1016万例文収録!

「確立した」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 確立したの意味・解説 > 確立したに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

確立したの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7471



例文

同期確立方法、直交周波数分割多重変調方法、通信装置例文帳に追加

METHOD OF ESTABLISHING SYNCHRONIZATION, ORTHOGONAL FREQUENCY DIVISION MULTIPLEXING (OFDM) MODULATION METHOD, COMMUNICATION DEVICE - 特許庁

通信端末装置12ではいわゆるローカルプロキシ43が確立される。例文帳に追加

The so-called local proxy 43 is established in the communication terminal device 12. - 特許庁

複合強化樹脂成形体の製造時のブリッジング防止策確立例文帳に追加

To establish bridging preventing measures during the production of a composite reinforced resin molding. - 特許庁

通信端末装置、通信確立方法、および該方法に係るプログラム例文帳に追加

COMMUNICATION TERMINAL EQUIPMENT, COMMUNICATION ESTABLISHING METHOD, AND PROGRAM RELATED TO THE METHOD - 特許庁

例文

インタフェースデバイスの通信手段確立方法及び制御デバイス例文帳に追加

COMMUNICATION MEANS ESTABLISHING METHOD OF INTERFACE DEVICE AND CONTROL DEVICE - 特許庁


例文

リンク確立確認手段109は、オーバレイリンクが確立したかどうかを確認し、オーバレイリンクが確立したノードの情報を検出ノードデータベース112に記憶させる。例文帳に追加

A link establishment confirmation means 109 confirms whether the overlay link is established or not, and stores information of the node in which the overlay link is established in a detection node database 112. - 特許庁

再リンク確立(VIII)の際には、回線品質評価(III)から始めればよいため、迅速な再リンク確立が可能である。例文帳に追加

At the time of link re-establishment (VIII), as it is allowed to start with the line quality evaluation (III), quick line re-establishment is possible. - 特許庁

接続確立プロセス(35−38)が、第1と第2の通信装置との間の接続を確立するために行われる。例文帳に追加

Connection establishment process (35-38) are performed for establishing the connection between the first and second communication equipment. - 特許庁

受付選択部33は、検知されたコネクション確立要求を、保留時間が長くなるほど優先的に受け付け、受け付けたコネクション確立要求に対してコネクション確立応答(SYN_Ackパケット)を返信する。例文帳に追加

An acceptance selection section 33 accepts the detected connection establishment request more preferentially as the hold time becomes longer, and returns a connection establishment response (SYN_Ack packet) to the accepted connection establishment request. - 特許庁

例文

エンティティ装置、シェアードリンク再確立方法、シェアードリンク再確立プログラム及びその記録媒体例文帳に追加

ENTITY DEVICE, SHARED LINK RE-ESTABLISHMENT METHOD, SHARED LINK RE-ESTABLISHMENT PROGRAM AND ITS RECORDING MEDIUM - 特許庁

例文

通信確立処理部212は通信ポートを介して接続された外部装置との間の通信を確立するための通信確立用情報を当該外部装置との間で送受信する。例文帳に追加

The communication establishing section 212 transmits/receives an information for establishing communication to establish communication with an external device that is connected by a communication port, to/from the external device. - 特許庁

ホームネットワーク上に確立されたコネクションの状態を容易にかつ素早く把握し、それによりコネクションの確立処理を簡素にし、確立に要する時間を短縮できるストリーム管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a stream managing device in which the state of a connection established on a home network is easily and speedily grasped such that establishing process of the connection can be simplified and the time required for the establishment can be shortened. - 特許庁

また、eNB220において位置登録・ベアラ確立制御部221が、カウンタ212のカウンタ値が所定値未満の間、UE400からベアラ確立要求に対する受諾応答(つまり、無線ベアラ確立応答)を受け取るまで、ベアラ確立要求を繰り返し送信する。例文帳に追加

In an eNB220, a position registration-bearer establishment control unit 221 repeatedly transmits a bearer establishment request, until an acknowledgment (i.e., a radio bearer establishment response) to the bearer establishment request is received from an UE 400, while the counter value of the counter 212 is less than the predetermined value. - 特許庁

リンク確立データ生成部120は、情報データの送信に先立って図示しない受信側装置との間のリンク確立のためのリンク確立データを生成する。例文帳に追加

A link establishing data generating section 120 generates the link establishing data for establishing a link to the receiver side apparatus (not shown) prior to transmission of the information data. - 特許庁

Ⅰ.経営陣による法令等遵守態勢の整備・確立状況例文帳に追加

I. Development and Establishment of Legal Compliance System by Management  - 金融庁

Ⅱ.各管理責任者による顧客保護等管理態勢の整備・確立状況例文帳に追加

II. Development and Establishment of Customer Protection Management System by Managers  - 金融庁

Ⅱ.管理者による統合的リスク管理態勢の整備・確立状況例文帳に追加

II. Development and Establishment of Comprehensive Risk Management System By Manager  - 金融庁

Ⅰ.経営陣による自己資本管理態勢の整備・確立状況例文帳に追加

I. Development and Establishment of Capital Management System by Management  - 金融庁

Ⅰ.経営陣による信用リスク管理態勢の整備・確立状況例文帳に追加

I. Development and Establishment of Credit Risk Management System by Management  - 金融庁

Ⅰ.経営陣による資産査定管理態勢の整備・確立状況例文帳に追加

I. Development and Establishment of Asset Assessment Management System by Management  - 金融庁

Ⅰ.経営陣による市場リスク管理態勢の整備・確立状況例文帳に追加

I. Development and Establishment of Market Risk Management System by Management  - 金融庁

Ⅱ.各管理者による流動性リスク管理態勢の整備・確立状況例文帳に追加

II. Development and Establishment of Liquidity Risk Management System by Managers  - 金融庁

Ⅱ.各管理責任者による顧客保護等管理態勢の整備・確立例文帳に追加

II. Development and Establishment of Customer Protection Management System by Manager - 金融庁

Ⅰ.経営陣によるシステムリスク管理態勢の整備・確立状況例文帳に追加

I. Development and Establishment of Information Technology Risk Management System by Management  - 金融庁

呼制御装置、端末、これらのプログラム、及び通信チャネル確立方法例文帳に追加

CALL CONTROLLER, TERMINAL, THEIR PROGRAMS, AND COMMUNICATION CHANNEL ESTABLISHMENT METHOD - 特許庁

試料中に含まれるプロタミンの定量方法を確立すること。例文帳に追加

To establish a determination method of protamine included in a sample. - 特許庁

テトラヒドロピリジン誘導体を合成する手法を確立すること。例文帳に追加

To establish a method for synthesizing a tetrahydropyridine derivative. - 特許庁

被膜シイタケ菌床栽培装置及び栽培方法を確立させる。例文帳に追加

To establish a device and method for cultivating shiitake mushroom by using a film-coated fungus bed. - 特許庁

端末Uと非信頼アクセス局Aの間に接続を確立する。例文帳に追加

Connection between a terminal U and an untrusted access station A is established. - 特許庁

ポータブルデバイスとホストデバイスの間に通信リンクを確立する。例文帳に追加

A communication link is established between a portable device and a host device. - 特許庁

サーバと、プロジェクタとの間において相互通信可能な接続を確立する。例文帳に追加

To establish inter-communicable connections between a server and projectors. - 特許庁

液面104を反転式トップセパレーター132の上に確立する。例文帳に追加

The liquid level 104 is established above the inversing type top-separator 132. - 特許庁

一方向デ—タ路上に秘密コネクションを確立する方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR ESTABLISHING SECRET CONNECTION ON ONE-WAY DATA PATH - 特許庁

APサーバ220は、SIPセッションが確立された場合、クライアント100からのサービスセッション確立要求を受信した際、クライアント100との間でサービスセッションを確立する。例文帳に追加

When the SIP session is established, the AP server 220 establishes a service session with the client 100 when receiving the service session establishment request from the client 100. - 特許庁

一方、未確立のパケットデータは、最初のパケット受信時にCPU8による確立処理を要求し、以降入力されるパケットデータに対する確立要求を禁止する。例文帳に追加

On the other hand, unestablished packet data require an establishing process by CPU8 on the first packet receiving, and prohibit establishing commands toward packet data input after that. - 特許庁

データ通信システム、データ通信装置及びデータ通信方法、接続確立方法及び接続確立装置、接続確立システム、並びにコンピュータ・プログラム例文帳に追加

DATA COMMUNICATION SYSTEM, DATA COMMUNICATION APPARATUS AND DATA COMMUNICATION METHOD, CONNECTION ESTABLISHING METHOD AND CONNECTION ESTABLISHING APPARATUS, CONNECTION ESTABLISHING SYSTEM, AS WELL AS COMPUTER PROGRAM - 特許庁

MME210において位置登録・ベアラ確立制御部211が、カウンタ212のカウンタ値が所定値未満の間、eNB220からベアラ確立要求に対する受諾応答(つまり、EPSベアラコンテキスト確立応答)を受け取るまで、ベアラ確立要求を繰り返し送信する。例文帳に追加

In an MME 210, a position registration-bearer establishment control unit 211 repeatedly transmits a bearer establishment request until an acknowledgement (i.e., an EPS bearer context establishment response) to the bearer establishment request is received from on eNB 220 while a counter value of a counter 212 is less than a predetermined value. - 特許庁

携帯電話機1のパケット呼確立要求部21は、ユーザによりブラウザが起動されると、パケット呼を確立させるための処理の開始を要求し、通信制御部11は、パケット呼確立処理を実行する。例文帳に追加

In a portable telephone 1, a packet call establishment request part 21 requests the start of processing for establishing a packet call when a user starts a browser, and a communication control unit 11 executes packet call establishment processing. - 特許庁

よって、ユーザはユーザID番号を通信確立装置1に受信させれば通信を確立できるため、通信確立のための労力を軽減できる。例文帳に追加

Since the user can establish communication by allowing the communication establishment apparatus 1 of this invention to receive the user ID number, the user can relieve the labor for communication establishment. - 特許庁

現在接続が確立している無線通信装置以外との接続確立を拒否し、現在接続が確立している無線通信装置間での通信を妨げないような無線通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wireless communication device that rejects connection establishment with other wireless communication device than the wireless communication device to which connection is set at present and disturbs no communication with the wireless communication device to which the connection is established at present. - 特許庁

データ測定装置10の無線通信確立手段12とデータ収集装置20の無線通信確立手段21との間で無線通信リンク60を確立する。例文帳に追加

The wireless communication setup means 12 of a data measurement device 10 and the wireless communication setup means 21 of a data collection device 20 set up a wireless communication link 60. - 特許庁

通信回路は、複数のシリアルデータ伝送路を介して対向する通信回路に接続され、リンク確立検出部とリンク確立生成部とリンク確立抽出部とを具備する。例文帳に追加

The communication circuit is connected to an opposite communication circuit via a plurality of serial data transmission lines and includes: a link establishment detection section, a link establishment generating section, and a link establishment extraction section. - 特許庁

自律分散ネットワークにおいて、代替エンティティを探索し、シェアードリンクを再確立することができるエンティティ装置、シェアードリンク再確立方法、シェアードリンク再確立プログラム及びその記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an entity device, a shared link re-establishment method, a shared link re-establishment program and its recording medium capable of searching for alternative entity and re-establishing a shared link in an autonomous distribution network. - 特許庁

集中制御方式を用いたデータ伝送システムにおいて、複数の同期確立通信装置において容易に同期を確立することができる同期確立通信装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a synchronism establishment communication device and its method which can easily establish synchronism between a plurality of synchronism establishment communication devices in a data transmission system applying an integrated control system. - 特許庁

PC11が画像形成装置10にセッションの確立要求を出し(S101)、その確立要求に対し画像形成装置10が応答してセッションを確立する(S102)。例文帳に追加

The PC 11 issues an establishment request of the session to this image forming device 10 (S101), and the image forming device 10 responds to the establishment request and establishes the session (S102). - 特許庁

パス確立手段13は、現用パスWが確立している伝送路の一部または全体を含み、かつ現用パスW上の通信情報の流れが逆方向の流れになるような、ループ状の予備パスPを確立する。例文帳に追加

A path establishing means 13 establishes a loop-like backup path P, which includes a part or the whole of a transmission line where a working path W is established and which causes the flow of the communication information on the working path W to flow in reverse direction. - 特許庁

本発明は、複数の相手通信端末装置との接続確立を安全かつ効率的に行う通信端末装置、通信確立制御方法、通信確立制御プログラム及び記録媒体に関する。例文帳に追加

To provide a communication terminal device, communication establishment control method, communication establishment control program and recording medium for safely and efficiently establishing connections with a plurality of counter communication terminal devices. - 特許庁

一時的なインターネットへの接続を容易に行うことができるインターネット接続確立システム、インターネット接続確立方法、インターネット接続確立プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an internet connection establishment system, that can easily access the Internet temporarily and to provide an internet connection establishing method, and internet connection establishing program and a computer-readable recording medium. - 特許庁

例文

センタは、ダイバーシティ・ハンドオーバのために、センタと移動局との間で通信中ブランチを確立する際に、無線ブランチを確立する前に、有線ブランチを確立する。例文帳に追加

When establishing the under-communication branch between the center and the mobile station for diversity handover, the center establishes the cable branch before establishing the radio branch. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS