1016万例文収録!

「An audio interface」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > An audio interfaceの意味・解説 > An audio interfaceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

An audio interfaceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 153



例文

To provide a user interface suitable to an on-vehicle audio set.例文帳に追加

車載オーディオセットに好適なユーザインタフェースの提供。 - 特許庁

The audio data are transmitted from the MD player 100 to the MD recorder 200 as an audio sample on the digital audio interface.例文帳に追加

MDプレーヤ100からMDレコーダ200へ、オーディオデータはデジタルオーディオインタフェース上のオーディオサンプルとして伝送される。 - 特許庁

To equip an audio player with an alternative operation interface and an extension function.例文帳に追加

オーディオプレーヤにおいて、代替の操作インターフェース及び拡張機能を有するようにする。 - 特許庁

To reduce man-hours by simplifying an inspection of an input/output of an IEC 958 digital audio interface of the digital audio recording and reproducing device.例文帳に追加

デジタルオーディオ録音再生装置のIEC958デジタルオーディオインターフェース入出力の検査を簡略化し工数を削減する。 - 特許庁

例文

The car audio hands-free system 1 includes a car audio system 10, an MP3 broadcast apparatus 20, and a connection interface 30.例文帳に追加

カーオーディオハンズフリーシステム1は、カーオーディオシステム10、MP3放送機20および接続インタフェース30を含んでいる。 - 特許庁


例文

The car audio is provided with an interface terminal (I/F terminal) 4 and a heat slinger 5.例文帳に追加

カーオーディオは、インタフェース端子(I/F端子)4と、放熱板5と、を備えている。 - 特許庁

An interface part 23 outputs the packed video and audio data to a disk control block 3.例文帳に追加

インターフェース部23は、パック化映像音声データをディスク制御ブロック3に出力する。 - 特許庁

To accurately synchronize a MIDI(Musical Instrument Digital Interface) sound signal and an audio sound signal with each other when they are reproduced.例文帳に追加

再生時にMIDI音響信号とオーディオ音響信号の正確な同期を実現する。 - 特許庁

The voice is sent to a user through an audio interface device 108 such as a telephone set.例文帳に追加

この音声は、電話機などのオーディオインタフェースデバイス108を通じてユーザに送られる。 - 特許庁

例文

Moreover, the STB 200 sends the three-dimensional image data and the audio data to a TV (television receiver) 300 via an HDMI (high-definition multimedia interface) digital interface.例文帳に追加

また、STB200は、立体画像データ、音声データを、HDMIのデジタルインタフェースを介して、TV(テレビ受信機)300に送信する。 - 特許庁

例文

Audio data read out of a CD drive are written on a hard disk 6 more speedily than an audio reproducing rate, and these written audio data are read out more speedily than the audio reproducing rate and outputted to an audio output interface (buffer memory).例文帳に追加

CDドライブから読み出したオーディオデータをオーディオ再生レートよりも高速にハードディスク6に書き込み、この書き込んだオーディオデータをオーディオ再生レートよりも高速に読み出してオーディオ出力インタフェース(バッファメモリ)に出力する。 - 特許庁

An interface section 3 transmits audio data having a constant amount Q to an audio data buffer 21 with a constant period T and also notifies an end of the transmission to an audio data controlling section 22.例文帳に追加

インターフェース部3は、一定量Qの音声データを一定周期Tで音声データ用バッファ21に送信すると、音声データ制御部22に送信の終了を通知する。 - 特許庁

When an on-hold tone is to be rung, the control unit 10 reproduces the on-hold tone subjected to audio coding in an audio coding data storing section 53 from a loudspeaker 70 via an audio interface 60.例文帳に追加

保留音を鳴らす場合、制御部10は音声符号化データ格納部53内の音声符号化された保留音を、音声インタフェース部60を介してスピーカー70から再生する。 - 特許庁

The graphics processing unit includes an audio signal output interface, and outputs an audio signal corresponding to the audio data applied processing to a sound device.例文帳に追加

グラフィクスプロセッシングユニットは、オーディオ信号出力インタフェースを有しており、加工が施されたオーディオデータに対応するオーディオ信号をサウンド機器に出力する。 - 特許庁

Audio DIF (digital interface format) blocks containing audio data and video DIF blocks containing video data are extracted by an audio/video extracting unit 1 and respectively recorded in separate storage areas of an HDD (hard disk drive) 10.例文帳に追加

オーディオデータを格納したオーディオDIFブロック、ビデオデータを格納したビデオDIFブロックがオーディオ/ビデオ抽出部1で抽出され、HDD10の独立した記録領域に夫々記録される。 - 特許庁

To provide an image/audio data sensing module and an image/audio data sensing method which utilize a single transceiver interface to output image data and audio data.例文帳に追加

単一の伝送インターフェイスで映像データと音声データを出力する映像/音声データ検出モジュールと映像/音声データ検出方法を提供する。 - 特許庁

To provide an audio amplifier circuit with a digital audio interface that can easily be configured into a single chip and reduce the power consumption and to provide a CODEC employing the interface.例文帳に追加

1チップ化がし易く、電力消費を低減できるデジタルオーディオインタフェースを有するオーディオ増幅回路およびこれを利用したコーディック装置を提供することにある。 - 特許庁

When an uplink audio signal input from the radio interface satisfies the uplink transfer conditions, the uplink audio signal is transferred to the wired communication interface.例文帳に追加

無線機インタフェースから入力される上りオーディオ信号が上り転送条件を満たしたとき、この上りオーディオ信号を有線通信インタフェースに転送する。 - 特許庁

To generate, within a short lock time, various kinds of audio clock signals for reproducing transported audio signals without expanding circuit scale in an audio processing apparatus for reproducing audio data transported via an interface.例文帳に追加

インターフェースを介して伝送された音声データを再生する音声処理装置において、回路規模を増大させずに、伝送された音声信号を再生するための種々のオーディオクロック信号を、短いロック時間で生成できるようにする。 - 特許庁

The radiotelephone handset has a housing having a front face to be presented to the face of the user when making a call and a user interface including an audio interface and a touch interface.例文帳に追加

無線電話ハンドセットは、コールを発するときにユーザの顔に向けられる前面を有するハウジングと、音声インターフェイス及びタッチインターフェイスより成るユーザインターフェイスとを備えている。 - 特許庁

An audio-video (AV) signal transceiving processing device 20 includes a AV decoder 21, a bridge 22, and a bus interface 23, wherein the bus interface is a PCMCIA, Card Bus, or Express Card bus interface.例文帳に追加

AV信号送受信処理装置20は、AV復号器21と、ブリッジ22と、PCMCIA、カードバス、又は高速カードバス・インターフェースであるバスインターフェース23とを備える。 - 特許庁

To solve the problem that sound quality is lowered due to jitter to be transmitted together with data when digital audio data reproduced by a digital audio reproducing device is transmitted to an analog audio output device including a D/A converter by using a digital audio interface.例文帳に追加

デジタルオーディオ再生装置で再生されたデジタルオーディオデータを、デジタルオーディオインターフェースを用いてD/A変換器を含むアナログオーディオ出力装置に伝送する際に、データと共に伝送されるジッタにより音質が劣化する。 - 特許庁

An audio ports 13, 14 of an electric equipment 1 is used as an interface for testing the electric equipment 1.例文帳に追加

電気機器(1)のオーディオポート(13,14)を、電気機器(1)を検査するためのインタフェースとして使用する。 - 特許庁

To provide an audio system which can be used as an interface with a user by converting a folder number in a recording medium.例文帳に追加

記録媒体内のフォルダ番号を変換してユーザーとのインターフェースに使用することができるオーディオ装置を提供すること。 - 特許庁

To provide an effective method for vice spelling which can be used by an audio-dedicated interface.例文帳に追加

オーディオ専用インターフェイスで利用することができるボイス・スペリングのための効果的な方法を提供すること。 - 特許庁

An audio system comprises audio-related devices each including a hierarchical audio node structure indicating audio-related functionality, the hierarchical audio node structure comprising components representing changeable parameters in the audio-related devices; and a performance apparatus manager configured to communicate with an audio-related device and to provide a user interface for monitoring and controlling the changeable parameter of the audio-related device based on the hierarchical audio node structure.例文帳に追加

このオーディオ・システムは、オーディオ関連の機能性を示している階層オーディオ・ノード構造を含むオーディオ関連デバイスであって、階層オーディオ・ノード構造は、オーディオ関連デバイスにおいて変化可能なパラメータを表しているコンポーネントを備える、オーディオ関連デバイスと、オーディオ関連デバイスと通信し、階層オーディオ・ノード構造に基づいて、オーディオ関連デバイスの該変化可能なパラメータをモニタし、かつ、制御するためにユーザインターフェースを提供するように構成されているパフォーマンス機器マネージャとを備える。 - 特許庁

To provide an audio control apparatus and audio control system having convenience similar to that of a device that includes an HDMI input interface, by implementing device control equal to that of an HDMI device, without providing an input interface compliant to the HDMI standard.例文帳に追加

HDMI規格に準拠した入力インタフェースを備えずに、HDMI機器と同等の機器制御を実現することで、HDMI入力インタフェースを備えた機器と同様の利便性を備える音声制御装置及び音声制御システムを提供する。 - 特許庁

A video codec 1 and an audio codec 2 perform the multimedia communication via a demultiplexing means 4 and the transmission interface means 5a.例文帳に追加

映像コーデック1および音声コーデック2は多重分離部4、伝送インタフェース部5a経由してマルチメディア通信を行う。 - 特許庁

To provide a method and system to efficiently present database query results via an audio user interface(AUI).例文帳に追加

音声ユーザ・インターフェース(AUI)を介してデータベース照会結果を効率的に提示する方法およびシステムを提供すること。 - 特許庁

When any setting is performed from the GUI, these set contents are sent through an interface 141 to the audio device 100.例文帳に追加

そして、GUIから何らかの設定がなされた場合、その設定内容がインターフェース141を介してオーディオ装置100に送出される。 - 特許庁

To provide an on-vehicle audio interface adapter which is used to replace a pure head unit with impure head unit apparatus on the market.例文帳に追加

純正のヘッドユニットを市販の非純正ヘッドユニット機器に交換するための車載用オーディオインターフェース・アダプターを提供する。 - 特許庁

The electronic control system and the user interface communicate with a patient personal digital device such as an audio player, a computer and a phone.例文帳に追加

電子制御システムおよびユーザーインターフェースは、オーディオプレーヤー、コンピュータ、電話などの患者の私用デジタル装置と通信する。 - 特許庁

To provide an audio/video (AV) apparatus where a new AV interface that can transmit integrated data packet in both directions is provided.例文帳に追加

統合データパケットを両方向伝送することができる新規AVインターフェースが設けられたAV装置を提供する。 - 特許庁

To provide an audio device which easily actualizes a handsfree function without specially using a telephone interface for bus connection.例文帳に追加

ハンズフリー機能を使用するためにはバス接続用電話インタフェースを別途必要となり、しかも、その接続作業も面倒である。 - 特許庁

The terminal 40 receiving a request sends the request out to an audio device 50 through the USB interface.例文帳に追加

端末40は、要求を受信したら、USBインタフェースを介してオーディオ機器50に要求を送出する。 - 特許庁

To judge whether a recording from a CD to an MD is possible or not by using a digital audio interface between a reproducer and a storage device.例文帳に追加

再生装置と記憶装置間のデジタルオーディオインタフェースを利用して、CDからMDへの記録の可否を判定する。 - 特許庁

The interface device 10 is also provided with a boot selector 17 for selecting an object to be controlled with the MPU 12 from between a communicating part and the audio reproducing part.例文帳に追加

また、通信部又はオーディオ再生部の中からMPU12で制御する対象を選択するブートセレクタ17を設けた。 - 特許庁

The non-packet processing part 15 has a time dividing switch function and an interface terminating function such as a non-packet type audio terminal 3.例文帳に追加

非パケット処理部15は時分割スイッチ機能と、非パケット型音声端末3等のインタフェース終端機能を有する。 - 特許庁

To write title information on an MD of a read-out origin in the MD of a write-in destination by using a digital audio interface between a reproducing device and a storage device.例文帳に追加

再生装置と記憶装置間のデジタルオーディオインタフェースを利用して、読み出し元のMDのタイトル情報を書き込み先のMDに書き込む。 - 特許庁

An audio source system 1 subjects one series of digital audio signals of 192 Ksps to subband encoding to four series of digital audio signals of 48 ksps by an analyzing filter bank 14 in a transmission processing section 12 and sends the respective series of the encoded low-rate digital audio signals to an audio source system 2 through at least one low-rate interface relating to each thereof.例文帳に追加

オーディオソース装置1は、1系列の192Kspsのデジタルオーディオ信号を、送信処理部12において、分析フィルタバンク14によって4系列の48kspsのデジタルオーディオ信号にサブバンド符号化すると共に、符号化した低レートデジタルオーディオ信号の各系列を、それぞれについて一つの低レートインタフェースを介してオーディオ処理装置2に送信する。 - 特許庁

To provide an interface between an external device and an audio device independent from an interface of the external device or the standard of a communication connecting module.例文帳に追加

外部装置のインターフェースや通信用接続モジュールの規格に依存しない外部装置とオーディオ装置との間のインターフェースを提供する。 - 特許庁

To provide an additional information transmission method of a digital audio interface capable of adding identification data to audio data at the time of transmitting the down converted digital audio data in a digital transmission line not allocated with a down conversion identifier and an information transmission apparatus and an information reception apparatus.例文帳に追加

DVD−Audioディスク等から高品位のデジタルオーディオデータを再生する時に、コンテンツホルダーの意向でCD並みのデジタルオーディオデータにダウンコンバートして伝送される場合に、そのダウンコンバートの情報をユーザは判断できない。 - 特許庁

A user interface allows the user to add identifying data representative of an audio data file associated with an audio clip to the playlist.例文帳に追加

ユーザー・インターフェースにより、ユーザーは、オーディオ・クリップに関連付けられたオーディオ・データ・ファイルを表す識別データをプレイリストに追加することが可能となる。 - 特許庁

An audio bit stream is read from a DVD to be transmitted via an IEC 958 protocol interface for use in a reproduction device having a plurality of audio channels after pursing.例文帳に追加

オーディオビットストリームが、パージングの後、複数のオーディオチャネルを有する再生装置における使用のためIEC 958プロトコルインタフェースを介して伝送されるべく、DVDから読み出される。 - 特許庁

An infrared ray interface 1 receives a power supply signal of the audio apparatus from a remote controller for operating the audio apparatus and provides an output to a control section 2.例文帳に追加

赤外線インタフェース1は、オーディオ機器を操作するリモコンからこのオーディオ機器の電源信号を受信して制御部2へ出力する。 - 特許庁

To flexibly decode video/audio signals, and to secure synchronization (lip-sync) between the reproduced video and audio in a system using an interface, such as an HDMI(R), which is standardized on one-way transmission.例文帳に追加

HDMI(登録商標)等の片方向伝送を基本とするインターフェースを用いるシステムにおいて、映像/音声信号の復号処理を柔軟に行うとともに、再生される映像と音声との間の同期(リップシンク)を担保する。 - 特許庁

To provide a video signal processor for properly branching any signal of an HD-SDI (High Definition Serial Digital Interface) signal, an SD-SDI (Standard Definition Serial Digital Interface) signal, and an audio signal even when any of them is received from the same terminal and applying optimum processing to the received signal depending on the received signal.例文帳に追加

HD−SDI信号、SD−SDI信号、およびアナログ信号の何れかの信号が同一の端子から入力されても、適宜分岐させて、入力された信号に応じて最適な処理を施す。 - 特許庁

A MIX part 6 superposes a modulated data signal D1 composed of the modulated signals a2 an b2 on a digital audio signal A2 whose is passed through a BPF 5 to cut components other than the component in the audio frequency band, so that the resulting signal is transmitted in digital audio transmission format through an interface part 7.例文帳に追加

この変調信号a2、b2からなる変調されたデータ信号D1をBPF5で可聴帯域外がカットされたデジタルオーディオ信号A2にMIX部6で重畳し、インタフェイス部7を介してデジタルオーディオ伝送フォーマットで送信する。 - 特許庁

A CD player 1 reproduces audio contents recorded in a mounted CD, and transmits the audio signal obtained at a result to a headphone 2 via an antenna 11 with a CDMA system as a radio interface.例文帳に追加

CDプレーヤ1は、装着されたCDに記録されているオーディオコンテンツを再生するとともに、その結果得られたオーディオ信号を、CDMA方式を無線インタフェースとして、アンテナ11を介してヘッドホン2に送信する。 - 特許庁

例文

The car audio system 10 includes car audio equipment 11, an interface circuit 14, a microphone 12, and a speaker 13, and has a hands-free receiver mode.例文帳に追加

カーオーディオシステム10は、カーオーディオ機器11、インタフェース回路14、マイク12およびスピーカ13を含み、ハンズフリー受話器モードを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS