1016万例文収録!

「階調変換」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 階調変換に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

階調変換の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1424



例文

アウトラインフォントから各ビットが調を持つハーフトーンフォントHFを生成するとき、元々黒色の直線がハーフトーンに変換されてしまうのを防止する。例文帳に追加

To prevent an originally black straight line from being converted into a half tone, when such a half tone font HF that each bit has a gradation is generated from an outline font. - 特許庁

ヒストグラム算出部1では、入力された画像データの画素値のヒストグラムが算出され、算出されたヒストグラムが階調変換特性決定部2に入力される。例文帳に追加

A histogram computing section 1 computes a histogram of pixel values of input image data, and the calculated histogram is given to a gradation conversion characteristic determining section 2. - 特許庁

必要のない場合に誤差拡散法が適応されることを防止することができ、素材の属性に応じて適応的に階調変換機能を適用することが可能な画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processor capable of preventing an error diffusion method from being adapted when it is not necessary, and adaptively applying a gradation conversion function in accordance with the attribute of a material; an image processing method; and a program. - 特許庁

処理パラメータ制御手段108がセレクタ107を制御することで、例えば候補パラメータA 103を選択し、パラメータ109としてスペースバリアント階調変換手段110に供給する。例文帳に追加

A processing parameter control part 108 controls a selector 107 to select, for example, a candidate parameter A 103, and this candidate parameter is supplied to a space variant gradation conversion means 110 as the parameter 109. - 特許庁

例文

映像信号処理回路24は、映像信号をソースドライバ23で処理可能な表示データに変換し、調レベル検出回路26、およびソースドライバ23に出力する。例文帳に追加

A video signal processing circuit 24 converts video signals into display data processible by the source driver 23, and outputs them to a gradation level detection circuit 26 and the source driver 23. - 特許庁


例文

DA変換のための回路規模を低減でき、面積比率による調表示を行う場合に駆動回路のレイアウトにおける省スペース化が図れる。例文帳に追加

The circuit scale for the DA conversion can be decreased and when the gray scale display at the area ratio is performed, space can be saved in the layout of the driving circuit. - 特許庁

単独の画像形成装置に対しても、同一の画質傾向で出力すべき複数台の画像形成装置に対しても、容易に階調変換テーブルの設定を行うことを可能とする。例文帳に追加

To allow a gray scale conversion table to be easily set to a single image forming apparatus as well as a plurality of image forming apparatuses which should output images with the same image quality tendency. - 特許庁

多値画像データを高解像度の2値データに変換する際に、調表現再現性に影響を与えることなく、文字エッジ部及び画像エッジ部の両方の高解像度化を高速に行う。例文帳に追加

To improve resolutions of both a character edge and an image edge at high speed without affecting gradation representation reproducibility when converting multi-level image data into high-resolution binary data. - 特許庁

本発明は印刷装置における色変換ルックアップテーブルの作成において、RGBCMY−プロセスブラックの色再現色空間を最大にすること、および、高調性な出力画像を実現することを目的とする。例文帳に追加

To maximize the color reproducing color space of an RGBCMY-process black and to provide high gradation output images in the preparation of a color conversion lookup table (LUT) in a printer. - 特許庁

例文

放射線画像から安定して精度良く短時間で照射領域や階調変換のための関心領域を抽出することが可能なカセッテを得ることを目的とする。例文帳に追加

To obtain a cassette with which an irradiation region and a region of interest for the purpose of gradation conversion can be stably, accurately and rapidly extracted from a radiation image. - 特許庁

例文

この発明は、例えばグレイスケールフォント等のように複数の調を有するフォントに対してハイライト変換を容易に実現し得るようにした映像出力装置及び映像出力方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a video output apparatus and video output method in which highlight conversion can be easily accomplished for a font such as a gray scale font, for example, having a plurality of gradations. - 特許庁

人間の視覚は、RGB3色の夫々の調変換してなるYUV色空間において、赤色の色差(Cr)及び青色の色差(Cb)に比べて輝度(Y)に対してより敏感であることが知られている。例文帳に追加

The human visual sensation is known to be more sensitive to luminance (Y) than to a color difference (Cr) of red and a color difference of (Cb) of blue. - 特許庁

ノイズ成分の変化を考慮した最適な階調変換を行うことにより高画質な映像信号を得ることができる画像処理装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor, etc. by which a high definition video signal is obtained by performing optimal gray scale transformation in consideration of change in noise components. - 特許庁

同様に、その他の、明るさ補正量、調補正量、色合い補正量、輪郭補正量に基づいて、補正回路、γ変換回路、YCrCbマトリクス回路、輪郭補正回路を設定する。例文帳に追加

Similarly a correction circuit, a gamma conversion circuit, a YCrCb matrix circuit and a contour correction circuit are set similarly on the basis of other lightness correction amount, a gradation correction amount, a coloring correction amount and a contour correction amount. - 特許庁

特色を用いる画像出力装置に対する色変換処理として、測色的色再現を保証し、滑らかな調表現が可能なカラー画像処理方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a color image processing method capable of guaranteeing colorimetric color reproduction as a color conversion processing to an image output device using specified colors and expressing smooth gradation, and a color image processor. - 特許庁

変換処理を行う表示装置において表示デバイスの調性能を十分に引き出すことができる画像信号処理回路、この画像信号処理回路を備えた表示装置、及び画像信号処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image signal processing circuit fully bringing out gradation performance of a display device in a display unit which performs conversion processing, the display unit having the image signal processing circuit and an image signal processing method. - 特許庁

画像内の位置により異なる階調変換を行っても、境界が目立たず自然な画像を得ることができる画像処理装置、映像表示装置、撮像装置、画像処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing device, a video display apparatus, an imaging apparatus and an image processing method for producing a natural image with inconspicuous boundaries even after different tone conversions are applied depending on image position. - 特許庁

印刷装置の階調変換部のディザマトリクステーブルの容量を最小限に抑えつつ、ディザマトリクスサイズをフレキシブルに変化させて、多種多様なディザマトリクスを提供する。例文帳に追加

To obtain various types of dither matrixes by flexibly changing the size of a dither matrix through suppression of the capacity of the dither matrix table of the gradation changing section of a printer. - 特許庁

(e)1次元インク色ルックアップテーブルを参照して、原画像データを、第2種の調値を含む印刷用画像データに変換し、印刷する。例文帳に追加

The original image data is converted into image data for printing, which includes the second kind gradation value, with referring to the first-dimensional ink color look-up table, and is printed (e). - 特許庁

具体的には、表示画像変換部は、RGBの画像信号のうち、調値が最小値又は中位値となる色の画像信号を用いて、Wの画像信号を決定する。例文帳に追加

Concretely, the display image conversion part decides the image signal of W by using the image signal of the color, of which the gradation value becomes the minimum value or an intermediate value, among the image signals of RGB. - 特許庁

X線画像から喉領域等の所定領域を抽出し、抽出した領域から画像を階調変換するための濃度特徴量を抽出する特徴量抽出装置を得る。例文帳に追加

To provide a feature amount extraction device for extracting a prescribed area such as throat area from X-ray images and extracting a density feature amount for gradation converting images from the extracted area. - 特許庁

調候補変換手段のアクセス時間が1データ期間を越えてしまう場合であっても、右隣の画素に正確に誤差を拡散する誤差拡散処理を行う。例文帳に追加

To correctly perform error diffusion processing which diffuses deviation in a pixel on the right, even when the access time of a tone hypothesis conversion means exceeds a single data period. - 特許庁

デジタルカメラにおいて得られた画像データS0に対して階調変換処理および色補正処理を施すための3DLUTを、画像処理条件決定手段6において画像データS0毎に作成する。例文帳に追加

A 3DLUT for conducting gradation conversion and color correction processing of image data S0 obtained by the digital camera is formed at each image data S0 in an image processing condition deciding means 6. - 特許庁

その測定にあたって、カラーCCDセンサ8を用い、シート4の幅方向の全長に亘って撮像し、得られた映像信号を、コントローラ10のビデオボード11にてRGBの各色成分の調データに変換する。例文帳に追加

In the measurement, the sheet 4 is imaged over the whole length in the width direction using a color CCD sensor 8 and a resultant image signal is converted to gradation data of each RGB color component by a video board 11 of a controller 10. - 特許庁

マルチファンクションプリンタは、調値データから変換したドット形成用データに基づいて今回使用する1パス分のイメージデータを作成しイメージバッファに保存する(S110〜S140)。例文帳に追加

A multifunction printer produces the image data corresponding to one path portion to be used this time and stores them in an image buffer based on dot-forming data converted from gradation value data (S110-S140). - 特許庁

像信号の受信側機器に対して階調変換処理を行ったか否かを報知することが可能な画像処理装置、画像処理方法、および通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus, an image processing method and a communication system which are capable of informing a receiving apparatus of a visual signal whether gradation conversion processing has been performed or not. - 特許庁

すなわち、線形調信号xに対して撮像素子に設定されているISO感度に比例するオフセットεを加え、オフセット後の(x+ε)を1/2乗のガンマ空間へ変換する。例文帳に追加

Namely, offset ε proportional to ISO sensitivity which is set in an imaging element is added to a linear gradation signal x and (x+ε) after offset is converted into the 1/2 power of a gamma space. - 特許庁

補間処理後のLPF処理部7Aにおいて水平方向にのみLPF処理し、階調変換処理に誤差拡散処理部10Aを用い、水平方向のみに誤差拡散を行う。例文帳に追加

LPF processing is made only horizontally in an LPF processing section 7A after interpolation processing, an error diffusion processing section 10A is used for gradation conversion processing, and error diffusion is made only horizontally. - 特許庁

調の画像データを、そのレベルに応じて個々のエリアに対するドットの記録あるいは非記録を定めた複数のドット配置パターンに変換する。例文帳に追加

Image data of many gradations is converted into two or more dot arrangement patterns which have defined the record or non-record of dot to each area according to the level. - 特許庁

データ線駆動回路4には、カウンタ回路6、データ変換回路7、調電圧発生回路11、m個の電圧選択回路部、及びm個の出力部が設けられる。例文帳に追加

A data line drive circuit 4 includes a counter circuit 6, a data conversion circuit 7, a gradation voltage generation circuit 11, (m) pieces of voltage selection circuit sections and (m) pieces of output sections. - 特許庁

Yトナー印刷データの調変換が実行されると、カウンタ出力値であるディザXアドレス105は、比較器4にフィードバックされ、Xサイズ指定値101と等しくなるとカウンタ5をリセットする。例文帳に追加

When tonal value conversion is executed for Y toner print data, a dither X address 105 as a counter output value is fed back to a comparator 4, and resets a counter 5 when it becomes equal to an X size specification value 101. - 特許庁

印刷装置の階調変換回路を構成するディザマトリクステーブルの構成メモリ素子の限られた容量の中で、多種多様なディザマトリクスを提供する。例文帳に追加

To provide a variety of dither matrices in a limited capacity of a component memory element of a dither matrix table forming a gradation conversion circuit of a printing device. - 特許庁

そして、画素群毎に付与されている分類番号と画素群調値との組合せから、第1の変換テーブルを参照することで画素群の個数データを決定する。例文帳に追加

Based on a combination of a classification number given for each pixel group and the pixel group tone value, data of the number of pixel groups is determined by referring a first transformation table. - 特許庁

制御部9は、画像データ3に対して輪郭抽出処理、階調変換処理、隣接履歴補正処理を組み合わせて、最適な補正画像を作成して印画部11に送る。例文帳に追加

The controller 9 prepares the most suitably corrected image by combining an outline extraction, a gradation conversion, and adjacent history correction for the image data 3, and sends the data to a printing section 11. - 特許庁

第3フィルタ処理データと第4フィルタ処理データについて、それぞれの画素あたりの調数が同じになるように変換してその差分を算出し、差分を第2モアレ発生強度として画素ごとに評価する。例文帳に追加

Second difference evaluation means converts third filter-processed data and fourth filter-processed data to have equal number of gradations per pixel, calculates a difference therebetween, and evaluates the difference for each pixel as a second moire generation intensity. - 特許庁

第1フィルタ処理データと第2フィルタ処理データについて、それぞれの画素あたりの調数が同じになるように変換してその差分を算出し、差分を第1モアレ発生強度として画素ごとに評価する。例文帳に追加

First difference evaluation means converts first filter-processed data and second filter-processed data to have equal number of gradations per pixel, calculates a difference therebetween, and evaluates the difference for each pixel as a first moire generation intensity. - 特許庁

その結果、ユーザは階調変換画像を視認しつつ、指定ポイント間の露光量差を把握できるため、γ補正などの画像処理を行う際の適切な指標が得られることとなる。例文帳に追加

As a result, the user can recognize the difference in amount of exposure between the designated points while viewing the tone-converted image, and so can obtain the appropriate index for performing image processing such as the γ-correction. - 特許庁

印刷画像内のアーチファクトを低減して、連続調画像を印刷のためのディスプレイ画像に変換する方法及び画像処理システム、及びディスプレイ画像を印刷するためのプリンタを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a picture processing system for converting consecutive gradation pictures to a display picture for printing by reducing artifact within a printing picture, and a printer for printing the display picture. - 特許庁

ドライバIC41は、時分割回路42におけるデータの振り分け順序に応じて、入力されたデータに対する調電圧の変換特性を変える。例文帳に追加

The driver IC 41 changes conversion characteristics of the gradation voltage to the inputted data according to the sorting order of data in the time-division circuit 42. - 特許庁

CPU21は、多調画像データの各部分の走査が開始されるとき、その部分に適用すべき一部のディザ変換データをROM25から読み出してSRAM33に書き込む。例文帳に追加

When scanning of each part of the multi-gradation image data is started, the CPU 21 reads part of the dither conversion data to be applied to the part subjected to the scanning from the ROM 25 and writes the part to the SRAM 33. - 特許庁

同時に生成された各色に対する調データを、比較的容易な構成で処理効率を低下させずにプリンタへ送信するパラレルデータに変換する。例文帳に追加

To provide a data converter that converts gradation data in each color, which are generated simultaneously, into parallel data to be sent to a printer with a comparatively easy configuration without deteriorating the processing efficiency. - 特許庁

γ変換処理された画像データは調処理部205において誤差拡散処理やディザ処理が行われて、プリンタ部206よりコピーとして出力される。例文帳に追加

For γ converted image data, an error propagation processing and a dither processing are performed in a tone processing part 205 and they are outputted from a printer part 206 as a copy. - 特許庁

画像データに対して階調変換を施す際に、主要被写体のコントラストを維持しつつハイライト部およびシャドウ部のコントラストを補償する。例文帳に追加

To compensate the contrast of a high light part and a shadow part while keeping the contrast of a main subject at the time of executing gradation conversion to picture data. - 特許庁

動画像のシーン毎に最適な階調変換、又は輝度補正等を施すためのシーンチェンジ判定ができる画像処理方法、画像処理装置、及びプロジェクタを提供すること。例文帳に追加

To provide an image processing method, an image processor and a projector capable of determining a scene change for optimum gray scale transformation or luminance correction for each scene of a motion picture. - 特許庁

印鑑の印影の所定濃度の多調のイメージデータの内で最もきれいな面を決定し、その面のイメージデータを2値データに変換して印鑑登録に最適な2値データとして電子ファイル化するようにした。例文帳に追加

The neatest surface in the prescribed-density and multi-level image data of the impression of a seal is decided, and the image data of the surface is converted into binary data to be filed electronically as binary data optimal to registering of seal impression. - 特許庁

本発明は、被写体を撮像したときのアナログ信号をデジタル信号に変換する際に、広いダイナミックレンジにおいて常に同程度の調性を確保することができる固体撮像装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To always secure the gradation property of a similar degree in a wide dynamic range at the time of converting an analog signal when an object is image-picked up into a digital signal. - 特許庁

低輝度域での調劣化を軽減し、かつ画像が白浮きしない画像信号を生成することが可能な逆ガンマ変換テーブルを生成することである。例文帳に追加

To generate a reverse gamma conversion table in which gradation deterioration in a low brightness area can be relieved and an image signal by which no image is whitened. - 特許庁

比較的簡易な処理によって、入力原稿を特定色で再現することができ、また、特定色に変換された際の調特性を改善することができる画像処理装置を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide an image processor, capable of reproducing an input original in specified colors through comparatively easy processing and improving gradation characteristics in the case of conversion to the specified colors. - 特許庁

この際、演出ユニットの表示を制御するサブ制御基板は、演出表示の図柄スケジュールに対して、グリーン(G)の最大輝度を抑制するように調値を変換して、演出表示を行う。例文帳に追加

In this case, a sub-control board for controlling the display of the presentation unit performs presentation displays by converting the gradation value to restrain the maximum luminance of green (G) to a symbol schedule of presentation display. - 特許庁

例文

現ライン画像データS51a及び前ライン画像データS51bの調値は、現ラインパルス幅データS52a及び前ラインパルス幅データS52bに変換され、減算部53で差分値S53 が算出される。例文帳に追加

Gradation values of current line image data S51a and previous line image data S51b are converted to current pulse width data S52a and previous pulse width data S52b, then a difference value S53 is calculated by a subtracting section 53. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS