1016万例文収録!

「選択可能な機能」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 選択可能な機能に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

選択可能な機能の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 694



例文

ユーザの選択によりバックライトの輝度調整が可能なバックライト輝度調整機能を備えた携帯無線端末を提供することにある。例文帳に追加

To provide a portable radio terminal provided with a back light luminance adjustment function capable of adjusting the luminance of a back light by user's selection. - 特許庁

ある機能を提供する複数のサービスの中から、利用するサービスを容易に選択可能な画像形成装置を提案する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of easily selecting a service to be utilized from among a plurality of services providing a certain function. - 特許庁

また、トラヒック種別毎の入力トラヒック計測機能を追加することにより、より最適な経路選択を行うことを可能とする。例文帳に追加

Furthermore, a received traffic measurement function by each traffic class is added to the satellite/ground path selection system to attain more optimum path selection. - 特許庁

小型且つ低コストで達成可能な多分割オートフォーカスの選択表示機能を有するファインダー画面内表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an in-finder-screen display device which can be made small-sized and low-cost and has a selective display function for multi-division automatic focusing. - 特許庁

例文

本発明は、通信相手先の通信機能に応じて、柔軟に通信手順を選択可能なカラー画像通信装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a color image communication device that can flexibly select a communication procedure in response to a communication function of a communication destination. - 特許庁


例文

選択可能なハードウェア機能は、ハイフンと接尾語 (suffix)を名称の後に追加することによって示す必要がある。例文帳に追加

Selectable hardware capabilities should be marked by appending a hyphen and a suffix to this name.  - JM

-noscaled は、スケーリング可能なフォントを任意のピクセルサイズやポイントサイズで選択する機能を有効ににする。例文帳に追加

The -scaled option enables the ability to select scaled fonts at arbitrary pixel or point sizes. - XFree86

DVDレコーダから機器情報をサーバーに送信すると、サーバーではレコーダ側で選択可能な機能の情報をレコーダに送信する。例文帳に追加

When device information is transmitted from a DVD recorder to a server, the server transmits selectable function information that is selectable in the DVD recorder side to the DVD recorder. - 特許庁

そのサスペンションモジュールは、複数の調節可能なサスペンション選択肢の各々を機能させるように調節されることが好ましい。例文帳に追加

The suspension module preferably is adjusted so that it performs as each of a plurality of available suspension options for the vehicle. - 特許庁

例文

機能周辺機器が使用される用途や必要とされるパフォーマンスに応じて選択可能なプリセットセキュリティレベルを用意する。例文帳に追加

Preset security levels selectable according to applications for using the multifunctional peripheral equipment and required performance are prepared. - 特許庁

例文

さらに、ユーザが削除対象となるメールを任意に選択する機能を併せて持った移動情報端末とすることも可能である。例文帳に追加

Further, the mobile information terminal may be also provided with the function allowing a user to optionally select the mail to be deleted. - 特許庁

複数の機能選択可能な集積回路を設計する際に、設計時間の短縮化を図れる集積回路設計装置を提供する。例文帳に追加

To provide an integrated circuit design device capable of shortening design time at the time of designing an integrated circuit capable of selecting plural functions. - 特許庁

並行して実行可能な複数の機能選択状態等を明確に表示し、操作者の誤操作を防止して、装置の稼働効率を向上する。例文帳に追加

To improve the operation efficiency of a device by clearly displaying such as the selection state of a plurality of parallelly performable functions and preventing of a misoperation by an operator. - 特許庁

画面403において、そのコンテンツに対して特定された実行可能なすべての機能選択肢としてユーザに提示する。例文帳に追加

On a screen 403, all the specified functions capable of executing the content are presented to the user as alternatives. - 特許庁

単一の操作スイッチ3aの操作方法を異ならせることにより、複数ある機能のうちのいずれか1つを選択可能とする。例文帳に追加

Any one among a plurality of functions is made selectable by varying the operating method for the single operation switch 3a. - 特許庁

サーバ170は、使用者が購入した使用可能ガス量及び保安機能に対応する保安選択情報を保存する。例文帳に追加

The server 170 stores safety selection information corresponding to the usable gas amount and the safety function purchased by a user. - 特許庁

基板上の複数の機能性領域の各部を選択的に夫々別基板に移設可能な移設方法等を提供する。例文帳に追加

To provide a transfer method or the like that can selectively transfer respective parts of a plurality of functional regions on a substrate to different substrates, respectively. - 特許庁

ユーザは、関連した機能を実行する、選択可能なユーザ記述アイテムを表面上に作成し得る。例文帳に追加

The user may create user-written selectable items 220 on the surface that execute associated functions as shown in Figure 2B. - 特許庁

テンプレートに含まれる処理項目において、選択されたデバイスで共通、或は共通でない機能を識別可能に表示する(S5)。例文帳に追加

In a processing item included in a template, a function common or non-common to the selected devices is identifiably displayed (S5). - 特許庁

既存のゲームの機能を変更することなく通常のゲーム実行時の映像を記録して、投稿先を任意に選択して投稿することを可能にする。例文帳に追加

To record the image during normal game execution without altering existing game function, and to post it to optionally-selected websites. - 特許庁

動作時にパワー節約スリープモードとアクチブモードとに選択可能な機能ロジック回路をもつ集積回路素子を提供する。例文帳に追加

To provide an integrated circuit device having a functional logic circuit able to select a power-saving sleep mode or an active mode in operation. - 特許庁

操作手段2は、上下左右操作が可能とされ、再生モード設定時に上下操作がなされると、一覧表示から機能選択される。例文帳に追加

An operating means 2 is operable vertically and horizontally and when the operating means is operated vertically in setting a reproducing mode, a function is selected from a listing indication. - 特許庁

そして、種々の情報検出システムの組合せで実現可能な予め設定された可変配光機能選択される。例文帳に追加

A realizable variable light distribution function previously set by a combination of various information detection systems is selected. - 特許庁

被測定デバイスの多機能化,多ピン化に対応しつつ、回路規模を縮小することが可能なパターン選択回路を提供する。例文帳に追加

To provide a pattern selector which allows reduction in the circuit scale adapted to increase in functions and pins of devices under test. - 特許庁

自由に機能を追加または選択可能な移動式の電子カセッテ型放射線検出装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a mobile electronic cassette type radiation detector capable of adding or selecting freely a function. - 特許庁

範囲選択された文字に対して実行可能な動作機能を表示することにより、使用性を向上させた電子機器の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device of an electronic device, capable of improving the usability by displaying an operation function executable to range-selected characters. - 特許庁

利用者は所望のサービスを操作部33で選択し、端末管理サーバ20に指示すると、機能モジュール2でサービスの利用が可能になる。例文帳に追加

The service is enabled in the function module 2, when a user selects the desired service by an operation part 33 to instruct it to the terminal control server 20. - 特許庁

また、同機能を用いて特定の欠陥が最も多く検出できるような条件を選択する事も可能である。例文帳に追加

Furthermore, a condition capable of detecting many specific flaws using the automatic flaw classifying function can be also selected. - 特許庁

ビジネス・プロセスのために機能定義情報を選択し、定義することが可能なインタフェース・モジュールを設ける。例文帳に追加

An interface module is provided which enables function definition information to be selected and defined for a business process. - 特許庁

データセンタのバックアップ機能は、激甚災害のリスク分散に多大なコストがかかるが、費用とコストの選択幅を拡げることを可能とする。例文帳に追加

To expand a range of choice of expense and costs even a backup function of a data center costs a great deal to diversify the risk of disaster. - 特許庁

基板上の複数の機能性領域の各部を選択的に別基板に移設可能な移設方法等を提供する。例文帳に追加

To provide a transfer method or the like that can selectively transfer respective parts of a plurality of functional regions on a substrate to different substrates, respectively. - 特許庁

噴霧液は芳香液、抗菌液、防臭液、除電液を各目的機能に応じて選択可能となった。例文帳に追加

An aromatic liquid, an antibacterial liquid, a deodorizing liquid or an antistatic liquid can be selected as a sprayed liquid depending on each objective function. - 特許庁

よって、ユーザが複数の機能のうちのいずれかを選択する際の操作負担を軽減することが可能となる。例文帳に追加

Thus, it is possible to reduce the operation load when a user selects one of functions. - 特許庁

DVDとフラッシュメモリなど、データ記録可能な複数の記録メディアを有し、記録メディア格納データを出力可能とした装置において、データ出力態様などを設定する設定画面として、記録メディアの選択と、実行する機能(PCモードまたはPictBridge)の選択を併せて実行可能とした機能選択画面を表示する構成とした。例文帳に追加

In the apparatus having a plurality of recording media such as a DVD and a flash memory and capable of outputting data stored in the recording media, a function selecting picture capable of executing both of the selection of a recording medium and the selection of a function (PC mode or PictBridge) to be executed is displayed as a setting picture for setting a data output format or the like. - 特許庁

携帯端末装置においては、親アプリ機能が実行するようにされたときには、図8Aに示す初期状態のアプリケーション機能選択画面から、図8Bに示すように、当該親アプリ機能に関連付けられた優先アプリ機能を優先して選択可能な態様でアプリケーション機能選択画面を表示する。例文帳に追加

When the master AF is allowed to be executed in the terminal equipment, an initial AF selection picture shown in Fig. 8A and displayed on the screen of the equipment is turned to an AF selection picture so as to preferentially select the prior AF related to the master AF. - 特許庁

印刷条件判定部107は設定された印刷機能を実行可能な画像形成装置を選択し、制限条件判定部108は選択された画像形成装置で実行不可能な印刷機能とその原因とを判定し表示部109に表示する。例文帳に追加

A print condition deciding part 107 selects an image forming apparatus capable of executing the set print functions, and a restriction condition deciding part 108 decides the print functions inexecutable by the selected image forming apparatus and causality, and displays them at a display part 109. - 特許庁

情報の読み取りおよび書き換えを選択的に可能とするRFID機能を有する半導体装置を備えた情報担持体を提供する。例文帳に追加

To provide an information carrier equipped with a semiconductor device having an RFID function selectively enabling reading and rewriting of information. - 特許庁

そして、機能ユニット3〜5が、ターミナル基板6に対して追加的もしくは選択的に着脱可能に接続される。例文帳に追加

Further, the function units 3-5 are additionally or selectively and attachably and detachably connected to the terminal base plate 6. - 特許庁

自動機能(EPGデータ取得、ジャストクロック、自動録画)についてはチューナの選択可能とし、低優先順位とする。例文帳に追加

Concerning automatic functions(EPG data acquisition, just clock, and automatic recording), the selection and low priority order of the tuners is realized. - 特許庁

ステップS4において、OSMAD41は、Peta Serve Volume Manager51の画面上にテープ修復を行うためのメニューを開き、Recovery機能選択可能にする。例文帳に追加

In the step S4, the OSMAD opens a menu for restoring the tape on the screen of the Peta Serve Volume Manager and makes a Recovery function selectable. - 特許庁

機能や構成をホストとの関係で柔軟に選択可能とした不揮発性メモリシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a nonvolatile memory system, capable of flexibly selecting a function or configuration in relation with a host. - 特許庁

発生する音の発音形態の選択、切換えが可能で、楽しく、安価で使いやすい発音機能を備えたカメラを提供することである。例文帳に追加

To provide a camera equipped with a pleasant, inexpensive and easy- to-use sounding function capable of selecting and switching the sounding form of produced sound. - 特許庁

複合機の機能拡張する場合であってもメニュー表示プログラムのROM化が不要で機能拡張に柔軟に対応でき、搭載していない機能であってもメニュー表示された機能選択実行可能にすること。例文帳に追加

To eliminate the need of making a program displayed on a menu into a ROM even when functions of a complex machine are expanded, to flexibly cope with functional expansion and to selectively execute a function displayed on the menu even if the function is not loaded. - 特許庁

更に、アプリケーション層107側における機能、及びプラットフォーム層108の機能に応じて、ミドルウェア層109における機能選択可能機能モジュール化されている。例文帳に追加

Furthermore, functions on the middleware layer 109 are also integrated into function modules so as to be selectable according to the function on the application layer 107 and the function on the platform layer 108. - 特許庁

第1の層のスレッド状態ストレージと第2の層のスレッド・ストレージ機能の間に結合された実行可能スレッド選択論理は、第1の層の限定された数の実行可能なスレッド・レジスタ状態と第2の層のスレッド・ストレージ機能の間でスレッド状態を選択的に交換する。例文帳に追加

An executable thread selection logic connected between the thread state storage of the first layer and the thread storage function of the second layer selectively replaces the thread state between the limited number of executable storage register stages of the first layer and the thread storage function of the second layer. - 特許庁

複数の機能を1つの半導体上に実装しており、機能提供者から許可を得たものだけが任意の機能を利用可能であり、かつ、半導体装置内部で機能選択に関して管理を容易にする。例文帳に追加

To utilize arbitrary function by only a user permitted from a function provider by mounting a plurality of functions on one semiconductor, and facilitate management in a selection of the functions inside the semiconductor device. - 特許庁

MIMO通信機能とともに複数の選択可能な受信アンテナを備えた無線通信システムにおいて通信品質を向上するように受信アンテナを選択する。例文帳に追加

To select a receiving antenna so as to upgrade communication quality in a radio communication system having a plurality of selectable receiving antennas with a MIMO communication function. - 特許庁

数字選択式宝くじで購入申込みを行う数字の自動選択可能機能を備えた、投票券販売装置及び投票券販売方法並びにそのプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for lottery tickets, and a program thereof, having the function for automatically selecting the numbers for applying purchase for a number-selection type lottery. - 特許庁

オートMS^n機能を用いて収集したスペクトルを表示する際に、或るピークがプリカーサイオンとして選択されなかったり逆に選択されたりした理由を簡便な操作で容易に把握可能とする。例文帳に追加

To easily grasp a cause why a certain peak is not selected or conversely selected as a precursor ion with a simple operation when using an auto MS^n function to display collected spectra. - 特許庁

例文

選択画面表示手段10により、測定ネットワークシステムを構築するのに必要な複数の測定装置と複数の共通機能概念をインターネットのホームページ上で選択可能な形式で表示する。例文帳に追加

A selected image displaying means 10 displays a plurality of measuring instruments and a plurality of common function concepts needed to construct the measurement network system on an Internet homepage in a selectable way. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS