1016万例文収録!

「選択可能な機能」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 選択可能な機能に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

選択可能な機能の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 694



例文

ユーザが紙と直接、相互作用することを可能にすることによって、本発明は、選択可能なユーザ記述アイテムの作成と、こうしたアイテムに関連した機能の実行とに関した柔軟性の向上をユーザに備える、インタアクティブなデバイスを備える一意のユーザ・インタフェースを備える。例文帳に追加

By allowing the user to directly interact with a piece of paper, this present invention provides a unique user interface with an interactive device that provides the user with increased flexibility with regard to the creation of the user-written selectable items and the execution of functions associated with these items. - 特許庁

一覧表示された複数の機能7bのうちカーソルが置かれた機能において実行可能選択項目7cを、予め用意されたソフトキー8iに対応させて、前記一覧表示と同じ画面7a上に表示する。例文帳に追加

This image-forming device makes the selection item 7c that can be executed by a function on which a cursor is placed among a plurality of functions 7b displayed in a list correspond to a soft key 8i prepared beforehand and displays the item 7c on the same screen 7a as that of the list display. - 特許庁

この衛星通信アダプタ(3)は、チャネルコーデック機能によって複数のPHS電話機(1、2)のうちの少なくとも1つを選択し、PIAFS通信制御機能によって、選択されたPHS電話機が衛星通信アダプタ(3)、衛星通信機器(4)、及び人工衛星(5)を経由して基地局(6)と通信可能とする。例文帳に追加

This adaptor (3) selects at least one among a plurality of PHS telephones (1, 2) by the channel codec function, and enables a selected PHS telephone to communicate with a base station (6) via the adaptor (3), the device (4) and an artificial satellite (5), by the PIASF communication control function. - 特許庁

この推奨情報通知システムを構成する携帯端末1では、複数の機能設定を選択可能な機能を搭載する携帯端末1において、機能設定の利用頻度情報を生成し、各機能設定の中から利用頻度が低い機能設定を推奨する推奨情報を表示部107に表示させるようになっている。例文帳に追加

In a mobile terminal 1, constituting the recommendation information notifying system, the mobile terminal 1 packaging therein a function capable of selecting a plurality of function settings, utilization frequency information of function settings is generated, and recommendation information recommending a function setting of a low-utilization frequency from among the function settings is displayed on a display unit 107. - 特許庁

例文

複写機能部5及びファクシミリ機能部6を備えた画像形成装置に対し、パーソナルコンピュータPCに接続するためのインターフェース7に、パーソナルコンピュータPC、複写機能部5及びファクシミリ機能部6のうちから2つを選択して直接接続し、他の1つを単独動作可能にする切換機能を備えさせる。例文帳に追加

An interface 7 of the image forming device provided with a copying function section 5 and a facsimile function section 6 and used for connection to a personal computer PC, is provided with a switch function that selects two of the personal compute PC, the copying function section 5 and the facsimile function section 6 and directly connects with them and allows the other one selected to operate solely. - 特許庁


例文

互いに送信可能な画像の最小サイズが異なる複数の通信手順によりカラー画像通信を実行可能な画像通信手段と、通信相手先の機能に応じて、前記複数の通信手順のうちの一つを選択して実行する制御手段とを有する。例文帳に追加

This communication device is provided with an image communication means that can execute color image communication according to a plurality of communication procedures where a minimum size of an image able to be sent between devices, and a control means that selects any of a plurality of the communication procedures depending on a function of a communication destination and executes the selected communication procedures. - 特許庁

本発明は、FPGAの必要ピン数の削減を図ることにより、DUTの増加や機能追加に対応して割り当て可能なピン数を確保し、あるいは安価なパッケージの効率的な選択可能とするデバイステスタを提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a device tester which enables security of pins of a number allottable in response to an increase in the number of DUTs and addition of functions, or efficient selection of inexpensive packages, by reducing the number of required pins of each FPGA. - 特許庁

又、ロックボタン16の側面には、第1ロック片21と第2ロック片24とが夫々90°の角度で異なる方向へ突設され、ハンドルハウジング2内での収容位置により、透孔15の内縁部と干渉させてロックオフ機能とロックオン機能とが選択可能となっている。例文帳に追加

A first lock piece 21 and a second lock piece 24 are projected in the different angles of 90° on the side surface of the lock button 16, and a lock off function and a lock on function are made selectable b making interference with an inner edge part 15 of the through-hole 15 by the housing position within the handle housing 2. - 特許庁

さらに、着信した呼が切断検出時間内に切断されないときには、通常の着信と同様の処理を行うので、発信者がコールバック機能を利用せずに通話する選択ができ、コールバック機能の柔軟な利用を可能とする。例文帳に追加

Further, since the processing similar to usual call termination is executed when the incoming call is not interrupted within the interruption detection time, a calling party can select telephone communication without utilizing the callback function, thus the flexible utilization of the callback function is made available. - 特許庁

例文

情報処理装置は、特定の機能を実行するデバイスを表示装置に表示させ、表示されたデバイスがユーザによって選択されるのに応じて、選択されたデバイスが提供するウェブページのうち前記特定の機能を使用可能にするための設定を行う設定用のウェブページを示すURLを生成する。例文帳に追加

An information processing apparatus makes a display device display a device for executing a particular function, and generates a URL showing a setting web page for setting for making the particular function available among web pages provided by the selected device in accordance with the matter that the user selects the selected device. - 特許庁

例文

複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置であって、アプリケーションを選択させる画面を画像形成装置の操作表示部に表示する手段と、選択されたアプリケーションに対してある機能キーが押下されたときにそのアプリケーションをその機能キーに割り付ける手段とを備えて構成される。例文帳に追加

The image forming apparatus is configured to mount a plurality of applications thereon and so as to have a means for displaying a picture forced to select an application in an operation displaying unit of the apparatus and a means for assigning the selected application to a function key when the function key is pressed down to the selected application. - 特許庁

複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置であって、アプリケーションを選択させる画面を画像形成装置の操作表示部に表示する手段と、選択されたアプリケーションに対してある機能キーが押し下げられたときにそのアプリケーションをその機能キーに割り付ける手段とを備えて構成される。例文帳に追加

The image forming apparatus that can include a plurality of applications is provided with a means which displays a screen used for selecting an application on an operation display part of the image forming apparatus; and a means for assigning a selected application to a function key when the function key is pushed for the selected application. - 特許庁

複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置であって、アプリケーションを選択させる画面を画像形成装置の操作表示部に表示する手段と、選択されたアプリケーションに対してある機能キーが押下されたときにそのアプリケーションをその機能キーに割り付ける手段とを備えて構成される。例文帳に追加

The image forming apparatus is configured so as to mount a plurality of applications thereon and so as to have a means for displaying a picture forced to select an application in the operation displaying unit of the apparatus and a means for assigning the selected application to a function key when the function key is pressed down to the selected application. - 特許庁

本発明に係るハンマドリル装置(2)は,正転方向及び逆転方向に回転駆動可能な工具スピンドル(28)と,純ドリルモード,純ハンマモード及びハンマドリルモードから装置機能選択するためのセレクタ(6)と,該セレクタ(6)により操作可能な切り替え手段(8)とを具える。例文帳に追加

This hammer drill device (2) is equipped with a tool spindle (28) capable of changing over the rotational driving of the drill from the normal to reversal directions or vise versa; a selector (6) designed to select device functions from among the net drill mode, net hammer mode, and hammer drill mode; and a changeover means (8) operable from the selector (6). - 特許庁

主電源をスイッチオンまたはスイッチオフする装置2と、選択可能な基準に従って工作機械の運転機能のスイッチオフ時間を決定する少なくとも1つの装置3とからなる工作機械の運転機能制御装置を提供する。例文帳に追加

The operation functional control device of the machine tool includes: a device 2 for switching on or off a main power supply; at least one device 3 for determining the off-time of the operational function of the machine tool in accordance with a selectable standard. - 特許庁

選択可能な全ての機能を圧縮してメモリに蓄積しておき、使用時に解凍する従来装置では、限られたメモリ容量の活用が十分ではなく、また、個々の利用者が希望する使用用途に従って機能設定をすることができない。例文帳に追加

To solve the problem, that practical use of limitted capacity of a storage device is not sufficient and function can not be set as desired by each user, in the conventional equipment wherein all functions which can be selected are compressed, stored in the storage device and decompressed when the function is used. - 特許庁

複数の機能の結合により構成されるプログラムを管理するサービス管理方法において、該複数の機能の利用状況を示すファイルを作成するステップと、特定の機能選択もしくは実行されたことを検出するステップと、上記検出した機能に関して、検出されない機能と区別可能なように上記ファイルを更新するステップとを有する。例文帳に追加

This service management method managing a program configured by combination of plural functions has a step for generating a file which shows the use conditions of the plural functions, a step for detecting selection or execution of a specific function, and a step for updating the file such that the detected function can be differentiated from undetected functions. - 特許庁

また、アクセスコントロール機能などのセキュリティ機能を併用して、イントラネット内でのみ使用することが限定されている場合は、平文での通信をも可能にするなど、ユーザーの環境に応じて、暗号化の有無を選択できる。例文帳に追加

In addition, presence/absence of the encipherment is selected according to user's environment for making communication by the plaintext possible, etc. when the plaintext is allowed to be used only in intranet using a security function such as an access control function together. - 特許庁

したがって、ICカード自身が機能または不機能を切り替えるスイッチを備えておらず、補助アンテナと一体化されている場合に、シールドケースに出し入れする必要がなく、補助アンテナのスイッチによって通信可能領域を自在に選択できる。例文帳に追加

Thus, the IC card itself has no switch to select the function state/the no function state of the loop antenna, an when the IC card is integrated with the auxiliary antenna, the IC card can freely select the range of the communication available area by means of the switch of the auxiliary antenna without the need for being set to/brought from a shield case. - 特許庁

そしてこの判定の結果、カメラ13が撮像可能である場合にはテレビジョン電話モードで通信を行い、一方カメラ13が撮像可能でない場合には音声電話モードで通信を行うように電話モード選択制御機能14aにより制御するようにしている。例文帳に追加

When the judgement indicates that the camera 13 is able to perform imaging, the mobile phone terminal makes communication in the video phone mode, and when the camera 13 is unable to perform imaging, the mobile phone terminal makes communication in the voice phone mode under the control of a phone mode selection control function 14a. - 特許庁

装置本体から通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアに対して情報を記録する機能を有する情報記録装置において、通信可能な範囲に複数の記録メディアがある場合はどの記録メディアに記録するかを区別し選択できるようにする。例文帳に追加

To determines and select in which recording medium recording is to be performed when there are a plurality of recording media in a communicable range in an information recorder with a function of recording information in a plurality of noncontact recording media in a range communicable from the recorder main body. - 特許庁

この間、副変速機20の低速段(減速段)選択状態は、伝動効率の悪いトルクコンバータを用いないでも、そのトルク増大機能と同様な機能を果たしつつ自動変速機にエンジン回転を入力可能である。例文帳に追加

During the time, the low speed stage (the deceleration stage) selecting state of the auxiliary transmission 20 can input engine rotation to the automatic transmission even without using the torque converter that is poor in transmission efficiency while accomplishing the same function as the torque increasing function of the torque converter. - 特許庁

スキャナは、ハイパワーデバイス動作要求がUSBホストであるパーソナルコンピュータ(PC)によって拒否されると、複数の機能の内、使用形態を限定することにより機能の低下又は停止が可能なものをLCDに表示させることでユーザに提示して選択させる。例文帳に追加

When a high power device operation request is rejected by a personal computer (PC) that is a USB host, this scanner makes an LCD display functions depressible or stoppable by limiting the use form among a plurality of functions to exhibit them to the user, and allows selection. - 特許庁

装置状態に応じた操作ガイダンスの概要を表示する機能および詳細なガイダンスを表示する機能を設け、操作ガイダンスの概要を表示した後に、さらに詳細な操作ガイダンスを表示するかどうかを選択可能とした。例文帳に追加

The image forming apparatus has a function for displaying the outline of the operation guidance in accordance with the state of the apparatus and a function for displaying the detailed guidance, and enables the operator to select whether the detailed operation guidance is displayed further after displaying the outline of the operation guidance. - 特許庁

両面受信機能を有するファクシミリ装置において、ファクシミリ受信が選択された時に、実際に受信画情報の記録紙両面への記録が可能な状態であるか否かにより、送信側に対して両面受信機能有り又は無しを通知できるようにする。例文帳に追加

To notify a transmitting side of the existence/absence of a both surfaces receiving function according to whether or not received picture information can actually be recorded on the both surfaces of recording paper when facsimile reception is selected in facsimile equipment having the both surfaces receiving function. - 特許庁

ビデオカメラから得られた動画像を記録媒体に記録する装置において、記録時に必要な機能が全て動作可能な状態の通常記録モードと、前記機能を制限する省エネモードとの何れかを選択的に設定できることを特徴とする。例文帳に追加

In the recorder by which a moving picture obtained by a video is recorded in a recording medium, either one of the normal recording mode wherein the functions needed for recording can all operate or the energy-saving mode wherein some of the functions can be limited can selectively be set. - 特許庁

使用者の意志により、待ち受け機能をONかOFFかを選択することにより、音声通話、データ通信などの送受信を行うために常時消費されている電力を押さえ、携帯端末装置の低消費電力化を実現し、携帯端末装置の使用可能時間の延長を可能とする。例文帳に追加

A portable terminal apparatus which realizes low power consumption and enables to prolong operable time by curbing continuous consuming power for transmission and reception of voice call and data communication by selecting on or off of waiting function by user's will. - 特許庁

マウス本体20内に各種機能切換可能なCUP49及び機能選択用スイッチ42L、42Rを設け、ホストコンピュータ32のディスプレイ33に直接接続或いはデータ伝達可能とし、イメージ29を1つのホイール走査で制御可能な入力装置及び入力方法を提供する。例文帳に追加

The input device and input method use in a mouse body 20 a CPU 49 capable of switching between various functions and function selecting switches 42L and 42R, enable direct connection or data transmission to a display 33 of a host computer 32, and enable a single wheel scan to control an image 29. - 特許庁

サーバは、クライアントの命令に応じて、対応周辺チャネルを介して選択された少なくとも多機能周辺機器の一つの機能に接続させるファームウェア及び又はソフトウェアを備え、よって、ネットワーク上でのアクセスを可能とする。例文帳に追加

The server is provided with firmware or software which connects a client to at least one function of the multifunctional peripheral device selected through a corresponding peripheral device channel in accordance with an instruction of the client, and thus the client can access the function on the network. - 特許庁

マルチビューワ3は、カメラ4群が撮像する複数の監視画像を入力し、パーソナルコンピュータ本体2からの指示に基づき、その複数の監視画像を同時に参照可能な一つの画像を合成して出力する機能といずれか一つを選択して出力する機能とを有している。例文帳に追加

A multiviewer 3 has a function of inputting monitor images picked up by a group of cameras 4 and composing and outputting one image, where the monitor images can be referred to at the same time according to the indication from a personal computer main body 2 and a function of selecting and outputting one of them. - 特許庁

遊技者の選択操作によって、パチンコ遊技機に遊技中の損失を補填する保険機能を持たせ、当該保険機能によって遊技者に損失補填を行うことにより、遊技者の不公平感をより緩和させることが可能な遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine for relieving a player's sense of fairness by giving a Pachinko game machine an insurance function for compensating a loss during a game by a player's selection operation and for having the insurance function perform loss compensation for the player. - 特許庁

挿入可能コンテンツが処理に対応している必要がある場合、ソフトウェアは選択可能コンテンツを処理して、ダウンロードされた情報を処理するための機能のダウンロードをエンドユーザーに強いることなくエンドユーザーに処理済み情報を提供する。例文帳に追加

If insertable contents must be adaptable to a processing, the software processes the selectable contents and the processed information is delivered to an end user without forcing the user to download the function for processing downloaded information. - 特許庁

排紙ユニットを選択的に装着可能な画像形成装置において、画像形成装置本体の構成部品から除去される除去可能部材により排紙ユニットの機能を高めるようにし、部材の有効利用を図るとともに、環境問題への貢献度を高める。例文帳に追加

To use members effectively and contribute well to the solution of environmental problems in an image forming device selectively mountable with a paper output unit by improving the function of the paper output unit by means of a removable member removed from a component part of the image forming device body. - 特許庁

3次元GUIプラグイン800は、ブックマークセットファイル群813に従ったブックマークの3次元表示機能と、3次元表示上でのブックマークの選択機能をブラウザソフト809にブラウザソフト809から利用可能な形態で提供する。例文帳に追加

A three-dimensional GUI plug-in 800 provides browser software 809 with the three-dimensional display function of the bookmarks corresponding to a bookmark set file group 813 and the selection function of the bookmarks on three-dimensional display in a form utilizable from the browser software 809. - 特許庁

商流及び物流の上流から下流に位置する複数の関係者が共通のサーバーシステムにインターネットを介して接続すること前提とし、関係者それぞれが、サーバが提供するさまざまな機能の内から、利用したい機能選択利用することが可能とするものである。例文帳に追加

A plurality of interested persons, located from the upstream side and the downstream side of trade distribution and physical distribution, are connected to a common server system via the Internet as preconditions, and the interested persons can select and utilize desired functions from among various functions offered by servers respectively. - 特許庁

蓄電手段をもつ装置に、電源瞬断検知機能を持ち、電源瞬断時に蓄電手段に電源を切り替え可能な手段を持ち、性能維持シーケンスにより、ユニットや部品に供給する電力を選択、制御するコントローラ動作機能を持つ構成。例文帳に追加

The apparatus having the storage means has a power supply momentary break detecting function, a means capable of switching a power source to the storage means at the time of a power supply momentary break, and a controller operating function of selecting and controlling electric power supplied to units and components according to a performance maintenance sequence. - 特許庁

目的とする機能に応じて、選択したスイッチ5をON動作させることにより、無線タグIC4から温水洗浄装置に対するデータを送信でき、配線を施すことなく、温水洗浄装置の機能を制御することが可能である。例文帳に追加

A selected switch 5 is activated ON according to a target function, and data can be transmitted from the radio tagging IC 4 to the warm water flushing device, then, the function of the warm bidet device can be controlled without wiring. - 特許庁

画像投影システムにおいて、ユーザが、周囲の照度に応じて光源から出射される光の強さを自動調整する機能の有無を選択可能にして、この機能が不要な場合には、プロジェクタの製造コストを低減させることができる。例文帳に追加

To lower the manufacturing cost of a projector when a user does not require a function of automatically adjusting the intensity of light projected by a light source according to ambient illuminance by enabling the user to make a choice of whether the function is available or not for an image projection system. - 特許庁

光源の所望性能及び信頼性を確保しつつ、装置使用可能時間を延ばす光源切り替え機能と、画像の横長投写及び縦長投写を選べる投写形態選択機能とを併せ持つことができる、投写型画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a projection type image display apparatus with which desired property and reliability of a light source can be ensured while maintaining a light source switching property for extending the apparatus usable time and a projection mode selecting property for selecting the projection in the width and the length direction of an image. - 特許庁

ENUMサーバに登録されたIP端末装置のNAPTRレコードを利用して、発信側と着信側の各IP端末装置の通信機能を照合し、発信側のIP端末装置に選択可能な通信機能を明示すること。例文帳に追加

To provide IP terminal equipment capable of clearly indicating communication functions selectable on caller IP terminal equipment by utilizing NAPTR records of each IP terminal equipment registered in an ENUM server so as to collate communication functions of each of caller side and called side IP terminals. - 特許庁

前後工程設備の生産タクトに何らかの理由によって誤差が生じている場合、それを警告できる手段と生産機種に応じて任意で警報数量設定を変更できる機能及び選択的に優先順位識別可能な基板搬入出機能を有し、これらの機能を省スペース型として実現し現状スペースに置き替えることを可能にする多段式基板搬送コンベアがテーマである。例文帳に追加

To obtain a multistage substrate carrying conveyor having a means for alarming an error occurring in the production tact of the preceding/following process facility due to some cause, a function for altering the setting of an alarm quantity arbitrarily depending on the production machine type, and a substrate carrying in/out function capable of recognizing the priority selectively wherein these functions can be implemented as space saving type substituting for a current space. - 特許庁

この導電面5と単一のスタイラス5aを使うことにより、それらディスプレイに表示されたメニュー、ドキュメント、イメージ等に操作または処理を行ったり、また機能記号5を通して種々の機能の制御および選択可能とする。例文帳に追加

By using this conductive surface 5 and a single stylus 5a, menus, documents or images displayed on these displays can be operated and processed or various functions can be controlled and selected through the function symbol 5. - 特許庁

この結果、仮想ルームが利用可能でることが判別された場合に、管理サーバ1は、この仮想ルームに付加されている機能をその契約ユーザ向けに開放し、この仮想ルーム内で選択された機能に対応する処理の利用を当該ユーザ端末8に対してレンタル提供する。例文帳に追加

When it is judged that the virtual room may be used, the management server 1 opens the functions added to the virtual room to the contract user, and the use of processing corresponding to the functions selected in the virtual room is provided to the user terminal 8 on a rental basis. - 特許庁

複数種類の機能動作を選択的に実行して指針により異種類の情報を表示する情報表示装置において、ユーザにどの機能動作が実行されているのか、指針により何の情報が表示されているのか容易に認識させることを可能にする。例文帳に追加

To provide an information display which selectively executes a plurality of kinds of functional operations for displaying different kinds of information using pointers, capable of allowing a user to easily recognize which functional operation is being performed and what information is being displayed by the pointer. - 特許庁

機能及び/又は情報を複数の使用状況にリンクさせて管理する管理部と、使用状況を検出する検出部と、検出部により検出された使用状況に応じた機能及び情報を管理部から自動的に選択して使用可能とする制御部とを備えように構成する。例文帳に追加

The information terminal is provided with a management section that manages functions and/or information in linking with operating states, a detection section that detects the operating state, and a control section that automatically selects the function and information depending on the operating state detected by the detection section from the management section and makes them usable. - 特許庁

データを閲覧するための手順と、データの印刷を行うための印刷手順とを実行する文章作成プログラムがあらかじめインストールされたコンピュータに、機能制限プログラム200によって、閲覧手順のみ実行可能とする機能選択手順203を実行させる。例文帳に追加

A computer preinstalled with a document creation program implementing a procedure for browsing data and a printing procedure for printing the data is caused to implement a function selecting procedure 203 for enabling only the browsing procedure by means of the function limiting program 200. - 特許庁

ユーザが一度、出力された受信画像の品質を確認した後で、再度出力時における処理機能選択する手段を備えることにより、スムージング処理や自動縮小機能による出力画像の不具合を回避した画像出力を可能とする。例文帳に追加

To attain an image output where the defects of an output image is eliminated by smoothing processing and an automatic reduction function by providing a means that selects a processing function at a 2nd output after a user once confirms the quality of a received image outputted. - 特許庁

この導電面5と単一のスタイラス5aを使うことにより、それらディスプレイに表示されたメニュー、ドキュメント、イメージ等に操作または処理を行ったり、また機能記号5を通して種々の機能の制御および選択可能とする。例文帳に追加

This conductive face 5 and a single stylus 5a are used so that menus, documents, and images or the like displayed on those displays can be operated or processed, or that various functions can be controlled and selected through the function symbols 9. - 特許庁

スキャナで読み取ったデータをファクシミリ送信する機能と、メールに添付して送信する機能を有する複合機に関し、両機能の何れも選択可能とし、送信エラー等が発生しても代行送信可能であると共に、電話以外にファクシミリ送信又はメール送信の事実を相手先に通知する手段を確保するものである。例文帳に追加

To secure a means which makes it possible to select both the functions of transmitting of data read by a scanner and transmitting the data attached to a mail, performs agent transmission, even in case of a transmission error etc., and informs a recipient of the fact of facsimile transmission or mail transmission, other than telephone calling, as to a hybrid machine having the functions. - 特許庁

例文

本プログラマブルコントローラ1は、フロントパネル3上に、配置数が数的に固定されかつ入力用または出力用として端子機能が固定された1ないし複数の機能固定端子9,13と、ユーザ操作により入力用および出力用として端子機能をユーザ操作により選択可能とされた1ないし複数の機能可変端子19と、を備える。例文帳に追加

The programmable controller 1 includes, on a front panel 3, one or a plurality of fixed-function terminals 9, 13 fixed in number and having fixed terminal functions for input or output, and one or a plurality of variable-function terminals 19 whose terminal function can be selected by a user operation for input and output. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS