1016万例文収録!

「赤くなる」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 赤くなるの意味・解説 > 赤くなるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

赤くなるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 63



例文

パニックの例として、動悸、紅潮(顔が熱くなる赤くなる)、発汗、呼吸困難などがある。例文帳に追加

panic may include rapid heart rate, flushing (a hot, red face), sweating, and trouble breathing.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

上司が私の企画書を大声であざけり始めたとき、私は自分の顔が赤くなるのを感じた。例文帳に追加

When my boss started to jeer at my project book loudly, I felt myself go red.  - Weblio英語基本例文集

僕が信号機だったら、君が側を通るたび赤くなるから、もうちょっと君を見てられるんだけど。例文帳に追加

If I were a stop light, I'd turn red every time you passed by, so I could look at you a bit longer. - Tatoeba例文

ハワイなど海外で売られているなると巻きも周囲が赤く、鮮やかな紅色が使われている。例文帳に追加

The Narutomaki sold abroad in Hawaii, etc. also has a red periphery dyed bright red.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ルビーは赤いバラよりも赤く、 サファイアは大海のように青いものになるでしょう」例文帳に追加

The ruby shall be redder than a red rose, and the sapphire shall be as blue as the great sea."  - Oscar Wilde『幸福の王子』


例文

皮膚病変はしばしば不整となり、色はピンクや赤くなることもあれば、辺縁部が薄茶色、褐色、灰色などになることもある。例文帳に追加

skin lesions are often irregular and may be pink, red, or have light brown, tan, or gray at the edges.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

乾物屋や八百屋や肉屋に無理矢理まけさせたので、しまいに、こんなに値切るなんてという無言の非難で頬が赤くなるほどでした。例文帳に追加

at a time by bulldozing the grocer and the vegetable man and the butcher until one's cheeks burned with the silent imputation of parsimony that such close dealing implied.  - O. Henry『賢者の贈り物』

では、もう一つのびんで試して見ましょう。でもこっちは、前のやつほど赤くないです。そしてさらに、ちょっとおもしろいことが起きます。この気体2つをとって、水を入れてよく振ると、この赤い気体が吸収されます。そしてこの試験気体をもっと入れてまた振ると、どんどん吸収されていきます。こうやって、赤くする酸素が完全になくなるまでこれを続けましょう。例文帳に追加

We will now test the other jar; but you see this is not so distinctly red as the first: and, further, this curious thing happens,—if I take these two gases and shake them well together with water, we shall absorb the red gas; and then, if I put in more of this test-gas and shake again, we shall absorb more; and I can go on as long as there be any oxygen present to produce that effect.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

逆光時や光源が画面内に存在する場合に、多層膜からなるIRカットフィルタが関与して画面内に赤く色付いたゴーストが発生する。例文帳に追加

To solve a problem that a ghost colored in red is generated within a picture by the relation of an IR cut filter composed of a multilayer film in the case of backlight or when a light source exists within the picture. - 特許庁

例文

民話に登場する鬼は、金または栗色の髪で赤い肌である事が多い為、ロシア方面などからの海賊を、外国人を知らない民衆が見て怪物だと思い込んだのではないかとも言われている(色素の少ない肌は日焼けすると赤くなる)。例文帳に追加

Because Oni appears in folk tales most often with gold or light brown hair and red skin, it is said that Japanese people who had never seen foreigners mistook pirates from Russia or other countries for monsters (as lightly pigmented skin turns red due to sunburn).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このナポリタンが一般的な食堂で提供されるようになると、まだ当時は庶民の手に入り難かったトマトピューレはケチャップで代用され、高価であった肉の代わりに、寄せ集め肉で作り皮を赤く着色したウインナーソーセージを入れた現在の料理へ変化していった。例文帳に追加

Once this Naporitan started to be served at average restaurants, ketchup replaced tomato puree, which was still not easily available to the public, and sausage made from mixed meat with red-colored casing replaced expensive meat, then becoming the dish seen today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パーマネント、染め髪等を施す時、頭髪及び頭皮に付着させた染め液等薬品が、頭皮から液だれを起こし、耳及び耳周辺に垂れ流れ付着することで、染め液跡が残ったり、肌が薬品に負け拒否反応を起こし赤く気触れたり、湿疹を誘発させる状態になる例文帳に追加

To prevent a chemical such as a hairdye from sticking to hair and ear and its vicinity and the head skin from dripping, leaving only trace of the dye which causes sores due to poisoning by and rejection to the chemical, or induces eczema, when a permanent wave or hair dying, or the like, is given. - 特許庁

例文

燐をびんの中で燃やして、燐と空気中の酸素とがつくった煙が凝集したとき、燃えていない気体がかなり残りました。この赤い気体が手をつけない部分を残したように。あのとき、燐が手をつけられずに残ったのも、この赤くなる気体が手をつけられなかったのも、同じものです。そしてこれは酸素ではなく、それでいながら大気中にあるんです。例文帳に追加

You saw that when I burnt phosphorus in a jar, as the smoke produced by the phosphorus and the oxygen of the air condensed, it left a good deal of gas unburnt, just as this red gas left something untouched,—there was, in fact, this gas left behind, which the phosphorus cannot touch, which the reddening gas cannot touch, and this something is not oxygen, and yet is part of the atmosphere.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

邦題:『賢者の贈り物』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS