1016万例文収録!

「足首」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

足首を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 619



例文

足首部分をしっかりと保持し、筒部の倒れや筒部の落ち込みを予防できるようにしたブーツ用足首回りシワ防止用パッドおよびブーツを提供することにある。例文帳に追加

To provide a pad for wrinkle prevention around an ankle for a boot and the boot where falling and lowering of a cylinder part are prevented by firmly holding an ankle part. - 特許庁

また、制御部14は、脚部リンクLRが着地した後に、足首関節122の実角度と目標角度との差分を打ち消すように足首関節122の目標角度の軌道を補正する。例文帳に追加

Also the control part 14 corrects the track of the target angle of the ankle joint 122 in such a way as setting off the difference between the actual angle of the ankle joint 122 and its target angle. - 特許庁

さらに、制御部14は、足首関節122が硬くなるようにアクチュエータ15を制御することで、支持脚となった脚部リンクLRの足首関節122の実角度を補正後の目標角度の軌道に追従させる。例文帳に追加

The control part 14 puts the actual angle of the ankle joint 122 of the leg link LR as a bearing joint in follow-up after the track of the corrected target angle by controlling an actuator 15 so that the ankle joint 122 hardens. - 特許庁

足指5本と足甲の大部分及び足首以上を露出させる靴下本体と、足甲部に設けられた装着用足甲紐と踵部に設けられた装着用足首紐よりなることを特徴とする快眠足温靴下。例文帳に追加

A sock for pleasant sleep and foot warming is composed of a sock body which exposes five toes, the most part of the instep and a part above the ankle, an instep strap for wearing which is provided at an instep, and an ankle strap for wearing which is provided at a heel. - 特許庁

例文

従って、足首用圧迫帯110が足首32に装着され膨張袋128が膨張させられるとその膨張により振動センサ48が足首32に押し付けられるので、振動センサ48から供給される心拍同期波信号SV_ARから弁別された上記後脛骨動脈を伝播する脈波を表す動脈脈波信号SM_ARに基づき、その後脛骨動脈の閉塞についての判断をすることができる。例文帳に追加

When the ankle oppression bandage 110 is worn around the ankle and an inflation bag 128 is inflated, the vibration sensor 48 is pushed toward the ankle 32 by the inflation to determine the occlusion of the posterior tibial artery based on an artery pulse signal SM_AR expressing the pulse waves propagating the posterior tibial artery discriminated from a heart rate synchronous signal SV_AR supplied from the vibration sensor 48. - 特許庁


例文

足部、足首部、及びふくらはぎ部を覆う靴下又は筒状の下肢用サポーターであって、踵骨及び/又は立方骨に対応する足底部から足首部側面までを覆う部分に伸縮性の補強部20を一体的に設け、装着時に足首部からふくらはぎ部へと順次圧迫圧が小となる圧迫圧分布を設ける。例文帳に追加

The stocking or the cylindrical lower limb supporter covers a foot part, an ankle part and a calf part, and is integrally provided with a stretchable reinforcing part 20 at a part covering from a sole part to the side surface of the ankle part corresponding to her (his) calcaneal bone and/or cuboid bone, and provided with pressure distribution having gradually reduced pressure from the ankle part to the calf part when worn. - 特許庁

足首の両側部に配される、少なくともくるぶしの先端部分が当らないように形成されたクッション材と、このクッション材を取付けた、革あるいは革に準ずる材質で形成されたシート材と、前記クッション材を足首の両側部に配した状態で前記シート材を締め付け固定することができる固定バンドとで足首保護具を構成している。例文帳に追加

The ankle protector includes: cushion materials which are arranged at both the sides of an ankle, and prevents the abutment of at least the tip end part of a malleolus; sheet materials to which the cushion materials are fitted and which are formed by leather or material similar to leather; and fixing bands for fastening and fixing the sheet materials, while the cushion materials are arranged at both the sides of the ankle. - 特許庁

因人の足首はきっちりとそろって鎖に繋がれていたので、彼らは歩調を揃えて行進するしかなかった例文帳に追加

the prisoner's ankles were so chained together that they could only march in lockstep  - 日本語WordNet

ズボンが自転車チェーンに引っかからないようにするためにサイクリストの足首につけられているクリップ例文帳に追加

a clip worn around a cyclist's ankles that keeps trousers from becoming caught in the bicycle chain  - 日本語WordNet

例文

肩からもも(そして、足首まで達する長袖か脚を持っているかもしれない)まで体を覆う弾性の材料のぴったりと合っている衣類例文帳に追加

a tight-fitting garment of stretchy material that covers the body from the shoulders to the thighs (and may have long sleeves or legs reaching down to the ankles)  - 日本語WordNet

例文

臀部、膝、足首または肩などの関節を覆う結合組織の層である滑膜の炎症(腫脹、疼痛および熱感)。例文帳に追加

inflammation (swelling, pain, and warmth) of a synovial membrane, which is a layer of connective tissue that lines a joint, such as the hip, knee, ankle, or shoulder.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

服の裾がだいたい足首あたりになるようにすること、おはしょりを作らずに着ること、そして服の裾が地面を引きずらないことである。例文帳に追加

Adjusting the hem to be as low as the ankle, the garment is worn without making Ohashori, and the hem of the garment does not trail on the ground.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゆったりした胴回りと足首の部分で絞った裾が特徴であり、着物の裾や上着を中に入れることができ、活動に適する。例文帳に追加

They're characterized by loose-fitting waistline and drawstring hem around ankles, and suitable for activities as one can tuck in one's hem of kimono or outerwear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本来の大口袴は紅色の平絹を使って仕立てる、足首丈(対丈)四幅(左右二幅ずつ)の切袴である。例文帳に追加

Okuchi bakama is an ankle-length (called "tsuitake," full length of height) kiri-hakama (short fringe hakama) of 144 centimeters wide (72 centimeters for each side) which is tailored with red hiraginu (plain silk.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足首がこの方向に捻じれることができないので、従って連係した腱及び筋肉に何等の重圧も加わらない。例文帳に追加

Since the ankles cannot twist in this direction, the interlocked tendons and muscles are prevented from receiving any heavy pressure at all. - 特許庁

スキー靴のゲートル部とスキーヤーの足首との間のフィット性を向上させるアンクルパッドを提供すること。例文帳に追加

To provide an ankle pad which improves fitness between a gaiter part of a ski boot and a skier's ankle. - 特許庁

正確に足首インピーダンス(弾性係数と粘性係数)を求めることができる、新規な測定装置を得る。例文帳に追加

To provide a new measuring device capable of accurately obtaining ankle impedance (elastic modulus and viscosity coefficient). - 特許庁

靴のバックベルト(1)のアキレス部(2)に留めゴム(4)で固定し、足首(3)に固定することによって,バックベルト(1)の滑り落ちを防止する。例文帳に追加

The ankle strap (5) is fixed on the Achilles tendon part (2) of the back belt (1) of the shoe by a rubber fastener (4). - 特許庁

足首を曲げるようにすることなくアキレス腱の柔軟性を向上させて、高齢者においても無理なく使用できる用具を得る。例文帳に追加

To provide an implement which improves the flexibility of the Achilles tendon without bending the ankle and can be used reasonably even by an elderly person. - 特許庁

コンパクトで足首の軟化に効果が高く、脳の可塑性にも効果的な立体的足揺動運動用のステッパー(3Dステッパー)を実現する。例文帳に追加

To provide a compact stepper (a 3D stepper) for three-dimensional leg swinging exercise, having a high effect on softening of ankles, and being effective on the brain plasticity. - 特許庁

上記フットレスト3はレッグレスト2と共に略水平状態にある時に着座者の足首部背面側を保持する。例文帳に追加

The footrest 3 holds the back side of the ankle part of the seated person in the substantially horizontal state with the legrests 2. - 特許庁

短下肢装具20は、被験者の足に固定されることにより、当該被験者の足首の屈曲を規制する。例文帳に追加

The ankle foot orthosis 20 regulates the bending of the subject's ankle by being fixed to the subject's foot. - 特許庁

滑車1に掛けられたロープ3の両端に、足首などを挿入するリング4、5を設け、両足を交互に上下動可能とする。例文帳に追加

Rings 4 and 5 in which ankles are inserted are provided at both ends of a rope 3 hung on a pulley 1 for both legs to be movable up and down alternately. - 特許庁

靴のバックベルト(1)の滑り落ち防止の為の、足首(3)に固定する取り外し可能なアンクルストラップ(5)を提供する。例文帳に追加

To provide a detachable ankle strap (5) to be fixed on the ankle (3) for preventing a back belt (1) of a shoe from slipping off. - 特許庁

案内部3は、座台2の下面5と基脚11、12の側面4で構成され、座台2の下方に膝から足首までを案内する。例文帳に追加

A guiding part 3 is made up of an under side 5 of the seat and sides of the base legs 11, 12, and leads a part between the knees and ankles under the seat 2. - 特許庁

現在の水泳用ひれ足(1)では、ひれ足上の曲げモーメント(14)及び足首(5)上の捻り作用(15)の結果として腱の痛みを生じる。例文帳に追加

To obviate the occurrence of pain of the tendon by the bending moment on fin feet and the twisting effect on the ankles. - 特許庁

インストルメントパネル3の下部の、乗員脚部の甲ないし足首と対面する高さ付近に開口3aが設けられている。例文帳に追加

An opening 3a is disposed near the height facing the insteps to the ankles of the occupant's legs under an instrument panel 3. - 特許庁

核ズボンの足首部に通気の目的と紐を通す目的を共有する穴を設けたことにより蒸れを防止し室内での移動を容易にした。例文帳に追加

The pants prevent stuffiness and facilitate moving in a room through setting on the ankle part of the pants, holes having objectives of ventilation and passing through a string in common. - 特許庁

測定装置では、上腕および下肢(足首)の各々に装着されたカフが用いられて、上腕および下肢の血圧が測定される(S101)。例文帳に追加

In the measuring device, cuffs are respectively installed on the upper arm and the lower limb (ankle) to measure the blood pressure at the upper arm and the lower limb (S101). - 特許庁

動作制御された肢、特に、足首が動作制御された義足を有するシステム及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method having a motion-controlled limb and, in particular, an ankle-motion-controlled prosthesis. - 特許庁

そして、選択される基準位置に対応づけて記憶される計算パラメータを用いて足首部分オブジェクトに係る位置座標を算出する。例文帳に追加

A calculation parameter stored while associated with a reference position to be selected is used to calculate the positional coordinates related to the ankle part object. - 特許庁

また、前記内甲布片および外甲布片は、足首から足先に向けて相互に異なる方向に開放することができる。例文帳に追加

The inner instep cloth and the outer instep cloth can be opened in directions different from each other toward the toe from the ankle. - 特許庁

雨天や水溜りのあるゴルフ場でプレー歩行時、ゴルフシューズ内部や足首、ズボンの裾が濡れる。例文帳に追加

To solve the problem that at the time of walking to play golf on golf course having puddles in a rainy day, the inside of golf shoes, the ankle and the hems of trousers get wet. - 特許庁

また、シューズ1のかかとの部分にゴム製、布製、皮製の足首を固定するバンドを取り付けることにより、この課題を解決する。例文帳に追加

The heel part of the shoe 1 is attached with the rubber, cloth or leather band for fixing the ankle to solve the problem. - 特許庁

足首より足先の全体を被覆する足カバーをゴム糸の編目地に織成になるゴム製の編目地で形成したことを特徴とする。例文帳に追加

This rubber foot cover is characterized in that a foot cover part covering whole wearer's foot ranging from the ankle to the toe is formed of rubber knitted fabric made by using rubber yarns. - 特許庁

さらに、足首部分及び足指先端部分以外に足の甲及び踵部分を開口部(3,4)とするのが好ましい。例文帳に追加

Furthermore, instep and heel parts are preferably to be opening parts (3 and 4), besides the ankle part and the tiptoe part. - 特許庁

足首部分を重ねて止めて輪を作り、股中央部分と両もも部分に各1個ずつ(計3個)ボタンをつけたことを特徴とする。例文帳に追加

In the rompers the ankle parts, are overlapped and fastened forming loops, and sewing one button each (total three) in the central part of the crotch and both the thigh parts. - 特許庁

足首に対して急に捻れが作用することなく、しかも足の踵を内側へ曲げる機能を有するサンダルを提供する。例文帳に追加

To offer a sandal in which no twist suddenly acts on an ankle and moreover which has a function to bend the heel of a foot inward. - 特許庁

締付部は、土踏まず部、ふくらはぎ部、足首部、甲側部その他の部位の少なくとも1つ又はそれらの組み合わせの部位に形成される。例文帳に追加

Fastening parts are formed at arches of the feet, calves, ankles, insteps of the feet and at least one of other regions or a region formed of the combination of these parts. - 特許庁

また、前記内甲布片および外甲布片には、足先から足首に向かって足先が反り返るように付勢材料が取り付けられる。例文帳に追加

Biasing materials are attached to the inner instep cloth and the outer instep cloth so as to make the toe warp back toward the ankle from the toe. - 特許庁

萎縮した筋肉を強制的に前後方向に伸縮するとともに回転運動を備える足首用機能回復訓練具を提供する。例文帳に追加

To provide a tool for function recovery training for ankle which forcibly expands and contracts atrophied muscles in the longitudinal direction and, at the same time, makes the muscles do rotational motions. - 特許庁

エアバッグ14は、展開すると上部が乗員の膝の前方に膨張し、下部が足首ないし甲の前方に膨張する。例文帳に追加

When the airbag 14 has deployed, the upper part thereof inflates forward of the knees of the occupant and the lower part inflates forward of the ankles or the insteps. - 特許庁

両脚のふくらはぎから足首の範囲を太さや硬さに応じて適切にマッサージできるようにする。例文帳に追加

To provide a massage machine to appropriately massage a range from the calf to the ankle of each leg according to the thickness and hardness. - 特許庁

本発明に係る測定装置は、座位姿勢における被験者2の足首インピーダンスを測定する装置である。例文帳に追加

The measuring device measures the ankle impedance of a subject 2 in a sitting attitude. - 特許庁

パッド体20の裏面側を足首裏側に沿うように当てて、装着手段30によりそのまま任意の位置に固定する。例文帳に追加

The backside of a pad body 20 is attached along the backside of ankle and fixed at any optional position by a connector 30. - 特許庁

脚式移動ロボット1の左右それぞれの足首には、ヨー軸回りの回転軸M0R及びM0Lに対して自由度が付加されている。例文帳に追加

Degree of freedom in relation to rotary shafts MOR and MOL around the yaw axis is added to right and left legs of the leg type moving robot 1. - 特許庁

また足首位置連結機構115を、脛部112と足部113とを回り対偶119で連結するように構成する。例文帳に追加

Also, the ankle position connecting mechanism 115 is constituted such that the shin part 112 and the foot part 113 are connected by a turning pair 119. - 特許庁

そして、血流を止めないようはき口を広くし脱着テープやその他の留め具を付け、足首の締め付けを調節する。例文帳に追加

The stocking has a wide wearing opening so as not to stop the flow of blood and is provided with a detachable tape or another fastening tool to regulate constriction around the ankle. - 特許庁

また、足用パッドの腰部にリング12を、両足首後部にリング17、18をそれぞれ設置。例文帳に追加

The waist part of the leg pad is provided with a ring 12 and both rear parts of the ankles with a ring 17 and a ring 18, respectively. - 特許庁

例文

脚式移動ロボットにおいて、ロッドと干渉することなく足首関節を適切に覆うことができる脚式移動ロボットを提供する。例文帳に追加

To provide a legged mobile robot whose ankle joint is properly covered without interference with a rod, concerning the legged mobile robot. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS