photographing optical axis on the basis of the moving direction and the moving amount. - 特許庁

Y軸移動手段は、センサヘッド20のレーザビームの走査方向と直交する方向にプリント板Pを移動させる。例文帳に追加

A Y-axis moving means moves the printed board P in the direction vertical to the scanning direction of the laser beam of the sensor head 20. - 特許庁

例文

各色準トナーパターンは、シート搬送回転体外周面移動方向に直交する方向に直線的に並べて形成する。例文帳に追加

The respective color reference toner patterns are formed side by side linearly in a direction orthogonal to the moving direction of the outer peripheral surface of the sheet carrying rotating body. - 特許庁

例文

その歪みはビーム方向成分であるが、それにづいて直交方向成分を求めることも可能である。例文帳に追加

Although the strain is an element in a beam direction, the element in an orthogonal direction can be acquired on the basis of the above. - 特許庁

レーザ画素11の二次元アレイは、板10に直交したレーザ光の画像ビーム13を放出する。例文帳に追加

The two-dimensional array of the laser pixel 11 emits an image beam 13 of a laser beam vertical to the substrate 10. - 特許庁

また、セパレータ14の準面15側の縁17と直交する両側辺18は、互いに平行な直線を有する。例文帳に追加

Furthermore, both sides 18 orthogonal to the edge 17, at the reference face 15 side, of the separator 14 have lines which are mutually parallel. - 特許庁

圧電体層14と内部電極16との積層面は、体12の長手方向に対して直交しないように角度をもって形成される。例文帳に追加

The laminated face between each piezoelectric layer 12 and each inner electrode 16 has an angle so as not to be orthogonal to the base 12 in the lengthwise direction. - 特許庁

対向板60上の電極61のラインは下側電極61のラインに直交しており、マトリクス駆動が実現される。例文帳に追加

Lines of an electrode 61 on the counter substrate 60 are orthogonal to the lines of the lower side electrode 61 and matrix driving is achieved. - 特許庁

絶縁体(44)には、各受光部(42)の上方に、半導体板(26)と直交する方向に延びる筒状の導光部(45)が形成されている。例文帳に追加

A cylindrical optical guide portion (45) extending in the direction orthogonal to the semiconductor substrate (26) is formed in the insulator (44) and above each light receiving portion (42). - 特許庁

OFDMAシステムにおける擬似直交多重化のために、複数のトラフィック・チャネルが各地局に対して規定される。例文帳に追加

For quasi-orthogonal multiplexing in an OFDMA system, multiplex traffic channels are defined for each base station. - 特許庁

狭窄判定部17は、各直交断面における内腔の面積にづいて狭窄候補の位置を特定する。例文帳に追加

A stenosis determination section 17 specifies the position of the stenosis candidate based on the area of the lumen in each orthogonal cross section. - 特許庁

半導体板表面に行方向とこれに直交する列方向に正方格子状に配設された複数の光電変換素子を含む。例文帳に追加

The solid-state imaging element includes a plurality of photoelectric conversion elements deposited in a square lattice form in row directions and column directions orthogonal to the row directions on the front side of a semiconductor substrate. - 特許庁

直交周波数分割多重接続方式にづく移動通信システムにおけるデータフレーム処理結果を送受信する装置及び方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR TRANSMITTING AND RECEIVING DATA FRAME PROCESSING RESULT IN ORTHOGONAL FREQUENCY DIVISION MULTIPLE ACCESS MOBILE COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

高品質かつIII族窒化物半導体のへテロ接合面とc軸が直交せず、傾いて成長した窒化物半導体板を提供する。例文帳に追加

To provide a high quality nitride semiconductor substrate which has been grown with the c-axis being not orthogonal to the heterojunction plane of a group III nitride semiconductor but oblique to it. - 特許庁

準点Pを目標軌道Lに直交する方向には蛇行させずに目標軌道Lに沿って移動させることができる。例文帳に追加

The datum point P can thus move along the target track l without meandering in the direction orthogonally crossing with the target track L. - 特許庁

プラズマ処理装置の電極31は、プラズマ化空間30aから材Wへ向かう方向とは直交する方向に延びている。例文帳に追加

The electrode 31 of the plasma processing device is extended in a direction perpendicular to the direction extending from a plasma space 30a to a base material W. - 特許庁

記録 磁性膜56は、裏打ち層52の表面に沿って広がり、板の表面に直交する垂直方向に磁化容易軸を有する。例文帳に追加

A recording magnetic film 56 spreads along a surface of the backing layer 52, and has an easy axis of magnetization, in the vertical direction orthogonal to the substrate surface. - 特許庁

なお局部発振回路6の準発振器を直交ミキサ13用の局部発振回路用に共用してもよい。例文帳に追加

Furthermore, a reference oscillator of a local oscillation circuit 6 may be used in common for a local oscillation circuit for the orthogonal mixer 13. - 特許庁

周波数跳躍直交周波数分割多重化方式を盤とする移動通信システムでのデータ損失がない迅速なハンドオフ方法例文帳に追加

RAPID HAND-OFF METHOD OF IN MOBILE COMMUNICATION SYSTEM BASED ON FREQUENCY HOPPING ORTHOGONAL FREQUENCY DIVISION MULTIPLEXING SYSTEM - 特許庁

その方法はさらに、直交振幅変調入力信号にづいて光搬送信号を変調して変調光信号を生成することを含んでよい。例文帳に追加

The method may further include modulating the optical carrier signal to generate a modulated optical signal based on the quadrature amplitude modulation input signals. - 特許庁

直交変調器11は、キャリア周波数毎に可変設定される変調量により準クロックを変調する。例文帳に追加

An orthogonal modulator 11 modulates a reference clock with a modulation amount that is variably set for each carrier frequency. - 特許庁

両凹溝は連結部の幅方向と直交する向きに、一方の凹溝を端部側に僅かにずらして配置する。例文帳に追加

Both recessed grooves are disposed in the direction orthogonal to the width direction of the connection section while slightly shifting one recessed groove to a basis end side. - 特許庁

また、板1およびオーバーコート膜6の外側に、偏光透過軸が互いに直交もしくは平行とされた2枚の偏光板8が配されている。例文帳に追加

Also, two polarizers 8 whose polarization transparent axes are made orthogonal or parallel with each other are arranged outside the substrate 1 and the overcoat film 6. - 特許庁

操作釦を照らすランプを取り付けた回路板がフロントパネルに直交した電気機器にて、操作釦を正確に照射する。例文帳に追加

To accurately irradiate an operating button, in an electrical apparatus wherein a circuit board fitted with a lamp to illuminate the operating button is perpendicular to a front panel. - 特許庁

挟み込み検出リング25及び回路板28は、出力軸7の中心軸線と直交する略同一平面上に配置されている。例文帳に追加

The holding detection ring 25 and the circuit substrate are arranged substantially on the same plane orthogonal to the axis of an output shaft. - 特許庁

準信号は、変換手段12で直交変換され、量子化手段15、符号化手段16で処理されて送出される。例文帳に追加

The reference signal is orthogonally converted by a converting means 12, and then processed by a quantizing means 15 and a coding means 16 for transmission. - 特許庁

プラズマ形成室51には、板5の相対移動方向に対し直交するスリット状のスリット53が設けられている。例文帳に追加

Slits 53 orthogonal to the relatively moving direction of the substrate 5 are formed in the plasma forming chamber 51. - 特許庁

直交周波数分割多重化盤通信システムにおけるパイロットシンボル伝送方法および装置と、その受信方法および装置例文帳に追加

PILOT SYMBOL TRANSMITTING METHOD AND DEVICE AND PILOT SYMBOL RECEIVING METHOD AND DEVICE IN QUADRATURE FREQUENCY DIVISION MULTIPLEX BASE COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

また、反射物体1は、準軸101に直交し、走査軸301に略平行な移動軸100に沿って移動する。例文帳に追加

A reflective object 1 moves along the movement axis 100, orthogonal to a reference axis 101 and substantially parallel to the scanning axis 301. - 特許庁

推力作用面21〜23は、準平面3に直交する方向から見た場合に三角形を描く3つの平面上にそれぞれ位置している。例文帳に追加

The thrust application faces 21-23 are positioned respectively on three planes forming a triangle when viewing from the direction perpendicular to the reference plane 3. - 特許庁

そのように回路板を保持すると、リードの突出方向と直交する方向にのびる治具を配置することとなる。例文帳に追加

A tool extended in a direction orthogonal to the lead projection direction is placed with respect to the circuit board supported in this way. - 特許庁

シード層(36)は板(31)の表面に直交する垂直方向Vに成長する結晶粒を含む。例文帳に追加

The seed layer (36) has crystal grains which grow up in a vertical direction orthogonal to the surface of the substrate (31). - 特許庁

画像符号化部4は、決定されたブロックサイズで、画像データS4にづく処理対象データである差分データD1を直交変換する。例文帳に追加

The image encoding part 4 carries out orthogonal transformation difference data D1, which are the object data of processing based on the image data S4 by the determined block size. - 特許庁

また、第1モーター81は、第1駆動機構の一側方側に、光軸直交基準面Aに沿って配置されている。例文帳に追加

A first motor 81 is arranged along the optical-axis orthogonal reference-plane A on one side of the first driving mechanism. - 特許庁

また、2つのステージ3FE、3REも、板の搬送方向と直交する方向に配列されてその方向に移動する。例文帳に追加

Further, two stages, 3FE and 3RE, are also arranged in the direction that intersects the transportation direction of the substrates and move in the direction. - 特許庁

直列に接続される第1〜第4の二次コイル15a〜15dは、板に直交する特定の軸回りに90°間隔で設けた。例文帳に追加

A position detecting device comprises first to fourth secondary coils 15a-15d connected in series and provided at intervals of 90° around a specific axis orthogonal to a substrate. - 特許庁

次に、Yと内部で生成される正規直交基底X_との類似度λを求め、それに対応する変量の組み合わせX^λ_を求める(S44)。例文帳に追加

Then, similarity λ between the base Y and a normal orthogonal base X_ generated inside is calculated, and the combination X^λ_ of variables corresponding to this is calculated (S44). - 特許庁

取付バネ3は、ランプAを把持するバネ部4の端にそのバネ部4と直交方向に交差する固着片5を設ける。例文帳に追加

In the mounting spring 3, a fixing element 5 transverse to a spring part 4 is arranged at a base of the spring part 4 holding the lamp A. - 特許庁

光線R3と光線R8は,上面31aの中心上の回転軸J上の準位置で直交している。例文帳に追加

The ray R3 and the ray R8 intersect orthogonally at a reference position on a rotation axis J at the center of the top surface 31a. - 特許庁

複数のカラードット100aは、第1準線BL1と直交する方向において第1ドットピッチPxを有する。例文帳に追加

The color dots 100a have a 1st dot pitch Px at right angles to a 1st reference line BL1. - 特許庁

地局にて、分配した各データを互いに直交する拡散符号を用いて拡散し、互いに異なるアンテナから送信する。例文帳に追加

The base station uses spread codes orthogonal to each other, so as to apply spread processing to distributed data and transmits the data from different antennas. - 特許庁

胴部1aと該胴部に直交する二脚部1b,1bを設けてコの字型に形成して光ファイバ保持台1とする。例文帳に追加

An optical holding pedestal 1 is made by providing a waist part 1a and two leg parts 1b orthogonal to the waist part and forming them into a U-shape. - 特許庁

例文

リワークが可能で、しかも、加熱が不要な直交する2つの接続対象物(板、FPC等)間を接続する接続部材を提供する。例文帳に追加

To provide a connecting member to connect two orthogonally-crossed connecting objects of interests (substrate, FPC or the like) in which rework is possible and in which heating is unnecessary. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS