1016万例文収録!

「食物アレルギー」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 食物アレルギーの意味・解説 > 食物アレルギーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

食物アレルギーの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 60



例文

食物アレルギー例文帳に追加

ANTI-FOOD ALLERGIC AGENT - 特許庁

食物アレルギーはありますか?例文帳に追加

Do you have a food allergy? - Tatoeba例文

食物アレルギーをお持ちですか?例文帳に追加

Do you have any food allergies? - Tatoeba例文

食物アレルギーをお持ちですか?例文帳に追加

Do you have a food allergy? - Tatoeba例文

例文

食物アレルギーはありますか?例文帳に追加

Do you have any food allergies? - Tatoeba例文


例文

多くの食物アレルギーがある。例文帳に追加

I am allergic to a number of foods. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

食物アレルギーワクチン例文帳に追加

FOOD ALLERGY VACCINE - 特許庁

食物アレルギー予防剤例文帳に追加

PROPHYLACTIC AGENT FOR FOOD ALLERGY - 特許庁

アレルギー剤を含む飲食物例文帳に追加

FOOD AND DRINK CONTAINING ANTIALLERGIC AGENT - 特許庁

例文

子供たちの食物アレルギーへの過敏性を減じる例文帳に追加

desensitize children to food allergies  - Weblio英語基本例文集

例文

花粉症は食物アレルギーと同じ分類です。例文帳に追加

Pollen allergies are categorized the same as food allergies. - 時事英語例文集

食物で摂取される物質に対するアレルギー反応例文帳に追加

allergic reaction to a substance ingested in food  - 日本語WordNet

アレルギーの原因食物を教えてください。例文帳に追加

Please tell me the food cause of this allergy. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

食物アレルギー者対応販売支援システム例文帳に追加

FOOD ALLERGIC PERSON-ADAPTABLE SALES SUPPORT SYSTEM - 特許庁

ただし、食物アレルギーを持つ人はアレルギー症状が出る可能性があるので注意を要する。例文帳に追加

People with food allergies have to be careful because it may cause allergy symptoms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明の抗アレルギー機能を有する飲食物は、花粉症、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎などの環境アレルギーに対して特に効力を発揮する。例文帳に追加

The food and the beverage having the antiallergic functions especially express effect for environmental allergies such as hay fever, atopic dermatitis, bronchial asthma, allergic rhinitis, allergic conjunctivits and the like. - 特許庁

トムは食物アレルギーがあるので、食べる物に気をつけなければいけない。例文帳に追加

Tom has some food allergies, so he has to be careful about what he eats. - Tatoeba例文

アレルギーのある食物を避けるように意図された食事例文帳に追加

a diet designed to avoid the foods that you are allergic to  - 日本語WordNet

他の獣肉への食物アレルギーと重複しにくい利点もある。例文帳に追加

Whale meat is provided with an advantage that the meat is less likely to cause the food allergies caused by animal meat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アレルギーの中で特に発症頻度が高いI型アレルギー(例えば、気管支喘息、花粉症、食物アレルギーアレルギー性鼻炎、アレルギー性皮膚炎)用剤、特にヒスタミンの遊離を抑制し、これを介してI型アレルギーを抑制することを可能とする化合物であり、飲食品の素材としても使用可能で、日常的に摂取することが可能な抗I型アレルギー剤を提供する。例文帳に追加

To provide such an agent for use in the I-type allergy (for example, bronchial allergy, pollen allergy, gastrointestinal allergy, allergic nasitis, and allergic dermatitis) which has extremely high predisposition among the allergies as is a compound that suppresses especially the isolation of histamine, thus makes it possible to suppress the I-type allergy, is usable as a raw material for foods and drinks, and is usually ingestible. - 特許庁

アレルギー性組成物並びにこれを含有する飲食物及び飲食物用添加剤例文帳に追加

ANTI-ALLERGIC COMPOSITION AND FOOD AND DRINK AND ADDITIVE FOR FOOD AND DRINK COMPRISING THE SAME - 特許庁

本発明はまた、喘息、アレルギー性喘息、非アレルギー性(内因性)喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、アレルギー性結膜炎、湿疹、じんま疹、食物アレルギー、慢性閉塞性肺疾患、潰瘍性大腸炎、RSV感染、ブドウ膜炎、強皮症、または骨粗鬆症を含むアレルギー性疾患のような、IL13媒介疾患の処置におけるこれら抗体の使用に関する。例文帳に追加

The invention also relates to the use of these antibodies in the treatment of IL13-mediated diseases, such as allergic disease, including asthma, allergic asthma, non-allergic (intrinsic) asthma, allergic rhinitis, atopic dermatitis, allergic conjunctivitis, eczema, urticaria, food allergies, chronic obstructive pulmonary disease, ulcerative colitis, RSV infection, uveitis, scleroderma, and osteoporosis. - 特許庁

本発明はまた、喘息、アレルギー性喘息、非アレルギー性(内因性)喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、アレルギー性結膜炎、湿疹、じんま疹、食物アレルギー、慢性閉塞性肺疾患、潰瘍性大腸炎、RSV感染、ブドウ膜炎、強皮症、または骨粗鬆症を含むアレルギー性疾患のような、IL13媒介疾患の処置におけるこれら抗体の使用に関する。例文帳に追加

The use of these antibodies in the treatment of IL13-mediated diseases, such as asthma, allergic asthma, non-allergic (intrinsic) asthma, allergic rhinitis, atopic dermatitis, allergic conjunctivitis, eczema, urticaria, food allergies, chronic obstructive pulmonary disease, ulcerative colitis, RSV infection, uveitis, scleroderma, and allergic diseases including osteoporosis, is also provided. - 特許庁

特に好適なアレルゲンは、食物、毒液、薬物及びゴムにおいて見出されるタンパク質であって、これらは、これらのタンパク質に対してアレルギー性の又はアレルギーを起こしやすい個人においてアレルギー応答及びアナフィラキシー性アレルギー応答を誘出する。例文帳に追加

Particularly preferred allergens are proteins found in foods, venoms, drugs and latex that elicit allergic reactions and anaphylactic allergic reactions in individuals who are allergic to the proteins or are susceptible to allergies to the proteins. - 特許庁

なお、イクラの皮は消化されにくいため、食物アレルギー源となりやすい蛋白質である。例文帳に追加

As the membrane of the salmon roe is difficult to digest, it is a protein likely to become an allergen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、食物アレルギー、食のタブーなど特別な理由がある場合にはその限りではない。例文帳に追加

However, some cases are exempted from this custom's rule, such as allergy, taboo, and other reasons against eating some foods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多くの親が食物アレルギーのある子どもたちのためにそれらを購入したのだ。例文帳に追加

Many parents bought them for their children who have food allergies.  - 浜島書店 Catch a Wave

日本ハムは,食物アレルギーを持っている人たち向けの料理教室を行っている。例文帳に追加

Nippon Meat Packers gives cooking classes for those who have food allergies.  - 浜島書店 Catch a Wave

食物アレルギー予防に有効な、腸管透過抑制効果を有する新たな物質を提供すること。例文帳に追加

To obtain a new substance effective for prophylaxis of food allergies and having inhibitory effects on intestinal tract permeation. - 特許庁

食物アレルギーを有するユーザにとって使い勝手がよい食券自動販売機を提供すること。例文帳に追加

To provide an easy-to-use food ticket vending machine for a user having a food allergy. - 特許庁

食物アレルギー患者用菓子生地材及びそれを用いた菓子及びその製造方法例文帳に追加

CAKE DOUGH FOR ALLERGIC SUBJECT, CAKE USING THE SAME, AND PRODUCTION OF THE SAME DOUGH - 特許庁

食物アレルゲン、食物アレルゲンの検出方法及び食物アレルギー誘発性食品の検出方法例文帳に追加

FOOD ALLERGEN, METHOD FOR DETECTING FOOD ALLERGEN AND METHOD FOR DETECTING FOOD ALLERGY-INDUCING FOOD - 特許庁

食物アレルギーやアトピー性皮膚炎等に有効なI型及びIV型アレルギーに対する抗アレルギー作用を有する植物抽出物を含有し、長期的に摂取又は塗布することが可能な食品及び外用剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a food and an external preparation, containing a plant extract having antiallergic activities against type-I and IV allergy effective for food allergy, atopic dermatitis and the like, and enabling long-term ingestion or coating. - 特許庁

マンノシルエリスリトールリピッドを含む皮膚の炎症防止及びアレルギーの防止に有用な抗炎症剤及び抗アレルギー剤、並びに、該抗炎症剤又は抗アレルギー剤を含有する皮膚外用剤及び飲食物の提供。例文帳に追加

To obtain an antiinflammatory agent and an antiallergic agent useful for preventing inflammation and allergy of skin, comprising a mannosyl erythritol lipid, and to provide a skin care preparation for external use and a food and drink comprising the antiinflammatory agent or antiallergic agent. - 特許庁

アレルゲンが上皮障壁を通過する症状、例えば喘息、鼻炎、アレルギー性結膜炎、アトピー性皮膚炎または食物アレルギーを予防または治療するための医薬の提供。例文帳に追加

To provide a medicine for prevention or treatment of conditions in which an allergen traverses an epithelial barrier such as asthma, rhinitis, allergic conjunctivitis and atopic dermatitis or food allergy. - 特許庁

一般によく知られているように、鶏卵は食物アレルギーの原因となる頻度が最も高い食品である。例文帳に追加

As well known in general, hen's egg is a food that most frequently causes a food allergy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

米も食物アレルギーの原因となる事が知られている食品の一つであり、アレルゲンは糠の部分に含まれている事がわかっている。例文帳に追加

Rice is also one of the foods known as causes of food allergy, and it has been known that its allergen is contained in its bran.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アトピー性皮膚炎など食物アレルギーの人でも安心して、美味しく摂取することができる、アレルゲン除去機能性冷菓を提供する。例文帳に追加

To provide frozen dessert with allergen removing function deliciously ingestible at ease even by a person of food allergy such as atopic dermatitis. - 特許庁

このような製造方法により得られた米粉パンは、食味もよく、小麦や卵、乳製品などの食物アレルギーに対応したパンである。例文帳に追加

The rice flour bread obtained by such production method is a bread having good taste and consideration coping with food allergy caused such as by wheat, eggs and dairy products. - 特許庁

有効成分としてスタキオースを配合した抗アレルギー性組成物および該組成物を含む医薬品または飲食物例文帳に追加

The antiallergic composition compounded with stachyose as an effective component and a pharmaceutical or a food and drink containing the composition are provided. - 特許庁

食物アレルギー発症の一因となるアレルゲン、すなわち高分子のタンパク質の腸管からの吸収を阻害する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique to inhibit the absorption of an allergen causing the crisis of food allergy, namely, a polymeric protein through the intestinal canal. - 特許庁

本発明は、魚アレルゲンに対する食物アレルギーの予防的または治療的な治療のための手段を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for preventive or therapeutic treatment of food allergy against a fish allergen. - 特許庁

水溶性食物繊維の加水分解物を有効成分とするアレルギー体質改善剤、IgE抗体産生抑制剤。例文帳に追加

This allergic constitution-improving agent which is an IgE antibody production-inhibitor, is provided by using a hydrolysate of water soluble edible fibers as an active ingredient. - 特許庁

本発明の抗アレルギー機能を有する飲食物は、本発明の高抗アレルギー活性を有する乳酸菌を飲料或いは食品に配合した形態で、或いは、錠剤、顆粒剤、粉剤、カプセル剤又はドリンク剤のような製剤形態で用いることができる。例文帳に追加

The food and the beverage having the high allergic functions can be used in a form added with lactic acid bacillus having high antiallergic activity to the beverage or the food or in formulations such as tablets, granules, powders, capsules or health drinks. - 特許庁

アレルギー性疾患(アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、食物アレルギー等)、全身性肥満細胞症、全身性肥満細胞活性化障害、アナフィラキシーショック、気道収縮、蕁麻疹、湿疹、痒みを伴う疾患、炎症、慢性閉塞性肺疾患、虚血再灌流障害、脳血管障害、慢性関節リウマチ、胸膜炎、潰瘍性大腸炎等の疾患の予防および/または治療に有用な化合物の提供。例文帳に追加

To provide compounds useful for prevention and/or treatment of diseases such as allergic diseases (such as allergic rhinitis, allergic conjunctivitis, atopic dermatitis, bronchial asthma and food allergy), systemic mast cell disease, systemic mast cell activation failure, anaphylactic shock, respiratory tract contraction, urticaria, eczema, diseases associated with itch, inflammation, chronic obstructive pulmonary disease, ischemic reperfusion injury, cerebrovascular disorder, rheumatoid arthritis, pleuritis, ulcerative colitis. - 特許庁

アレルゲンの高い卵、牛乳、大豆を使用せずアレルゲン性の低い素材を使用することにより、成長期に必要な栄養のバランスに優れ、食物アレルギーの乳幼児に適した離乳食の提供、及び風味、食味や食感に優れるとともに、食物アレルギーの発症を防ぎ経済性、量産性に優れる離乳食の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a weaning food having well-balanced nutrients necessary in growing stage and suitable for the babies and infants suffered with food allergy by using a material having low allergenicity without using eggs, milk and soybean having high allergenicity and provide a method for the mass- production of a weaning food having excellent taste, flavor and palatability and effective for preventing the crisis of food allergy at a low cost. - 特許庁

食物アレルギーの発症、さらには治療や予防のメカニズムの一つと考えられるアレルゲンの腸管透過に着目して、アレルゲンの腸管透過を抑制する技術を提供すること。例文帳に追加

To provide a technique for suppressing intestinal permeation of allergens by paying attention to the intestinal permeation of the allergens considered as one of mechanisms of crisis of food allergies, further treatment or prophylaxis. - 特許庁

なおかつ、乳および乳製品、卵などのアレルゲン物質を除去し、アトピー性皮膚炎など食物アレルギーの人でも、安心して美味しく食べられることを特徴とする。例文帳に追加

The frozen dessert is deliciously eaten at ease even by a person of food allergy such as atopic dermatitis through removing an allergenic substance such as milk, dairy products and eggs. - 特許庁

下痢症状を併発することが多い食物アレルギー患者に対して使用可能な低抗原性で浸透圧が低い蛋白質加水分解物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a protein hydrolysate that has a low antigenicity and osmotic pressure, and can be used for a food allergy patient who often has a coincidence of diarrhea. - 特許庁

例文

特定動植物含有食品に混入或いは混合された食物アレルギーを引き起す可能性のあるキウイフルーツ、くるみ、りんご、やまいも、バナナ、又は大豆を食品中から特異的に検出できるプライマーを提供する。例文帳に追加

To provide a primer which can specifically detect kiwi fruit, walnut, apple, yam, banana, or soybeans added to or mixed with a food and having possibility causing food allergy from the specific animal or plant-containing food. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS