1016万例文収録!

「Diesel combustion」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Diesel combustionの意味・解説 > Diesel combustionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Diesel combustionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 590



例文

To provide a means capable of excellent diffusion combustion by quickly changing EGR gas to a proper quantity, when an operation state transfers to a diffusion combustion area from a premixed combustion area, in a diesel engine for an automobile.例文帳に追加

自動車用のディーゼルエンジンにおいて、運転状態が予混合燃焼領域から拡散燃焼領域に移行したときに、速やかにEGRガスを適正量に変更して良好な拡散燃焼を行うことを可能にする手段を提供する。 - 特許庁

A fuel injection valve 55 starts to generate diesel combustion which mainly consists of diffusion combustion, and an EGR valve 85 starts to reduce the amount of exhaust gas recirculation when the traction control is started while the premixed compression ignition combustion is being executed.例文帳に追加

予混合圧縮着火燃焼が実行されているときに、トラクション制御開始されたときは、排気還流量が減少するようにEGR弁85を作動させるとともに、拡散燃焼を主体とするディーゼル燃焼を生ずるように燃料噴射弁55を作動させる。 - 特許庁

To provide an indirect injection diesel engine capable of controlling firing by controlling the mixture of a liquid fuel spray injected into a main combustion chamber and air, capable of improving combustion and reducing emission at optional timing during fuel injection, and improving combustion efficiency and heat efficiency.例文帳に追加

主燃焼室内に噴射された液体燃料噴霧と空気との混合を制御して燃焼を制御し、燃料噴射の任意のタイミングにおいて、燃焼改善及びエミッションの低減を図ると共に燃焼効率や熱効率の向上を図ることができる副室式ディーゼルエンジンを提供する。 - 特許庁

To provide a fuel oil composition used in internal combustion engines such as diesel engines and external combustion engines such as boilers and industrial furnaces, which shows a good low-temperature flow property and combustion property, has a heating value higher than those of conventional products and has a low environmental load.例文帳に追加

低温流動性及び燃焼性が良好で、かつ従来品より高い発熱量を有する上に、環境に対する負荷の低い、ディーゼルエンジンなどの内燃機、ボイラーや工業炉などの外燃機に使用される燃料油組成物を提供すること。 - 特許庁

例文

The diesel engine carrying out the low temperature combustion is constructed so that when fuel injection quantity reduction is detected, the low temperature combustion is prohibited (S116), fuel addition and after-injection is prohibited (S118) to carry out normal combustion.例文帳に追加

低温燃焼が行われるディーゼルエンジンにおいて、燃料噴射量の劣化検出時には低温燃焼実行を禁止し(S116)、燃料添加・アフター噴射を禁止して(S118)、通常燃焼を行わせることにより、燃料噴射量のずれ以外の燃焼性変動要因を排除することができる。 - 特許庁


例文

To obtain an A-type heavy oil composition which has an excellent low temperature performance and enables the stable operation of combustion engines such as external combustion engines, diesel engines, and gas turbine engines without occluding filters disposed in the combustion engines, even when used in a cold district.例文帳に追加

低温性能に優れており、寒冷地において使用する場合であっても、外燃機器、ディーゼル機器、ガスタービン機器などの燃焼機器が備えるフィルターを閉塞することなく、燃焼機器を安定に運転することが可能なA重油組成物を提供すること。 - 特許庁

To provide an exhaust emission control device of internal combustion engine and a method for estimating accumulation of exhaust emission particulate for estimating a PM (particulate matter) accumulation in a DPF (diesel particulate filter) considering combustion of the PM due to reaction with oxygen and combustion of PM due to reaction with nitrogen dioxide.例文帳に追加

酸素との反応によるPMの燃焼と、二酸化窒素との反応によるPMの燃焼とをともに考慮してDPFにおけるPM堆積量の推定を行う内燃機関の排気浄化装置、及び排気微粒子堆積量推定方法を提供する。 - 特許庁

Vapor is supplied into the combustion chamber 15 from a vapor injection nozzle 24, and the vapor is changed to a supercritical state in the combustion chamber 15, and then, the fuel is burned with a supercritical mixed fluid of the air and the water, and the combustion gas is used as a working fluid of the diesel engine 11.例文帳に追加

燃焼室15内に水蒸気を水蒸気噴射ノズル24から供給し、水蒸気を燃焼室15内で超臨界状態に移行させた後、燃料を空気と水との超臨界混合流体と共に燃焼させて、その燃焼ガスをディーゼルエンジン11の作動流体とする。 - 特許庁

To obtain a fuel additive capable of attempting complete combustion, removing sludge fixed to the interior of a combustion chamber, reducing a diesel knocking sound caused by incomplete combustion and reducing black smoke and white smoke and further unburned CO gas and HC, and the like, by adding an adequate amount thereof to a hydrocarbon fuel.例文帳に追加

炭化水素系燃料に適量添加して、完全燃焼を計り、燃焼室内に固着したスラッジを除去、不完全燃焼に起因するディーゼルノック音の減少、黒煙及び白煙の削減、未燃焼のCOガス及びHC等を削減することができる燃料添加剤を提供する。 - 特許庁

例文

In this shape of a combustion chamber of a direct injection type diesel engine, a recessed combustion chamber 5 is formed at a piston top wall 3, and fuel is injected at a predetermined jet angle αto the combustion chamber 5 from a nozzle hole 20 of a fuel injection valve having the center O1 of the nozzle hole substantially on the center line C1 of the cylinder.例文帳に追加

ピストン頂壁3に凹状の燃焼室5を形成し、ほぼシリンダ中心線C1上に噴口中心O1を有する燃料噴射弁の噴口20から所定の噴口角度αで前記燃焼室5に燃料を噴射する直噴式ディーゼル機関の燃焼室の形状である。 - 特許庁

例文

To provide a particulate material (PM) combustion catalyst which suppresses the deterioration of particulate combustion activities due to the poisoning by a sulfur compound included in a diesel engine exhaust gas and the like and which is capable of burning a particulate material at a low temperature, and to provide a filter for purifying an exhaust gas using the particurate material combustion catalyst.例文帳に追加

ディーゼルエンジン排気ガス等に含まれる硫黄化合物の被毒による、PM燃焼活性低下が抑制され、PMを低温で燃焼させることができるPM燃焼触媒および当該PM燃焼触媒を用いた排気ガス浄化用フィルターを提供すること。 - 特許庁

When a direct injection type diesel engine 1 is in a high load range (trancated chevron mark, square mark, trancated chevron mark), fuel is injected by an injector 5 while being divided into sub injecting operation injecting in a compression stroke of a cylinder 2 so as to be a premixed combustion state, and main injection operation injecting so as to be a diffusion combustion state after the premixed combustion state.例文帳に追加

直噴式ディーゼルエンジン1が高負荷域(ハ、ロ、ハ)にあるとき、インジェクタ5により燃料を、予混合燃焼状態になるように気筒2の圧縮行程で噴射する副噴射作動と、その後に拡散燃焼状態になるように噴射する主噴射作動とに分けて噴射させる。 - 特許庁

To provide a premixed compression ignition diesel engine capable of accelerating atomization of fuel while preventing adhesion of the fuel to an inner wall of a suction flow passage, capable of supplying suitably atomized fuel into a combustion chamber, capable of preventing combustion failure in the combustion chamber, and capable of reducing particulate matters.例文帳に追加

燃料の吸気流路内壁への付着を防止しつつその微粒化を促進し得、充分に微粒化した燃料を燃焼室内に供給でき、該燃焼室内での燃焼不良を防止してパティキュレート低減を図り得る予混合圧縮着火ディーゼルエンジンを提供する。 - 特許庁

A combustion control system of a diesel engine, which controls a fuel-injection timing by switching from one to another of the normal combustion mode, the premix combustion mode, and a transition mode of between these modes, switches from the normal combustion mode to the transition mode if an intake oxygen concentration is equal to or lower than a predetermined value in the normal combustion mode.例文帳に追加

通常燃焼モードと予混合燃焼モードとこれらの間の移行モードとに切り換え可能に燃料噴射時期を制御するディーゼルエンジンの燃焼制御装置であって、通常燃焼モードにおいて、吸気酸素濃度が所定値以下である場合は通常燃焼モードから移行モードに切り換える。 - 特許庁

When the combustion state in the diesel engine provided with a charge air temperature adjusting means for adjusting a temperature of charge air to a combustion chamber of the engine at a charge air passage is controlled, the temperature of the charge air is controlled using the charge air temperature adjusting means such that a vaporization time of the fuel charged to the diesel engine becomes shorter than an ignition lag time of the fuel.例文帳に追加

給気通路に機関の燃焼室への給気温度を調整する給気温度調整手段を備えたディーゼル機関における燃焼状態を制御するにあたり、ディーゼル機関に供給される燃料の蒸発時間が該燃料の着火遅れ時間よりも短くなるように前記給気温度調整手段を用いて前記給気温度を制御することを特徴とする。 - 特許庁

Mixing the resultant condensed water with a petroleum fuel for a gasoline diesel oil leads to its association with the hydrogen of a hydrocarbon to facilitate the combustion of the fuel for improving combustion efficiency, and halves free carbon in an exhaust from an internal combustion engine having effected combustion.例文帳に追加

河川水を超高速遠心分離機にかけると超高圧回転とラジエーション性多孔フィルターによって得られた瀘液は縮合水に変化し、ガソリンヂーゼル油の石油燃料に混合することにより炭化水素の水素と結合して燃焼しやすくして燃費効率を向上し、且つ燃焼した内燃機から排気ガス中のフリーカーボンその他を半減する。 - 特許庁

To provide a combustion control device for a diesel engine, which avoids a reduction in a premixed combustion mode area and prevents the instability of engine operation caused by frequent switching of a combustion mode, even if a driver performs wavy accelerator operation in an upper limit load area within the premixed combustion mode area.例文帳に追加

予混合燃焼モードの領域内の上限負荷域で運転者により波状アクセル操作が行われたときでも、予混合燃焼モードの領域縮小を回避できると共に、燃焼モードの頻繁な切換によるエンジン運転の不安定を防止できるディーゼルエンジンの燃焼制御装置を提供する。 - 特許庁

A diesel engine 11 is provided with: a combustion chamber 15, a fuel injection nozzle 23 for injecting fuel into the combustion chamber 15; an intake passage 17 for supplying air to the combustion chamber 15; an exhaust boiler 32 for generating vapor, and a vapor injection nozzle 24; and a vapor supply passage 29 for supplying the vapor into the combustion chamber 15.例文帳に追加

ディーゼルエンジン11は、燃焼室15と、その燃焼室15内に燃料を噴射する燃料噴射ノズル23と、燃焼室15に空気を供給する吸気通路17と、水蒸気を発生させる排気ボイラ32と、燃焼室15に水蒸気を供給する水蒸気噴射ノズル24や水蒸気供給路29とを備える。 - 特許庁

To provide an EGR system capable of suppressing an increase of a NOx discharge quantity and an increase of combustion noise caused by a reflux delay of EGR gas at the starting or abrupt acceleration of a vehicle in a diesel engine mounted to the vehicle or at switching from conventional combustion to PCI combustion in an engine adopting a dual mode combustion system.例文帳に追加

車両搭載のディーゼルエンジンにおける車両の発進時や急加速時に際して、又は、デュアルモード燃焼方式を採用したエンジンにおける従来型の燃焼からPCI燃焼への切替時に際して、EGRガスの還流遅れによるNOx排出量の増大及び燃焼騒音の増大を抑制できるEGRシステム等を提供する。 - 特許庁

A diesel engine 11 is provided with: a combustion chamber 15; a fuel injection nozzle 23 for injecting fuel into the combustion chamber 15; an intake passage 17 for supplying air to the combustion chamber 15; a vapor injection nozzle 24 for supplying vapor into the combustion chamber 15; and a vapor supply control device 33 for controlling an injection state of the vapor injection nozzle 24.例文帳に追加

ディーゼルエンジン11は、燃焼室15と、その燃焼室15内に燃料を噴射する燃料噴射ノズル23と、燃焼室15に空気を供給する吸気通路17と、燃焼室15内に水蒸気を供給する水蒸気噴射ノズル24と、水蒸気噴射ノズル24の噴射状況を制御する水蒸気供給制御装置33を備える。 - 特許庁

To prevent contamination of a part for guiding combustion air in an operation method of an internal combustion engine provided with an exhaust recirculation system for extracting a partial flow from exhaust air flow of the internal combustion engine, and cooling the exhaust air partial flow by an exhaust cooler to recirculate it for reducing generation of toxic materials in the internal combustion engine, particularly, an exhaust-driven supercharging heavy fuel oil diesel engine.例文帳に追加

本発明は、内燃機関の排気流からその部分流が取り出され、この排気部分流が、排気冷却器で冷却され、内燃機関の有害物質発生を減少するために還流される、排気還流系(排気再循環系)を備えた内燃機関、特に排気駆動過給式の重油燃料ディーゼルエンジンの運転方法に関し、燃焼空気を案内する部品の汚染を防止することを課題とする。 - 特許庁

In the diesel engine having a sub-combustion chamber communicating to a main combustion chamber via a communication hole, the engine employs a constitution having a flow-direction regulation part which is arranged in the sub-combustion chamber so as to face the center of the sub-combustion chamber at least at this side of the communication hole.例文帳に追加

連絡孔を介して主燃焼室に連通する副燃焼室を備えるディーゼルエンジンにおいて、前記副燃焼室内に形成される旋回流の流れ方向が、少なくとも前記連絡孔の手前で前記副燃焼室の中央部へ向くように前記副燃焼室内に設けられた流れ方向規制部を具備するという構成を採用する。 - 特許庁

When crank angle of a diesel internal combustion engine 10 corresponds to combustion pressure detection timing of a combustion pressure sensor 160 of the glow plug 100, a microcomputer 210 stops switching control of electricity distribution to the heater member 120 of the glow plug 100, and maintains a condition of electricity distribution in a state right before crank angle corresponds to the combustion pressure detection timing.例文帳に追加

ディーゼル内燃機関10のクランク角がグロープラグ100の燃焼圧センサ160の燃焼圧検出時期に対応したとき、マイクロコンピュータ210は、グロープラグ100のヒータ部材120の通電に対するスイッチング制御を停止して、当該通電の状態を、クランク角の上記燃焼圧検出時期に対応する直前の状態のままに維持する。 - 特許庁

To provide a method for removing nitrogen oxide (NOX), particle material (PM), hydrocarbon (HC) and carbon monooxide (CO) in lean combustion exhaust gas such as a diesel engine simultaneously.例文帳に追加

ディーゼルエンジンなどのリーン燃焼排気ガス中の窒素酸化物(NO_X )、粒子状物質(PM)、炭化水素(HC)および一酸化炭素(CO)を同時除去する方法を提供する。 - 特許庁

An engine controller 112 controls the combustion state of a diesel engine 10, and a temperature sensor 102 detects the temperature of an underfloor catalyst 30 at that time.例文帳に追加

エンジンコントローラ112はディーゼルエンジン10の燃焼状態を制御し、温度センサ102はそのときの床下触媒30の温度を検出する。 - 特許庁

To restrain the occurrence of the problem characteristic of a diesel engine such as black smoke and a combustion sound when performing torque-down control in a shift of a transmission.例文帳に追加

変速機の変速時に、トルクダウン制御が実施される場合において、黒煙や燃焼音といったディーゼルエンジン特有の問題が発生することを抑制する。 - 特許庁

To provide a fuel injection control device of a diesel engine, capable of reducing a torque fluctuation, when switching a combustion mode, without having influence on the other control system.例文帳に追加

他の制御系への影響を与えることなく燃焼モードの切替時のトルク変動を低減することのできるディーゼル機関の燃料噴射制御装置を提供する。 - 特許庁

To easily and effectively increase the amount of HC in a diesel engine performing post-injection with reference to the end time of combustion by a main injection.例文帳に追加

主噴射による燃焼の終了時期を基準にして後噴射を行うディーゼルエンジンにおいて、容易かつ効果的にHCを増量できるようにする。 - 特許庁

To provide an exhaust gas purifying device to improve trapping efficiency and combustion removal efficiency for particulate materials in exhaust gas emitted from a diesel engine.例文帳に追加

ディーゼルエンジン等から排出される排気ガス中のパティキュレートの捕集効率及び燃焼除去効率を改良する排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁

To provide a piston ring having flexural rigidity and torsional rigidity, and stably positioned in a ring groove of a piston during operation for a piston of a reciprocating internal combustion engine, particularly, a two-cycle large diesel engine.例文帳に追加

往復動内燃機関、特に2サイクル大型ディーゼル機関のピストン用ピストンリング、それも曲げ剛性と捩り剛性とを有し、かつ作動時にピストンのリング溝内に安定的に位置するピストンリングを提供する。 - 特許庁

To provide a diesel particulate filter which enables a decrease of a PM combustion temperature while suppressing a consumption of a catalyst noble metal by burning PM efficiently.例文帳に追加

効率的にPMを燃焼させることによって、触媒貴金属の使用量を抑えつつ、PM燃焼温度を低下させることができるディーゼルパティキュレートフィルタを提供する。 - 特許庁

To provide a DME diesel engine not deteriorating thermal efficiency of an engine even if a large quantity of EGR and intake air pre-mixed compression ignition combustion are performed.例文帳に追加

大量のEGRや吸気予混合圧縮着火燃焼を行ってもエンジンの熱効率の悪化をさせないDMEディーゼルエンジンを提供する。 - 特許庁

To stabilize combustion in cylinders 11a within a low load region where a fuel injection amount is decreased in a diesel engine 1 for a vehicle.例文帳に追加

自動車搭載用ディーゼルエンジン1において、燃料噴射量が少なくなる低負荷領域において、気筒11a内の燃焼の安定化を図る。 - 特許庁

To provide a start control device for a diesel engine, properly performing combustion of fuel in a first compression cylinder which is at a compression stroke firstly in engine start.例文帳に追加

エンジン始動時に最初に圧縮行程となる第1圧縮気筒において燃料の燃焼を適切に行うことのできるディーゼルエンジンの始動制御装置を提供する。 - 特許庁

In a diesel engine to perform pilot injection prior to a main injection into a combustion engine, fuel injection ratio of the pilot injection is higher than fuel injection ratio of the main injection.例文帳に追加

燃焼室内へ主噴射よりも前にパイロット噴射を行うディーゼルエンジンにおいて、パイロット噴射の燃料噴射率を主噴射の燃料噴射率よりも高くした。 - 特許庁

To provide a device for decomposing and removing particulates contained in exhaust gas from an internal combustion engine such as a diesel engine.例文帳に追加

例えばディーゼルエンジン等の内燃機関、からの排ガス中に含まれる浮遊微粒子を分解除去する排ガス中の浮遊微粒子除去装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

Multiple stage injection of fuel is executed by a fuel injection valve 9 for mainly reducing combustion noise in the diesel engine 1 provided with the exhaust turbocharger 17.例文帳に追加

排気ターボ過給機17を備えたディーゼルエンジン1においては、主として燃焼音を低減するために、燃料噴射弁9により燃料の多段噴射が行われる。 - 特許庁

To provide a device for removing carbon particulates in exhaust gas G exhausted from an exhaust pipe 1 for a diesel combustion engine of an automobile.例文帳に追加

本発明は自動車のディーゼル内燃機関の排気管1から排出される排気ガスG内のカーボン微粒子を除去する装置を得ることを目的とする。 - 特許庁

To provide a compression natural gas engine improved in combustion by a simple structure in remodeling a four valve direct injection diesel engine to a compression natural gas engine.例文帳に追加

本発明は圧縮天然ガスエンジンに係り、4バルブの直噴式ディーゼルエンジンをベースに圧縮天然ガス用に改造するに当たり、簡単な構造で燃焼の改善を図った圧縮天然ガスエンジンを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an oxidation catalyst for removing fine particulate substance contained in exhaust gas of a diesel engine, an incinerator, a boiler, or other combustion apparatuses, and to provide a removing method of fine particulate substance using the oxidation catalyst.例文帳に追加

本発明はディーゼルエンジン、焼却炉、ボイラー、或は他の燃焼装置などの排気ガスに含まれた微粒状物質を除去可能な酸化触媒及びこうした触媒を利用した微粒状物質の除去方法を提供する。 - 特許庁

To provide an exhaust emission control device capable of efficiently reducing harmful matter such as nitrogen oxide, carbon monoxide, hydrocarbon, particulate matter contained in exhaust gas of an internal combustion engine such as a vehicular diesel engine.例文帳に追加

自動車用ディーゼルエンジン等の内燃機関の排気ガスに含まれる窒素酸化物、一酸化炭素、炭化水素、微小粉塵粒子等の有害物質を効率よく低減できる排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁

An injection pump 20 injects and supplies fuel to the combustion chamber 12 of an on-vehicle diesel engine 10 via a fuel line 18 and a fuel injection nozzle 17.例文帳に追加

噴射ポンプ20は燃料ライン18及び燃料噴射ノズル17を介して車載ディーゼルエンジン10の燃焼室12に燃料を噴射供給する。 - 特許庁

Each cylinder of a diesel engine 1 performing a plurality of multi-fuel injections per cylinder cycle has cylinder internal pressure sensors 29a-29d for detecting combustion chamber internal pressure.例文帳に追加

1気筒サイクルあたりに複数回のマルチ燃料噴射を行うディーゼル機関1の各気筒に燃焼室内圧力を検出する筒内圧センサ29a〜29dを設ける。 - 特許庁

To provide a combustion chamber structure of a direct injection type diesel engine furnished with a cavity at the piston top surface, capable of suppressing emission of soot into the atmosphere.例文帳に追加

ピストン頂面にキャビティが設けられた直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室構造として、大気中へのすすの排出を抑制可能な構造を提供する。 - 特許庁

To prevent the occurrence of abnormal combustion during starting of an engine and prevent the generation of abnormal vibration occasioned thereby, in a diesel engine using dimethyl ether as fuel.例文帳に追加

ジメチルエーテルを燃料とするディーゼルエンジンにおいて、エンジン始動時の異常燃焼を防止し、これに伴う異常振動等を防止する。 - 特許庁

The piping 52 supplying the fuel to the combustion type heater 50 is provided by being branched from the piping 26, 28 to return the fuel from the diesel engine 10 to a fuel tank 20.例文帳に追加

燃焼式ヒータ50に燃料を供給する配管52は、ディーゼルエンジン10から燃料タンク20に燃料を戻す配管26,28から分岐して設けられる。 - 特許庁

To improve the cooling effect for fuel to improve stability of combustion in an engine, in a fuel cooling device of a diesel engine vehicle, and to protect the fuel cooling device from external force.例文帳に追加

ディーゼルエンジン車両の燃料冷却装置において、燃料の冷却効果を高めてエンジンの燃焼の安定性を向上させるとともに、燃料冷却装置を外力から保護することにある。 - 特許庁

To provide a PM combustion catalyst for a diesel engine that can efficiently reduce PM even in the case that the exhaust gas temperature is low during driving in an urban city and scarcely cause clogging of filter with by the PM accumulation.例文帳に追加

都市内走行時等の排気ガス温度が低い場合でも、PMを効率よく低減でき、PMの堆積によるフィルタの目詰まりが生じ難い、ディーゼルエンジン用のPM燃焼触媒を提供すること。 - 特許庁

As a result, air corresponding to the quantity consumed as combustion air in the respective main diesel engines 2a, 2b is blasted into the engine room 1 from the blowers 3a, 3b, 3c.例文帳に追加

これにより、各ディーゼル主機2a,2bで燃焼空気として消費した量に対応する空気が、送風機3a,3b,3cから機関室1内に送風されることになる。 - 特許庁

例文

The fuel injection control device driving and controlling a fuel injection valve performing pilot injection prior to main injection into a cylinder of a diesel engine, includes a combustion position detecting means and an injection control means.例文帳に追加

ディーゼルエンジンの気筒内にメイン噴射に先立ってパイロット噴射を行う燃料噴射弁を駆動制御する燃料噴射制御装置は、燃焼位置検出手段と噴射制御手段とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS