1016万例文収録!

「迂回・迂回路」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 迂回・迂回路の意味・解説 > 迂回・迂回路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

迂回・迂回路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

攻めあぐねた平氏の家人・藤原忠清は、知盛に河内国への迂回を進言した。例文帳に追加

FUJIWARA no Tadakiyo, a retainer of the Taira disheartened by the Taira army's lack of progress, advised Tomomori to take the Kawachi province road in a detour.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ロード・プラオシングの課金対象領域を記憶する課金領域記憶手段の記憶している情報と、課金対象領域の迂回を計算する迂回計算手段とを用いて、課金対象領域を迂回する経を案内できるようにする。例文帳に追加

A path bypassing the region to be charged can be guided by information that is stored by a charged region storage means for storing the charged region of the load pricing, and an alternative path calculation means for calculating the alternative path of the region to be charged. - 特許庁

迂回エリアWが指定された場合、同エリアWの境界を跨ぐリンクL34,L56,L89・・を抽出して、このリンクを含む想定経の経コストに迂回用増分データを加算して、経コストが高くなるようにする。例文帳に追加

When a detour area W is designated, links L34, L56, L89, etc., spreading over the area W are extracted, detour increase data are added to the route cost of the supposed route including the links so as to increase the route cost. - 特許庁

迂回手段(図1の4)は、切替制御信号が入力すると、映像音声信号1を時間軸多重化・光信号変換経と異なる経(図1の6,8,10,11,12)に迂回させて局内の各部へ分配する。例文帳に追加

When the switching control signal is inputted, a bypassing means 4 bypasses the video and sound signal 1 to paths 6, 8, 10, 11, and 12 different from a time base multiplex/optical signal conversion path to distribute the video and sound signal 1 to each part in the station. - 特許庁

例文

このため、複合映像信号はデジタル・コムフィルタを迂回して同期分離回,ビデオクロマ処理回へと供給される。例文帳に追加

Thus, the composite video signal bypasses a digital comb-line filter and is fed to the synchronizing separator circuit and a video chroma processing circuit. - 特許庁


例文

そして、再設定後のスケジュールデータが、迂回の経・案内データとともにセンタ側から車両側に送信される(S402)。例文帳に追加

Data on the reset bypass is transmitted to the side of a vehicle from the side of a center together with route guidance data on the bypass (S402). - 特許庁

空気迂回バンド・アセンブリ(16)はさらに、バンド(20)を少なくとも2つの位置の間で動かすメカニズム(22)を備えている。例文帳に追加

An air bypass band assembly (16) includes a mechanism (22) for moving the band (20) between the at least two positions. - 特許庁

ドライバーは事故処理・故障車・落下物・工事作業・面等の状況を判断し、パーキングエリヤまたはサービスエリヤに入るか、迂回を選択することができる。例文帳に追加

The driver judges the conditions of the accident processing, the disabled vehicle, the falling objects, the construction work and the road surface, etc., and selects whether to enter a parking area or a service area or to take a bypass. - 特許庁

名神高速道と一体化されており、大津市街・京都市市街を迂回して、名神の栗東インターチェンジ・名古屋市方面と吹田インターチェンジ・大阪市方面とを接続する。例文帳に追加

Its toll road section is integrated in the Meishin Expressway to connect the Ritto Interchange (in the direction of Nagoya City) and the Suita Interchange (in the direction of Osaka City) of the Meishin Expressway by passing round the urban areas of Otsu City and Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

自律移動装置1は、レーザレーダ2により取得した環境情報を基に自己の位置を移動させる制御部と、移動の目的地Tに向かう方向における直進経上にレーザレーダ2によって障害物が検出されたときに、その障害物を回避するための迂回点M1,M2,・・を逐次生成する迂回点生成部とを備える。例文帳に追加

The autonomous mobile device 1 includes a controlling unit for moving an own position based on environment information obtained by a laser radar 2 and a bypass point generating unit for sequentially generating bypass points M1, M2, ..., for avoiding an obstacle when the obstacle is detected, by the laser radar 2, on a straight route in the direction toward a destination T for movement. - 特許庁

例文

焼き入れ工程中期に、焼き入れ処理炉3から排出される冷媒を導入通5通じて焼き戻し処理炉4へ導入し、焼き戻し工程に供すると共に、焼き戻し工程で再加熱されるワーク2が所定温度を超えないように、焼き入れ処理炉3から排出される冷媒の一部を焼き戻し処理炉4を迂回7により迂回して蓄熱・熱交換器8へ流す。例文帳に追加

In the medium term of the quenching process, the refrigerant discharged from the quenching treatment furnace 3 is introduced to the tempering treatment furnace 4 through the introduction pathway 5 to be used in the tempering process, and a part of the refrigerant discharged from the quenching treatment furnace 3 flows to a heat storage and heat exchange unit 8 while bypassing the tempering treatment furnace 4 through a bypass pathway 7. - 特許庁

山科駅から蹴上駅まで山を迂回するようにカーブし、蹴上駅から二条駅までは市内中心部を三条通・御池通・押小通の地下を通って東西に走っている。例文帳に追加

It curves around the mountain from Yamashina Station to Keage Station and runs in an east-west direction through the underground of Sanjo-dori Street, Oike-dori Street and Oshikoji-dori Street in the city center from Keage Station to Nijo Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金融機関端末2から顧客端末1にデータ参照・記録履歴を返信し、顧客端末1にて参照・記録履歴を基に不正な参照、記録を行なった情報システム3を含む伝送迂回する。例文帳に追加

The data reference/record history is returned from the terminal 2 to the terminal 1, and the terminal 1 by-passes the transmission line including the information system 3 by which the illegal reference/record is executed based on the reference/record history. - 特許庁

案内装置において、利用者がロード・プラオシングの課金対象領域を通りたくないような場合に、課金対象領域を迂回する経を案内できるようにする。例文帳に追加

To guide a path bypassing a region to be charged when a user does not wish to pass the region to be charged of load pricing in a path-guiding system. - 特許庁

セパレータは、第1のセパレータ装置2を迂回するバイパス18に位置する、インパクタ・セパレータとして設計される第2のセパレータ装置3を備える。例文帳に追加

The separator includes a second separator device 3 positioned in a bypass passage 18 for bypassing the first separator device 2 and designed as an impactor separator. - 特許庁

外部表面上に入口と内部表面上に出口を有する多数の迂回状の非接続された冷却ガス通を備える内部表面と外部表面を有する燃焼器の熱シールド・パネル。例文帳に追加

The combustor heat shield panel has interior and exterior surfaces with a number of circuitous non-interconnected cooling gas passageways having inlets on the exterior surface and outlets on the interior surface. - 特許庁

マーク付き迂回を用いて交通事故または障害を回避することができるルート計算モジュールを含む車両ナビゲーション・システムを提供すること。例文帳に追加

To provide vehicle navigation system containing route computation module which can use marked detour to avoid traffic accident or bottleneck. - 特許庁

外部表示モード時に同期信号又は複合映像信号をデジタル・コムフィルタに供給せず、直接同期信号分離回へと迂回させるようにスイッチ制御し、自動的に画面ずれを防止する。例文帳に追加

To automatically prevent the deviation of screen by controlling a switch such that a synchronizing signal or a composite video signal is not supplied to a digital comb-line filter in an external display mode but the signal is detoured directly to a synchronizing separator circuit. - 特許庁

マーク付き迂回を用いて交通事故を回避できるように動作可能であるルート計算モジュール(図2の204)を備える車両ナビゲーション・システム(図1の100)。例文帳に追加

The vehicle navigation system (Fig. 1, 100) comprises the route computation module (Fig. 2, 204) movable so as to avoid traffic accident by using marked detour. - 特許庁

暗号・復号演算部に、暗号・復号演算回とそれを回避する回避経とを含ませ、入力されたデータを、暗号・復号演算回において暗号化または復号化させるか、暗号・復号演算回迂回してそのまま出力させるか選択可能とする。例文帳に追加

An encryption/decryption arithmetic section includes an encryption/decryption arithmetic circuit and a circuit path for bypassing the encryption/decryption arithmetic circuit so that whether the encryption/decryption arithmetic circuit encrypts or decrypts received data or the input data are outputted as they are by bypassing the encryption/decryption arithmetic circuit is selected. - 特許庁

切替スイッチと、2つの光サーキュレータと、複数の光導波と、複数の反射型波長選択素子により構成し、光切替スイッチの各2×2スイッチの状態に応じて反射型波長選択素子を通過する経または迂回する経を選択し、アド・ドロップ波長を選択する。例文帳に追加

The main signal light inputted from a main input port 56 to a port 1 of an optical circulator 11 is outputted from a port 2 and inputted to a path A1 of an optical path changeover switch 13a. - 特許庁

そして、この地図上の自車位置に自車アイコンI0を描画しているので、現在走行中の道の先にあったり、迂回する場合でも、走行中の道からあまり外れないですむ施設であったり、道の状態・交通規則等から行き易い施設を決定しやすい。例文帳に追加

An own vehicle icon I0 is drawn at the own vehicle position on the map, so that a facility that does not require separation from the road under running even when it exists at the head of the road under running or it requires bypassing or a facility that is easy to come in view of the road state, traffic rule or the like is easy to determine. - 特許庁

スイッチングハブのCPU部13は、スパニングツリー・プロトコルの実行における、BPDU中のルートパスコスト値に変更があったか否かによって、他ノードを構成するスイッチングハブのポートにおける回線断及びループネットワークの迂回切替を監視し、その異常を接点出力部14から外部接点出力する。例文帳に追加

A CPU portion 13 of a switching hub monitors line disconnection at a port of the switching hub which constitutes other nodes and bypass switching of a loop network judging from whether a root path cost value in BPDU varies during the execution of a spanning tree protocol, and outputs the abnormality to an external contact from a contact output portion 14. - 特許庁

例文

交差点等の要所要所に設置され直進方向や左右方向の行き先地名を表示した地図型表示板において、何れかの行き先の道に工事や事故・渋滞等の交通に支障となる事象が発生した場合に、該道を走行しないで迂回させるために前記各地図型表示板の地名表示部分を前記交通に支障となる事象が発生している道の行き先地名に変更して車両を誘導するようにした車両誘導方法である。例文帳に追加

A vehicle guidance method using map type signboards installed at intersections and the like to indicate forward, right and left destination place names guides vehicles when an event obstructing traffic such as construction, an accident or congestion occurs on any destination road by changing a place name indication part of each map type signboard to the destination place name for a road with the event obstructing traffic so that the road is detoured. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS