1016万例文収録!

「音声特性」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 音声特性に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

音声特性の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 546



例文

テキストに従って音声を合成する音声合成部と、使用者の聴覚特性を測定する測定部と、前記使用者の聴覚特性に基づいて声質パラメータを設定する制御部とを備えた音声合成装置である。例文帳に追加

The voice synthesizer is provided with a voice synthesizing section which synthesizes the voice according to a text, a measurement section which measures auditory property of the user and a control section which sets a vocal quality parameter based on the auditory property of the user. - 特許庁

各種の通信端末が、相互に音声伝送遅延特性が異なる伝送媒体に接続される場合でも、伝送媒体の音声伝送遅延特性の違いから生じる会議音声の違和感を排除することができるようにする。例文帳に追加

To exclude a sense of incompatibility in conference audio caused by a difference in voice transmission delay characteristics of transmission media even when connecting various communication terminals to the transmission media of voice transmission delay characteristics different from each other. - 特許庁

除去特性パラメータ決定部130は、音声認識部104にて音声認識結果が得られなければ音声認識開始時に決定された除去特性パラメータを更新する。例文帳に追加

The removal characteristic parameter determining unit 130 updates the removal characteristic parameters determined at the start of the voice recognition when a voice recognition unit 104 cannot obtain a voice recognition result. - 特許庁

集音した音声信号の記録及び/又は再生機能を有し、水中で集音した音声信号を記録する際、及び/又は、水中で集音され記録された音声信号を再生する際において、水中における人間の聴覚特性に合わせて音声信号を処理する音声処理部7を備える電子機器。例文帳に追加

The electronic apparatus includes a voice processing part 7 having a recording and/or reproducing function of gathered voice signals, and in recording voice signals gathered underwater and/or reproducing the voice signals, the voice signals are processed according to acoustic sense characteristics of a human in the water. - 特許庁

例文

音声波形重複加算部22は、接続する音声素片に対し、スペクトル包絡補正部20により補正された周波数特性を重複加算し、音声素片接続部23が音声波形重複加算部22により得られた音声素片どうしを接続する。例文帳に追加

A voice waveform duplicate addition part 22 duplicate-adds the frequency characteristic corrected by the spectral envelope correcting part 20, to the connecting elementary speech unit, and an elementary speech unit connecting part 23 connects the fellow elementary speech units obtained by the voice waveform duplicate addition part 22. - 特許庁


例文

音声信号処理装置1は、入力された音声信号における、音声の明瞭度を算出する類似度算出部52と、類似度算出部52が算出した明瞭度に応じて、上記音声信号における音声を強調するように上記音声のミキシング割合または上記音声の周波数特性を変更する制御部53とを備えている。例文帳に追加

A voice signal processing device 1 includes: a similarity degree calculation section 52 for calculating an articulation degree of the voice in the input voice signal; and a control section 53 which changes a mixing ratio of the voice or a frequency characteristic of the voice so that the voice in the voice signal may be emphasized according to the articulation degree calculated by the similarity degree calculation section 52. - 特許庁

携帯電話機1は、音声データを第1音声信号に変換するデコーダ825と、第1音声信号に基づいて所定の音を発するスピーカ800A、Bと、第1音声信号の周波数特性を調整して第2音声信号を出力するイコライザ834と、第2音声信号を置き台900側に出力する音声信号出力端子19c、19dとを備える。例文帳に追加

A cellular phone 1 includes a decoder 825 for converting voice data into a first voice signal, speakers 800A and B for emitting predetermined sound based on the first signal, an equalizer 834 for adjusting the frequency characteristics of the first voice signal to output a second voice signal, and voice signal output terminals 19c and 19d for outputting the second voice signal towards a placing base 900. - 特許庁

コントローラ2は、音声入力部(マイクロホン)により取得した音声から生成した音声特徴情報(音声指紋)もしくは音声特徴情報から特定したコンテンツ情報と、通信部により取得した各機器の音声特性情報もしくは音声特徴情報から特定したコンテンツ情報とから近接している機器を特定し、紐付けを行う。例文帳に追加

A controller 2 makes association by specifying an apparatus being close on the basis of voice feature information (voiceprint) generated from voice acquired by a voice input part (microphone) or content information specified from the voice feature information, and voice feature information of each apparatus acquired by a communication part or the content information specified from the voice feature information. - 特許庁

そして、音声応答生成部は、応答内容及び発話特性情報に基づいて、ユーザに対する応答音声を生成する。例文帳に追加

Then a voice response generation part generates a response voice to the user according to the response contents and speech characteristic information. - 特許庁

例文

広いダイナミックレンジで入力されたアナログ音声信号をA/D変換した際に、良好な特性のディジタル音声信号を得る。例文帳に追加

To obtain a digital audio signal having satisfactory characteristics when performing A/D conversion of an analog audio signal inputted in a wide dynamic range. - 特許庁

例文

また、超音波は、音声によって変調がされ、空気などの媒質の非線形特性により、音声が復調されるようになっていてもよい。例文帳に追加

The ultrasonic waves may be modulated by voice and demodulated into the voice by nonlinear characteristics of a medium such as air. - 特許庁

受信した音声信号に対する周波数特性の操作が却って品質劣化を招くことを防止できる音声処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sound processing apparatus capable of preventing operation of frequency characteristics on a received sound signal from causing quality deterioration as a result. - 特許庁

更に、各周波数帯域の音声信号のゲインレベルを増減させて、ユーザ自身で音声特性を詳細に設定することができる。例文帳に追加

Further, a gain level of an audio signal in each of frequency bands is increased or decreased, so that a user can set audio characteristics in details by himself/herself. - 特許庁

そして、決定した音域や音量などの伝達特性に基づいて音声補正部18を設定し、スピーカ17にて音声を出力する。例文帳に追加

An audio correction unit 18 is set on the basis of the decided transmission characteristics such as the range and the volume, and voice is output from a loudspeaker 17. - 特許庁

マイクロホン特性や環境音などを考慮して、画像に関連付けられた音声データに対する音声認識の性能を向上させること。例文帳に追加

To increase the performance of speech recognition for speech data related to an image while taking microphone characteristics, an ambient sound, etc., into consideration. - 特許庁

日本語の韻律特性を用いることにより、日本語音声合成に有用な音声合成方法及びシステムを提供する。例文帳に追加

To provide speech synthesizing method useful for Japanese speech synthesis by using a japanese rhythm property. - 特許庁

移動体の位置に応じて音声の音響特性を制御することができる優れた音声再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a superior voice playback device for controlling the audio characteristics of the voice according to the position of the mobile body. - 特許庁

特性の異なる複数のマイクロフォンで集音した音声から、それぞれ予め設定した周波数帯域の音声を抽出して合成する。例文帳に追加

Speeches of frequency bands which are respectively set in advance are extracted from speeches picked up by a plurality of microphones having different characteristics and are put synthesized. - 特許庁

また、音声信号の周波数特性変化は、音声信号の低域成分と高域成分とを強調する処理である構成とする。例文帳に追加

Moreover, a change in the frequency characteristic of the sound signal is given a constitution that it is a processing of emphasizing a low frequency component and a high frequency component of the sound signal. - 特許庁

本発明による音声強調装置は、音声強調部1、強調特性決定部2、および雑音推定部3を備える。例文帳に追加

This voice emphasis apparatus is equipped with a voice emphasis portion 1, an emphasis property determination portion 2, and a noise estimation portion 3. - 特許庁

差動マイクの特性を生かすと共に、聞き取りやすい音声信号を提供する音声入力装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a voice input device making the best use of characteristics of a differential microphone and offering a voice signal easy to catch. - 特許庁

接続回線状態に応じて音声信号の周波数特性を調整する音声通信装置及び電話機を提供する。例文帳に追加

To provide voice communication equipment and a telephone set which adjust a frequency characteristic of a voice signal in accordance with the state of a connection line. - 特許庁

該当する音響特性データがない場合、音声会議端末1は、音響特性を測定して音声処理の制御に利用し、音響特性データを音響特性管理サーバ3に送る。例文帳に追加

When no corresponding sound characteristics are available, the voice conferencing terminal 1 measures and uses sound characteristics to control the voice processing and sends sound characteristic data to the sound characteristic controlling server 3. - 特許庁

データベースから検索したメタデータを解析して音声データの音響特性を決定し、音声データの音響特性と、再生音場空間の室内音響特性とに基づいて、音声データを再生する際の音響特性の調整を行うようにした。例文帳に追加

Sound characteristics of audio data are determined by analyzing metadata retrieved from a database, and sound characteristics when the audio data are reproduced are adjusted based upon the sound characteristics of the audio data and in-room sound characteristics in a reproduction sound field space. - 特許庁

音声の電気信号を増幅してスピーカから音声で出力し、そのスピーカ音声をマイクロホンが拾って音響特性を調節する際に、マイクロホンが拾う音声が真に音響特性の調節対象のスピーカ音声であることを確実にさせ、正しい音響特性の調節を可能にする。例文帳に追加

To accurately adjust acoustic characteristics by ensuring that the sound to be picked up by a microphone is truly the sound of a speaker to adjust the acoustic characteristics when an electric signal of audio is amplified and output from the speaker as a sound and the speaker sound is picked up by the microphone to adjust the acoustic characteristics. - 特許庁

特性計測音声をスピーカから出力させて、周波数特性特定部252においてスピーカの音圧周波数特性を特定する。例文帳に追加

A characteristic measurement sound is outputted from each of the speakers, and a frequency characteristic identifying section 252 identifies the characteristics of sound pressure frequency of the speaker. - 特許庁

車載装置2の音声特性調整部18は、サーバ装置5から供給されたパラメータに基づいて、スピーカ12によって出力する音声の周波数特性が最適になるように、たとえば前記音声の音圧周波数特性が平坦になるように調整する。例文帳に追加

A voice characteristic adjustment section 18 in the onboard device 2 performs adjustment on the basis of the parameter supplied from the server device 5, so that the frequency characteristics in the voice outputted by the speaker 12 become optimum, for example, sound pressure frequency characteristics in the voice become flat. - 特許庁

すると、マイクロフォン2により音声の周波数特性が電気信号に変換され、出力端子3から入力端子4に音声信号が出力され、入力端子4に音声信号が入力される。例文帳に追加

Then, the frequency property of the voice is converted into electronic signals by the microphone 2, the voice signals are output from an output terminal 3 to an input terminal 4, and the voice signals are input into the input terminal 4. - 特許庁

強化された特徴抽出音声データ(+VP_1 〜+VP_n )にラベルに対して音声データをクラスタリングして同じ特性を示す音声データごとに分類する。例文帳に追加

The voice data are clustered to a label on the enhanced feature extraction voice data (+VP_1-+VP_n) to be classified at every voice data indicating the same feature. - 特許庁

有音信号として判別可能な音声信号に周波数帯域の特性を付加し、通話音声の頭切れの原因となる音声信号の誤った判別を防止して通話品質を高める。例文帳に追加

To enhance call quality by adding a characteristic of a frequency band to a voice signal discriminable as a sound signal, thereby preventing erroneous discrimination of the voice signal which causes an unwanted lack in the first portion of call voice. - 特許庁

制御部101は、第1の音声の音源位置におけるマイクロホン106の集音特性に基づいて第1の音声のボリュームの補正値を決定し、その補正値で第1の音声のボリュームを補正する。例文帳に追加

The controller 101 decides a correction value of volume of the first sound based on sound collection characteristics of a microphone 106 at the sound source position of the first sound, and corrects the volume of the first sound using the correction value. - 特許庁

映像コンテンツの音声データを分析することにより得られる音声特性情報と所定の音声パラメータとに基いて映像コンテンツの適正再生速度範囲を算出する。例文帳に追加

The proper range of speed for reproducing video content is calculated on the basis of voice characteristic information and a predetermined voice parameter obtained by analyzing voice data of the video content. - 特許庁

話者が音声入力に用いる入力手段に関わらず、話者の特性に応じた応答音声信号を出力することができる音声応答装置を提供する。例文帳に追加

To provide a voice response apparatus that can output a response voice signal in accordance with characteristics of a speaker, irrespective of an input device used for voice input by the speaker. - 特許庁

接続されるスピーカのスピーカ特性に応じた補正処理を音声信号に施すことが可能な音声信号処理装置及び音声信号処理方法を提供すること例文帳に追加

To provide an audio signal processing apparatus and an audio signal processing method with which it becomes possible to perform correction processing corresponding to a speaker characteristic of a connected speaker on an audio signal. - 特許庁

測定部は、スピーカー21及び22からテスト音声を放音し、放音したテスト音声をマイクロフォン13によって集音し、集音したテスト音声の伝達特性を実測する。例文帳に追加

The measurement unit emits test audio from the speakers 21, 22, collects the emitted test audio by the microphone 13, and actually measures transmission characteristics of the collected test audio. - 特許庁

音声信号に含まれる言語情報と音声特性情報の双方を迅速かつ簡便に理解できる音声認識文字表示装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a speech recognition and character display device which can understand both of language information and speech characteristics information included in a speech signal promptly and simply. - 特許庁

送信側端末から送信された受話音声(強調前音声)は、受信側端末の音声強調部1および強調特性決定部2に入力される。例文帳に追加

The received voice (voice before being emphasized) sent from a sending-side terminal is inputted to the emphasis portion 1 and the determination portion 2 of a receiving-side terminal. - 特許庁

音声の進行方向として想定される一つまたは複数の方向に含まれる各方向φに対する各スピーカからの音声の伝達特性a_φを用いて、音声再生の対象となる方向についてフィルタを求める。例文帳に追加

A filter is calculated for a direction in which sound is to be reproduced using a transfer characteristic a_φ of sound from each speaker in each direction φ included in one or plural directions assumed as a travelling direction of sound. - 特許庁

水中特性補正部73が、水中で集音された音声信号を補正することによって、出力する音声信号をユーザの意図する音声信号に近づけることが可能となる。例文帳に追加

A sound signal collected in water is corrected by the in-water characteristic correction part 73, whereby a sound signal to be output can be made close to the sound signal intended by the user. - 特許庁

音声成分の音声信号は、主音声成分に対する信号特性差が与えられるようにして、フィルタ処理、遅延処理を施して生成する。例文帳に追加

Sound signals of the sub-sound components are generated, by applying filter processing and delay processing so that signal characteristic difference with respect to the sound components can be given. - 特許庁

周囲騒音に由来するの雑音の状況、音声信号の性質、音声帯域の制限の有無に関係なく、受信された音声信号の出力特性を改善した携帯電話装置を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a portable telephone system which improves the output characteristic of a received voice signal regardless of the situation of noise caused by ambient noise, the quality of the voice signal and the existence/ absence of voice band limit. - 特許庁

人間の聴覚の特性に基づく音声処理の処理効率を向上させる。例文帳に追加

To improve processing efficiency of speech processing based upon characteristics of human's auditory sense. - 特許庁

認知特性加重関数を用いた音声信号の位相量子化装置及び方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR PHASE QUANTIZATION OF VOICE SIGNAL USING ACKNOWLEDGEMENT CHARACTERISTIC WEIGHTED FUNCTION - 特許庁

環境に適した周波数特性、かつ、信号レベルで音声信号を補正すること。例文帳に追加

To correct audio signal for the frequency characteristics and signal level which are suitable for the environment. - 特許庁

これにより、音声データは、ビットレートおよびジャンルに応じて周波数特性が調整される。例文帳に追加

Thereby, the audio data have the frequency characteristics adjusted according to the bit rate and genre. - 特許庁

データ変換部44は、音声情報としての音素片データの周波数特性を変換する。例文帳に追加

A data conversion part 44 converts frequency characteristics of phoneme piece data as voice information. - 特許庁

音声情報の所定区間分を周波数特性を変更して出力すること。例文帳に追加

To output a prescribed section of sound information by changing its frequency characteristics. - 特許庁

音声出力可能なディスプレイ装置の低音の出力特性を向上させる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for improving bass sound output property of a display device that outputs sound. - 特許庁

排水性能を高めた上、良好な音響特性を得ることのできる、音声出力装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sound output device which improves drainage performance and has excellent sound characteristics. - 特許庁

例文

音声ズーム技術において受聴者が知覚する収音特性を自然に変化させる。例文帳に追加

To naturally change a sound collection characteristic to be sensed by a listener concerning sound zoom technique. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS