1016万例文収録!

「電子機器冷却」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電子機器冷却に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電子機器冷却の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1048



例文

回路基板及び電子機器において、基板上の電子部品を効率よく冷却すること。例文帳に追加

To provide a circuit board and electronic equipment that efficiently cool electronic components on a substrate. - 特許庁

電子部品の冷却と加熱の何れをも効率良く実行することが可能な電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide electronic equipment for efficiently performing both cooling and heating of an electronic component. - 特許庁

電子機器ユニットに実装された電子回路パッケージが、均等に冷却されるようにする。例文帳に追加

To cool an electronic circuit package mounted on an electronic apparatus unit uniformly. - 特許庁

また、このファンモータ1によって筐体内部の電子部品を冷却する電子機器でもある。例文帳に追加

Moreover, the electronic apparatus cools electronic parts inside a housing by the fan motor 1. - 特許庁

例文

接触型液冷受熱体とそれを備えた電子部品の冷却システム、及び電子機器例文帳に追加

CONTACT-TYPE LIQUID-COOLED HEAT RECEIVING BODY AND COOLING SYSTEM HAVING THE SAME AND ELECTRONIC EQUIPMENT - 特許庁


例文

さらに、本発明の電子機器は、エアーフロー32により筐体内の電子部品18を冷却する。例文帳に追加

In the electronic device, the electronic component 18 inside the casing is cooled by the air flow 32. - 特許庁

垂直方向に重ねて複数の電子機器を収容する電子機器収容ラックの、全体的に底面から上面へ流れる冷却空気流により電子機器を効率的に冷却する電子機器収容ラックおよびその冷却方法を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus containing rack for containing a plurality of electronic apparatus while stacking in the vertical direction in which the electronic apparatus are cooled efficiently by cooling air flow flowing entirely from the bottom face toward the upper surface. - 特許庁

そして、VCSの冷却サイクルのエバポレータ9で電子機器用の冷却液が冷却され、循環ポンプ2により電子機器13に送られる。例文帳に追加

The refrigerant for an electronic apparatus is cooled by an evaporator 9 of the cooling cycle of the VCS, and fed to the electronic apparatus 13 by the circulation pump 2. - 特許庁

キャビネット内に段積みで収納された電子機器を効果的に冷却するとともに、冷却時のエネルギ消費量の低減化を図った電子機器冷却システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic instrument cooling system for effectively cooling the electronic instruments stacked and housed in a cabinet, and to reduce the energy consumption amount upon cooling. - 特許庁

例文

本発明は、コンピュータ等の電子機器において、HDDユニット及び二次電池の前面保守が可能で、且つ、冷却ファンを必要としない冷却効率を高めた電子機器冷却構造を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a cooling structure of electronic equipment enhanced in cooling efficiency, which can perform foreside maintenance of an HDD unit and a secondary battery in electronic equipment such as a computer, and needs no cooling fan. - 特許庁

例文

ポンプにより冷媒液を冷却系内で循環流動させ電子機器の発熱部を冷却する電子機器冷却装置において、配管の簡素化と信頼性向上を図る。例文帳に追加

To provide a cooling apparatus for electronic equipments for cooling a heat emitting part of an electronic equipment by circulating a refrigerant liquid in a cooling system with a pump in which the piping is simplified and the reliability is enhanced. - 特許庁

前面ドア3と、電子機器体7を格納するマシン室14を備え、床面ガラリ11から吹き上がる冷却風によって電子機器体7を冷却し、その冷却風をマシン室14の背面から排気するラックである。例文帳に追加

The rack has a front door 3 and a machine room 14 wherein the electronic apparatus body 7 is stored, and cools the electronic apparatus body 7 with cooling air blown up from a floor louver 11 and exhausts the cooling wind from the rear surface of the machine room 14. - 特許庁

常に、冷却される部品の温度Aを電子機器のケースの外部の気温Cと比較して冷却される部品の温度Aが電子機器のケースの外部の気温Cよりも低くなった時に、冷却装置の動作を停止させる。例文帳に追加

Temperature A of the component being cooled is compared constantly with the air temperature C on the outside of the case of the electronic apparatus and operation of the cooler is stopped if the temperature A of the component being cooled is lower than the air temperature C on the outside of the case of the electronic apparatus. - 特許庁

そして、風量制御装置は、電子機器冷却能力が所定の冷却能力を発揮できていないと判定した場合、電子機器冷却するファンの回転数を減少させる。例文帳に追加

If a determination is made that a predetermined cooling capacity of an electronic apparatus is not exhibited, the number of revolutions of a fan for cooling the electronic apparatus is reduced. - 特許庁

筐体内部を冷却する冷却用ファンを有する電子機器において、ファンの信頼性や寿命を向上させることができる冷却用ファンを有する電子機器を提供する。例文帳に追加

To improve reliability and life of a fan for cooling the inside of a housing. - 特許庁

したがって、冷却対象となる電子機器等の冷却温度変動を小さくすることができるので、冷却対象となる電子機器等に与える悪影響を小さくすることができる。例文帳に追加

Therefore, cooling temperature variation of an electronic apparatus or the like to be cooled can be decreased, and a bad effect on the electronic apparatus or the like to be cooled is reduced. - 特許庁

これにより冷却ユニット1を冷却を必要とする機器を搭載した機器搭載ユニット5のみのに対応させて取り付けでき、電子機器ラック内の必要な特定箇所を冷却することができる。例文帳に追加

Thus, the cooling unit 1 is mounted just in accordance with an equipment packaging unit 5 wherein equipment to be cooled is packaged, and the required specific part within the electronic equipment rack is cooled. - 特許庁

筐体の内部に電子部品を収容した電子機器において、冷却と加熱の効果が十分に発揮される電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus which achieves sufficient cooling and heating effects in the electronic apparatus in which electronic components are housed in a housing. - 特許庁

電子機器内の温度と電源電圧の変動とに応じてファンを制御し、効率良く電子機器内を冷却できる電子機器冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus cooling apparatus which can efficiently cool the interior of an electronic apparatus, by controlling a fan according to the variations inside the temperature of the electronic apparatus and the power supply voltage. - 特許庁

LSIや電子機器から発生する熱を放熱するために要する電力を低減できるとともにLSIや電子機器を好適に冷却することができるエネルギ変換機構、沸騰冷却器及び電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide: an energy conversion mechanism which can reduce power necessary for dissipating heat generated from an LSI and electronic device, and also can suitably cool the LSI and electronic device; a boiling cooler; and an electronic device. - 特許庁

発熱源を効率良く冷却できるとともに、高温となった冷却風を確実に排出できる冷却装置及び冷却装置を有する電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling device for cooling a heat generation source efficiently and discharging high-temperature cooling air reliably, and to provide electronic equipment having the cooling device. - 特許庁

放熱効率あるいは冷却効率を向上させることができ、冷却性能の高い放熱フィン、冷却装置及びこの冷却装置を搭載した電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a radiation fin and a cooling system by which radiation efficiency or cooling efficiency is improved and cooling performance is high, and to provide electronic equipment mounting the cooling system. - 特許庁

所望の冷却性能を確保することができ、製品ごとの性能のばらつきを抑えることができる冷却装置、冷却装置の製造方法、冷却装置の製造装置及び電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling device capable of ensuring desired cooling performance while suppressing the dispersion of the performance among products, a manufacturing method of cooling device, a manufacturing device of cooling device, and electronic equipment. - 特許庁

電子機器の基板に実装されるLSI、IC等の発熱体の冷却を行う冷却装置に関し、消費電流が少なく、騒音、ノイズが発生せず、冷却能力も大きな冷却装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a cooling apparatus having a greater cooling capability with less current consumption and without generating noise, in a cooling apparatus for cooling a heater such as an LSI and an IC mounted on a substrate of electronic equipment. - 特許庁

冷却ファンの設置が困難な狭小な空間の冷却を効果的に行うことができる冷却装置およびこのような冷却装置を搭載した電子機器を得る。例文帳に追加

To provide cooling device capable of effectively cooling a narrow space in which a cooling fan is difficult to install and an electronic device equipped with the cooling device. - 特許庁

排気用の複数の冷却ファンユニットのみで冷却を行い、一部のユニットの故障や交換の際に冷却効果を保持できる電子機器冷却システム、方法およびプログラムを得ること。例文帳に追加

To provide electronic apparatus cooling system, method and program which can keep the cooling effect when some units fail or are replaced by performing the cooling only with a plurality of cooling fan units for exhaustion. - 特許庁

高いシール性が得られ、冷却性能等について長期の信頼性を確保することができる冷却装置、冷却装置の製造方法、接合装置及びこの冷却装置が搭載された電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a cooling device, a method of manufacturing the cooling device, a connecting device and an electronic appliance loading the cooling device, capable of achieving high sealability and securing the reliability on cooling performance or the like for a long period. - 特許庁

熱抵抗等を小さくし発熱素子を効率良く冷却することができ、小型化、薄型化、または軽量化を図ることができる冷却装置、この冷却装置を搭載した電子機器及び冷却装置の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a smaller, lower-profile and lighter cooling device for reducing its heat resistance and efficiently cooling heating element, electronic equipment with the mounted cooling device and a method of manufacturing the cooling device. - 特許庁

冷却物を高寿命に維持しつつ、被冷却物を効果的に冷却する沸騰冷却装置及び該装置を搭載した電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a device for cooling a boiled gas medium which effectively cools an object-to-be-cooled, keeping the object-to-be-cooled for a long life and an electronic apparatus for mounting its device. - 特許庁

ONU等の電子機器冷却する冷却ユニットであって、広い範囲に亘って略均一な速度分布の冷却空気を得ることが可能な冷却ユニットを提供すること。例文帳に追加

To provide a cooling unit which cools electronic equipment, such as an ONU, and offers cooling air with a velocity distribution approximately uniform across a wide range. - 特許庁

電子素子の発生する熱を効率よく放熱して電子素子を冷却することができる冷却装置および冷却装置を有する電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a cooling device together with an electronic apparatus comprising the cooling device, capable of efficiently radiating heat generated by an electronic element to cool it. - 特許庁

本発明の目的は、効率的な冷却が可能な電子機器冷却装置及び情報処理システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a cooling apparatus for an electronic device that can exhibit efficient cooling, and to provide an information processing system. - 特許庁

狭い流路においても効果的な置換法を実現して、十分な冷却性能を発揮することのできる電子機器冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling device for use in an electronic apparatus capable of achieving a sufficient cooling capability with an effective replacement method in a narrow flow path. - 特許庁

全ての冷却ファンを可及的長い時間使用することが可能な電子機器冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling system for electronic devices that can use all the cooling fans as long as possible. - 特許庁

内部の構成部品に悪影響を与えることなく、発熱体を効率良く冷却可能な冷却構造を備えた電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic device comprising a cooling structure capable of efficiently cooling a heating element without giving bad influence on internal components. - 特許庁

本発明は、狭いスペースで冷却対象物と受熱部との取り外しが可能な冷却装置、電子機器及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling device, electronic equipment and an image forming device capable of removing a cooling object and a heat receiving part in a small space. - 特許庁

容易に小型化することができ、エネルギー効率を向上させることができる冷却システム、冷却方法および電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling system which is made small in size and improves energy efficiency, and also to provide a cooling method and an electronic equipment. - 特許庁

ベーパサイクル冷却システム(VCS)のメンテナンスが容易な航空機搭載の電子機器冷却システムを提供する。例文帳に追加

To provide a cooling system for an electronic apparatus on board an aircraft easy in maintenance of a vapor cycle cooling system(VCS). - 特許庁

CPUに対する確実かつ適切な冷却を可能としながら、冷却ファンの回転音および風切り音を低減できる電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus which can reduce rotation noise and wind noise of a cooling fan, while enabling reliable and appropriate cooling for a CPU. - 特許庁

本発明は冷却装置およびこれを用いた電子機器に関するもので、過度の冷却を防止することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a cooling device and an electronic apparatus using the same, which prevent excessive cooling. - 特許庁

各車載機器を制御する複数の制御回路を好適に冷却し得る電子制御装置およびその冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic control device and a cooling device of the same which suitably cool a plurality of control circuits for controlling onboard equipment. - 特許庁

冷却効率の低下を抑制した冷却ジャケット及びそれを備えた電子機器を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a cooling jacket, in which the reduction in the cooling efficiency is suppressed, and to provide an electronic device having the same. - 特許庁

発電機能および冷却機能を発揮でき、容易に小型化することができる冷却システムおよび電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling system which demonstrates a power generation function and a cooling function and is made small in size easily, and also to provide an electronic equipment. - 特許庁

ファンモータの個数や風量を増やすことなく、全体的な冷却効率の向上を図ることができる電子機器冷却構造を提供する。例文帳に追加

To provide the cooling structure of an electronic device capable of increasing the total cooling efficiency, without increasing the number of fan motors and air flow. - 特許庁

冷却用ファンの取付スペースに制約がある場合でも、冷却用ファンの電子機器への搭載を容易にする。例文帳に追加

To provide a fixing structure of a cooling fan that facilitates the mount of the cooling fan to an electronic apparatus even when there are limits in installation space of the cooling fan. - 特許庁

薄型の筐体でも高い冷却効率を達成することのできる電子機器冷却構造の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a cooling structure of an electric apparatus for realizing superior cooling effect even in a thin frame. - 特許庁

風量制御装置は、電子機器冷却能力が所定の冷却能力を発揮できているか否かを判定する。例文帳に追加

The air flow controller determines whether or not a predetermined cooling capacity of an electronic apparatus is exhibited. - 特許庁

したがって、本発明に係る集熱器100を携帯電話携帯電話基地局内の電子機器冷却する冷却システムに適用して有効である。例文帳に追加

Accordingly, this heat collector 100 is effectively applied to a cooling system for cooling an electronic apparatus in a portable telephone base station. - 特許庁

小型で発熱部品が分散して設けられる場合も効果的な冷却が行える電子機器冷却器構造を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling structure for an electronic instrument capable of effective cooling even when miniature heating parts are provided and distributed. - 特許庁

例文

従来より、小型で、軽量で、冷却能力の高い電子機器冷却装置を提供することができるようにする。例文帳に追加

To provide an electronic device cooler which is smaller, lighter in weight and has a higher cooling capacity than a conventional product. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS