1016万例文収録!

「窒素ふん囲気」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 窒素ふん囲気に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

窒素ふん囲気の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 903



例文

また、その製造方法は、冷間圧延途中および最終冷間圧延後の熱処理を、炉内雰窒素濃度1.0%未満の雰とし、鋼材温度1050〜1150℃で、1分以内に保持した後、冷却することを特徴とする。例文帳に追加

Here, in the manufacturing method, heat treatment during cold rolling and after a final cold rolling are carried out under a furnace atmosphere with a nitrogen concentration of less than 1.0%, and the steel plate is cooled after keeping it at 1,050 to 1,150°C within one minute. - 特許庁

バッファ空間21内の圧が冷却ボックス20の周圧の略2倍以上となるようにガス供給部30から窒素ガスを供給すると、複数の噴出孔22のそれぞれからフラッシュランプ69に向けて遷音速以上の流速の窒素ガス流が乱流として噴出され、フラッシュランプ69を効果的に冷却することができる。例文帳に追加

When nitrogen gas is supplied from the gas supply section 30 such that the atmospheric pressure within the buffer space 21 may reach approximately more than twice as high as that around the cooling box 20, nitrogen gas streams at flow velocity beyond transonic velocity are blown, as turbulent flow, out of each of blowout holes 22 towards the flash lamps 69, thereby allowing the flash lamps 69 to be cooled effectively. - 特許庁

窒素ガス及びアンモニアガスの一方又は両方から成る雰の加熱室内において鋼を400〜650℃の温度範で無酸化加熱すると共に、加熱室内に窒化促進ガスとして、例えばアセチレンガスに代表される鎖式不飽和炭化水素ガスを窒素ガス若しくは水素ガス、又はその両方で希釈した状態、あるいは希釈することなくそのままの状態で供給する。例文帳に追加

In a heating chamber of the atmosphere consisting of one or both of gaseous nitrogen and gaseous ammonium, steel is subjected to non-oxidated heating in a temperature range of 400-650°C, and nitriding-promoted gas such as chain unsaturated hydrocarbon gas represented by acetylene gas in a state diluted with gaseous nitrogen or gaseous hydrogen or both of them, or in an original state without dilution is fed into the heating chamber. - 特許庁

次の方法ステップ:加工品を処理チャンバに導入するステップであって、処理チャンバがガス雰の生成及び維持のために処理チャンバに流体を供給するための、特に水及びガスを供給するための、ガス供給手段を含むステップ;窒素及び/又は酸素ガス雰内で、特に窒素ガス雰内で、加工品を昇温させるステップ;第1窒化段階(N1)の間に加工品を窒化するステップ;第1窒化段階(N1)の後の第2窒化段階(N2)において窒化を継続するステップ;を含み、本発明によれば、ガス雰のアンモニア含量が第1窒化段階(N1)及び/又は第2窒化段階(N2)において減らされる。例文帳に追加

The ammonium content in the gas atmosphere is reduced in the first nitriding stage (N1) and/or the second nitriding stage (N2). - 特許庁

例文

ビスメチルビフェニル誘導体とフェノールまたはクレゾールとの反応生成物とエピハロヒドリンとを、窒素中でアルカリ金属水酸化物の存在下に反応させることを特徴とするエポキシ樹脂の製造方法。例文帳に追加

The producing method of the epoxy resin comprises reacting a reaction product of a bismethyl biphenyl derivative and phenol or cresol with an epihalohydrin in a nitrogen atmosphere in the presence of an alkali metal hydroxide. - 特許庁


例文

窒化マンガンを主成分とする耐摩耗性イオンプレーティング皮膜を、金属マンガンを蒸発源とし窒素中でHCDイオンプレーティングを行うことにより基板上形成する。例文帳に追加

A wear resistant ion plating film having manganese nitride as the main composition is formed on a substrate by performing HCD ion plating in an nitrogen atmosphere with metallic manganese as an evaporation source. - 特許庁

本発明に係るスカンジウムアルミニウム窒化物膜の製造方法は、上記課題を解決するために、窒素ガスを含む雰下で、スカンジウムアルミニウム合金を用いてスパッタリングを行うスパッタリング工程を含む。例文帳に追加

The method for manufacturing a scandium aluminum nitride film includes a sputtering step of using a scandium aluminum alloy to perform a sputtering under an atmosphere including a nitrogen gas. - 特許庁

窒素ガス雰中で、2つの炭素電極間にアーク放電を生じさせ、前記炭素電極を蒸発させることにより単層カーボンナノチューブを含むススを発生させることを特徴とする単層カーボンナノチューブの製造法。例文帳に追加

In the method for manufacturing the single-layer carbon nanotube, soot containing the single-layer carbon nanotube is generated by generating arc discharge between two carbon electrodes in a nitrogen gas atmosphere to evaporate the carbon electrodes. - 特許庁

酸素過剰雰で水分共存条件下に炭化水素を還元剤として用いて窒素酸化物を分解する、金属酸化物担体にパラジウムおよび白金を担持してなる触媒である。例文帳に追加

The catalyst is obtained by making palladium or platinum support to a metal oxide carrier, and decomposes nitrogen oxide with hydrocarbon as a reducing agent in an oxygen-surplus atmosphere under the condition where moisture is coexistent. - 特許庁

例文

金属ゲート電極形成方法において、ゲート電極パターニング後実施されるシリコンに対する選択的酸化工程を、窒素原子を含有するガスを含むガス雰で実施する。例文帳に追加

In a metal gate electrode forming method, a selective oxidation process to silicon which is executed after gate electrode patterning is executed in a gas atmosphere containing gas which contains nitrogen atoms. - 特許庁

例文

第2の方法では、窒素、アルゴン、ヘリウムのうちいずれかの不活性ガスと、水素及びアンモニアのうち少なくとも一種類を混和した雰でカーボンを熱処理することによりカーボンの疎水性を向上させる。例文帳に追加

In the second method, the hydrophobicity of carbon is improved by heat-treating the carbon in an atmosphere where an inert gas selected from nitrogen, argon and helium is mixed with at least one of hydrogen and ammonia. - 特許庁

窒素酸化物を含む雰下においても、黄変を起こすことなく優れた熱安定性を示すエチレン・不飽和エステル共重合体組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an ethylene/unsaturated ester copolymer composition exhibiting excellent heat stability without undergoing yellowing even under an atmosphere containing a nitrogen oxide. - 特許庁

減圧雰下におけるアンモニアと活性窒素を含む窒化促進ガスを利用したガス窒化処理によって、オーステナイト系ステンレス鋼の表面に窒化層を形成すると、その上に酸化層を形成し易い。例文帳に追加

When the nitriding layer is formed on the surface of the austenitic stainless steel by gas nitriding treatment using a nitriding promotion gas comprising ammonia and active nitrogen in an evacuated atmosphere, the oxidizing layer is easily formed thereon. - 特許庁

または、非晶質酸化物を含み構成される活性層を形成する工程をオゾンガス、窒素酸化物ガス等の少なくともいずれかを含む雰中で行う。例文帳に追加

Alternatively, a process of forming an active layer, containing amorphous oxide, is performed in an atmosphere containing at least one of ozone gas, nitrogen oxide gas and the like. - 特許庁

アルミニウム金属板641とガドリニウム金属板642とをターゲット材料とし、アルゴン、窒素混合ガス67の雰中でスパッタリングを行うことでガドリニウム添加の窒化アルミニウム薄膜を製造する。例文帳に追加

An aluminum nitride thin film to which gadolinium is added is manufactured, by performing sputtering in the atmosphere of gas 67 where argon and nitrogen are mixed with an aluminum metal plate 641 and a gadolinium metal plate 642 as target material. - 特許庁

その窒化層111の形成のための窒化処理は、たとえば、窒素ガスもしくはアンモニアガスのいずれかもしくは両方を用い、それらガス雰で上述した配線105aを加熱処理することで行う。例文帳に追加

A nitrifying treatment for forming the nitride layer 111 is performed by heating the wiring 105a in an atmosphere of a nitrogen gas and/or an ammonia gas. - 特許庁

(4)前記脱硝用触媒に、硫黄酸化物を含む排ガスをアンモニア雰下に接触させて該排ガス中の窒素酸化物を除去する排ガスの浄化方法。例文帳に追加

The waste gas cleaning method is also a method (4) for removing nitrogen oxides from a sulfur oxide- containing waste gas by bringing the waste gas into contact with the catalyst for nitrogen oxide removal in ammonia atmosphere. - 特許庁

窒化物は、成長前に触媒体の表面をアンモニアなどの窒素を含む雰中において1600〜2100℃前後の高温に加熱して窒化することにより形成する。例文帳に追加

Nitride is formed by heating to nitride the surface of catalyst at a high temperature of 1600 to 2100°C before the growth in an atmosphere including nitrogen such as ammonia. - 特許庁

窒素中でワークを所定の浸炭温度まで加熱したのち、浸炭用ガスとして、アセチレンやエチレンのような鎖状不飽和炭化水素ガスを断続的に供給することによって浸炭させる。例文帳に追加

A work is heated to a prescribed carburizing temp. in a nitrogen atmosphere, and, after that, as gas for carburizing, gaseous straight chain unsaturated hydrocarbon such as acetylene, ethylene is intermittently fed, by which carburizing is executed. - 特許庁

(3)前記脱硝用触媒に、350〜600℃の排ガスをアンモニア雰下に接触させて該排ガス中の窒素酸化物を除去する排ガスの浄化方法。例文帳に追加

The waste gas cleaning method (3) is a method for removing nitrogen oxides from a waste gas by bringing the waste gas at 350-600°C into contact with the catalyst for nitrogen oxide removal in ammonia atmosphere. - 特許庁

すなわち、ポリ乳酸(A)、ポリカーボネート(B)とラジカル反応開始剤(C)を窒素下にて溶融混合する事により相溶性樹脂組成物を得る。例文帳に追加

The resin composition is obtained by melting and mixing (A) the polylactic acid, (B) the polycarbonate and (C) a radical reaction initiator under a nitrogen atmosphere. - 特許庁

蛍光体を構成する金属元素を2種以上含有する合金を含む原料を、酸化亜鉛の共存下に、窒素元素を含有する雰中で加熱する窒化物又は酸窒化物蛍光体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing nitride or oxynitride phosphor includes heating a starting material comprising an alloy comprising two or more metal elements constituting a phosphor under coexistence of zinc oxide in a nitrogen element-containing atmosphere. - 特許庁

酸化雰でHCを用いてNOxを還元させる選択還元型窒素酸化物還元触媒を用いると共に、リーン運転時のNOx浄化率を向上させる。例文帳に追加

To use a selective reduction type nitrogen oxide reducing catalyst for reducing NOx with HC in an oxidizing atmosphere, and increase a NOx purification rate during a lean operation. - 特許庁

バリア層15を構成するモリブデン又はモリブデン合金層の表面に窒素中での高速熱処理(高速熱アニール)で形成されたモリブデン酸窒化膜18を設ける。例文帳に追加

A molybdic acid nitride film 18 formed by high-speed heat treatment (high-speed annealing) in a nitrogen atmosphere is provided on the surface of the molybdenum or molybdenum alloy layer constituting the barrier layer 15. - 特許庁

酸素過剰雰下において高温領域(例えば350℃以上)においても窒素酸化物を十分に還元することが可能なNO_X浄化用触媒を提供すること。例文帳に追加

To provide a catalyst for removing NOx, with which nitrogen oxides are satisfactorily deoxidized in an oxygen-excess atmosphere even at a high temperature range (for example, at 350°C or higher). - 特許庁

アルミニウム又はアルミニウム合金に、オゾンを含有するガスを接触させた後に、真空又は窒素下において、80℃乃至300℃の温度で加熱することを特徴とする。例文帳に追加

Aluminum or an aluminum alloy is brought into contact with ozone-containing gas, and is thereafter heated at 80 to 300°C in a vacuum or in a nitrogen atmosphere. - 特許庁

続いてニッケル電析膜3まで設けた平角銅導体1を、高温窒素ガス雰中で熱処理し、電着応力を緩和して平角強磁性銅導体10を製造する。例文帳に追加

Then, the flat angular copper conductor 1 provided with the nickel electrodeposited film 3 is heat-treated in high temperature nitrogen gas atmosphere for releasing electrodeposition stress to manufacture the flat angular ferromagnetism copper conductor 10. - 特許庁

窒素をドープしたシリコンウェーハにおいて、水素雰での水素アニール後の表層から10μmにおけるLSTD密度が4個/cm^2以下であるシリコンウェーハ。例文帳に追加

The silicon wafer is doped with nitrogen, and the LSTD density from the surface layer up to 10 μm after hydrogen-annealing in an atmosphere of hydrogen is 4/cm2 or less. - 特許庁

本発明によるシリコンウェハ上の金属酸化物薄膜を洗浄する方法は、ウェハを有機溶剤に浸漬する工程と、ウェハを窒素中で乾燥させる工程とを包含する。例文帳に追加

This method for cleaning the metal oxide thin film on the silicon wafer comprises a process for immersing the wafer in an organic solvent, and a process for drying the wafer in a nitrogen atmosphere. - 特許庁

カーボンナノチューブ、酸化ホウ素、酸化銅、酸化モリブデンの混合物を窒素流中、1800K〜2200Kの温度範で約20〜40分間保持する。例文帳に追加

A mixture of a carbon nanotube, boron oxide, copper oxide, and molybdenum oxide is kept at 1,800-2,200 K in a nitrogen gas flow for about 20-40 min. - 特許庁

金属アミド、ケイ素前駆体及び窒素源ガスガスを前駆体として用いてプラズマ雰下で循環式膜被着によって金属ケイ素窒化物膜を形成するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for forming a metal silicon nitride film by a circulating film deposition in a plasma atmosphere using a metal amide, a silicon precursor and a nitrogen source gas as precursors. - 特許庁

ルチル型酸化チタンを窒素プラズマで処理するか、またはアンモニア雰中で加熱処理ことを含む光応答性材料の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing this photoresponsive material contains a step to treat the rutile type titanium dioxide with nitrogen plasma or a step to heat the rutile type titanium dioxide in an ammonia atmosphere. - 特許庁

窒素鋼を加圧雰で製造する際に、過大な製造装置を必要とすることなく、ガス欠陥を生じることなく造塊を行うことができる製造方法を得る。例文帳に追加

To obtain a production method where, upon the production of high nitrogen steel in a pressurizing atmosphere, ingot making can be performed without requiring an excessive production equipment and without generating gas defects. - 特許庁

珪素または二酸化珪素のターゲットを反応性ガスとしての酸素および窒素とフッ素化合物ガスとを含む減圧ガス雰内でスパッタリングして基板上にフッ素含有の撥水性膜を成膜する。例文帳に追加

The fluorine-containing water repellent film is deposited on a substrate by sputtering a target of silicon or silicon dioxide in a reduced pressure gaseous atmosphere containing oxygen, nitrogen and gaseous fluorine compound as reactive gases. - 特許庁

この光触媒顔料粒子B1は、チタン金属及び/又は水素化チタンと、二酸化チタンとを混合した混合物を窒素において焼成することにより得たものである。例文帳に追加

The pigment particle B1 is provided by calcining a mixture consisting of titanium metal and/or titanium hydride, and titanium dioxide in an atmosphere of nitrogen. - 特許庁

その後、この窒素酸化物の還元が完了すると(時刻t3)、未燃成分が触媒の下流に放出されるため、排ガスはリッチ雰に変化する(酸素濃度:マイナス)。例文帳に追加

Subsequently, because the unburned components are discharged to the downstream of the catalyst when the reduction of the nitrogen oxide is completed (time t3), exhaust gas is changed into rich atmosphere (oxygen concentration: negative). - 特許庁

鉛フリー半田の特性を変えるとともにドロスの除去も適切に行うことで、窒素を形成する必要のない、半田付装置の提供を図る。例文帳に追加

To provide a soldering device in which any nitrogen atmosphere need not be formed by adequately changing the characteristic of lead-free solder and removing dross. - 特許庁

育成容器内でフラックスおよびIII族原料を含む融液に種結晶基板を浸漬し、窒素含有雰下で、この種結晶基板上に窒化物単結晶を育成する。例文帳に追加

The nitride single crystal is grown on the seed crystal substrate in a nitrogen-containing atmosphere by immersing the seed crystal substrate in a molten liquid containing a flux and a group III starting material in a growing vessel. - 特許庁

このような合金体18は、ホウ素と、一元素以上の金属材料とを含む合金(原料)を窒素中で成形、または加熱処理することにより製造することができる。例文帳に追加

The alloy body 18 can be produced by molding or heat-treating an alloy (a raw material) containing boron and metal materials containing one or more kinds of elements in nitrogen atmosphere. - 特許庁

また、その製造に際しては、炭素材、遷移金属とケイ素からなる合金、および炭素前駆体を混合し、得られた混合物を窒素を含む雰中で焼成する。例文帳に追加

At the time of manufacturing, the composite material, the carbon material, the alloy consisting of the transition metal and silicon and carbon precursor are mixed and the obtained mixture is burnt in an atmosphere including nitrogen. - 特許庁

急速昇降温熱処理は、アルゴンガス、窒素ガス、水素ガスまたはこれらの混合ガスの雰中で、熱源としてハロゲンランプ、キセノンランプあるいはレーザーを用いておこなう。例文帳に追加

The thermal treatment with rapid heating up and down is performed in an atmosphere of argon gas, nitrogen gas, hydrogen gas, or mixed gas thereof while using a halogen lamp, a xenon lamp, or a laser as a heat source. - 特許庁

熱間等方圧加圧装置用の加熱装置において、支持台をモリブデン系の合金材料としつつも、断熱構造体の脆化による損傷や窒素高圧ガス雰での窒化の問題を解消する。例文帳に追加

To resolve problems of damage due to embrittlement of a heat insulating structural body, and nitriding in a nitrogen high pressure gas atmosphere while composing a support base by molybdenum based alloy material in a heating device for a hot isotropic pressure device. - 特許庁

真空雰下において、基板に対して成膜処理や搬送を行うにあたり、外部からの酸素ガス、窒素ガス、水分や有機物などのガスの流入による基板の汚染を抑えること。例文帳に追加

To suppress the contamination of a substrate due to inflow of gases, such as gaseous oxygen, gaseous nitrogen, moisture and organic matter from the outside in performing deposition to and transfer to the substrate under a vacuum atmosphere. - 特許庁

このWC粉は、W酸化物とカーボン粉、あるいはW酸化物とCr酸化物とカーボン粉を混合し、窒素中で加熱し、還元、炭化することによって得られる。例文帳に追加

The WC powder is obtained by mixing a W-oxide and carbon powder or the W-oxide, a Cr-oxide and carbon powder and then reducing and carbonizing the resulting mixture by heating it in a nitrogen atmosphere. - 特許庁

このような合金体18は、ホウ素と、二元素以上の金属材料とを含む金属ガラス合金(原料)を窒素中で成形、または加熱処理することにより製造することができる。例文帳に追加

The alloy body 18 can be produced by molding or heat-treating a metallic glass alloy (a raw material) containing boron and metal materials containing two or more kinds of elements in nitrogen atmosphere. - 特許庁

p型不純物を含む窒化物半導体12を形成したのち、NF_3 などのハロゲン化窒素ガスを含有する雰中において熱処理を行い、p型不純物を活性化する。例文帳に追加

After forming a nitride semiconductor 12 including p-type impurities, the p-type impurities are activated by heat treatment in atmosphere containing such a halogenated nitrogen gas as NF_3. - 特許庁

スパッタリング雰中の酸素ガスの添加量や窒素ガスの添加量を適切に選ぶことにより、低反射の黒色BM膜を得ることができる。例文帳に追加

The black BM films of low reflection may be obtained by adequately selecting the amount of the gaseous oxygen to be added or the amount of the gaseous nitrogen to be added into a sputtering atmosphere. - 特許庁

本発明は、アズルミン酸とホウ素化合物とを含有する組成物を、不活性ガス雰中で加熱処理する工程を有する窒素含有炭素材料の製造方法を提供する。例文帳に追加

The production method of the nitrogen-containing carbon material includes a step of heating a composition containing azulmic acid and a boron compound in an inert gas atmosphere. - 特許庁

単結晶半導体層に窒素中でレーザビームを照射して、単結晶半導体層の表面を平坦化し、しかる後支持基板に接着された単結晶半導体層から、一又は複数の表示パネルを作製する。例文帳に追加

The single crystal semiconductor layer is irradiated with laser beams in a nitrogen atmosphere, the surface of the single crystal semiconductor layer is planarized, and then one or a plurality of display panels are manufactured from the single crystal semiconductor layer bonded to the support substrate. - 特許庁

例文

本発明の短絡部修復方法は、真空下または乾燥窒素下のような、一定の閾値以下の水分環境下で行われることを特等とする。例文帳に追加

This restoration method of the short circuit part is performed in an environment of moisture of a certain threshold or less such as in vacuum or dry nitrogen atmosphere. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS