1016万例文収録!

「翼二」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 翼二に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

翼二の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 175



例文

左右つの例文帳に追加

right and left wings  - EDR日英対訳辞書

 回転航空機例文帳に追加

(ii) Rotorcraft  - 日本法令外国語訳データベースシステム

重反転回転例文帳に追加

DOUBLE REVERSAL ROTATION IMPELLER MACHINE - 特許庁

この鉛直ブレードは、水平断面が型の次元である。例文帳に追加

The vertical blade is a two-dimensional wing whose horizontal cross-section assumes an airfoil shape. - 特許庁

例文

この鉛直ブレードは、水平断面が型の次元である。例文帳に追加

The vertical blade is a two-dimensional blade having a wing type horizontal cross section. - 特許庁


例文

重反転のピッチ角可変機構およびそれを備えた重反転を有する飛行装置例文帳に追加

PITCH ANGLE VARIABLE MECHANISM FOR DOUBLE INVERSION WING, AND FLYING DEVICE HAVING DOUBLE INVERSION WING EQUIPPED WITH THE SAME - 特許庁

16は、第14のロータ回転方向後方に配置される線形である。例文帳に追加

The second short blade 16 is a linear blade arranged behind the second long blade 14 in a rotation direction of the rotor. - 特許庁

これにより、先端部から根本部における次流れ損失を減少させつつ、長手方向中央部における型損失をも減少可能な、高性能な3次元静およひ3次元動を形成することができる。例文帳に追加

Consequently, high performance three-dimensional stationary blade and three-dimensional moving blade capable of reducing blade profile loss at the central part in the blade longitudinal direction, while reducing secondary flow loss at the blade tip part and the blade root part is formed. - 特許庁

次流れの影響がない長手方向中央部における断面背側の曲率半径を、次流れの影響の大きい先端部および根本部における断面背側の曲率半径よりも大きくする。例文帳に追加

A curvature radius of a blade section back side at a central part in a blade longitudinal direction where an influence of secondary flow is negligible is greater than a curvature radius of a blade section back side at a blade tip part and a blade root part where the influence of secondary flow is huge. - 特許庁

例文

細い又に分かれた尾を持つ細長い小型カモメ例文帳に追加

small slender gull having narrow wings and a forked tail  - 日本語WordNet

例文

等辺三角形の形のを持つ飛行機例文帳に追加

an airplane with wings that give it the appearance of an isosceles triangle  - 日本語WordNet

番中隊も同じく程角越に進撃した。例文帳に追加

The 2nd company of the Hoyoku-tai troop also advanced to Teikakugoe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重に湾曲した圧縮機形部例文帳に追加

DOUBLE-BENT BLADE PROFILE PART OF COMPRESSOR - 特許庁

枚重ねたように見せるため,着物のすそなどを重にする比仕立て例文帳に追加

single garment made to look double at the sleeve and skirt, called 'hiyoku-jitate'  - EDR日英対訳辞書

円柱状のロータ10には、一つの長20と、つの短(30、40)と、が形成されている。例文帳に追加

One long blade 20 and two short blades 30, 40 are formed on a columnar rotor 10. - 特許庁

工程は、つき材料を切断型と鋏とで一個一個の個別つき材料に切断する。例文帳に追加

In a second process, the wing material is cut to individual wing materials one by one by a cutting die and scissors. - 特許庁

第一段環材8と第環材9の内部には、環冷却通路14、15が設けられる。例文帳に追加

Blade ring cooling passages 14 and 15 are disposed inside a first stage blade ring material 8 and a second stage blade ring material 9 respectively. - 特許庁

水平軸風車2の次元データによる断面を、2に発生する拡大流に沿って配置しを形成することを特徴とする水平軸風車の製作方法。例文帳に追加

In the manufacturing method of the horizontal axis windmill blade, the blade is formed by arranging the cross-section of blade formed by two-dimensional data of the horizontal axis windmill blade 2 along an enlarged flow generated on the blade 2. - 特許庁

の攪拌16同士を段違いにラップして設けていることから、第の攪拌16の攪拌径と攪拌の大きさを大きくすることができ、従って従来と比較して高い攪拌効率を得ることが可能となる。例文帳に追加

The second agitation bits 16 are overlappedly provided in the different levels to enlarge the diameter and the dimension of the second agitation bits 16 and provide higher agitation efficiency than the conventional ones. - 特許庁

一対のロータ10を回転させた場合に、一方のロータ10におけるつの短が、他方のロータ10の長20に対して、近接及び離反を交互に繰り返すように、つの短が配置されており且つ、当該近接の状態では、つの短によって、長20が挟まれる。例文帳に追加

Two short blades on one of the rotors 10 are arranged so that the two short blades may repeatedly come close to and the separate from the long blade 20 on the other rotor 10 when a pair of rotors 10 are rotated, and the long blade 20 is pinched between the two short blades in the coming-close state. - 特許庁

幅が広く、又に分かれた尾を持つ、くちばしの長い温水性海鳥例文帳に追加

long-billed warm-water seabird with wide wingspan and forked tail  - 日本語WordNet

 回転航空機について技能証明を受けようとする場合例文帳に追加

2 When applying for the skill certification for a rotorcraft  - 日本法令外国語訳データベースシステム

番中隊は岩棚より程角道三方堺に退却した。例文帳に追加

The 2nd company of the Hoyoku-tai troop retreated from Iwadana to Sanpokai along the Teikaku-do Road.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次損失が低減されたタービン列を提供すること。例文帳に追加

To provide a turbine blade cascade reduced in secondary loss. - 特許庁

の固有振動数を調整するために次方位を使用する方法例文帳に追加

METHOD USING SECONDARY AZIMUTH FOR ADJUSTING NATURAL FREQUENCY OF MOVING BLADE - 特許庁

車の回転軸4を中心として円周上に複数の回転1を設け、車の一回転に対し回転1はその分の一の速度で逆方向に回転するよう制御する。例文帳に追加

Per one rotation of the impeller, the rotating blades 1 are controlled to rotate in an opposite direction at half speed of the impeller. - 特許庁

次流れ損失および型損失の両方を減少可能な高性能3次元の静および動を備えた軸流タービンを提供する。例文帳に追加

To provide an axial flow turbine provided with high performance three-dimensional stationary blade and moving blade capable of reducing both of secondary flow loss and blade profile loss. - 特許庁

軸型ヒンジは、筐体1に固定される固定部材2と、扉20に固定される可動部材11と、両部材2,11間を連結する連結部材5とを具備する。例文帳に追加

This two-shaft hinge comprises: a fixed blade member 2 which is fixed to a casing 1; a movable blade member 11 which is fixed to the door 20; and a connecting blade member 5 for connecting both the blade members 2 and 11 together. - 特許庁

軸流送風機の動1または静2に用いる型において、反り線9、10をつの2次曲線から構成し、弦長の40%から50%の位置で最大となるようにする。例文帳に追加

In the blade profile used for a rotor blade 1 or a stator blade 2 of the axial blower, camber lines 9, 10 are formed of two quadratic curves so as to be maximum at the position of 40% to 50% of blade chord length. - 特許庁

前縁部および後縁部を除く、背側面の圧力分布曲線に対して、前縁から最低圧力点までの間に圧力降下を段階に分けて行う。例文帳に追加

Pressure drop is performed in two stages in a range from the leading edge of the blade to the lowest pressure point for a pressure distribution curve of the back surface of the blade except for the leading edge part of the blade and the trailing edge of the blade. - 特許庁

馮李華、陸浩が編纂した『左繍』、清の趙史箚記』などを翻刻している。例文帳に追加

"Sashu" edited by Barika and Rikuko and "Niju-ni shi sakki" (Reading memo on twenty-two historical books) by Choyoku of the Qing dynasty were translated into Japanese by him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

 航空機の機体(回転航空機にあつては、回転を含む。)の強度、構造、性能及び整備に関する知識例文帳に追加

2 Knowledge of strength, structure, performance, and maintenance of airframe (including blades for rotorcraft)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

面の粗さを高精度に維持して管理し、パッセージ渦に基づく次流れ装置出力をより一層抑制するタービンを提供する。例文帳に追加

To provide a turbine blade further inhibiting secondary flow device output based on passage swirl by managing and accurately maintaining the roughness of a blade surface. - 特許庁

これによって、動10の先端部分10bおよび付け根部分10cの前縁に生ずる次流れ渦を縮めることができる。例文帳に追加

As a result, secondary flow vortex generated at the blade front edges of the distal end part 10b and the root part 10c of the rotor blade 10 can be reduced. - 特許庁

スタッキング部114は、次元型設計部によって設計された高さ位置の異なる複数の次元型を、図心や後縁を基準にスタッキングして、そのNURBS曲線群から4次のNURBS曲面を生成することにより、三次元の形状データを得る。例文帳に追加

A stacking section 114 obtains three-dimensional blade shape data by generating a fourth NURBS curved surface from a NURBS curve group which is formed by stacking, based on a centroid and a trailing edge, a plurality of the two-dimensional blade cross section models at respective blade heights designed by the two-dimensional blade cross section model design section. - 特許庁

ロータ長さWの半分よりも長く形成された第一長13および第14と、ロータ長さWの半分よりも短く形成された第一短15および第16とからなる混練ロータ4である。例文帳に追加

This is a kneading rotor 4 comprised of a first long blade 13 and a second long blade 14 which are formed longer than a half of a rotor length W and a first short blade 15 and a second short blade 16 which are formed shorter than a half of the rotor length W. - 特許庁

イ 附属書第一に規定する耐空類別が回転航空機輸送TA級又は回転航空機輸送TB級である回転航空機についての六月以上の整備の経験を含む年以上の航空機の整備の経験例文帳に追加

(a) At least two years of aircraft maintenance experiences including at least six months of maintenance of a rotorcraft classified as rotorcraft transport TA or TB class for airworthy specified in the appended document no. 1.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

特に蒸気タービン衝動段および低反動段動に対して、形損失および次流れ損失等の空気力学的損失の小さいタービン動を提供する。例文帳に追加

To provide a turbine moving blade having small aerodynamic loss such as blade shape loss and secondary flow loss, in particular for a steam turbine impulse stage and a low reaction stage moving blade. - 特許庁

次元型設計部112は、熱設計からフローパターンの情報及び設計変数部に保持された設計変数を用いて、それぞれの高さ位置での次元断面を4次のNURBS曲線で定義して、次元型を決定する。例文帳に追加

A two-dimensional blade cross section model design section 112 determines a two-dimensional blade cross section model by defining a two-dimensional cross section at each blade height with a fourth NURBS curve using information on a flow pattern obtained through a thermal design as well as a design variable held in a design variable section. - 特許庁

タービンノズル、タービン動高さ方向の作動流体の流量分布をコントロールしたときの素損失の増大を抑制し、さらに次流れ損失を低減して段落性能を向上することができる軸流タービンおよび軸流タービン段落を得ること。例文帳に追加

To provide an axial flow turbine blade and an axial flow turbine stage capable of improving turbine stage performance by controlling increase in blade element loss in controlling flow rate distribution of operation fluid in a blade height direction of a turbine nozzle and a turbine moving blade and reducing secondary flow loss. - 特許庁

その結果、タービンの圧力面である腹面13における高圧部分が後縁12側に移動し、端側から根側に向かう次流れを抑制して、特に根部の近傍における圧力損失を最小限に抑えることができる。例文帳に追加

As a result, a high pressure part in the abdominal face 13 which is a pressure face of the turbine blade is moved to the rear end 12 side, and secondary flow from the blade end side to the blade root side is restrained, and particularly, the pressure loss near the blade root part can be restrained to the minimum. - 特許庁

新たな剥離や過大な抵抗の増大なしに、列の間に発生する次流れ及び次渦を低減することができる次流れ抑制列を提供する。例文帳に追加

To provide a blade row for suppressing secondary flow capable of reducing secondary flow and secondary vortex occurring among the blade row without new break away or increase of excessive resistance. - 特許庁

 回転航空機の場合には、胴体底面及び胴体側面に表示する。例文帳に追加

(ii) For rotorcraft, marks shall be displayed on the bottom and on the sides of the fuselage.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 当該航空機が回転航空機である場合にあつては、その航空機の最新の十時間の運航例文帳に追加

(ii) Where the aircraft concerned is a rotorcraft, the last 10 hours of aircraft operations  - 日本法令外国語訳データベースシステム

定期運送用操縦士の項回転航空機の項の科目(第九号及び第十号の科目を除く。)例文帳に追加

Subjects in rotorcraft section in regular transport pilot section (excluding item 9 and 12)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3月1日から、左の第三軍と第軍が奉天の側面から背後へ向けて前進した。例文帳に追加

From March 1st, the IJA Third Army and Second Army on the left wing advance to flank Russian positions in Fengtian.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この夜、三方堺の鵬番中隊も襲われ、弾薬不足のため背進した。例文帳に追加

In this night, the 2nd company of the Hoyoku-tai troop in Sanpokai was also attacked and forced to retreat due to lack of ammunition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

クロスオーバーチューブは第段の動からの蒸気を帰還マニホルドセグメントへ戻す。例文帳に追加

The cross-over tube returns steam from a second-stage moving vane to the return manifold segment. - 特許庁

オズはザルと西の国で対決したことがあり、度とそれをくりかえしたくはなかったのです。例文帳に追加

He had once met the Winged Monkeys in the Land of the West, and he did not wish to meet them again.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

ザルへの第の命令は、あなたをウィンキーたちの国に安全に運ぶことです。例文帳に追加

"My second command to the Winged Monkeys," said Glinda "will be that they carry you safely to the land of the Winkies.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS