1016万例文収録!

「鍵の共有」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 鍵の共有に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

鍵の共有の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 339



例文

レンダリングデバイスにおいて共有コンテンツを再生する際に、情報を1回転送するごとに1回のコンテンツ再生を可能にする。例文帳に追加

To enable single reproduction of contents for each transfer of key information in reproducing common contents in a rendering device. - 特許庁

盗聴を防止して複数の端末装置間で同じ秘密共有可能な通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication system in which tapping is prevented and the same private key is shared among a plurality of terminals. - 特許庁

外部との間で共有自体を送受信することなく、通信相手からの要求を受け付け可能とする処理の区分毎に、通信相手の正当性を確認するための認証処理に用いる共有を更新可能とする認証システムを提供する。例文帳に追加

To provide an authentication system in which a shared key used for authentication processing for confirming validity of a communicating party can be updated for each division of processing for receiving a request from the communicating party without exchanging the shared key itself with the outside. - 特許庁

認証を行う装置またはアプリケーションの各々において、認証が必要な所定の通信単位毎に変化する可変共有を生成するとともに、この可変共有を引数とする一方向関数の関数値を求め、この関数値から上記ワンタイムIDを生成するようにした。例文帳に追加

In each of the apparatus or application which performs authentication, a variable shared key changing by each prescribed communication unit requiring authentication is generated, value of a unidirectional function employing the variable shared key for its argument is obtained, and the one-time ID is generated from the value of the function. - 特許庁

例文

共有暗号ファイルの作成/リネーム/削除操作や他のファイルサーバへの移行に際して、暗号の更新、暗号ファイルの再暗号化などの面倒な処理を行うことなく、複数のクライアントが共有する共有暗号ファイルの暗号化、復号を実現すること。例文帳に追加

To provide an encryption/decryption processing method for a shared encryption file and a program thereof which can encrypt and decrypt of a shared encryption file shared among a plurality of clients without performing troublesome processing such as update of an encryption key and re-encryption of the encrypted file in operations of creating/renaming/deleting the shared encryption file or in transition to another file server. - 特許庁


例文

サーバ20は、暗号データを共有で復号したときは次回アクセス用の新規情報を生成するとともに、この新規情報の一部を保存し、残部の新規情報を自己の共有で暗号化してクライアント端末30へ伝達する。例文帳に追加

The server 20 generates new information for a next access when the server 20 uses the shared key to decrypt the encrypted data, stores part of the new information, encrypts the remaining new information by using its own shared key and transmits the encrypted information to the client terminal 30. - 特許庁

これによりユーザ端末と公衆無線通信システムとの間で認証情報と暗号情報とを共有する。例文帳に追加

Thus, the user terminal and the public wireless communication system share the authentication information and the encryption key information. - 特許庁

グループ全員の端末識別子を知らない場合でも安全にグループ内共通を生成と共有する。例文帳に追加

To safely generate and share a key in a group even without knowing terminal identifiers of all members of the group. - 特許庁

移動通信において、端末から基地局への個別通信を行うことなくグループを分割して、新しいグループ暗号共有する。例文帳に追加

To make a new group cipher-key in common, by dividing the group without performing individual communication from a terminal to the base station in mobile communication. - 特許庁

例文

匿名性を保持しながら、事前に鍵の共有を行うことなく、かつ、暗号化に要する計算負荷を抑えることができる通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication device which is capable of suppressing calculation loads required for encryption while keeping anonymous without sharing a key previously. - 特許庁

例文

キーエスクロー方式の安全性を高めるとともに、暗号通信に使う共有が確実に供託されるようにする。例文帳に追加

To enhance security of a key escrow system, and also surely deposit a shared key for use in encryption communication. - 特許庁

アプリ記憶装置20は、受け取った第2チャレンジ情報を復号して第2共通をアプリ制御10との間で共有する。例文帳に追加

The application storage device 20 decrypts the received second challenge information and shares the second common key with an application control part 10. - 特許庁

第1段階は、オーセンティックなゲームタイトルを実行するオーセンティックなゲームコンソールに固有の共有を生成することに関係する。例文帳に追加

The first phase involves generating shared keys that are unique to an authentic game console running an authentic game title. - 特許庁

前記バスで行われる読み・書きのトランザクションは、認証エージェントと共有秘密とにより認証される。例文帳に追加

Read and write transactions occurring on the bus are authenticated using an Authentication Agent and a shared secret key. - 特許庁

RFIDシステムにおいて、暗号化した暗号フレーム、および共有の解読をより困難にする。例文帳に追加

To make it more difficult to decrypt an encrypted cipher frame and a common key in an RFID system. - 特許庁

ID発行装置2は、自己の共有秘密でデータを復号し、サービス提供装置3に送信する。例文帳に追加

In the ID offering unit 2, the data is deciphered with the self common secret key and transmitted to the service offering unit 3. - 特許庁

エンドエンドでの認証が予め確保されていることを前提とせずに、セッション共有(転送、交換)することを課題とする。例文帳に追加

To share (transfer and exchange) a session key without the assumption that authentication at each end is presecured. - 特許庁

第1段階は、オーセンティックなゲームタイトルを実行するオーセンティックなゲームコンソールに固有の共有を生成することに関係する。例文帳に追加

The first phase involves generating shared keys that are unique to an authentic game console running an authentic game title. - 特許庁

第1段階は、オーセンティックなゲームタイトルを実行するオーセンティックなゲームコンソールに固有の共有を生成することに関係する。例文帳に追加

The first stage is related to the formation of a peculiar shared key on an authentic game console which executes an authentic game title. - 特許庁

ユーザ端末は、あらかじめ移動体通信システムとの間で認証情報と暗号情報とを共有している。例文帳に追加

A user terminal shares authentication information and encryption key information with a mobile communication system in advance. - 特許庁

秘密共有通信システムに用いる指向性セットは送信電力対雑音電力比などの通信環境に依存している。例文帳に追加

To solve the following problem: a directivity set used for a secret key-sharing communication system depends on a communication environment such as a ratio of transmission power to noise power. - 特許庁

アプリケーションソフトウェア部70としては、PIN(個人識別番号)データが入力されたとき、ICカード20の機能を利用するときの暗号通信に使用される一時共有Kを生成し、この一時共有Kと入力されたPINデータとをICカード20に配送する。例文帳に追加

When PIN(personal identification number) data are inputted, an application software part 70 generates a temporary common key K used for cipher communication when the function of an IC card 20 is used and transfers the temporary common key K and inputted PIN data to the IC card 20. - 特許庁

移動通信端末がハンドオーバにより通信する相手のネットワーク接続装置を変更していく場合にも適用可能であり、かつ、所定の時間ごとに通信で用いる共有秘密を更新することができる共有秘密の更新方法および手段を提供する。例文帳に追加

To provide an update method and means for shared private key that can be applicable even in the case that a mobile communication terminal changes a network connection apparatus being a communication opposite party by handover and can update the shared private key used for communication at each prescribed time. - 特許庁

敵対者による能動攻撃を阻止する静的ディフィ−ヘルマン(Diffie-Hellman)共有プロトコルに対する群を選択する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for choosing groups for a static Diffie-Hellman key agreement protocol to inhibit active attacks by an adversary. - 特許庁

確率的に共有が可能であり、安全性が高いID−NIKSによる暗号通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide an encryption communication method by an ID-NIKS offering high security where a key is shared in common with probability. - 特許庁

AKEを経て共有されるをアプリケーションからアクセス不可能な通信プロトコル・レイヤで管理して秘匿性を保つ。例文帳に追加

To keep confidentiality by managing a key shared via AKE (Authentication and Key Exchange) by a communication protocol layer which cannot be accessed from application. - 特許庁

ネットワークを介して離れた位置に存在する端末間で秘密共有可能な通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication system sharing a secret key between terminals existing in remote positions via a network. - 特許庁

グループメンバの所有する端末装置からが漏洩するような場合の共有データの安全性確保に貢献すると共に共有データ公開時などの処理負荷軽減を図る。例文帳に追加

To contribute to the safety assurance of shared data when a key leaks from terminal equipment owned by a group member, and to reduce a processing load when disclosing the shared data. - 特許庁

クライアント代理装置100は、サーバ装置400の公開Sの代わりに独自の公開Pをクライアント端末300に発行し、クライアント端末300から公開Pによって暗号化された共通Cを取得し、秘密Pで復号することによりクライアント端末300と共通Cを共有する。例文帳に追加

The proxy client 100 issues an original public key P to the client terminal 300 instead of a public key S of the server 400, acquires a common key C encrypted by a public key P from the client terminal 300, and performs decoding with a secret key P for sharing the common key C with the client terminal 300. - 特許庁

情報記憶部310はふたつの異なるビット列Sとビット列P、ビット列R、ビット列S無線タグとの共有であるビット列K_s、および共有K_tに基づいて無線タグ内で生成されたハッシュ値であるビット列TKを格納する。例文帳に追加

An information storage unit 310 stores two different bit strings S and P, a bit string R, a bit string Ks which is a shared key with a bit string S radio tag, and a bit string TK which is a hash value generated in a radio tag on the basis of a shared key Kt. - 特許庁

無線端末とアクセスポイントとの通信確立までの遅延を抑えつつ秘匿用および/または認証用のセッション共有Kを無線端末側およびアクセスポイント側に安全に共有させること。例文帳に追加

To make the radio terminal side and the access point side safely share a session shared key K for concealement and/or authentication while suppressing delay until establishment of communication between a radio terminal and an access point. - 特許庁

ネットワーク端末とアクセスポイントとの通信確立までの遅延を抑えつつ秘匿用および/または認証用のセッション共有Kをネットワーク端末側およびアクセスポイント側に安全に共有させること。例文帳に追加

To safety share a session sharing key K for secrecy/certification by a network terminal and an access point while suppressing delay up to the establishment of communication between the network terminal and the access point. - 特許庁

これらの情報の共有が終了すると、無線送信電力乃至受信利得を元に戻し、共有したIDコード情報、暗号を利用してアドホックな通信を開始する。例文帳に追加

When the sharing of the information is completed, the radio transmission power or reception gain is restored, and ad hoc communication is started using the shared ID code information and cipher key. - 特許庁

共通共有しようとするn(=4)個の通信装置P1〜P4は、素数qについて「q’=2q+1」を満たす素数q’と、ガロア体GF(q’)の原始元αとを共有している。例文帳に追加

N (= four) pieces of communication equipment P1 to P4 trying to share a common key share a prime number q' satisfying 'q'=2q+1' about a prime number q and a primitive element α of a Galois field GF (q'). - 特許庁

このことにより、ユーザは自らの外部を知っていれば、共有パスワードを知らなくても当該コンピュータを使用でき、共有パスワードを変更できる。例文帳に追加

Consequently, if the user knows his/her external key, the user can use the computer without knowing the shared passwords and can change the shared passwords. - 特許庁

第1認証手段で第2情報処理装置が正当であると判断すると、第5認証情報生成及び送信手段より第5認証情報を送信し、第2情報処理装置は、第1情報処理装置が正当であると判断すると、第5情報をセッションとし、第1情報処理装置は第3情報をセッションとすることで暗号共有し、このセッションにより暗号化通信を行う。例文帳に追加

If determining that the first information processing apparatus is an authorized apparatus, the second information processing apparatus considers the fifth key information as a session key, and the first information processing apparatus considers third key information as a session key, thereby sharing the encryption key, and encrypted communication is executed with this session keys. - 特許庁

データネットワークを通じて、パスワードを共有するA、B二当事者間で、特定の群に関するDiffie-Hellman型交換を用いて共有秘密g^xyを生成する。例文帳に追加

Between two parties A and B sharing a password through a data network, a shared secret key g^xy is generated by using Diffie-Hellman type key exchange concerning a specified group. - 特許庁

サーバ側でユーザの秘密を持たないオンライン・ストレージ・サービスを実現し、ユーザの複数の機器の間でこの秘密をネットワーク経由で共有することを可能にする技術の提供。例文帳に追加

To provide a technique which, by achieving an online storage service that does not have a secret key of a user on a server side, makes it possible to share the secret key via a network between a plurality of devices of the user. - 特許庁

1:N接続構造の量子暗号配布システムにおいて、送信器と複数の受信器の各々との間で共有される暗号の生成および管理を容易にする。例文帳に追加

To facilitate generation and management of encryption keys shared between a transmitter and a plurality of receivers in a quantum encryption key distribution system having 1:N connection structure. - 特許庁

従って X サーバは秘密を格納する場所を持たないので、ログインするユーザと秘密共有する。 このように、X の認証は Kerberos バージョン 5 のユーザ対ユーザの機構を使用する。例文帳に追加

Since the X server has no place to store a secret key, it shares keys with the user who logs in.X authentication thus uses the user-to-user scheme of Kerberos version 5. - XFree86

アクセスポイント2とステーション3a、3b、…との双方に共有される暗号を4つ設定し、その中の2つの暗号をそれぞれの通信に使用する。例文帳に追加

Four cryptographic keys shared by an access point 2 and respective stations 3a, 3b,... are set up and two of the four cryptographic keys are used for respective communication. - 特許庁

任意のの更新時に割り当てられる帯域幅の消費が増大する問題を解決する、送信部と少なくとも1つの受信部との間で情報暗号化/解読共有する方法を実現する。例文帳に追加

To provide a method for sharing an information ciphering/deciphering key between a transmitter and at least one receiver so as to solve a problem of an increased consumption of the allocated bandwidth upon any renewal of keys. - 特許庁

暗号処理方式として、公開の証明書の確認が不要となるため利便性の高く、Selective-ID Secure なsIBEを採用し、グループの管理者が、グループでグループで共有する暗号化の公開を生成する。例文帳に追加

A selective and ID secure sIBE which is highly convenient since the confirmation of the certificate of a public key is not needed is adopted as a cipher processing system, and the manager of the group generates the public key of ciphering to be shared in the group. - 特許庁

排除情報の通信量が削減され、排除端末数に関係無く2回のベキ乗剰余演算のみで共有できるので、排除端末以外の端末に迅速に共通を配送することができる。例文帳に追加

Since the communication quantity of the exclusion information is reduced and each terminal can share the common key by only two power residue arithmetic operations intermediate frequency number of the excluded terminals, the common key can quickly be delivered to the other terminals than the excluded terminal. - 特許庁

前記両ネットワークでは、それぞれ異なる認証15a、15bが用いられ、前記ネットワーク登録処理は、認証15a、15bを前記他の通信装置との間で共有するためのものである。例文帳に追加

Authentication keys 15a, 15b different from each other are used in both the networks, and the network registration process is used for sharing the authentication keys 15a, 15b with the other communication device. - 特許庁

そして、この遅延プロファイルに基づいてそれぞれの無線局1、2で独自に秘密を作成し、この共有された秘密を用いて通信を行うようにする。例文帳に追加

Then, the secret keys are uniquely crated in the respective radio stations 1, 2 based on the delay profile and the communication is performed by using the shared secret keys. - 特許庁

その際、著作権を保護すべきAVデータの暗号化や復号に使用する暗号は、無線AV送信装置1と無線AV受信装置2との間で認証・交換手順を行うことによって、共有される。例文帳に追加

At the time, a cipher key to be used for ciphering and deciphering the AV data to protect the copyright is shared by taking authentication/key exchange procedures between the radio AV transmitter 1 and the radio AV receiver 2. - 特許庁

このように、アプリケーションソフトウェア部70とICカード20との接続時のみ一時的に有効な暗号共有し、通常時には暗号を保持しないICカード利用装置、ICカード及び記憶媒体。例文帳に追加

Thus, the cipher key which is temporarily effective is used only when the application software part 70 and IC card 20 are connected which hold no cipher key normally. - 特許庁

また、認証処理で用いた乱数を元としたセッション1035、1038をLSIとソフトウェアの双方で共有し、そのセッションを用いた暗号化通信を行うことにより、バスを流れるデータを保護する。例文帳に追加

Also, by sharing session keys 1035 and 1038 based on a random number used in the authentication processing by both of the LSI and the software and performing ciphered communication using the session keys, data flowing through the bus are protected. - 特許庁

例文

各端末装置5は、端末装置5間で共通の時刻情報と端末共有IDをパラメータとして自ら暗号を生成し、生成された暗号を利用して他の端末装置5と暗号化通信を行う。例文帳に追加

Each terminal device 5 generates an encryption key with time information common between terminal devices 5 and an ID shared by the terminals as parameters for itself, uses the generated encryption key and performs encryption communication with the other terminal device 5. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS